【世相】 「昭和32年、米兵がおもしろ半分で群馬の農婦を射殺した事件で庶民の反米感情が爆発」 過剰な昭和の美化に違和感 

引用元:【世相】 「昭和32年、米兵がおもしろ半分で群馬の農婦を射殺した事件で庶民の反米感情が爆発」 過剰な昭和の美化に違和感 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330306196/
1 :うしうしタイフーンφ ★ 2012/02/27(月) 10:29:56.30 ID:???0

★昭和を美化する人々への違和感
◆昭和30年代は“強欲の時代”上澄み掬って昭和を語るなかれ

 過剰な昭和の美化に酔いしれる層がいる一方で、「本当にお前ら、そんな時代を経てきたのか?」と
疑問符を投げかける人もいる。小説家の深町秋生氏もその一人だ。

「昭和を模したテーマパークやレトロ居酒屋が出現し始めた当初は、単純におもしろい試みだなと思っていました。
昭和50年生まれの私が、生まれる前の世界を疑似体験できるわけですから。
ただ、バブルが崩壊して不況が長引くにつれ、昭和30年代の上澄みでしかない“よき部分”を、
あたかも昭和の全体像として語る人が増えてきたことに違和感を感じたんです」

 ただ、深町氏は「昭和30年代は大好き」と語る。
それは“光”だけでなく、欲望や情念が渦巻く“闇”の部分も含めた真の昭和だ。

「山口組の勢力拡大や浅沼委員長刺殺事件、公害や犯罪などの事実を記憶の底にしまいこんで、
高度成長期を印籠に『俺たちの時代はよかった。昭和30年代は美しかった』とする風潮には嫌気が差しますね。
本当は“強欲の時代”であって、各地で多発した公害や列車事故なども、
利益を優先するあまり安全対策が後手に回って起きたのだと思います。
さらに現在は付け上がって『ゲームやネットなんてなかったから心も健全だった』などと統計も証拠もないまま否定する。
単なる俗流若者論ですね」

 “闇”を無視すれば、事件や事象の本質がぼやけてしまうことも多々あるという。

「昭和32年、米兵がおもしろ半分で群馬の農婦を射殺した事件をきっかけに、庶民の反米感情が爆発しました。
それが後の安保闘争の一因となり、白人レスラーをぶちのめす力道山が国民的スターになった。
単純に生きること自体が厳しく、人と人とが協力せざるを得なかったんだと思いますね。息の詰まる時代だったんです」

日刊SPA! http://nikkan-spa.jp/144099
4 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:30:58.02 ID:m47LniZx0

そんなこといいだしたら、ネガティブなことがなかった時代なんてないんだから、
何も楽しめないじゃん。


5 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:31:08.90 ID:CiCo3JLw0

夜道を酔っ払った女が一人で帰るとかありえなかったよなぁ。

7 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:32:06.77 ID:zjNWKZBJP

だから美化するんだろう
時代劇みたいなもんじゃないか

11 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:34:10.03 ID:ztCFxGuR0

昭和が誇って良いのは音楽だけ
49 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:43:32.93 ID:jFFBSbiF0

>>11
音楽と文学の文化は衰退の一途を辿ってると言わざるを得ないよなぁ・・
12 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:34:30.32 ID:f/OaVntcO

若者なんていつの時代も不健全でバカだしな
14 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:34:36.47 ID:hN01lj780

これ正解だな。
バブルの時も恩恵を受けたのは極一部。
20年後に2012年の日本は韓国ブームだったんでしょ?
って言われるくらいの違和感。

36 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:41:33.68 ID:COShbgeh0

>>14
そういや自分の周りでアッシー・メッシーなんて言葉使ってる奴
誰一人いなかったな
バブル期に流行った言葉として取り上げられるが
あんなのもマスコミが作り出して流行っても無いのに流行ってる事にした言葉だな
17 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:35:12.62 ID:LQEstCRF0

創価学会が勢力を伸ばして、それをマスコミが批判してた時代でもあったな
347 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 13:12:51.96 ID:EBJkXMMu0

>>17
実際創価の山口は多いからね
下っ端信者の集めた情報使って空き巣もしてるし
18 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:35:54.30 ID:tBcJAlT80

小倉黒人米兵集団脱走事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%80%89%E9%BB%92%E4%BA%BA%E7%B1%B3%E5%85%B5%E9%9B%86%E5%9B%A3%E8%84%B1%E8%B5%B0%E4%BA%8B%E4%BB%B6
23 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:37:55.62 ID:dQ/B8gr2P

>>1
昭和は右肩上がりの時代、美化も何も夢のあった時代。
就職もできた、出世もできた、結婚もできや、小さな会社を
大きくできた、高卒さえ金の卵と言われた夢のあった時代。
今は大卒でも就職できず、高卒はゴミ扱い、不安で結婚さえできず、
出世の前にリストラ、小さな会社はガンガン倒産、大きな会社も
海外転出だ。

その全てを若者から奪ったジジババどもは、自分たちが
標的にされ始めて焦ってるんだろ?w

540 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 19:57:54.89 ID:x8vVS12V0

>>23
お前は当時の日本人が持っていた勤勉さや美徳はちゃんと持っているか?

あのころでも怠惰な人間は速攻ドロップアウトしたぞ
25 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:38:17.80 ID:5vOiO95w0

そういや、最近子供の誘拐事件って起こらないよね
昔はよくあった
46 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:43:13.29 ID:u+DAIP8Y0

>>25
親や母親の交際相手に殺される事件ばっかり。

27 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:39:09.85 ID:AceUxfU90

未来に起こるいいことなんて誰も分からない
未来に起こる悪いことなら想像ができる
過去に起こったいいことは思い出せる
過去に起こった悪いことは忘れられる

28 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:39:42.43 ID:wNZUUalz0

昭和と言っても、戦前、戦中、戦後混乱期、高度成長期、バブル期。
いろいろあったでしょう。
ひとくくりにされても、違和感ありまくり。
昭和が・・・・はやめた方が良い。
42 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:42:23.51 ID:hN01lj780

>>28
いやこの人は昭和30年代限定してるじゃん。
3丁目の夕日の時代を異常に美化させようとしてる風潮に警告を鳴らしているんだろう。

32 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:40:39.11 ID:ZXzQkqUI0

二又トンネル爆発事故

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%8F%88%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E7%88%86%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85
44 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:42:38.23 ID:iBmT4TmW0

うちにテレビが来たのが昭和34年
それ以前は駅前の街頭テレビか、銭湯に置いてあるテレビを見るしかなかったなw
54 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:45:35.71 ID:COShbgeh0

>>44
その時代の事は直接は知らないんだが
大正生まれのおじさんがプロレスが見たくて
その時間になると近所で唯一テレビがあった
近所の蕎麦屋で見てたらしい
51 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:43:47.83 ID:c7CwbDnH0

今の2ちゃん世代だと「昭和50年代は良かった」って感じかな
ファミコンやジャンプ黄金期あたりだ

93 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:58:06.86 ID:weCmYYOq0

>>51
ジャンプはS50年代かもしれんが
ファミコンはS50後半~S60年代って感じかな
61 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:48:45.79 ID:EO9EB4DJ0

昭和ムーブメントも、決して「美化した部分だけ」を強調している訳
じゃねぇし。「不便さや貧しさ」って部分にも焦点を当てているんじゃん。
69 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:50:36.40 ID:COShbgeh0

>>61
不便さ・貧しさがあったから
反って将来はもっと良くなると思えたというのはあったのかも知れないね
まあ40年代生まれだからその時代は直には知らないけど
62 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:48:52.83 ID:FqZNVZ0q0

群馬には米軍がいた、相馬が原駐屯地周辺はその関係の店が
大量にあった、米軍もジープで事故を起こしても基地に逃げれば無罪
飲み屋や民家を放火したり、銃を乱射、戦車も公道を走り
警察が来たら殴った、その中で事件が起きた
しかし米軍は関東が引き受けるべきだろう、群馬が全部引き受けるべきだろう
71 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:51:01.63 ID:kdh9kkqV0

まあ戦後は部落民、朝鮮人、水飲み百姓、私生児などの下剋上の時代ではあった。
でもそれはある意味自然な事で、
戦前の階層社会、道徳律を維持するのは無理だった。
75 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:52:33.43 ID:yudc9cb20

まあ、知らずに美化されたものを鵜呑みにする馬鹿はいる。
それよりすごいのは、その時代を体験し、
闇をたくさん見たはずの団塊が美化するということだ。
大馬鹿だと思う。
78 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:53:33.61 ID:e/w6Yv2l0

いたるところに空き地があって、そこになぜか土管とか廃車や冷蔵庫とか捨てられていた。
冷蔵庫に子どもが入って、よく死んだニュースがあったな( ・ω・)y─┛~~
81 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:54:25.22 ID:jiHoOgwi0

3月10日が
311の前日扱いに
なってしまった気がする今日この頃
心あるマスメディアには東京大空襲特集を組んでいただきたい
87 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:56:19.38 ID:mLrDoF7P0

>>81
実際311の方が重要度上だろ
大空襲はもう歴史でしかない
473 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 17:14:38.39 ID:63uqkhda0

>>81
東京以外の大空襲は?

東京偏重は止めてもらいたい

3月10日は大事な事は否定しないけど
98 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 11:00:44.03 ID:V2bbTnabO

>>87
地震と戦争を比較するな
死者数は大空襲の方が何倍も多い
136 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 11:12:14.15 ID:jiHoOgwi0

>>87
故意に民間人を無差別に大量に焼き殺した犯罪行為と
天災を一緒くたにしないで
187 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 11:32:24.46 ID:OUxHhDIcP

>>87
広島出身だけど上京した時原爆投下日知ってる人がほとんどいなくてびっくりしたな
逆に俺は東京大空襲の日を知らなかったけど
半世紀以上前の出来事なんてそんなもんだよね
85 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 10:56:09.05 ID:vyjN9DLWO

昭和30年後半~40年代はリアルで体験してるけどな。
古舘がよく言ってるみんな希望に満ちて懸命に生きてたなんて大嘘。
当時だってみんな文句タラタラだったわ。
社会党中心政権ができればみんな幸せになれると思ってたのは山ほどいたけどな。
形変えた夢の民主党政権なんてのが糞マスコミの世論誘導で見事樹立したけどな。
日本崩壊に大成功したね。
109 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 11:06:12.44 ID:9aKZQb+w0

昭和の賛美は「物質至上主義の否定、心のありようが大事」が基本。
昭和40年を境に
「貧しいながらも楽しい我が家」 → 「大量消費こそ幸福」
今、それは間違いだったんじゃないかと思う人が増えてるが
大半は昔の若き日々を懐かしんでいるだけだろうな。
110 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 11:06:14.50 ID:elx4Hn4R0

90年代:松本サリン事件・阪神大震災等あったからいい時代じゃなかった
00年代:世田谷一家殺害事件・秋葉原通り魔事件等あったからいい時代じゃなかった
10年代:東北地方太平洋沖地震・福島第一原子力発電所事故等があったからいい時代じゃなかった

いい時代なんてなかった
116 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 11:08:19.88 ID:E974j+Zy0

ちゃんと地に足をつけて昭和を歩んできた人間なら
もう二度とあの時代には戻りたくないと言うはず

117 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 11:08:24.38 ID:vRLPADwg0

国も発展して暮らしもよくなる、
という夢や希望がみんなにあったのは事実だし、
実際よくなった
今はどうか、悪い未来しか考えられない
120 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 11:09:08.76 ID:COShbgeh0

まあ懐かしがるのはいつの世にもあって
それには過去の美化が付き物なんだけどな
昭和の初めには「明治は遠くなりにけり」なんて明治を懐かしがる人もいたんだから
125 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 11:10:12.09 ID:6q55Og2D0

昭和30年代って、戦争でむちゃくちゃになった日本に、ようやく光が差してきて
「もはや戦後ではない」って日本国民が意識し始めた時代だろ。

で、未来を空想するのば流行った時代。
実際の生活はまだ貧乏。犯罪多発の問題点だらけだけど、国民がこれから良くなるって感じ始めた時代。

だから、実際の生活とか、事件だけを洗い出したら、とてもじゃあ無いが良い時代ではない。
そこのところを、この記者は勘違いしているな。
140 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 11:13:13.66 ID:COShbgeh0

>>125
21世紀はこんな世界になるといって
エアカーとかチューブ状の高速道路が描かれたのも30年代くらいからですかね?
134 : ◆65537KeAAA 2012/02/27(月) 11:11:59.45 ID:c2CmIMn90 BE:52185582-PLT(13000)

あの時代が良かったんじゃなくて「あの時代は良かったなぁ」って言うジジババが
単に若かったってだけだ。
あと50年もしたら、今の10代の奴らが「2010年代は素晴らしかった」とか言ってる
146 :名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 11:15:53.36 ID:jviNY96U0

>>134

確実に日本は終焉に向かってるわけで、20年後よりも40年後よりも今のほうがみんな幸せだったとなるよ

三丁目の夕日の時代 ´64(昭和39年)篇昭和30年代モダン観光旅行

コメント

タイトルとURLをコピーしました