戦争ってあるじゃん?なんでやるわけ?

引用元:戦争ってあるじゃん?なんでやるわけ?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380474736/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:12:16.07 ID:MM3F+T7a0

やってる途中で
(うわ!俺たちばっかみてええ)って思わないもんなの?

良い大人が銃でどんぱちやってるだけでしょ?
そもそも理由なんてあるの?

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:13:28.28 ID:cSPUzr+E0

戦争は政治だから
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:13:41.17 ID:tjMbxVpu0

勝ったら莫大な利益出てるやん


15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:14:58.33 ID:MM3F+T7a0

ちょっと誰か馬鹿な俺でもわかるように教えてよ

>>5
利益って何さ。勝ったら10兆円とかもらえるの?でも人死ぬじゃん

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:15:55.59 ID:tUWwTj6b0

>>15
賠償金を分捕るのが慣例
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:16:46.51 ID:FjmABKpv0

>>15
お前アホなの?

人死んでも10兆円貰いたい奴なんてどこにでもいる
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:19:11.60 ID:MM3F+T7a0

>>26
いや、そうじゃなくて国民働かして国力上げたほうが戦争やるより効率いいんじゃないかなって思っただけ・・・
結局争う地は商業地に出来ないんだからデメリット多いよねーって単純な思考回路なんだけど

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:20:27.25 ID:F5hKYOYe0

>>36
国民を働かせるためには
強い国であることが必要
弱かったら内部自爆
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:21:14.67 ID:FjmABKpv0

>>36
例えばりんごが一つあって人が二人いてどちらも欲しいとする

そのりんごを育てるには一年はかかるわけだけど今目の前に置かれている

当然二人とも欲しいわけだから話し合う
これが外交

話し合いで解決しないから武力でりんごを取り合う
これが戦争

だから戦争は最悪の外交手段とも言えなくもない
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:24:56.98 ID:MM3F+T7a0

>>43
でもさ・・・今、戦争やってる国ってお互い国の資源がないようなところで連日やりあってない?
あいつらは何を目的にして何を奪おうとしてるんだ

60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:26:30.70 ID:hnlbSEQ/0

>>53
理由なんてなんでもいい。
ロボトミーでもして統制しない限り、それぞれ違う事考えるんだから、争う理由なんて人の数だけ作れる。
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:26:54.94 ID:FjmABKpv0

>>53
りんごを「考え方」に置き換える

相手の考え方が自分に都合に悪いから戦う

まあ宗教だな
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:29:40.11 ID:roDtSeAx0

>>53
今戦争やってるとこは殆ど地下資源が眠ってるんだが。
あとリンゴのたとえは少し違う。

「AさんとBさんは既にリンゴをいくつか持っていて、そのリンゴを誰かに売ってより多くの利益を得たいから、
自分以外がリンゴを売れないようにしたい」ってのが現状
もっと言えば、AとBが結託して自分たち2人以外がリンゴで利益を得られないようにしているという考え方もできる。
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:30:42.64 ID:MM3F+T7a0

>>66
なるほどなんとなく掴めてきた

独占欲が肥大した結果か
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:14:29.32 ID:2VwGttqii

外交の延長線なんだよ

とかふざけた思考停止をいう奴が出てくる
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:14:58.56 ID:FjmABKpv0

>>11
いや外交の延長だから
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:14:37.00 ID:i1P3Mb3M0

戦争とは政治の延長だから
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:14:38.40 ID:VZ6x04in0

外交の手段として戦争が1番コスパいいって偉い人達が思ったから
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:15:55.17 ID:MM3F+T7a0

外交が政治で戦争・・・・!!?
うぉーわからん・・

争えば外交ってこと?
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:19:08.00 ID:7rsh7t1T0

>>19
戦略が外交
戦術があって
戦闘がある

全部を引っ括めて戦争
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:17:17.93 ID:i9wqX7w80

戦争はどんな好景気より特需もたらす
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:17:44.20 ID:7rsh7t1T0

自分の国を豊かにしたいじゃん?
相手の国の資源が欲しいじゃん?
頂戴と言ってもくれないじゃん?
奪うしかないじゃん?
相手が反発するじゃん?
戦争しか無いじゃん?
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:17:59.52 ID:siiUoXJI0

兵士全員がやめれば終わるのに何でするんだろうな
そうすれば誰が戦争をしたがってるかも一目瞭然だし
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:18:46.30 ID:069GkpHh0

考えたらわかるだろ?どっちの国も戦争なんてしたかねーんだよ
韓国は知らん
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:18:50.11 ID:tUWwTj6b0

イスラエルのは領土問題だからな
お互いに譲れないから戦闘にまで発展するし
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:19:37.39 ID:VlkiTGU80

戦争で経済が回って好景気もあるしな
その恩恵を受けた典型的な例が俺ら日本人だぜ
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:19:57.47 ID:hnlbSEQ/0

>>1
理由は偉い人が考える
現場は命令に逆らえないから、命令の中で生き残るために必死に戦う
それが戦争だ
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:20:27.31 ID:i1P3Mb3M0

アメリカは戦争で軍需企業が莫大な利益あげてますし
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:20:58.66 ID:tUWwTj6b0

民族紛争も独立に成功すれば戦争になるからな
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:22:19.82 ID:mkT0EmQB0

ちょっと前までは戦争して植民地作るのが国が儲かる一番の方法だった
今はそんな事しないでも物を輸出できるし
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:22:44.01 ID:roDtSeAx0

最近は主に宗教や民族紛争を利用した商売のせい
政治云々ってのはおもに国対国の場合
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:23:15.23 ID:MM3F+T7a0

戦争って勝てば賠償金という物が発生してそれで潤うから
ギャンブルみたいな感覚でついつい始めちゃったらなかなか相手がダウンしないから今もやってますよってこと?

しかもどんな弱小国でも戦争やれば武器類が売れるからそれで商業的な意味でも潤ってますよってことかいな
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:23:28.83 ID:hnlbSEQ/0

マジレスすると
強い国であり続けるためには常に強い力が必要で、
強い力の為には金をかけて育てた兵士と、強力な武器の開発が必要で、
それを世論に許可させるためには戦争が必要。

もはや卵が先か鶏が先かはどうでもよくなってる
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:24:43.58 ID:F38KJlaY0

戦争の9割は後世の人が呆れるような理由で起こった
残りの1割は当時の人でさえ呆れるような理由で起こった
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:24:46.30 ID:FjmABKpv0

今経済大国って言われている国は全部戦争してるよな

つまりそういう事だ
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:26:15.32 ID:H+Hz9sk/0

一人で始めるもんじゃないから一人二人がやめるってつってもやめられない止まらない
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:26:23.86 ID:tUWwTj6b0

中国のは侵略はしてるけど戦争と言われると微妙
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:27:07.02 ID:qRNh6OuV0

野生動物でも縄張り争いがあるのと同じ
戦争は人間の本能の一つ
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:27:12.77 ID:vo4eHE5pO

大人になったら分かるよ
世界は平等じゃないし戦争も無駄なことばかりじゃない
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:33:15.56 ID:tUWwTj6b0

国益の為に武器や資金を提供して煽る場合もあるからな
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:33:24.76 ID:MM3F+T7a0

じゃあもう戦争やらないよーって国は
既に十分な国力があるんでもういいっすドロップアウト! OR 戦いたくても武力ねーし・・・・いいやもう俺一生下民国で

って事で未だに戦争やってる国は

なんとかして這い上がりたい。戦争やってるうちは国が保ててるしいっかね

ってことなのか
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:35:21.58 ID:tUWwTj6b0

>>74
アメリカてジャイアン状態な例外がいるけど
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:35:51.01 ID:F5hKYOYe0

>>74
日本は国力を示す方法が経済力に変わった

生産力ナショナリズムなんて結局戦時中のロジックと変わんないのに
76 :大義私 ◆F/22Iel6q. 2013/09/30(月) 02:35:45.83 ID:hitoXZlA0

戦争は社会がある限り、なくならないよ
私たちにできることは戦争抑止と安全保障の理解に努めるだけだ
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:35:46.83 ID:i1P3Mb3M0

まあ今の時代よほどの事がない限り国同士の戦争なんて起こらない
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:35:53.28 ID:EqDpaqEE0

戦争やると技術が発達したりもするしな
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:37:56.01 ID:RMJkt+/70

国力を増やすっつうか、今やらないと将来的に国力が減る
もしくは敵国が強くなって相対的に自国が弱くなる
ここで手をこまねく政治家がいたらそれは国を率いる資質に欠けると俺は思うの
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:42:24.82 ID:MM3F+T7a0

うおー何となくわかってきた!!
なくなるわけないじゃんwww

終わる方法ってどっちかの国の偉い人が白旗あげるまでやり続けるんでしょ
でも負け認めたら賠償金か領土奪われるから認めたくないってことだ!
んで、潰れそうになっても援助支援しちゃう国(こいつらも自分らのため)がいるから潰れない

やり始めたら止まらないんだこれ
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:44:45.97 ID:roDtSeAx0

>>89
でも、もし戦争が無くなるとそれはそれで大変だよ。
今の時代、戦争さえなければ人は肥えれるから、何十年かすれば経済は完全に飽和する。
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:43:42.37 ID:22L9wu5/0

大昔は食糧事情などが原因であったらしいが今は…
99 :大義私 ◆F/22Iel6q. 2013/09/30(月) 02:47:32.16 ID:hitoXZlA0

>>92
食料だけでなく水源もな
廃藩置県後の県境がきちんと定まっていないころは県境を巡って各地で争いがあった
今は資源戦争が多いけど(チベット進攻や尖閣諸島の問題も実質的に資源だな)
これからの時代は食料や水源を巡っての戦争がまた起きてくる
94 :大義私 ◆F/22Iel6q. 2013/09/30(月) 02:45:18.94 ID:hitoXZlA0

紛争が起きると貿易に影響でるもん
それだけでなく大国の思惑がぶつかりあう
他国に利益を撮られる前に介入して戦争ビジネス利権を自分側に引き込みたい
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:45:54.52 ID:8xIpV32Z0

分かった振りをしても、俺ら戦争を知らない世代がまた歴史を繰り返すんだろうな
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:48:04.93 ID:hnlbSEQ/0

>>96
事なかれ主義で現実から目を背けてるのに「戦争反対」って言ってる奴が一番危ない。
歴史を勉強するか、せめて戦争映画やドキュメンタリーを見て考察する位はするべき。
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:50:49.01 ID:MM3F+T7a0

>>104
申し訳ない・・・無知すぎて戦争の必要性も全く知らないままスレ立ててしまった・・・
結局文化と技術の発展の為には戦争は必要不可欠なのだね

115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:55:21.47 ID:hnlbSEQ/0

>>106
批判するつもりはなかったんだけど、知らないものは批判する前にまず知る努力をした方がいいよな。
まぁ、俺もよく知らないけど。
こういうスレ立てる事だって誰かが考えるきっかけになるし、いいよね
123 :大義私 ◆F/22Iel6q. 2013/09/30(月) 03:00:37.24 ID:hitoXZlA0

>>106
戦争はないほうがいいよ、ただ「自衛のための力」を持つのは大事
反戦主義は許されるけど、非武装主義は許されない
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:03:43.50 ID:MM3F+T7a0

>>123
自衛のための力ってのは
経済力とか
技術力とか
資源(主に輸出とかそういうの?)
国防力(国が認めてる兵)

とかかな
136 :大義私 ◆F/22Iel6q. 2013/09/30(月) 03:09:42.48 ID:hitoXZlA0

>>125
文化も自衛力の一つだね
「あの国が滅びたらおれの楽しみが消える」みたいに思ってくれる人が世界のあちこちにいるのは大事だ
あとは国民が国防に関心があること、しいては国の広報力も自衛の一つ
当然ながら国民特に若者が国際情勢や戦争回避に必要な条件や状態を造るのに必要な知識を持てる教育
それとほんとうに戦争が発生した時に、自分はどう生きるかを考えられるようにするための思想的な教育も大事
思想ったって押し付ける者ではなくて、自分の意思を多くの人に主張し周りの状況を変えるような力を身に着けさせることも大事

宗教力も大事だね、国民を統率するのに宗教は大きな力を発揮する
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:17:54.20 ID:MM3F+T7a0

>>136
なるほど。日本が武力弱いのに超擁護されてるのはそういう理由もあるのか

177 :大義私 ◆F/22Iel6q. 2013/09/30(月) 03:36:47.02 ID:hitoXZlA0

>>150
日本の場合は大国の緩衝地になっているのも大きいよ
日米同盟のおかげや国連の最大手のスポンサーってのもあるけど
鎖国していた日本が占領されなかったのも緩衝地としての利用価値があったからだ

それと先ほど宗教力を挙げたけど、日本の場合はこれが天皇になると思うよ
前の韓国の大統領が天皇陛下に不敬な対応をとった時はマスコミも他国も「やっちまった」な感じになっただろ
普段、お花畑の左翼もあの時は韓国に対して辛辣な表情だったわけだし

天皇という存在に対しては手を出さないようにすることで日本人の暴走を防ぐことにもつながる
皇室をもし廃止したら他国は日本を舐めまくる、少なくとも皇室が存在している間は皇室が不快感を持たないように立ち回れば
どんな無理難題な要求をしても日本はほいほい妥協するからね これほどうまみのある国はないよ
だから他国は日本を生かしておく、特に皇室にだけは手を出さないように立ち回る
ある意味で皇室は日本最大の結び紐であり最後の灯だと思う 
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:47:25.76 ID:RMJkt+/70

俺はアメリカの介入主義は嫌いじゃないけどな
根底にアメリカの利益があるのは分かるけど、同時に西側諸国が共有してる理想に根ざした建前はあるだろ
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:47:50.91 ID:CJ5oZiUA0

こういうの見ると人間って昔から大して変わってないんだなあと思う
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:51:05.74 ID:y1lWxvt20

>>102
戦国武将の合戦のエピソードとか大好きだけど
あれチンピラが縄張り取り合ってるのと何が違うんだ、とも思う
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:52:05.04 ID:nRBGH5kJ0

利益を求めた一部の人間が原因で起こる
なぜそんなに金が欲しいのかは不明
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:55:53.05 ID:roDtSeAx0

>>111
もちろん、民主主義の時代だから目的が金だけとは限らない。
あえて言うなら
「なぜ韓国人を追い出せとか竹島を爆撃(現状では違法)しろと言うのか」
が答えだと思う。
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:53:23.90 ID:30cQYPLgO

戦争は進歩に不可欠という人がいるが進歩を早めただけに過ぎないと感じる

戦争がなくとも豊かな暮らしをしたいはずだ
戦争のない日本は進歩してきたのでは?
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:57:46.78 ID:hnlbSEQ/0

>>112
戦争がないから短期間に凄まじい経済発展したわけだけど、その影にはアメリカの保護がある。
アメリカの若者が血を流しているから、中国やロシアから攻め込まれずに経済に集中できた事は考慮したほうがいい。
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:55:56.11 ID:MM3F+T7a0

誰か最近の戦争が起こるまでの流れをA君とB君使って例えてくれないか・・・
誰かが戦争やりましょー→「いいね!やろうやろう!」→「わしもやるぞー」ってわけにゃいかないんでしょ

120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 02:58:01.64 ID:FjmABKpv0

>>117
指導者の存在を忘れないほうがいい
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:00:12.54 ID:tUWwTj6b0

>>117
支援者が戦争を煽るパターンもある
イラクのようにあいつ気にくわないてパターンもあるけど
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:04:53.36 ID:roDtSeAx0

A「Bは間違ってる」
B「いやAが間違ってる」
A、B「やるのかこら~」
C「お、AとBが喧嘩してる、あいつらが揉めてれば俺も利益出るな」
D「お、AとBが喧嘩してる、あいつらが揉めてれば俺も利益出るな」
C、D「え?」
C「じゃあ俺Aを支援するから、お前はB支援してくれ」
D「おk、上手い事拮抗させろよ」
E「あ~AとBが揉めてたら大事なものが手に入らないよ」
C、D「じゃあ俺が売ってあげようか?でも、うちもこれが必要だから高くなるけど、無いと困るんでしょ?」

これがシンプルな形。で、このABCDの中にもそれぞれ企業だとか宗教だとかがある。
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:06:22.85 ID:MM3F+T7a0

>>127
物凄いわかった!!サンクス

128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:05:24.60 ID:02Ubt4zp0

米軍の未来有る若い兵士が大勢命を落として自由主義や西側諸国を守ってきたのに、血も流さずに恩恵だけ受けてた日本人が、なんでもかんでも「戦争反対!」とかナメてんのか?

って俺がアメリカンなら思うな
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:06:29.94 ID:hnlbSEQ/0

>>128
俺も日本人だけど思うわ
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:06:34.35 ID:F5hKYOYe0

>>128
アメリカは自国内に犠牲だしすぎてる
崩壊してもおかしくないレベル
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:08:52.46 ID:roDtSeAx0

>>128
もっとも資本主義に反する考え方だな。
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:10:58.74 ID:hnlbSEQ/0

>>135
アメリカが資本主義なだけで、アメリカ人だって感情はあるからな。
だから、理想と現実の狭間で揺れてる心を描いた映画が売れるだろ。
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:12:25.42 ID:tUWwTj6b0

抑止力になるのは結局は軍事力なんだけどな
地理的にも資源的にもどうでもいい所は無視されるけど
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:14:18.92 ID:roDtSeAx0

>>139
何でスイスが中立かわかるか?
何で各国の税収に悪影響を与えているケイマン諸島が潰されないかわかるか?
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:15:03.13 ID:tUWwTj6b0

>>143
独自の軍隊持ってるからな
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:16:46.94 ID:roDtSeAx0

>>143
軍事力なんてアメリカやロシアや中国に比べれば小さなものだぞ
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:20:03.03 ID:02Ubt4zp0

>>143
中立が抑止力になるならルクセンブルクはなんで非武装中立政策をやめたの?
ベルギーはなんでナチ占領されたの?
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:26:32.87 ID:H+Hz9sk/0

アニメやマンガや映画の中だけのはずの超兵器やそのテクノロジーの一端を先に発見されてしまうことを考えたら恐ろしくて兵器開発をやめることなんてできないよね
そろそろブラックホールを利用した戦略兵器とかできちゃうんじゃないの 神の杖だかなんとかはもういつでも設置できるレベルでしょ?
恐ろしくて夜しか眠れねえよ
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:28:48.69 ID:02Ubt4zp0

>>1
戦争をするリスクよりも、戦争を回避した時のリスクの方が高い場合。
又は、戦争で受ける被害よりも、戦争で手にする利益がまさると判断した時に戦争になる。
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:30:25.45 ID:MM3F+T7a0

形違えど争う事を忘れたら、成長欲無くなるからなあ・・・
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:33:05.81 ID:y60fG/o10

糞馬鹿な指導者のエゴだよ
ほんとは必要ないのにね
173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:35:03.47 ID:02Ubt4zp0

>>170
良い事じゃないけど必要な戦争ってあるよね?
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:45:48.82 ID:y60fG/o10

>>173
必要な戦争って結局指導者が妥協できないから戦争するんだよね
人間が感情に流されて敵対的な心情になることはあるけど
ほとんどのケースでは両者が理性的になれば解決できるもの
しかし結局過激な人々を納得させられないのは理性だけではどうにもならない動物的な面があるから
だから人間が人間であるかぎり戦争は続くのかもしれない
198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:53:29.12 ID:02Ubt4zp0

>>189
そんな感情的な話しじゃなくて、もっと具体的に必要な戦争ってあるんじゃない?って事
例えばよく例にされるけどミュンヘン会談で宥和政策をとらずにナチに毅然とした対応をすれば、戦争にはなったかもしれないけどWW2のような悲惨な事は防げたんじゃないかって事
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:35:16.76 ID:GCCtwQhe0

社会も恋愛も戦争も他人を蹴落として自分が幸せを得るのは同じ
人間、いや生物なんてそんなものだ
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:38:15.04 ID:Q2kK0xzE0

戦争になった時、国の偉いさん達が戦場に立つのなら、そこに正義はあると思う
181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:40:17.23 ID:02Ubt4zp0

>>178
そんな国は敗戦するから戦勝国に悪のレッテル貼られておしまい
183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:40:59.55 ID:MM3F+T7a0

>>178
でもどうやら戦争を正義感でやってるっていう戦争は稀らしいよね
だから正義なんて無いんじゃないかなと思う

190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:46:04.72 ID:02Ubt4zp0

「偉い人が~」とか「政治家が~」って指導者のせいにしている奴は選挙権もってないのか?
自分で「我が国は阿呆の集まりです!」って言ってるようなもんだぞ。
193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:47:26.35 ID:HAOPe2GW0

戦争が技術進歩させたとか嘘だろ
中世ヨーロッパなんて戦争しまくってたけどちっとも進歩してない
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:53:05.41 ID:EH0E42+oi

>>193
ヨーロッパはルネサンスまではローマが最盛期みたいなもんだしなぁ
後は宗教が権力握って腐って行った

実際インターネットを始め、今ある通信技術や移動手段はかなり助けられてるだろ
203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:57:27.84 ID:HAOPe2GW0

>>197
歴史的に見てもインターネットを戦争と結びつけるのは無理があるんじゃないか
電波通信はレーダーによって助けられてるだろうけど
結局は戦争という形態の問題ではなく金がどう動くかの問題という気がする
208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 04:02:46.87 ID:EH0E42+oi

>>203
インターネットはそもそも軍事研究の一環で生み出されたものを一般応用したものじゃないっけ
国が莫大なら金出して研究補助してる分、軍事研究が民間より強いのはある意味当然というか
みんな必死だしな
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:50:16.88 ID:aHvoe4WD0

http://mota2008.blog25.fc2.com/?no=207
これはイスラエルの話だけど超分かりやすかったず
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:53:35.89 ID:RMJkt+/70

>>194
そこ面白いよな
ギリシャだかどこだか、経済破綻した国の人を見て
「生活は苦しくなるけど国が破綻しても人は生きていけるしそれなりに幸せになれるんだ」って言ってたのが印象的だった
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 04:59:02.37 ID:yiiLzNZW0

>>194
つまりイギリスが悪いってことか
201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:56:24.05 ID:MM3F+T7a0

>>194
うぉー分かりやすい・・・戦争の動機とか結末がめちゃくちゃ丁寧でアホな俺でもわかる

202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 03:57:22.04 ID:EH0E42+oi

ゲーム理論とか囚人のジレンマとかでググると分かり易いぞ
今のご時世、双方が理性的で合理的な人間でも戦争は起こり得る
209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 04:06:58.73 ID:FzTLjVjR0

戦争の最小単位は口喧嘩
無くなる訳ない
218 :hdbfluz 2013/09/30(月) 04:17:51.59 ID:qIT/mcDV0

国家を守るために戦争をするんだよ
221 :大義私 ◆F/22Iel6q. 2013/09/30(月) 04:20:19.42 ID:hitoXZlA0

武力と武力のぶつかり合いだけが戦争だとは思わないほうがいい
戦争というのは国の外交術の一つのツールであり、軍事力はそのツールを扱うデバイスみたいなもの
んで、ツールごとに別のデバイスがあるわけで日本だと経済力や文化力で各国と競争している
日本は経済の分野ではアメリカと対立するし、中国やロシアと仲良くしたりもする
M&Aという名の侵略戦争もあれば、グリーンフィールド投資で経済植民地を造ったりもしている
TPPによる著作権の権利期間延長とかは文化戦争における自衛策の一つといっても過言ではない
223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 04:20:34.23 ID:MCX+x28W0

戦争なくなったら戦争から帰ってあの娘にプロポーズするってのができなくなるじゃん
228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 04:32:11.18 ID:30cQYPLgO

なんか伝わらないみたいなんでこれで最後にして寝ますよ

戦争をしないかつ経済の競争をしている地域は地球上にいくらでもあります
日本もその一つです

戦争という言葉は辞書で確認してください

経済戦争とかは比喩であります
戦争の元義に従った主張を私はしました

戦争と聞いてまずなにを思い浮かべるかいろんな人にきいてみましょう
229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 04:33:52.81 ID:8YtGh6/e0

残念だが戦争と侵略行為は正義

皆で仲良く手を取り合い適材適所で助け合うとか反吐が出るわ
233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 04:37:13.37 ID:4z34ei/KO

>>229
強いヤツはもっと強いヤツに食われるぞ
235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 04:39:12.09 ID:8YtGh6/e0

>>233それでいい

戦争しないから
弱者権力に踊らされる事になる
240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 04:44:17.35 ID:4z34ei/KO

>>235
弱者には武器がある。知能がある。
強者とノー・ガードの殴り合いなんかやらなくて良い。
武器を使い続ける限り戦争は起きない。格差は出るだろうが。
232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 04:35:40.83 ID:8YtGh6/e0

いいか?戦争しなかったら
人類はとっくの昔に滅んでるよ
234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 04:38:35.11 ID:DxRlS0SLP

>>232
餓鬼だな
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 04:43:51.81 ID:aClbKzRL0

やり出しちゃったら足並み揃えて辞めるのが難しいのが戦争
結局最後はみんなが不条理を感じちゃうのが戦争

だから始めちゃいけないってこったね
244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 04:48:05.62 ID:MPQ3kepG0

結局はメリットがあるから戦争するんだよ
流通やら開発やらで儲かったり景気回復したり、相手国に資源があったり、目障りな国の海外拠点を潰したり、見せしめや牽制の意味だったり
純粋な宗教戦争を除けば、メリット無いなら今時戦争なんてどこの国もできるだけ避けるだろ
メリットも無いのに息巻いてるのは北くらい
251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 04:56:07.82 ID:pTdqoXtQO

湾岸戦争の時は隣の国が金持ちで羨ましかったから武力で占領したんだよね、貧富の格差を無くせばいい
253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 04:58:29.14 ID:MPQ3kepG0

結局のところ、世界が国家で成り立って、基本が資本主義で回ってる限り戦争なんて無くならないよ
人間の欲を無くすなんて無理ゲー
歴史上に見るエセ共産主義じゃなく、本当の意味での共産主義に全世界の人間が同調して、ついでに個々の国家ってものを排除して地球国家みたいな物を作り、三権に関わる職に就く人間は、全員が常に民衆に対する善意の元に動けるなら戦争は無くなるかもしれない
ただ、恐らく発展も望めないだろうな
俺はそんな狭苦しい世界より今の資本主義社会のほうがいいけどな
257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 05:02:08.53 ID:xpOa5Tja0

戦争でいつも思うのは
積み重ねた人生が一瞬で終わるというこれが大量に起こるにも関わらず
沢山の人間が自ずと戦争したがるってところ
人間を犠牲にする事によってまるで戦争だけが生き続けてる感じがする
悪の胎動を感じるよ
260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(月) 05:05:20.33 ID:MPQ3kepG0

>>257
戦争することを決める人間と実際に命を掛ける人間は別の人間だからな
そりゃ犠牲への実感もへったくれも無いだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました