【住宅】「持ち家」と「賃貸」ではどちらが得なのか:「家を買う8つの理由」を『自宅を買うな』著者がすべて論破

引用元:【住宅】「持ち家」と「賃貸」ではどちらが得なのか:「家を買う8つの理由」を『自宅を買うな』著者がすべて論破 [12/02/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330249949/
1 :本多工務店φ ★ 2012/02/26(日) 18:52:29.45 ID:???

これまでは政府が持ち家政策を推進し、それが日本の経済成長を支えることにつながってきたが、バブル崩壊でデフレ時代に突入。
資産価値の目減りが進むなか、借金を負うことが最大のリスクといわれるようになっている。
ましてや国債暴落に伴う今後の金利上昇懸念や大地震発生の危険性まで高まるとあっては、「持ち家信仰」こそ見直すべきという考え方が広がっている。
そこで、今回は「持ち家」と「賃貸」ではどちらが得なのか。
あらためて検証してみたい。

以下は『サラリーマンは自宅を買うな』(東洋経済新報社刊)の著書がある、コンサルタントで不動産投資家の石川貴康氏の意見だ。
同氏によれば、持ち家派が「買う理由」に挙げる代表的な意見はおおまかに以下の8通りだという。
【1】家賃を払っても賃貸住宅は自分のものにならない。
【2】年をとると収入が減るが、自宅ならお金がかからないから安心。
【3】年をとると賃貸住宅が見つけにくい。
【4】金利が低く不動産価格が下がっている今が買い時だと思う。
【5】何かあった時に売却してお金にできる。
【6】自宅の方が設備もいいし、自由にリフォームできる。
【7】賃貸住宅は世間体が悪い。
【8】自宅を持っている方が一人前に見える。
 
確かに、【7】や【8】のような価値観はかつては強かった。
自宅を持つことはステイタスでもあり、子どもの間でも「持ち家」か「借家」かはいじめのきっかけになるほどだった。
ところが、津波によって家が流され、原発事故によって住むことすらままならなくなる悲劇が現実となった。
首都圏湾岸部でも液状化による被害が広がり、今やそんな価値観も崩れつつあるのが実情だ。
石川氏が残りのそれぞれの「理由」について論駁する。
「まず【1】についていえば、家賃とローン支払い合計を比較して『あまり変わらないなら買った方が得』と結論付ける方が多いですが、そうではない。
 これは【2】にも共通していえることですが、自宅を購入すると購入時にローン手数料や団体信用生命保険料などの諸費用のほか、
 ランニングコストとして火災保険料や固定資産税、さらにマンションの場合は管理費や修繕積立金なども別途かかってくる。
 そこまで考えたら、自宅ならお金がかからないとはとてもいえません。
 【3】ははっきりいえばウソです。
 私自身、賃貸住宅の大家ですが、年齢にかかわらず部屋を貸しています。高齢化社会になればサービスは一層充実していく」
そして、最も誤解されやすいのが【4】だという。
「『今が買い時』というセールストークをよく耳にしますが、そもそも安いから買うのはきっかけであって理由ではない。
 人口減少社会では今後地価が上昇する確証はないし、値段と金利の『底』と『天井』は神のみぞ知る世界です。
 【5】と【6】はほぼ同じ意味で、特に新築の場合は買った時が値段のピークになる可能性が高く、設備がいいのも買った時だけ。
 すぐ陳腐化が始まるし、リフォームするためにお金がかかることを忘れてはいけません」

ソース:NEWSポストセブン 週刊ポスト2012年3月2日号
http://www.news-postseven.com/archives/20120226_89771.html


2 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 18:55:13.62 ID:iif2Z6it

ローンなし一括払いで親に買わせて相続予定です。

はい論破。
9 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 18:57:17.98 ID:BztkmTHl

>>2
相続税が払えなくて売るのですねわかります
31 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:03:11.25 ID:1ma9LCGA

>>9
持家の相続税ってどのくらいなんだ?

3 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 18:56:11.84 ID:Rlrqr09U

家を貸す人はもうかるの?
8 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 18:57:07.53 ID:kEKpYU7p

>>3
家賃しだいでしょ
6 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 18:56:38.71 ID:7oKv7708

はあ?一番大きな動機は
「自分の家」を持つ精神的な豊かさだろ?
釘も打てない賃貸じゃ家を飾る気にならないんだよ女性は。
男も家買って精神的に大人になるようなパターンが多い。
14 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 18:58:26.25 ID:GmsRQJeP

この先通貨のインフレーションがおこりそうだから、
不動産を買うべきだと思う。
15 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 18:58:33.27 ID:BVhPHAJy

基本的に家(上物)は、20年償却だから価値はなくなる
土地は財産になるが、交通機関からの距離や
周辺の学校・文化施設の充実度で価値が違う
重要なのは、「家」ではなく、「土地」の価値の高低だろ

960 :名刺は切らしておりまして 2012/02/27(月) 20:51:07.36 ID://Dy/3HV

>>15
償却って、税務上の話だろ
価値あるものは価値あるよ
18 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 18:59:37.53 ID:KQoic7VJ

年金生活で賃貸は結構きついぞ
20 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 18:59:59.40 ID:YZKdQZco

トレーラーハウス最強
26 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:02:14.85 ID:KdmO3dGg

持ち家希望です
庭がないとつまらん

38 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:05:14.48 ID:iif2Z6it

>>26
ホント、家に庭がない人はかわいそう。
庭のない戸建ては魅力9割くらい減。
34 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:04:14.66 ID:Jg73qWUZ

老人は賃貸住宅を見つけにくいのは事実。

>私自身、賃貸住宅の大家ですが、年齢にかかわらず部屋を貸しています。

 この人は、いつ亡くなってもおかしくない老人、孤独死して何カ月も発見されない可能性のある老人に貸すのだろうか?
35 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:04:48.12 ID:8Eyk3h5Z

>>34
定期的に見回りすればいいだけじゃん
40 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:06:06.10 ID:JI7KwTv0

>>34
貸すんじゃない?
実際生活保護老人専門で賃貸してる物件とか多いそうだし。
47 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:08:34.40 ID:L3Bwl84b

>>34
入居条件として携帯の操作やポットの残量が自動的に大家の連絡先
に行くような設定をすれば数ヶ月発見されないことはないかと。
39 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:05:54.17 ID:RuOTEC4t

つまり投資用不動産は持ってもいいが
居住用不動産は持つなってこと?

48 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:10:08.42 ID:gs2YxY0F

庭で植物育てたりわんこ飼ったりとかプライスレスだろうが。
要は損得の経済観念ではなく個人のライフスタイルだ。

51 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:12:01.73 ID:rZsFf1G2

>>48
庭の雑草抜いたり木の枝落としとか
結構大変なんだよな。
59 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:14:57.17 ID:iif2Z6it

>>51
梅、柿、柚子、毎年いっぱいなって大変だけど、それもまたよし。
52 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:12:08.17 ID:DwXcyj/U

これは引き分けなのであって、もしどちらかが一方的に有利なら
裁定がはたらくわけで。だから、賃貸が有利だと言い切るこの著者は
相当胡散臭い。まぁ、本を売るためのポジショントークだな。
82 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:24:57.08 ID:/mNwgYdT

>>52
まあその通りだ。
市場経済にフリーランチはない。
取引費用が持ち家の方が多くかかるから、
転勤転職のリスクが高ければ賃貸の方がいい。
つまり属性によってすみ分けされるだけだな。
271 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 20:42:41.37 ID:gh62hGek

>>52
住宅に関しては7番や8番の要素が多分に入ってくるから
理論上の適正価格から乖離する率が金融商品と比べたら格段に高いんじゃないかな。
つまり住宅に関しては市場は効率的とは言えないと思う。
54 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:13:00.66 ID:mZHR32yL

住宅関係の仕事してるけど最近は3LDKの平屋を希望する
老夫婦あるいは独身老人の案件が多いわ。
当たり前だが老人だといい物件はなかなか借りられないし
仮に孤独死してしまったら兄弟や甥、姪に迷惑かけるって考えてる人が多い。
57 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:14:43.54 ID:+OEZUyIK

地方なんだけど、県庁所在市の郊外型住宅でも酷いデフレだよ。
家は20~30年単位で考慮するべきなんだが、将来予測ってほんと難しい。
20年前に平均的に2500万で新築住宅販売してた団地で、飽き区画に1500万の新築住宅が現在販売されてる。
凄まじいデフレ、もうさ初期分譲で買った人達って、涙目だよな。
89 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:27:51.51 ID:iRIPOtaz

>>57
その20年間、賃貸に居たら2500万くらい家賃払うぞ

61 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:16:28.72 ID:hZihHfZR

まあローン組んで家買うやつはバカだな。
家に限った事じゃないけど金利払うやつはバカ。
64 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:17:28.22 ID:KdmO3dGg

「家を買うな」ってずいぶん偉そうな奴だなあ
自分の金で何買おうが俺の自由だ
65 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:18:26.01 ID:lEpLAYvb

自宅購入が増えると賃貸屋が儲からないからな
67 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:19:10.08 ID:jDwkNlku

>>1
>私自身、賃貸住宅の大家ですが、
ポジショントークかよw

賃貸住宅を持って、そこに住みながら、
残りの部屋を賃貸にするのが最強ということかw

68 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:19:49.80 ID:nmW7027O

都会と田舎じゃ話が違うよな。
都心で買う奴は馬鹿か、勝ち組

75 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:22:27.79 ID:/JHmtCEn

今後、不動産は間違いなく下がるからなー。

ま、新築はともかく中古物件買うのはいいんじゃないの?
もっとも、何処に何の問題があるかとか素人目にはなかなかわからんのが困るけど。
78 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:23:31.89 ID:GcbecUr9

家賃払うならローン返済を・・・って感じになるけど、ローン返し終わる頃には建て替えやら修繕やら何だかんだ金掛かるんだよな
まぁ家を好きなように弄りまわせるのは魅力だが
81 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:24:46.81 ID:g1QINYoq

大家に払う家賃は消えてしまうので勿体ないようですが、
ローンで買った持ち家も30年後には資産価値ゼロだから同じです。

↑こういうこと言う人いるけど、30年経ってる物件なんてゴロゴロしてるだろ。
確かに他の築浅の物件と比べると随分見劣りするが、それでも住む場所が
ないのとは全然違う。

30年後に価値ゼロってのはあくまで売買する上では価値がないってだけで、
持ち主にとっての利用価値は消えてないと思うんだが、どうだろう。
86 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:26:06.99 ID:rX8bA+p3

>>81
そう。だって、価値は土地にあるものだから。
銀座の物件、30年前のものなんてザラにあるけど、超高いよね。
99 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:29:54.72 ID:YOdRp0Pc

>>81
阪神大震災で軽い被害があった築35年の木造に住んでるけど、まだまだ住めるよ。

>>86
借地権だけで値段が付いてるような建物もおあるしな。
85 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:25:50.42 ID:Mes1HDnd

賃貸物件の利回りは住宅ローンの10倍もあることを知らないアホが多いからね
事情があって買えないから仕方なく借りてるだけのものを誤魔化してもしょうがないでしょ

リース契約を考えてみればいい
一般的に考えられるリースのメリットは個人の住宅では殆ど無いものといっていい
87 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:26:39.24 ID:5L0WYM5H

賃貸に住みつつお金を貯めて50代くらいでひょいと買う予定

今は地震が起こるのが怖いし、これから地価・住宅価格は
間違いなく下がっていくから、購入を延ばせるなら延ばした
方が有利
100 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:30:11.35 ID:iRIPOtaz

>>87
賃貸に住みつつお金を貯めて50代くらいでひょいと買う予定なら
さっさと買った方がお得。
家賃は年間120万くらいかかるだろ。
賃貸に住むなら死ぬまで賃貸。

107 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:32:33.39 ID:rX8bA+p3

>>100
年間120万円はかなり安い物件だよ。
東京なんて月に15万円と管理費2万駐車場代15000円とかがザラのザラにあるよ。
↑このくらいが夫婦の家賃の平均。

114 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:34:27.02 ID:/JHmtCEn

>>107
埼玉のほうに行けば安い物件はいろいろとあるだろ
98 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:29:54.62 ID:u386FBEy

家を買わずして一人前なんて言えないからな
人生の意義というもの

103 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:30:36.42 ID:Llu82Kqh

>>98
気のせい

101 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:30:12.26 ID:qTgIpDMg

せいぜい大家の固定資産税とローンと生活費と遊ぶ金を貢ぐといいよ
104 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:31:17.49 ID:6o3vVx6d

借家より持ち家の方がいいに決まってる。
しかし、借金してまでとなると借家が次善ということでしょ。
というより借金が問題となるのは家に限ったことではない。
115 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:34:32.19 ID:Mes1HDnd

>>104
事業やってるとわかるけど、
高い収益見込める投資やってるときは
借金してでも手元にキャッシュ残しておきたい場合もあるからね
不動産投資に使う場合だと銀行も別枠で融資枠設定してくれるし
まあコレは邦銀がアホなだけだが
105 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:31:48.49 ID:MOc/k80S

大阪の橋下が首相になったら
日本人の持ち家全部巻き上げるつもりだからなあ
109 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:33:20.26 ID:BVhPHAJy

>>105
家の購入資金として貯めたカネも
資産税で持ってかれるよww

131 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:38:49.54 ID:MOc/k80S

>>109
年金の掛け金没収で、
家屋や資産を売り払らって使い切らないと年金を支給しないってさ
108 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:33:10.38 ID:p1Yq2D1Y

家って、買うものじゃなくて、自分で作りあげるもの。
それができれば、賃貸だろうが、持ち家だろうが、戸建だろうが、共同住宅だろ
うが関係ない。
金の話だけする人には、解らんことだと思うよ。
117 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:34:51.52 ID:WpgJ/LA1

失業や転勤の心配の無い公務員やキャッシュ一括払いできる資産家は買ったほうがいいかもね
そうでなければ家族構成の変化に応じて必要最小限の賃貸を借りた方がよいだろう
子供が独立して夫婦だけになって残りの人生の目処がついたら買っても良いかもね
118 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:35:24.80 ID:9l1PXHjO

痛んでいない中古住宅が一番だな
新築でローンは破滅の元だわ

132 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:38:57.27 ID:Mes1HDnd

>>118
確かに中古をキャッシュが最強だな
ただ程度のいい中古に巡り合うのはかなり難しいよね
不動産で買得は無いってのは真理なんだろうなあ
137 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:42:20.18 ID:9l1PXHjO

>>132
競売物件はわりといいのが多いよ。
ローン払えなくなった人のオカゲだけどね。
141 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:42:36.58 ID:dS5IHYPW

>>132
さらに少々のリフォームが自分で出来れば最高でしょうね
146 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:44:56.07 ID:Mes1HDnd

>>141
日本以外じゃ住人が自分でリフォームするのが当たり前らしいからな
クロスの張り替えやドアの塗り替え程度じゃ業者は呼ばないのが普通
125 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:36:42.69 ID:0x/Y4cdJ

持ち家は全て運次第。

買った家がリニアや高速道路の予定地になって買った金額の10倍で売り飛ばす奴もいれば
津波や放射能の被害を受けて家や土地がとんでもない負債になってしまう奴もいる。
129 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:38:04.06 ID:FNIoHAh3

インフレなら持ち家
デフレなら賃貸が得ってだけでしょ
143 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:44:27.88 ID:vb3fmnsT

レンタル下着より、自分のパンツ。
家は肌に触れるものだから、自前のものが精神的に安心。
152 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:46:47.27 ID:4AXLuhHp

以前は老人には家を貸してくれる家主はいなかったけど
今は介護付きの賃貸住宅が1ヶ月15万円くらいである
家を買わずにお金を持ってる方が自由に住むところを選べていいかも
154 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:47:50.79 ID:WaAygmeJ

たしかに戸建にしろマンションにしろ【新築】だけは絶対やめた方が良いと思うね。
価格の3割は広告費だと言われているから、その分は買った瞬間に一気に目減りする。

だた持ち家派が隠している事実として『不動産は放棄できない』という日本の法律がある。
例えば、解体義務や何だかんだが発生して巨額のコストが発生しても、
『じゃあ、もういりません』ということは言えない。

不動産の所有に伴う責任は結構大きいのよ。
ローンの返済で一杯一杯の人が手を出せるものじゃない。
165 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:50:43.00 ID:29JN4wWo

>>154
親から家を譲り受けるのってどうなんですかね
不動産の所有に責任が伴うとは思ってなかった
182 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:56:13.71 ID:Mes1HDnd

>>154
田舎だと土地だけ親からもらって上物は自分で建てろって
ことが結構あるからなあ
そういう場合は新築にせざるを得ない
自分の土地に地元の知り合いの工務店に建ててもらうしかない
155 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:48:03.18 ID:tygoeJlV

キャッシュで買えるなら買った方が得、35年ローンとかアホな位長いローンを組むくらいなら
賃貸に住み続けた方が良いってことで決まりかね?
181 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:56:13.31 ID:5L0WYM5H

でも住宅ローンって今考えると『未来は夢と希望であふれてる』って
時代のシステムだよね
年金がどうなるかわからない、風水害、地震がいつ起きるかわから
ないっていう状態で20年、30年ってローン組んで家を買おうって
言われてもなあ

191 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:59:10.28 ID:C2rg4qjb

天災の多い日本では持ち家って運が悪いと破滅要素だな

たとえ浦安に住んでいても賃貸なら即逃げ出せる
が、持ち家や分譲マンションじゃどうにもならない
ゴミと化した不動産抱えて心中するしかない
193 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 19:59:22.44 ID:nSz8hQXf

不景気で、非正規労働が増えているのに
持ち家政策をするのは良くないね。

中古住宅とか広くて安い賃貸住宅の政策に特化するべきだと思うよ。

固定資産税を払ったら賃貸住宅以上の金を取られるよね?

196 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 20:00:15.09 ID:rX8bA+p3

相続税なんて庶民には関係ないよ。

197 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 20:00:36.22 ID:fYDn1mze

>「まず【1】についていえば、家賃とローン支払い合計を比較して『あまり変わらないなら買った方が得』と結論付ける方が多いですが、そうではない。
> これは【2】にも共通していえることですが、自宅を購入すると購入時にローン手数料や団体信用生命保険料などの諸費用のほか、
> ランニングコストとして火災保険料や固定資産税、さらにマンションの場合は管理費や修繕積立金なども別途かかってくる。
> そこまで考えたら、自宅ならお金がかからないとはとてもいえません。

だが、家やマンションを借りればもっとお金が掛かる。
しかも自分の物にならない。
賃貸だと更新料も掛かる。
さらに大家の都合で追い出される可能性もある。
これだけでも家(マンション)を購入する価値は十分にある。
199 :名刺は切らしておりまして 2012/02/26(日) 20:01:08.31 ID:VBrYX9gg

マイホームという満足感をどの程度加味するかで変わる

サラリーマンは自宅を買うな「二十代、派遣社員、マイホーム4件買いました」

コメント

タイトルとURLをコピーしました