【裁判】性別変更した男性を「父親」と認めず…東京家裁

引用元:【裁判】性別変更した男性を「父親」と認めず…東京家裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351853848/

1 :おばさんと呼ばれた日φ ★ 2012/11/02(金) 19:57:28.95 ID:???0

 性同一性障害のため、戸籍上の性別を女性から男性に変えた大阪府の男性(30)が、第三者の精子を使った人工授精で妻(30)との間に生まれた長男(2)の戸籍上の父として認めるよう求めた審判で、東京家裁は10月31日付で申し立てを却下した。
 代理人の弁護士によると、性別変更に伴う同様の審判で司法判断が示されたのは初めて。男性側は東京高裁に即時抗告する方針。
 男性は性別変更後に結婚し、2009年に長男が生まれた。出生届を東京都新宿区に提出したところ、「非嫡出子(婚外子)」として取り扱われ、戸籍の父親欄を空欄とされたため、父親として記載するよう訂正を申し立てた。
 審判書では「性別変更をした男性に、男性の生殖能力がないことは明らか」とした上で、「長男を男性と妻の嫡出子としては扱えず、父子関係は認められない」と判断。「特別養子縁組をすれば足りる」と述べた。
(2012年11月2日19時27分 読売新聞)

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121102-OYT1T01172.htm
2 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 19:59:23.70 ID:c9jBW5I50

ややこしいな・・・


3 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 19:59:34.02 ID:koaKsOv/0

生殖能力のない男性が、他人の精子を用いて子供をもうけた場合、
一律に親と認められないんだから、自分だけ特別扱いは駄目だろ。
7 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 20:01:25.14 ID:/18VMpnS0

>>3
ところがこれが、認められるんだよ

日本の司法は、出鱈目すぎる
17 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 20:18:06.28 ID:jWowqOKdP

>>3
種無し男が嫁に責められて押し切られ非配偶者間人工授精とかいっぱい行われているけど
しれっと実子として届け出しているよw
ただ自分の種じゃないガキを一生面倒みるとか地獄だと思うけどね
53 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 21:24:14.60 ID:G1gooYEc0

>>3
逆に言えば、カッコウの托卵が発覚したら実子にしなくていいってことだよなこれ。
他人の精子は実子と認めないのだから。

86 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 22:45:34.20 ID:bWm54p3e0

>>3
生まれつきの男の場合は、生殖能力なくて妻が他の男の精子で人工授精しても
戸籍上の父親になれる
生殖能力ない点ではまったく同じなのに、
生まれた時の性別が男だったか女だったかで差別するのはおかしい

「生殖能力がないから男じゃない」というのなら
生まれた時の性別関係ない
87 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 22:47:38.00 ID:xvEpeIIl0

>>86
戸籍上の性別が男で、男と自覚して、男っぽい身体で生活していても
何らかの事情や体質で生殖能力が無い男っていくらでもいるよな。
6 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 20:00:53.56 ID:SDArJjvp0

これを非嫡出子とするのであれば、
AID(非配偶者間人工授精で)生まれた子は全部非嫡出子とすべきだね。
9 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 20:03:13.86 ID:Lh9KgPeA0

うそだろ

父親が子供のDNA検査するのは違法って判決が下った(ドイツだっけ)し
日本でも他人のDNAと分かっても扶養義務があるって判決が下っているのに、

父親と認めないとか矛盾しすぎ。

13 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 20:07:03.31 ID:+01jWyNm0

日本の法律では遺伝上の父親が誰であれ戸籍上は配偶者を実父とすると決まってるわけだが
なんで法律違反の判決を出したんだ?
慶応大が行った生殖能力のない夫を持つ夫婦への第三者精子提供プログラムでも
戸籍上は精子提供された夫婦の子だった。
だから今回の判決はおかしい。
28 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 20:45:41.72 ID:VD4ljhXXO

>>13
自分もそれ思った
矛盾してる
41 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 21:05:11.94 ID:cdF7HEjfi

>>13
そこんところ結構ややこしいことになってる。
今回は夫の子である可能性が0だから父親と認めないという決定が出たのか?
裁判所は長期間別居状態にあっても嫡出が認められないわけではないという考えを持ってるので、嫡出を認める範囲は生物学的な知見は置いておいて広くとる傾向にある。
107 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 23:41:31.05 ID:4UcYJXpe0

>>13
おかしくないよ
あやふやな場合は父親とみなすとなっているが、あくまで
遺伝上父親になりえる事(つまり男であればOK)が前提
戸籍への記述基準に関する問題だからこの件で父親じゃないとは
言ってないわけで、性別変更している以上この線をどうこうしろは
間違っている
221 :名無しさん@13周年 2012/11/03(土) 02:44:17.89 ID:8Rff+PT6O

>>13
実子じゃないのに実子扱いって嫌だな
血縁関係のない他人の子を実子扱いしたくない
戸籍で血縁関係の実父とちゃんとわけるべきだと思う
16 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 20:16:37.16 ID:kbdyW6+Y0

そりゃそうだろ、おれも裁判官なら同じ判決出す
18 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 20:18:07.37 ID:0p4Lt25pP

自分の父親が生物的に女だと知ったら、ショックだ。
この親は絶対にばれないようにする義務がある
23 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 20:37:46.66 ID:9TGACNSu0

会見してたけど、すぐ泣くところが元女だなwwwww
27 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 20:45:00.34 ID:D60RAOgZ0

>>23
マジで?おっさんのくせにキモイな。
25 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 20:40:36.15 ID:O1+dVBSg0

養子でいいんじゃないかね。
自分の血は入ってないんだから。
26 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 20:44:59.76 ID:DYQHv8p6O

オカマだろうとオナベだろうと戸籍まで変えたらダメだろ
29 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 20:47:09.02 ID:8eq+wzpf0

>特別養子縁組をすれば足りる

全くその通りだな。
子供作れないのに子供を授かっただけでも有り難いじゃないか。
そのままで愛してやれよ。
31 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 20:50:03.12 ID:6CykCD8m0

そもそも戸籍上の性別変更を認めてはならなかったんだよ。
つくづく一つ認めると際限なく特権を要求するということだ。
34 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 20:53:35.73 ID:phUgcqqp0

そもそも性同一性障害って 生まれ付いての性別にすらゴネてる人間だもの

法律にすら当然ゴネるだろう
37 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 21:01:00.96 ID:zXyXDhupO

読めない漢字を使うDQNネームも認めないで
39 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 21:03:12.64 ID:CrUb934h0

でも性別変更の条件が、実子が居ない事なんだからしょうがない
44 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 21:08:34.85 ID:H58D+A7D0

生殖能力はないけど生物学的には男ならOK
生物学的に男でない(当然生殖能力もない)ならアウト

まあわからなくもない。前者を認めるなら、同性のカップルを「父母」にすることがOKってことになるから
46 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 21:12:28.65 ID:TcLTz2J10

当然だろ。さもなくば俺が女便所に入っていいことになってしまう。
50 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 21:22:32.39 ID:uiX6hghuP

あんまり知識ないけど
この人は戸籍上でもちゃんと子供の母親と夫婦なんだよね?
で、夫婦として第三者から精子提供うけたんだよね?
だったら実子って認めてもいいんじゃないか?
って思う
54 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 21:24:37.41 ID:wWamMCN80

>>50
特別養子というのはあるが、手続きがものすごく面倒。
このあたり事情を考慮して手続きを簡単にできないもんか。
65 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 21:33:33.50 ID:uiX6hghuP

>>54
うん
まず子供にとってどうするのがいいのかを
第一に考えて欲しいよなあ

69 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 21:41:35.43 ID:B2dfE2Cy0

>>65
子供に取ってはどちらも同じだろ。
親子の愛は、生みの親と育ての親とで違うとでもいうのか。
73 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 21:55:30.98 ID:VUyzifP/O

>>65
となると、性同一系の人間は子を持つのを禁じるのが子供の為じゃねぇかな
76 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 22:00:44.84 ID:6CykCD8m0

>>73
そーゆーこと。
人権団体とか、あーゆー連中のやってることは国家への破壊工作だから
徹底的に弾圧すべき。
57 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 21:26:10.98 ID:1x4wVDSOO

こう言う事例が予想されたからこそ性転換による戸籍の変更は認めるべきではなかった。

男らしさや女らしさなんて文化や習慣にすぎないのだから性同一性障害は勘違いの仮病なんだからさ
80 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 22:05:22.33 ID:Qu8DfKIn0

>>57
正確に言うと勘違いじゃなくて
「自分が不幸なのは自分の性別が悪いからだ」なんてとんでもない現実逃避と責任転嫁してるのが原因
こいつら性同一性障害なんてものはないことを自分自身が一番良く理解してる
ただしそれを絶対に認めない。突っ込みをいれられるとメッチャ攻撃的・暴力的に恫喝してくる
それで(暴力で)勝てないと悟るとバリバリのヒステリー起こして誤魔化す
最低の連中だ
63 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 21:30:45.89 ID:xvEpeIIl0

>>57
僕は同性愛者でも性同一性障害の人でも無いけども、「他人とちょっと違う考えを持つことで苦労している」
という点で非常に共感できる。

独特の考え方や個性的な生き方がはじかれる世の中。
彼ら、彼女らを受け入れてもいいと思う。

僕は日本の世の中にありがちな「長いものには巻かれろ」「個性を隠して均質で」みたいなのが生きにくい。
ちょっとぐらい違った奴がいてもいいだろう。

子供の頃から、中年になる今までずっと「生きにくさ」を抱えて生きている。
68 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 21:38:02.71 ID:B2dfE2Cy0

>>63
>独特の考え方や個性的な生き方がはじかれる世の中。
>彼ら、彼女らを受け入れてもいいと思う。

そうじゃないだろ。
ちゃんと受け皿は用意されている。育ての親であり養子縁組が。

それじゃ納得できない、普通の子と同じ扱いにしろとわがままを言うのが問題。
障害者の子を持つ親が普通学級に入れろというのと同じでしょ。

79 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 22:05:20.77 ID:js2hPlTqO

>>68
その通り

特別養子縁組制度が出来た以上、この類いの訴えは単なる我が侭勝手気儘
82 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 22:15:45.51 ID:4FSBlofs0

>>68
障害者が普通学級に入ったら普通の子が迷惑こうむるが、
この場合誰が迷惑するんだ?誰もせんだろ。
そもそも夫婦って認めたんならその間に出来た子はその夫婦の子、それでいいじゃん。
なんか問題あるのか?
それがいやなら性転換も結婚もはなから認めなきゃよかったんだよ。
85 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 22:37:14.54 ID:xvEpeIIl0

>>68
そう考えることで彼らを「自分とは異次元にいる者」と扱ってないかな?
「認めてやっているんだから、それ以上高望みするんじゃねぇ!」と。

なんかそのあたりに違和感を感じる。

僕は考え方がちょっとアスペルガー症候群の人っぽいところがあるけれど、
そうではない部分も多いので、ASでは無いと自分では思っている。だけども
少数派ならではの「生きにくさ」がなんとなく伝わってくる。

言葉を飾らずにストレートに言い放つので、今までの人生でしんどい思いを
してきたが、言葉を飾ると自分の本心を裏切るのでそれができない。セクシ
ャルマイノリティでは無いけども、「シンキングマイノリティ」かもしれない。

常に「多数派」の人にはなかなかわかってもらえないかもしれないけどね。
62 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 21:29:26.96 ID:+LLxtE4L0

実際自分の子じゃないんだから無理言うなって
75 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 21:58:16.21 ID:LCE4eOVy0

将来子供がどう思うかが問題 
81 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 22:08:30.55 ID:2zR7BrzA0

無理を通せば道理が引っ込む
90 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 23:19:51.54 ID:/hGu7OodP

性別変更しての婚姻も認めるならこれも認めるべきじゃねって思うが

物理的には生殖能力のない(生まれながらの)男性と変わりないじゃん
109 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 23:43:56.24 ID:UUKROtunI

>>90
生殖能力がないことが誰の目にも明らかなら、
その男性の子も実子で戸籍には入れないと思う。
92 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 23:29:24.76 ID:fxLrQdEqO

>>90
特別養子縁組で足りるって裁判官も言ってるじゃん
97 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 23:34:15.31 ID:/hGu7OodP

>>92
それだと、生殖能力のない(生まれながらの)男性と扱いが違って差別だから
問題って話だろ
120 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 23:50:28.10 ID:BU1XMUPp0

>>97
ちがうよ?本来だったら、生殖能力のない(生まれながらの)男性とその妻との間に、
人工授精でできた子が生まれた場合も、事実に則して特別養子縁組とすべきって話
ただ、妊娠の不可能性について調査権限がないお役所とばらす気のない夫婦だから出生届が通ってしまうだけ
94 : ◆titech.J3E 2012/11/02(金) 23:33:13.34 ID:3sPOiobF0

性別変更に極めて厳しい目が向けられるのは、徴兵逃れに使われるからだろ。
男なら死んでたのが、チ●コ切って女になるだけで生きられる。
命のためならチ●コ切ってもかまわないって男はいくらでもいるだろ。
結婚不可能高齢フリーターならなおさらだ。
100 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 23:37:56.36 ID:QdDqCKOz0

そもそも性別は生物学上の分類に基づくべきだろ。

143 :名無しさん@13周年 2012/11/03(土) 00:31:42.44 ID:pmndPMyZ0

>>100
いや、まったくそのとおり
しかし、そうなると性転換して男になっても性別は女のままだから
女とは結婚できないことになるよな
それでいいと思うけど
法律婚はできなくても一緒にいるのは自由だし好きにやればいい
なぜ法律でそこまで守ってもらおうとするのが疑問
148 :名無しさん@13周年 2012/11/03(土) 00:44:37.35 ID:Lt3T+f760

>>143
日本での多数派の意見は、「同性愛を禁止まではしないが
同性の結婚は認めるべきじゃない」だ。
性同一性障害についても同じ。
元女と、普通の女との結婚は認めるべきじゃない。
同棲までは禁止しないから、それで暮らせ、というのが多数派の意見。

欧米では同性の結婚を認めてしまった国や州が多いが
そーゆーのは社会の破壊を加速させるだけと、日本の多数派は思っている。
242 :名無しさん@13周年 2012/11/03(土) 09:24:06.43 ID:5XrJUE42O

>>148
同性愛と性同一性障害は
まったく違うぞ

104 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 23:40:55.00 ID:QdDqCKOz0

体は男で心は女とか単に生物としてポンコツなんだが
105 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 23:41:16.34 ID:ISbOsdV50

特別養子縁組の制度使えば済む話だろ
あるもん使え
110 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 23:43:59.96 ID:5k7ahIgD0

医学的に父親にはなれないと証明されている男なら、同じ扱いをするべき。
113 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 23:45:21.76 ID:xvEpeIIl0

>>110
無精子症とかあるからね。医学的に妊娠はかなり難しいという・・・。
116 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 23:48:07.97 ID:5k7ahIgD0

人工授精で明らかに他人の子供なのに、夫の子供である可能性も否定できないとか言うのかね。
118 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 23:49:22.61 ID:TlAJej4KO

実際種なし男が他人の種提供して貰って子供授かったとしても
同じように嫡出子にはならないんだから差別でも何でもないわ
生物学上、血の繋がりはないんだからな
特別養子縁組が不服とか、ただの無い物ねだりだろ
119 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 23:50:21.92 ID:naOFUaKc0

これが不倫相手の子供だったら裁判所はどう判断したんだろう
言わなきゃ誰が相手かわからないし

125 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 23:52:18.18 ID:7hNF8yed0

てか血つながってないよね?養子にするしかないんじゃないの?
126 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 23:54:18.68 ID:yom9OkH+0

見ず知らずの男の子種を腹に仕込むってのが
どうにも気持ち悪くて。理解できない。
127 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 23:55:55.67 ID:UUKROtunI

>>126
夫以外だけど知ってる人って方がもっと嫌じゃね?
130 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 23:58:57.80 ID:hJI08/8D0

>>127
同じようなもんだろ。

そういえばアメリカで養子として育った子が自分の実父を探してみたら
有名な殺人犯だったって話もあったな。
131 :名無しさん@13周年 2012/11/02(金) 23:59:21.30 ID:wviN2mVW0

夫の子でないことが明白であっても
性別変更してない場合父親と認めてるから
おかしいわな。
全てDNA検査で夫の子の場合のみ父親と認めるとするなら
この元女性の父親も納得するんだろうけど
現実違うからな。
133 :名無しさん@13周年 2012/11/03(土) 00:01:22.89 ID:7G9RYy1W0

>>1
子どものためなら、特別養子縁組をすればいい話。
この人は自分のプライドの方が子どもよりも大事なんだろうね。
裁判にカタがつく(勝訴できる保障も無いけど)までの間、子どもの父親は空欄のままでも
それよりも自分のプライドの方が上なんだね。

乱交の文化史同性愛入門 ゲイ編

コメント

タイトルとURLをコピーしました