【教育】「英語を社内公用語に」に困った! 日本人が慣れない“発言”の壁 英会話教室も多様化[12/05/20]

引用元:【教育】「英語を社内公用語に」に困った! 日本人が慣れない“発言”の壁 英会話教室も多様化[12/05/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337555893
1 :やるっきゃ騎士φ ★ 2012/05/21(月) 08:18:13.37 ID:???

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120520/ecc1205201201001-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120520/ecc1205201201001-n2.htm
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120520/ecc1205201201001-n3.htm

[1/2]
 職場で英語を使う会社が注目されている。「英語を社内公用語にする」と公表した楽天、ユニクロをはじめ、ビジネスの海外展開や外国人の雇用拡大に合わせて日頃から英語を使おうという企業は増えているようだ。一方、“使える英語”を学ぼうとしながらつまずく人も少なくない。英語力を磨く場所のひとつ、英会話教室にも多様な展開が見え始めている。

国際コミュニケーション英語能力テスト、TOEICを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)が平成23年1月、「上場企業における英語活用実態調査」を行った(有効回答数329社)。業務での英語利用について聞くと、「社内公用語が英語」0・6%、「英語を使用する部署・部門がある」47・1%などとなり、何らかの形で英語を業務で活用しているのは計84・5%と、多数を占めた。
 半面、英語が苦手という人も多い。東京都世田谷区に住む男性会社員(39)は、教室通いや教材学習をしたが挫折を3度経験した。「必要になるスキルだと思って勉強したのですが、現在の業務や生活で使う機会はまずない。投資している割に効果が上がらないのであきらめてしまいがちですが、今、再びチャレンジしています」
 英会話教師としての経験から実践英語に関わる著作の多いエッセイスト、石橋眞知子さんは「英語圏には日常的にディスカッションやディベートをする環境がありますが、日本人の多くは慣れていない。言葉を発するのをためらいますが、特にビジネス英語は自分の意見をどんどん伝えないと成立しません」と話す。

その対策として、「間違えを恐れない。完璧さを目指さない。ビジネスのどういう場面で使いたいのか、目標を設定する方がゴールへの道も近いです。英会話教室を選ぶ場合、フリートーキングの時間が多くあるか…などが大切でしょう」と石橋さん。


-続きます-


2 :やるっきゃ騎士φ ★ 2012/05/21(月) 08:18:19.37 ID:???

-続きです-
[2/2]
大手英会話学校では、ECC、Gaba(ガバ)、ベルリッツ、イーオンなどで、ビジネス、旅行、日常会話などさまざまなレッスンが行われている。
 4月に開校したばかりのCOCO塾(ココジュク)は、2人の外国人講師と4~6人の受講者によるグループレッスンを主軸に掲げる。「講師が指導を補い合い、講師同士の対話を受講生に聴かせることも大切です。実践に近い対話重視で『英会話から英対話』をモットーにしています」と、同塾を運営するニチイ学館教育事業統括本部(東京)の平尾佳世子さんは話す。
 東京、神奈川をはじめ、全国に18校(5月15日現在)あり、今年度中に全国展開を目指す。「電子黒板を全校に導入予定。受講生が目線を上げたままレッスンに集中できます。ビジネス英語の初級から上級まで実力に合った指導です。また、医療機関で働きながら英語力を身に付けたい方々のコースも5月から一部スクールでスタートしました」
 使える英語のニーズは多様化し、対応策もそろってきた。後は自分に合った道を見つけて歩き続ければ、きっと「英語を使える自分」に出会えるだろう。

■38万人が受講
経済産業省「特定サービス産業動態統計調査」によると、外国語会話教室は全国に3751事業所あり、講師は1万6人、受講生は38万810人。売上高の合計は61億7700万円。この調査の対象は実際の7割程度という(今年2月時点)。

-以上です-
関連スレは
【調査】外国とのビジネスは英語が主流 26カ国の7割が回答[12/05/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337227548/l50
5 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 08:23:41.95 ID:OOvA1v1a

中高年など人員削減の目的もある
なにかハードルを設ければ、脱落する人は必ずいるから
7 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 08:29:16.50 ID:lijZ4JJa

その後の社内の雰囲気知りたい
39 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 09:36:08.31 ID:esPF1HTO

>>7
英語しかできないやつの発言権がすげー高まるw
会議室より喫煙所、トイレ、車内が会議場にw
で、腕のいい人が他所に引き抜かれて出し殻状態になって
首が回らなくなってw
48 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 09:54:59.77 ID:YaeQqbuB

>>39
それソニーの平井じゃん
英語が出来るからストリンガーに引っ張られただけ
8 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 08:30:05.69 ID:fjaa8mvP

市場も現場も国際化してるからな・・日本語でなんとかなるわけもない。
ニートには関係ないから、気にするなw
11 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 08:32:10.10 ID:qe7jRyEW

外資系の子会社孫会社なんだろ
下っ端の下っ端に未来があんのかね?
14 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 08:35:14.34 ID:FMM5D4KN

中華資本に買収されて、中国語が社内公用語になるかもしれない
16 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 08:39:43.62 ID:VYtInbSL

中国語は実際は北京語、広東語、福建語などいろんなバリエーションがあり
一般的に教えられている北京語は中国の地方のお年寄りには通じない
英語なら大体、全世界で共通なので
英語の方が汎用性は高い
21 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 08:55:20.36 ID:aKzlkKgH

英語の出来ない負け犬は、日本では生きていけないだろう
マレーシアやカンボジアに出稼ぎ労働する事になるんじゃないか現実的に考えて
なんせ日本にはもう単純労働の職場ってないから
23 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 08:57:24.31 ID:mQ35w1CA

もうCould you repeat that again? っていうのが嫌になった。

おとなになってから、繊細な発音を聞き分ける、言い分けるのは不可能。
26 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 09:01:01.59 ID:mQ35w1CA

細かいことを気にするな、というが、細かいことを気にしないと、英会話教師以外に通じないw
電話でも、切られちゃうよ。 こいつ何言ってるんだ?って感じで
27 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 09:01:19.81 ID:spvbknKu

>間違えを恐れない。完璧さを目指さない。
日常会話ならこれでも問題ないけど、仕事ではまずいだろww
32 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 09:09:41.47 ID:aKzlkKgH

関係無いよ問題無いよ英語なんて意味無いよ、などと言い張って勉強から逃げる負け犬と
コツコツ英語を学び続ける側と
明確に2分される
33 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 09:10:57.09 ID:MY7HvU4K

少なくても国内なら日本語でいいじゃない
そこら中に英語が氾濫してんだから。
40 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 09:42:22.28 ID:K93YEDXI

くだらねぇw
こんな事進めたら、そのうち英語を社内公用語にしないのは
非関税障壁だとかアメリカが言い出すぞ
41 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 09:42:57.98 ID:R+n5Lvs3

まずは英語ではなく、日本語でのディスカッションやディベートだろ。
そこから始めないと、欧米やサムソンにも勝てるワケないじゃん。

そこを無理矢理に英語でのディスカッションからやるから、
ディスカッションもディベートも、ついでに英語もできないんだよ。

473 :名刺は切らしておりまして 2012/05/24(木) 00:36:38.52 ID:VJI/6f0T

>>41
日本って良い中学・高校を出てもまずディベートとかやらないもんな。

理系だと大学でもやらないし。
43 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 09:45:18.13 ID:OOvA1v1a

英会話ビジネス再燃か?
44 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 09:47:03.10 ID:esPF1HTO

まあ英語ができれば世界を狙えるんなら、もうちょいフィリピンは金持ちだよ。
45 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 09:49:17.52 ID:4fDQz5O+

日本人は完璧じゃなきゃって気にし過ぎなんだよな
アメリカにどれだけ移民が押し寄せて適当な英語で暮らしてると思ってるんだ
49 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 09:58:26.97 ID:4nxkozhi

英語ができると、世界中の商品レビューやYouTubeのビデオがガンガン見れるから日常レベルで便利。
英語以外の言葉を学ぶにも、英語を媒体に学ぶと日本語では考えられない高品質の教材が溢れてる。
日本語はローカル言語な日本語はマイナー言語なので、ネット上の情報が本当に少ない。

例えば、スケートの滑り方、テニスのサーブの打ち方(スポーツ全般)、
第二外国語の教材ビデオ、コンピューター等電化製品のレビュー などなど、
英語で検索できると得られる情報量のレベルが違ってくる。

「ほとんどの日本人は英語など必要ない」などと言う英語のできない人間のひがみに乗じ
自分の本を売ろうとする宣伝文句を信じているとていると本当に損する事になる。
彼らの多くは英語が話せ、自分たちは英語をできる便益を享受している層。
だから究極の偽善者。もしくは過激な事を書いて自分の本を売りたい商魂の固まり。
要は目立つことができればそれでよし。そうすれば名が売れるし、マスコミにも呼んでもらえるから。

コンピューターでトラブった時、英語で検索できると、同じトラブルを経験した人の情報が
大抵みつかる。 日本語情報と量の点で比較にならない。

51 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 10:01:27.61 ID:K93YEDXI

>>49
そんなことは言われるまでもない

それと社内公用語を英語にするのとはぜんぜん違う話
52 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 10:02:23.84 ID:VYtInbSL

カナダでシンガポール人とドイツ人の3人の技術者と打ち合わせをしたが
みんな会話や資料は英語だけで済んだ
英語は便利だ
53 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 10:05:17.79 ID:4nxkozhi

英語は超便利。だから社内共通語にすると生産性が上がる。単純なことだ。
今時英語もできなきゃ相手にされん。
57 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 10:10:36.32 ID:hTsMQ64p

英語は微妙なニアンスを伝えるのが難しいからね

一本の指揮系統で命令口調など
ストレートに話すには良いけど
58 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 10:10:42.56 ID:esPF1HTO

最近こういう格安翻訳サービスあるよ
わしも愛用ちょるw

つ http://ja.mygengo.com/
371 :名刺は切らしておりまして 2012/05/22(火) 03:59:06.34 ID:EO9vNeGR

>>58
面白そうなので英日の翻訳者として登録してみた
とりあえず最初のテストはパスした
次のStandardテストにパスして$0.03/wordの仕事が出来るようになるらしい
Proテストにパスしてやっとそれなりの報酬らしい
英語の訓練だと思って頑張ってみる
59 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 10:11:18.98 ID:4nxkozhi

英語の社内共通語化はできない人のひがみがすごいから難しい問題だな。
できない人間が上にいると全く事が進まない。よって伝統的な日本企業ではできない。
利便性では英語も日本語とともに社内共通語にした方がいいに決まってる。
外国人社員がやお客様がいたら全部英語。これ世界の常識。
62 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 10:14:27.10 ID:kIzF5nAu

英米語など人の言葉としては発音不鮮明すぎるのではないのか?
日本語のよさを習って、英米語もかな文字を使ったり語順も助詞で自由にした方がいいのではないのか? 
63 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 10:14:34.91 ID:4nxkozhi

トヨタのお坊ちゃん社長が英語ができると言ってもあのレベル。
他企業のなどホント低レベル。
64 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 10:14:40.35 ID:ZSjFsSR0

英語強要するなら英語生かす現場かと思いきや
バイリンガルの人間に見合う給料出さないだけじゃなく
英語とは全く関係ない売り場でチラシくばりとか
現場でボタン押すだけの機械オペレーターとかじゃないか
日本の企業ってそんなんばっかり
65 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 10:16:09.02 ID:K93YEDXI

英語にコンプレックス持ちすぎだろ
英語どんだけすごい言語なんだよw

複数の国の人間が集まった時は確かに英語が選択される事がほとんどだから
便利な言葉なのには間違いないけど、わざわざネイティブじゃない言葉を公用語にして
会社が良くなるってそんなバカなw

あと、海外旅行してると英語ロクに話せない大学生にたくさん遭遇するぞ
66 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 10:17:07.81 ID:4nxkozhi

英語はすごい。世界中の人達がすぐにコニュニケーションできる。魔法の言葉です。
67 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 10:19:19.66 ID:2jOifMtX

無駄話が減って会議も最大効率で終わりそう。バカが黙るのが大きい
72 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 10:21:49.87 ID:K93YEDXI

>>67
英語がベラベラ喋れる馬鹿はどうすんだw
80 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 10:35:35.11 ID:ZyFu5SaI

>>72
日本人の9割に英語はいらない
マイクロソフト元社長 成毛眞 (著)

英語ができても、バカはバカ
英語ができても仕事ができるわけではない
楽天とユニクロに惑わされるな
509 :名刺は切らしておりまして 2012/05/24(木) 13:25:49.34 ID:mj0bN8lT

>>80
ごもっとも。
ってか、英語の能力を高く要求して待遇は上げないとしたら
英語以外の能力は確実に従来より下がる。
楽天とかユニクロの今後が見物。
517 :名刺は切らしておりまして 2012/05/24(木) 17:13:56.54 ID:nEt1WNx4

>>509
能力/賃金比の高い外国人社員をたくさん雇えるようになるから
それは成り立たない
68 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 10:20:18.15 ID:4nxkozhi

旅行英語はラク。仕事では、断ること、請求、憤慨などネガティブなことをうまく伝えないといけない場面が多くなる。
これにはしっかりとした英語の理解が不可欠。
71 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 10:21:34.67 ID:orj8VClq

コンプレックスに動かされるまま、女みたいな見栄と憧れで、思考ができるようになるまで言語が使えるようになるには
どれだけ大変か分かってないからこんなことをやりだす
知能も考えも日本語の熟練度さえも足りないんだ

夏目漱石なんか図書館にある英語の本全部読んだそうだ
おまえら、「えいごがはなせれば!ぽわぽわ」な君たち、いままで漫画抜きで日本語の本何冊読んだw?
74 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 10:26:37.13 ID:ZSjFsSR0

本当に企業に必要なのは語学できないのに海外でモノをバンバン売ってくる営業マン。

英語とか関係なしにコミュ能力神様的な人間は一定数存在する
初見でアポなしなのに営業先で気に入られて社長とゴルフの約束してきたり、
上がりこんで事務所で向こうの社員と完全に溶け込んで一緒にサボって茶飲んでお菓子食ってたりする
いわゆる植木等のような営業マン。
76 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 10:29:19.35 ID:oetDLzLX

英語、英語言ってるが、日本人のいう英語は米語
さらにいえば、今必要なのは、英語でも米語でもなく
非ネイティブが使う英語

77 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 10:30:32.81 ID:4nxkozhi

その最低限の非ネイティブ英語ができないのが多いから困ってる。
81 :名刺は切らしておりまして 2012/05/21(月) 10:37:13.39 ID:oetDLzLX

昔は、たとえば英作文で
つづりが一箇所違っていてもバツ
教師の持つ解答集と違っていてもバツ

最近は、もっと柔軟になったの?
90 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/05/21(月) 10:55:26.72 ID:3A/TMyR0

まぁ・・・日本語にも方言があるように、英語にも方言がある。

日本人が話す英語はこうだ!と相手に思わせるくらいがちょうどいい

日本人の英語今度こそ必ずモノにする英語習得プランニングノート

コメント

タイトルとURLをコピーしました