ソニーがiPhoneを作れなかった理由

引用元:【モバイル】ソニーがiPhoneを作れなかった理由 [12/08/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1345048556/
1 :Biz+依頼スレ259@のーみそとろとろφ ★ 2012/08/16(木) 01:35:56.46 ID:???

 一般の消費者に「ソニーといえば、何を連想しますか」と聞いたら、どんな答えが返ってくるだろうか。

 50歳以上なら、「井深大、盛田昭夫」という人物名だろうし、商品名なら「ウォークマン」で間違いない。
このほか2番手、3番手にも多くの商品名が語られるだろう。テレビ「トリニトロン」、パソコン「バイオ」、ゲーム機「プレイステーション」などいろいろあると思う。

 でも、古くからの「ソニーファン」から見ると、概ね2000年代に入って「ソニーらしい製品」が出ていないという感想を多く聞く。なぜだろう。

 この間、インターネット社会が急速に進み、携帯電話をはじめネット関連機器にAV(映像・音楽)が組み込まれたからだが、
ソニーにとっては、ネット関連機器の開発に人材および技術蓄積が希薄だったようだ。

 たとえば、米アップルの多機能携帯端末「iPhone(アイフォーン)」や、タブレット型端末「iPad(アイパッド)」のような製品開発がソニーに可能だったかどうか。

 ソニーの技術者のなかには「可能性は十分あった」とする者もいたかもしれない。しかし、ビジネスは結果である。
iPhoneは、かつての「ウォークマン」のように世界を席巻した。

 アップル創業者の天才スティーブ・ジョブズは「ソニーから多くのことを学んだ」と語っており、
これまでのソニーの多くの製品や技術のなかに開発のヒントとなる多くの「学ぶモノ」があったという。

 こうしたことに関してジョブズは鋭い語録を残している。

 「消費者に、何が欲しいかを聞いて、それを与えるだけではいけない。完成するころには、彼らは新しいものを欲しがるだろう」

 「製品をデザインするのは、とても難しい。多くの場合、人は形にして見せてもらうまで、自分は何が欲しいかわからないものだ」

 「イノベーションは、研究開発費の額とは関係がない。大事なのはカネではない。
抱えている人材を、いかに導いていくか、どれだけ目標を理解しているかが重要だ」

 一方、ジョブズに非常に尊敬された盛田昭夫も、多くの語録を残した。

 「モノづくり企業には3種類のクリエイティビティー(生産力、創造力)が必要だ。
(1)テクノロジー(技術革新)(2)プロダクトプランニング(商品企画)(3)マーケティング(市場調査)-
この3分野でのクリエイティビティーが絶対必要で、いずれが欠けたりしてもいけない」

 「組織の秩序に組み込もうという態度は、あらゆる個性的な能力を殺してしまう」

 2人の語録には相通じるところがある。だが、ネット社会となり、
あらゆる電機製品のデジタル化が進み、ソニーにとっては開発分野が広がりすぎた。
また、技術者の流出もあったろう。ソニーがいう「わくわくするような商品」は作れなかったが、
アップルは分野を特化したことで「わくわく商品」を作ることができた。

 いってみればソニーは、「普通の大企業」になってしまったのかもしれない。 (産経新聞編集委員 小林隆太郎) =敬称略

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120812/ecn1208120738000-n1.htm
3 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 01:38:27.68 ID:08msCCHi

ソニーは昔、試作品を平気で売りつけるメーカーとして有名だった。
今では型落ちを平気で最新型として売りつけている。


4 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 01:39:02.60 ID:pZ2btK0b

誰だって気の利いた御託ぐらいは言える。

でもヒット商品を作れるのは、そんな能力じゃない。
5 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 01:40:12.54 ID:Fue/ZeVW

おいおい、アップルの歴史くらいもう一回勉強してみろよ。
ずっと成功してきた訳じゃないぞ。
6 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 01:40:21.33 ID:A9ipDL/5

Appleは客へ与えることを躊躇しないからな
Sonyは客へ与えないことでブランドイメージを
守ろうとしてるからなあ
293 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 11:08:37.79 ID:DOt5J1HR

>>6
わかる
林檎は便利にして離れられないようにする、もっと言えば麻薬漬けにしてしまう。
google mapとかもそう。
ソニーの場合は、独自規格で檻に閉じ込めようとする。
docomoの哀モードspモードとかも同じ。
そら逃げ出すわ。
7 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 01:42:32.04 ID:RZWG/ud7

なんか最近企業の失敗例ばかりを取り上げる記事多いよね
そんなに日本をおとしめたいのかっていう
178 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 07:01:07.11 ID:Q2b0W1J+

>>7
日本自体のそれより、ジャーナリズムの質が落ちた証拠
180 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 07:04:53.39 ID:gt9UWy6o

>>178
昔から質は低かったw
気が付かなかっただけ。

8 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 01:42:53.12 ID:jL3iG7l+

外人をトップにした時からソニーはこうなるべくしてなっただけ。
9 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 01:43:43.96 ID:ck79guvo

分かってるならやるだけだろ
分かってても出来ないから出来たやつが賞賛されるんだろ

10 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 01:44:05.82 ID:5NR3svbs

ソニーは棚ボタだろ?

バイオはマック互換機で出そうとしたら、アップルが互換機辞めたから、Windowsに変えた

プレーステーションは任天堂のゲームで開発したが、任天堂は、シャープの横槍でカセット継続へ舵を切り直したから。
だから自社で発売とか。
11 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 01:46:38.27 ID:9hCo6r5g

そもそもソニーは騙してなんぼの会社
12 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 01:47:03.49 ID:fu7t12uP

何かを言ってるようで結局何も言ってない記事多いよね
感想文じゃないんだから現状を追認するだけじゃなくて
もうちょっと分析しろよと
115 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:26:37.04 ID:Sl5doyLC

>>12 なんも能力がないから記者やってるんだろww
13 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 01:51:16.48 ID:HqfVr1C8

http://www.ijinden.com/_c_11/Yokoi_Gunpei.html
「ソニーのウォークマンをみて、私はすごいと思います。
ウォークマンというのは、ソニーの技術力でしかできないものだったか。
決してそうではない。他の会社だって、ウォークマンを見さえすれば簡単に作ることができたはずです。
ところが、ウォークマンというアイディアはソニーしか出せなかった」

「横井軍平ゲーム館」より
17 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 01:54:10.55 ID:9z1RVwI7

NTTが悪い

docomoをみてもわかるように、贔屓の引き倒しで結局つぶしてしまう・・・
ソニー製品にネットワーク機構を認可してれば良かったのにしなかった・・・
どれも自民党時代の悪政の代表だと思うよ

18 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 01:54:18.23 ID:qhjz8VQn

音楽レーベルを持っていたから。
社内の反対でmp3を使えなかった。
音楽を持っていないアップルだから成功した。
ただそれだけ。
でも差は大きい。

25 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 02:01:27.56 ID:AGrpJ9XU

>>18
それはiPodの話でしょ。これはiPhoneの話。
実際、iPodが出た時、ソニーは先にiPhoneを出せた。Appleは携帯電話を作るノウハウを持っていなかったが
ソニーは出来た。いずれ、両者が統合されるだろうことは明白だった。でも、そこでもソニーがiPodの背中を
追っている数年間の間にAppleがiPhoneを出してしまった。
184 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 07:09:07.51 ID:aTVQZ9v8

>>18
それあると思う
ソニーは大きくなりすぎたんだよ
新規事業が既存事業に不利益になると思ったんだろうな
でもそう考えた時点で経営が守りに入ってる
20 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 01:56:15.89 ID:PutLMphj

役人的になっちゃったからな
普通の大企業ってのはそういう事
アイデアは、それを持つ者から大金を叩いて買い取るものだしな
縁無い企業の事は知ったこっちゃ無いけど
21 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 01:56:53.35 ID:XuQDX05I

商品の開発力が著しく低下してる。
ソニーはもう終わった企業。
22 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 02:00:06.73 ID:GDeddn8t

田中耕一を採用しなかった時点で駄目になってた
24 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 02:01:20.12 ID:9xT7J+uU

他事業部の横槍が入ってそっちに悪影響及ぼすものは作らせてもらえないんじゃないの
28 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 02:03:35.08 ID:3S6G5/jn

atracとか懐かしいな。
敗因はデジタル化以降のファイルフォーマット戦争だろう。
33 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 02:16:11.63 ID:0jTaueRl

OSを作ってなかったからだろ。
SONYが例えiPhoneの様なハードを先に作ったとしても、ウンコみたいなインターフェースじゃ売れん。
36 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 02:22:28.49 ID:cdIF2i+o

iphone、itouchの原型はipod=完全にデジタル化、ボタン(アナログ)を極力減らす
アップルはもともとPCが故にできる発想。ジョブズのカリスマ性とか、マーケティングは
すごいでしょうけど、二の次。乱暴な言い方かもしれませんが、ソニーや日本の会社は
60-80年代の職人魂を強調するあまり、2000からITの世界についていけなかった。
サムソンも同じです。部品、デザイン、サプライチェーン、マーケティングはすべて
グローバル的、デジタル的な考えだから成功した。PC=デジタル=ITの本質に詳しい人材が
いない限り、ソニーは衰退する一方。日本の家電メーカーも全部だめになるでしょう
37 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 02:25:19.49 ID:D7ylKID7

ナポレオン・ボナパルト「真に恐ろしいのは有能な敵ではなく無能な味方である」

ソニーにとって無能な大量の社員が一番の癌
38 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 02:25:25.62 ID:ImPmLkqI

簡単にヒットが出せれば苦労しないが、シャープみたいに最初からヒットを狙わないヤツもいるからタチが悪い。
39 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 02:31:51.51 ID:SufJclov

ITの本質を理解しただけで乗り切れるならNECとかどうなんだよ
もっと社会的に根の深い問題だと思った
86 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 03:44:28.66 ID:gt9UWy6o

>>39
ITの本質は、情弱を騙してクソソフトクソシステムを売りつけ
改修費用でまた儲ける事だろ。

買う側は、値切って肝心な所の完成度を低く押えるw
運用でカバーするという非効率を導入して
コストダウンは俺の手柄(キリッ とする役員の手柄になる。
40 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 02:32:48.32 ID:o8789JOn

ソニーなんか加齢臭のかたまりだぞ
iPhoneなんか作れるはずないだろ
あそこはもうおしまい
45 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 02:40:19.55 ID:cdIF2i+o

>>40
NECのソフトの開発力は、、、でしょう
結局ソニーも同じだけど、ソフトの開発能力はゴミ全部下請けに頼りぎみ
日本にはシリコンバレーがないのも大きいけど、
任天堂は少なくともマリオ=宮本という看板が居るから、ソフトは売れる
ところでソニーには宮本みたいな中心人物がいない。
ソニーの役員はストリンガー体制で半分はほぼ使えない金くい虫外人
法律分野と金融分野やマーケティング担当の役員しかいない。
41 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 02:32:51.13 ID:cdIF2i+o

iphoneは持ってないけど、touch、ipod、ウォークマン3つもってる。
itunes、x-アプリも両方使ってる。操作性、PCとの相性、使い勝手、処理速度
すべてにおいて全部負けてる、しかも差が酷い。これはコスト、デザイン、値段、
シェア以前の問題。アナログ人間の発想vsデジタル人間の発想の差です。
日本大手企業にできるSE、ITエンジニアはいない。
ちなみにitunesの原型はめちゃくちゃしょぼかった、2人しかいない中小企業が
フリーで作ったそうです。それアップルが目をつけて買収して、改良した、、、
42 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 02:34:33.52 ID:x5CcVTur

ソニーがヒット商品を作れなくなったのは確かだが、
昔のソニーでもiPhoneは作れない。
技術を意識させないインターフェースはジョブズ独特の発想であり、
ソニーは素人はちょっと使いこなせない技術者向け志向だからだ。
43 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 02:38:38.50 ID:AqmmHyfj

ソニーは品質を捨てた時点で終わっていた
46 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 02:40:42.16 ID:U2o82TZY

まだ日本のメーカーにしてはデザインはいいと思うけどそれだけじゃねw
48 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 02:43:48.00 ID:ZYQn49j3

全面液晶の携帯なら、10年ちょい前にソニーじゃなくてパイオニアが出していたな。

49 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 02:49:13.54 ID:cdIF2i+o

結論から言うけど、一つの開発チームをどっかから引っ張ってやるしかない。
そして大きな権限を与え、開発力のある下請けを利用しつつ、開発力のある
IT中小企業を吸収して世界と戦えるチームを作らないとソニーは死亡確定。
社風、役員にITエンジニアはいないから、自社で何とかしようとしても100%無理、
外から引っ張ってこないと
50 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 02:49:32.37 ID:yxi90qUS

ソニーだけじゃなく、日本の企業はどれも、インターネット時代による需要に
何一つ欧米より先に新しいものを生み出せなかっただろ
53 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 02:59:40.66 ID:T48I2+WZ

いろいろ分析すればするほど、絶望的にこの国は
肝心なところがダメだ。文化的気質に起因するから
たとえ努力でもどうなるものではない、根本的にダメなんだ
54 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 03:00:30.07 ID:pZ2btK0b

日本企業の衰退は、日本の得意な「物真似」を止めてからだよ。
色気出して「独自性」など追求せず、「物真似」に徹すれば競争できるのに。
「物真似」してると、案外に独自性が発揮されるもんだ。
82 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 03:40:06.99 ID:v2h4TMuF

>>54
ソニーが強かったのは物真似じゃねーよ。
ソニーのエンジニアは昔は皆一発狙ってるいい加減な奴ばかりだったんだと飲み屋でおっさんから聞いたわ。
リストラやってからリスクとれるいい加減なエンジニアがいなくなったんだろーよ。
リストラではクソサラリーマンしか残らんよ。
欠陥は多いが一点で突き抜けるような変態にしかイノベーションは起こせねーよ。
85 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 03:43:56.32 ID:pZ2btK0b

>>82
技術の素は、みな物真似だよ。トリニトロンも、カセットテープも。
それを具現化したのは技術力だな。それを商品化したのは・・盛田かな?
90 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 03:49:18.77 ID:v2h4TMuF

>>85
物真似やらないとは言わないけど
ウォークマン、MDやPSがソニーの凄みじゃん
前例無いのに創造しちゃった製品達。
56 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 03:03:54.86 ID:snhWS8V5

Sonyと言ったらDVD-RAM策定の時にさんざんかき回して邪魔したとか
epだったかの時にもいっちょ噛みしといて製品も出さずに脱兎のごとく逃げ出したとか
BS-Digitalチューナー一号機がD4出せなくて、IEEE1394も付いてないとか
当初業務用カメラがD4使えなくて、そのせいでしばらくD3が標準フォーマットになっちゃったとか
技術力が無いって噂しか聞かないw
57 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 03:06:23.18 ID:D3HNXS49

自社で音楽部門も持ってるためかmp3への対応はすごく遅かったよね
ipod出る前に台湾・韓国勢にすでに負けてた
61 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 03:10:13.14 ID:0R8MgSl8

でかくなりすぎてソフトコンテンツを抱えるようになってしまったのがソニー
の敗因。
著作権侵害やコンテンツの価値を凋落させかねない商品を開発できなくなっ
ちゃった。
66 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 03:15:18.67 ID:wRWIEk58

sonic stageも買収して改良したものじゃなかったか?ただiTunesも前は大したソフトじゃなかった。素人目にはなんでこんなファイル管理する程度のソフトがサクッと作れないのかと思う
67 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 03:19:45.21 ID:cdIF2i+o

今更だけど、サッカーとかは管理するのは精々20-30人だから外人監督を使っても良いけど、
ソニーのような何万人もいる大きい会社は呑気で、金しか目にない外人に任せちゃいけない。
日産のゴーンは特別、基本的に白人は怠け者、愛社精神なんてありえない。
残業とかも絶対無理、責任を問われたら他人のせいにする。日本人は外人を知らなさすぎ、
まあ今回のEU危機で分かったでしょうけど、外人自分の会社でない限りは働かないんだよ
71 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 03:25:22.06 ID:Izj6H7nL

ソニー復活には、ストリンガーを解雇してGoogle、Appleから幹部クラスを数人大枚はたいてつれてくればOK。
76 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 03:30:29.61 ID:v2h4TMuF

>>71
今、ceoは日本人よ。
クソリンガーは取締役会議長。
報酬は取締役会議長の方が高いような気がしているので早く引退してほしい
78 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 03:32:19.68 ID:ahzwo0XJ

iphoneが成功したっても、
結局applleは一介の携帯電話メーカーになっただけ。
もうとてもコンピューターメーカーではないよな。
iphoneが終わればおしまい。

その点、ソニーはきちんと自身の業態を守ってる。
この違いは大きい。

80 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 03:37:27.24 ID:pZ2btK0b

sonyが潰れても、appleが潰れてもいいんだよ。

問題は、日本では新しい企業が生まれないこと。楽天? ガックリ・・。
84 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 03:41:57.19 ID:DTLk8d+D

コピーライトに無駄に厳しいところも足引っ張ったね。
88 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 03:48:08.66 ID:uxPvyl/2

インドや南米ではソニーが優勢をずっと維持していますが?
89 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 03:48:43.73 ID:+JnUaxwp

ぶっちゃげ政治力だと思うけどね、アメリカじゃない国itune広めようとしたら独占企業とみなされて絶対潰されてる
91 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 03:50:31.58 ID:ezkyIZ2a

ソニーと言えば独自規格かなやっぱ
混乱の歴史
パナと仲良くやれば今でも日本は世界征服してたのに

邪魔ばっかのイメージ
94 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 03:54:38.84 ID:cdIF2i+o

今Siriはまだまだしょぼいけど、成功したらwindowsのような存在になるでしょう
siriが成功したら、無人商店の運用、通訳、情報収集などなど
今までにない新しい革命的なITサービスができる。そのうちタッチパネルもいらなくなるかも
オレはSiriはいつかめやくちゃすごいosに成ると思うな。

334 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 13:20:34.65 ID:GA5S6MWc

>>94
ならねーよ
97 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:02:35.16 ID:cdIF2i+o

何でSiriの話になったかというと、スマフォンはしょせん一時のブームにすぎないって勘違いする人はいるけど、
それはとんでもない、むしろスマフォンの可能性はまだまだ無限大。
スマフォンは1人に一台の時代になると思う、それはアップルの狙いであり、
前にも話したけど、デジタル的な考えvsアナログ的な考えの差だね
未だにものづくりだ、ものづくりだ、円高だと叫ぶ連中はいるけど、
ソフトの革新の怖さがまだまだ分かってないな。以上
102 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:07:55.53 ID:cdIF2i+o

もっと簡単で分かりやすくいうとsiri=人工知能。
今のsiriを見て、ああただの音声認識エンジンと思ったらとんでもない
アメリカのソフトはこれから人工知能の分野に力を入れるでしょう。
日本はもうモノづくりや、為替レート、コスト削減とか細かいことに気をとらわれちゃダメ
アメリカのIT戦略はもうすでに10-20先の事を考えてる
99 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:03:35.26 ID:Hyy63uRl

純粋にソフトウェア技術力の差だろ。
ソニーは自前のOSを持たないからPalmやWindowsを使って似たようなもん先に作ってたけど使い勝手が
悪かったし。

マイクロソフトがもっと高速で使いやすいモバイルOSを開発できてれば5年以上のアドバンテージがあったんだからAppleもあそこまで無人の野を行くような
成功はしなかっただろ。

101 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:07:09.46 ID:/1IAaeot

ソニーに限らず日本のメーカはソフトウェアを軽視しすぎだろ
90年代に米にOS握られてて何もしてこなかったせい
104 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:09:26.48 ID:0OD1rmAj

>>101

ゲーム草創期は、雨後のたけのこのように、リスクしょった若者達がゲーム会社立ち上げて
いったのにな
スクウェアも、チュンソフトもそう
あの活力と才気はどこいったんだろう? 決して、日本人がソフトウェアに向いてないとは思えないんだが
106 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:14:37.04 ID:/1IAaeot

>>104
やっぱりOSみたいな基幹技術はそれなりに大きい企業じゃなければ
むずかしいのかなとおもう
そういう意味でNTT,NEC,FUJITSUがIT技術者を人月で管理して土方化したのは罪深い
113 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:21:19.84 ID:xgbGgbTG

>>104
そう、成功するとどうしても守りに入る。
そこを守りに入らせない社内的な工夫が必要だと思うんだがなあ。

優れた能力を十二分に発揮してもらうような環境や制度。
グリーみたいにいきなり年収1000万円越えとか。

103 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:08:13.33 ID:nVWdVE68

ていうかApple製品は北米でしか売れていないよ
広告に騙されている日本人は変に錯覚するけど。
105 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:09:31.22 ID:/1IAaeot

>>103
それで莫大利益が出てんなら別に問題ないじゃん
108 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:18:02.29 ID:VVCcB02W

ATRACにこだわり過ぎ。
mp3にしてりゃ良かったのにね。
109 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:18:14.85 ID:cdIF2i+o

NTT,NEC,FUJITSUは実質国営=国がサポートしてるから駄目になった。
シリコンバレーがない日本にITの中小企業が育たない、
競争力のない大企業は世界の競争に負けるのも不思議じゃない。
111 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:20:34.16 ID:ShRFS6fK

アメリカのブランドが世界で売れてるなんて
はっきり言って心象操作に過ぎない
アメリカのやり方には世界も辟易して嫌われている
112 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:21:02.01 ID:o24cgS64

合意制では美しいものが作れないからだろう。
何か欠けているか、過装飾が多い。
116 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:28:29.95 ID:0OD1rmAj

つうか結局目輝かせて、ファナティックに仕事打ち込むやつの数なんだよな、国力って
明らかにそれが減ったんだよ、日本は
外部要因がそうさせたのかどうかは別としても
このままじゃ絶対やばいと思う
117 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:28:53.95 ID:bVPpjthP

役員のジジイ共が役人並みの特権意識を持った会社はもう絶対に再生できない

119 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:30:14.44 ID:gNuU/l2T

アップルはジョブズの裸一貫

ソニーは肥大化した古株
120 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:32:26.06 ID:kdJp3bfL

ものづくりの会社の社長にもの作れないヤツがなってるんだから、凋落は必然。

121 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:32:46.09 ID:Hyy63uRl

ソニーはメディアがある時代は光っていて、メディアがなくなると衰退していった感じ。
ベータ、8mm、CD、MD
もうソニーの技術力がなくても小さいものが作れる時代だからなあ。

でもカメラ分野でもなんでソニーが先行してGoProみたいなものを作れなかったんだろうなあ。
昔は率先してビデオウォークマンみたいのを作るオタク会社だったのに。
122 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:33:01.20 ID:xgbGgbTG

>>1
そのiPhoneの試作デザインが、もろsony風なんだよな。
わざわざsonyのロゴまで入れちゃって。

ソニーの没落はひとえにトップの判断ミスだろ。
サムスンと提携したりな。

123 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:33:11.71 ID:tH1ye/yg

ハードは天才現るで作れてもコンテンツ供給する仕組み構築する政治力ないし
アプリって他人に任せる発想は当時の国内メーカーからは無理
126 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:36:26.43 ID:Hyy63uRl

>>123
コンテンツをないがしろにして失敗したベータからそれは続いてるな。
小ささを優先して1時間にして映画にむかない規格にしちゃった。
132 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 04:58:56.22 ID:VS2WqutG

iphone作るまでに一体どんだけの技術の積み重ねが必要か考えれば
ソニーが逆立ちしても作れないのはわかってるじゃん
OSひとつ作った事もないソニーがiphoneとかはなから無理

AppleがどんだけOS作ってきたと思ってんだこの記者は
ユーザーインターフェイスにどれだけ拘って金と時間をつぎ込んで来た
かを無視して3つの舌噛みそうななんやらが重要とかバカか

泥臭く徹底的に使い易さに拘り妥協しないのがApple
ヒラメキひとつで成功してきた企業じゃないぞ
194 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 07:21:26.19 ID:Ds+e0j4C

>>132

NEWS OS のこともたまには思い出してあげてください。
134 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 05:01:47.22 ID:Hyy63uRl

Appleというか、80年台に次世代コンピュータの開発をしていたNeXT社の流れだからな。
Appleはそれをまるごと取り込んでiOSに生かしてる。
136 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 05:04:17.51 ID:kIqXJ0hv

SONYらしいと言っていい製品、HMZ-T1のニーズが全く読めなかった経営陣。
140 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 05:12:45.67 ID:c00IqOzl

そもそもライバルでもなんでもない。
ハード屋とソフト屋だろ。比べるならかろうじて任天堂あたり。

アップルやMSそういう企業は日本にはない。
143 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 05:17:15.10 ID:xwo3gARc

Appleの成功はipodの莫大な広告が良かったと思うよ。
二番煎じ商品だったけど、あの大量広告で誰もが知る
Apple=先進的/オシャレのイメージになったわけで。
作れるとか作れない以前の問題で
iPhoneを他社が出してたら絶対に売れなかったから。
あれはAppleのipod時代に築きあげた広告戦略のおかげだね。
144 :名刺は切らしておりまして 2012/08/16(木) 05:17:23.04 ID:AGrpJ9XU

泥臭く地道にやってると一瞬の閃きがある。その積み重ね。今の中身の無いソニーには無理だよ。

さよなら!僕らのソニーされど、愛しきソニー

コメント

タイトルとURLをコピーしました