日本をより競争的社会に

引用元:【コラム】日本をより競争的社会に [12/07/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342877629/
1 :@@@ハリケーン@@@φ ★ 2012/07/21(土) 22:33:49.86 ID:???

 教育における競争が議論になっているが、一時の法科大学院人気、最近の医学部人気、公務員人気に見られるように、国民は競争より保障を求めているように見える。
しかし、優れた人材を、よりイノヴェーティブな仕事に配置しない限り、日本の国力は低下してゆく。 ここでは、前記事に引き続き、日本をより競争的にする必要性について述べたい。 

■国際間の競争が見えない日本

日本は、第二次大戦後から90年台初めのバブル崩壊までの長い期間、多少の波はあっても経済は拡大を続けた。この期間、もちろん国民の間に競争は存在したが、実際には経済成長は、熾烈な競争を緩和していた。 1962年植木等が歌ったドント節の「サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ」という歌詞などはその象徴だろう(当時は大学進学率は20%程度で、大卒はエリートだった)。
受験戦争は、あっても、一流大学から大企業に就職することで、将来の生活が保障されている時代でもあった。そして現在まで戦争に巻き込まれることなく過ごして来た、歴史的に見ても非常に長い平和の時期である。
ところが、新興国の台頭によって、現状は様変わりしている。 日本の基幹産業であった製造業は急速にその国際競争力を失いつつある。かつて優位性のあった日本の技術は、現在はその優位性は、ほとんどなくなった。日本人技術者の流出も止まらない。サムスングループは韓国国内に200人近い日本人技術者を抱えていると言われる
日本は島国である。ヨーロッパのように隣国と国境を接していないのと、外国人が非常に少ない特殊な国のため、他国との競争が直接見えない。そのため、危機感を共有しにくい。そのために、電機業界を始め、日本の製造業が現在のように国際競争力を失って来ている状態でも、「一億人以上の人口がある国だから、内需主導の成長がまだまだ可能だ」といった幻想に囚われ勝ちである。
しかし、現状の日本経済を冷静に観察すれば、高齢化による、生産年齢人口の減少は避けようがなく、今後の日本経済の実質成長率は、平均すれば0.0%から0.5%程度と考えられる。 従って、かなりの増税をしなければ、10年といった長いスパンで考えれば財政破綻を避けることすら容易ではない。  

■過去の成功モデルから抜け出せない

最近、進学校の医学部志望傾向が強まっているようだ。 6年前、名古屋近郊の進学校、東海高校を卒業した知人(東大卒)に聞いたところでは、彼のクラスの彼ともう一人以外は、全て医学部志望だったそうで、彼自身驚いていた。
医学部は、かなり以前から人気があったが、今は一層拍車が掛かっているらしい。 
これは、無理からぬことで、日本経済が不振の現在、比較的、安定した収入が見込める職業として、医師が人気を博すのも良く分かる。
しかし、これで良いのだろうか? 医学は確かに大事だが、正直なところ、基礎研究以外の医療に於いて、圧倒的な頭脳が必要だとは思えない。むしろ人格や、手先の器用さ、といったものが大事なのではないだろうか。資源のない日本で、優れた頭脳が、将来の保障を求めて、医者や公務員といった職業に集中するというのは、より一層、日本の衰退を早めることになるだろう。

ソース
http://blogos.com/article/43349/?axis=b:41

(つづく)


2 :@@@ハリケーン@@@φ ★ 2012/07/21(土) 22:34:37.72 ID:???

>>1のつづき

一時、人気だった法科大学院、資格ブーム、公務員人気、医学部人気、いずれも、一流大学から一流企業へという過去の成功モデルの代替物である。このような代替モデルにすがるのは、心情的には理解できるが、世界の中の日本という視点で見れば、日本の没落を早めるものでしかない。
その上、過去の一億総中流の快適さの再来を望む国民が多く、多くの政治家は過去の利益分配モデルから抜け出せない。国民は熾烈な競争を嫌がり、政治家は、それを敏感に察知して、列島強靭化基本法といった、現状の熾烈な国益争い、激烈な国際競争を忘れたかのような、ばらまき政策を打ち出している。
しかし、どんな経済政策を取ろうと、実力以上の経済は実現できない。我々は、日本の実力の低下を認めなくてはならない。話はそれからだ 

■高度人材の活用

「格差社会待望論」で書いたように、今の日本が解決するべき問題は、高度人材を如何に効率的に活用するか、あるいは海外から獲得するか、ということだろう。   
経済成長に必要なのは、高度なスキルを持った人材で平均的に優れた人材ではないのだから、希少な高度人材を経済成長に資する分野に最適配置しなければ、日本は国際競争に敗れ去る。
優れた人材には、仕事の裁量を与え、成果給を高くしてインセンティブを与えるべきだろう。 高度人材になりうるのは、おそらく大学生の1%程度、彼らに高給を払っても高が知れている。  
インテルや、マイクロソフトのようなアメリカのハイテク企業には、アルゴリズムの天才、プログラミングの天才がいる。彼らの給与は高い。 優れた、エンジニア、プログラマー、研究者には高い給与を支給すべきだ。 そうすることで、優れた頭脳を持った学生を、理学、工学に引き寄せることにもなるだろう。 
かつての一億総中流社会は、確かに快適かもしれない。 しかし、今、その再来を望んでも実現は不可能だ。 いつまでも、かつての日本社会のモデル(あるいは、その亜種)に拘り、幼稚な政治を続けていれば、10年以内にも財政破綻が起き、国内の主要企業のほとんどは外資に買収されて、否応なく、ひどい格差社会、熾烈な競争社会になるだろう。
世界は、人間の意志や願望ではなく、論理の力で動いているのだから。

http://blogos.com/article/43349/?axis=b:41
-以上-
3 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:36:42.99 ID:wEPDPvvU

トヨタが次世代リーダーの育成とかのために作った高校だっけ、
あれの主席の進路が医学部だったよね。
5 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:38:01.41 ID:9qG8WcGf

他人の成果を横取りできるという意味で優秀な人材が求められている
6 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:38:15.01 ID:F71ubd/g

まぁ、競争するのは下っ端だけなんですけどね。
15 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:41:25.74 ID:uIwqbjTV

>>6
誰も競争しないって話な

外資がどうのは妄想

19 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:42:26.43 ID:zo0GgMo7

>>6
優秀な人材を競争的社会をって言うなら政治や官僚こそ優秀な外国人をスカウトしてやらせるなんてことしないとな
アレこそぬるま湯社会の見本だわな
7 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:38:39.09 ID:t7TF6Vfl

ほぼ総下流の一歩手前。
9 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:38:46.25 ID:qYkA9HTZ

そんなに古い日本的なものが憎いのかねえ
11 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:38:59.16 ID:XBj0SWLJ

× 競争的社会
○ 貴族的社会
12 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:39:04.07 ID:ezj+QhlW

もう国力下がっていいからもうのんびりダラダラいこうぜ
13 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:39:57.44 ID:uWdjEAjj

競争より戦争だ!
第三次世界大戦やって人口を10分の1に減らせ

14 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:40:06.47 ID:CEElr6lc

経団連が談合体質
政治が2世ばかりの談合体質
官僚も談合体質

これで一部だけ競争社会つってもねw
中央集権で競争させても上手くいくわけないわなw
まだ右肩上がりの気分なの?
16 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:41:28.54 ID:8qR9Pqzf

いちばん頭のいい奴が国を動かすのは古今東西あたりまえの話だが・・・
17 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:41:50.54 ID:iK2Gzmte

努力と根性で20年何の解決にも至らなかったな
21 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:43:44.88 ID:z4VicoZW

まぁ、こいつが言いたいことはわかるよ
あくまで国を引っ張る人材が大卒のうち1%いるって話だから、大して格差は生まないってことだろう

でも、現実は上の10%がより金持ちになり、中流層が没落し、下層30%が悲惨なんだからな
本当の意味で競争社会になれば同意だが、結局は勝ち組が保身に走るからな
23 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:44:12.16 ID:SUqGyrDU

十数年前は国内で競争してればよかった。
今は世界との競争。
就活だって前氷河期は日本人学生同士の潰しあいだったのが今は留学生も参戦。
24 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:44:16.30 ID:GxM07j1d

日本も十分、競争社会だと思うがね
競争に負ければ20代にして非正規の
底辺労働者として一生奴隷のように
生きていかなきゃいけなくなるしね
ここから抜け出すのがまた並大抵じゃないんだよね
749 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 15:32:59.75 ID:rKVmUB3y

>>24
その辺を考えると日本は世界一の競争社会だと思うけどね
韓国の受験戦争がー
スラムがー
メキシコがー

とか言っても日本の非正規社会は世界的にも相当な差別階級であり、
これらより下って想像できないな
例えメキシコの麻薬組織でも日本の非正規と同等だろうよ
それくらいなのに社会が見て見ぬふりして除外してるんだよ
非正規でも日本人だから大きな問題を起こしてないだけ(加藤など一部のぞく)

競争が必要なのは上層階級だよ、下層はむしろもっと健全な構造にしないと
マイナスにしかならないだろうよ
(上層なんてどこでも談合しかない、2世上等上層だけ幸せにって構造)
754 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 15:42:43.20 ID:FPk3UGwo

>>749
絶対に正社員の年功序列のフラット化と、非正規・最低時給の上げは必要な政策。
これにより、男一人では家族を養うことはできなくなるかもしれないが、
女が(時給の上がった)パートで働くことにより、結局世帯収入は変わらなくなる。
今は正社員の首も切れない、給与も下げれないで最悪状態だよ。
768 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 16:01:33.96 ID:xto0XIok

>>749

海外の現実を知らなさすぎる。
欧米は知らんが、タイ、中国、インドのワーカー層を見てきて思うのは、日本の
生活水準は非正規社員であろうが他国のそれと比べると全く比較にならんぐらい恵まれている。

そもそも、世界で有数の最下層なら、「脱北」じゃないけど(笑)、国外への移動が当然発生するが
世界トップレベルののパスポートが有りながら、そんなことはまず起きないのが全てを表してる。

普通の最低賃金層はは車、携帯、PC,まともな家、社会保障、エアコンの付いた部屋なんて手に入らない。
当たり前だが車なんて一生買えない。スマホとかも論外、金が足りても買わない。

衛生環境、医療環境、学習環境、法律が法律として機能している社会、何をとっても
日本の生活環境は世界最高クラス。生活保護とかとかホント訳分からんぐらいすごいよ。
生活保護が最低ラインなんだから本当に突出した環境。
772 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 16:04:50.83 ID:D73EjTRT

>>768
東京で生活保護もらうと年収600万レベルなのを知らないイナカッペw
生活保護なんか完全に既得権益だぞw

日本で競争社会にするってことは、競争することが競争しないことよりも
明らかに有利である環境を作るだけで十分であって、
日本では競争に参加させられてること自体がすでに負け組なのがおかしい。
877 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 18:39:12.66 ID:TYXXUPRr

>>768
まあ日本はタイ、インド、中国とは違うからね。
君はならインド人と同じ給料で働けるかね?

上層部に競争がないというのはそこなんだよ。

25 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:45:16.35 ID:SVICs8TM

競争とか実力主義とか掲げて、富裕層を守り、底辺の低所得者を増やそうって計画しても、今の時代そうはいかない。
26 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:46:05.48 ID:8qR9Pqzf

自分と女房親子供食わせていかにゃならんから
保守的になるなというほうが無茶だべさ

それこそ生活保護を今の倍くれてやるくらいでないとな
28 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:47:19.06 ID:+AxUp4Sy

と、威勢のいいことをいっても、
博士号持ちの能力者は 企業文化になじまないという理由で大手企業には
就職できず、かといって大学にはポジションが足りず止むを得ず海外でポスドク
として低賃金労働をつづけるのであった。

まあ学位もないバカ官僚が国の政策を練っても無理だっちゅの。
29 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:47:38.58 ID:z4VicoZW

正直、こいつが聞けば鼻で笑うと思うが、一番競争しているのは下層だと思う
なんとしても就職を得ようとしたり、非正規から脱しようとする下層の大学生や、氷河期世代
ここが一番大変だよ
32 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:48:59.05 ID:wEPDPvvU

>>1も製造業至上主義から抜け出せていない感じ。
そう言う面で言えば、かつての成功体験から脱していないんだろう。

投資や貿易で儲けたっていいだろ。
実際、昨年度は商社が絶好調だったんだし。
36 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:51:53.64 ID:w58ltdx5

>>32
ERROR!:47 投機先 NOT FOUND
ERROR!:66 商材  NOT FOUND

42 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:53:43.44 ID:wEPDPvvU

>>36
いや、決算として儲かってるのに何言ってんだ。
決算って結果だぞ。
57 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:59:46.29 ID:w58ltdx5

>>42
馬鹿。日本全体のことを考えろよ。大間抜け。
このまま鼠算的に人口が減って、日本企業にイニシアチブが無くなったら、どうなるか考えたことがあるのか?
無いだろう。

いったいどこのお人よし国家のお人よし企業が他の国の製品を他国の商社に売ってくれるのか
知りたいよ。結論から言うと、値段吊り上げられて終了。

34 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:50:55.73 ID:Xq82zlKo

大衆に競争を勧める奴は
例外なく既得権を握っている

37 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:52:32.19 ID:cpQSjOnH

大学数を1/4まで減らして上位大学に集中投資
TOEIC600取らないと学位与えない
生活保障廃止

をすれば嫌でも競争的社会になるよ。競争に負けた人は
スラム街行きだけど
528 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 09:44:50.73 ID:OvhJ5YMR

>>37
もう発展途上国レベルの格差社会が誕生するな
治安も確実に悪化するし
それに対する警備コストも跳ね上がる
そして各地に「ゲートシティ」みたいなのができて
金持ちはそこで生活せざるを得ない社会

それが理想の社会かね・・
530 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 09:48:29.19 ID:ul4LH13m

>>528
十分格差社会になってるよ。
新卒でそれなりの会社に入った者には従来の暮らしが、
それに外れた者は結婚、マイホーム、全部×。
新卒でまともな会社に入れる人間は上位3分の1だな。
3分の2は生活保護予備軍。
44 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:54:47.98 ID:zKDs/y1w

>>1
潰し合いの競争となれば、極端な話だけど
きわめて優秀な1%とそこそこ優秀な4%、長時間働かされる力自慢や奴隷自慢の45%ーーーーこれで世の中回るよな。
負け組の残りの50%は下層・低所得どころか無職だよ。ナマポなら結局お荷物だな。
46 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:56:11.46 ID:yi9eZCbp

中国とかもそうだけど儲かれば何してもいいという資本主義初期の形態に戻りつつあるのが痛いね。
規制する組織にしっかりとした権限を持たせないと、中国人の底辺労働者みたいなのばかりになって日本の強みが失われることになる。
49 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:56:51.04 ID:VMz/0pKE

人の不幸で安定と言われてもね
54 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:58:13.80 ID:pfgO0rRZ

競争社会にするなら公平なルールを徹底しないとな。
オリンパスの会長とか、ホリエモンよりも長くブタ箱に入らんといかんだろ。

64 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:03:02.59 ID:V/lhsTWw

>>54
国際競争にルールなんてあるかな

72 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:06:17.62 ID:pfgO0rRZ

>>64
WTO加盟せんとやってられん事の方が多いだろ。
相手をルールで縛るのも競争の内。
56 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:59:35.75 ID:IhjW9Ttm

政財官界にマスメディアのトップの中に、日本の有史以来世界で通用する人間がいた前例がないのに、何を言ってるんだろう。
58 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 22:59:50.26 ID:e3lSG9Gx

トヨタなんか何十年も前から世界中で競争しとるわwww

頭でっかちの世間知らずは今は必死に勉強するなり技術をものにするなりしろ
なんとなく言葉を並べてるだけの偽者に引っかかってる場合じゃないぞ
66 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:04:34.96 ID:/q0WjA9t

実際には潰し合ってバラバラになるより一致団結して取り組むほうが大きなエネルギーを生み出す。
ただし、日本人個々の人生とか生活とか価値観とか常識が壊れてしまっているのに国家主義や社会主義みたいなモノを持ち出しても無意味。
つまり基礎を組み直して足元を固めるところから始めないと解決策など見出せない状況下なんだろう。
評論家やネトウヨの出る幕は今は無いんだな、これが・・・
74 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:07:16.47 ID:cODox1VS

「日本はかつて栄えていたから、また復活できるはず。」
なんて言うのは希望的観測だからな。

77 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:09:05.54 ID:quugyVha

雇用流動性を強化すると全要素生産性は低下し、潜在成長率は低下してしまうかもしれない
何故なら企業は非正規労働者に教育投資しないから
事実、非正規の多いセクターほど生産性が低い傾向がある
むしろ製造業は正規の割合が高く、労働者は企業の投資を受け、生産性も高い
ガキの思い付きと現実は乖離しているようだ
86 :七つの海の名無しさん 2012/07/21(土) 23:13:04.68 ID:5vV9L5We

新聞マスコミと放送局をより競争的社会に。
87 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:13:07.14 ID:pfgO0rRZ

悲観論の経済学者が売りたいのは「安心」なんだよ。
そのためには不安を煽らないといけない。
92 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:15:40.98 ID:wEPDPvvU

>>87
FUDの一種だな。

やばいぞー、やばいぞーと炊きつける。
壷売ってる奴と変わらんな。

他人をマインドコントロールしようとしないで、自分でやれと。
100 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:20:04.76 ID:w58ltdx5

>>92
トヨタ自動車の社員平均年収が激減したんだってよ。
ヒュンダイからOEM供給受けるんだってよ。
国内生産拠点を減らして海外に生産拠点を作るだけで株が上下するんだってよ。
コスト競争が激しい部品業界は無人工場を作ってるんだってよ。それを株主と経済評論家は知らないだってよ。
現在の日本自動車メーカーは中国のサプライヤーから部品供給受けることも検討しているんだってよ。
トヨタの利益率1.1%だってよ。
男女共同参画計画に1兆円だってよ。
ソニー本体は余り利益だしてないんだってよ。

102 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:20:54.77 ID:pfgO0rRZ

>>92
アメリカとか行き着くとこまでいってるもんな。
銃乱射事件が起きると全米ライフル協会が、被害者が銃を持っていれば撃ち返していたから
こんなことは起きなかったって声明を出して、
それで銃の売り上げが上がるんだからさあ。
93 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:16:01.10 ID:U73CkgBa

>>1
競争社会というのは高卒はまず全部切られるってことだからな

その上でアメリカみたいにMBAと弁護士が上に立つ社会にしろってこと?
94 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:16:27.51 ID:xlwW9vYw

実際は為政者による搾取社会だけどね。
95 :Kサツ 2012/07/21(土) 23:17:30.46 ID:mTS3Opzy

>>94
「こういう諺を知っているか?猟犬は野に獲物が居なくなると困る。だから猟犬は獲物を狩り尽くすのを避ける。」
98 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:19:00.18 ID:Nn8BUwQX

公務員の給料が良い理由が分からん
優れた人材が流れなくなるし国民の払う税金も少なくなるのに

156 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:51:40.28 ID:1KDLZJ0t

>>98
これだけは断言出来る。
公務員の給料が高いんじゃなくて、民間が低くなりすぎた。

特許庁の審査官なんて、欧米の審査官の半分~3分の1の賃金で、2~3倍の数の特許の審査をしてる。

元々バブルが始まる前から、日本は初任給が異常に安い国だった。
それを、停滞し続ける経済の中で終身雇用を維持するため、成果主義を意図的に誤用して人件費を削減した。
その結果、異常に安い初任給から大して昇給しない従業員が増えた。

日本人の若い大卒技術者なんて、途上国の技術者並の賃金だぜ?
中高年が貰い過ぎなんだ。

101 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:20:47.61 ID:VFD424v7

日本という国は負けた者にはとことん冷淡な国だからなwww

日本をより競争的な社会にすると修羅の国のようになってしまうwww
120 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:27:00.95 ID:pfgO0rRZ

日本語という辺境言語の悲しさでもあるけどさ、
国際競争しろって言ってる奴の文章は日本国内でしか流通してないのな。
たかぎなおことか太田垣清子の気の抜けたエッセイ漫画の方が
台湾や香港で平積みになっててよっぽど世界で流通してる。

123 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:28:09.03 ID:wEPDPvvU

>>120
言論の世界こそガラパゴスなのかもね。
海外の知識を得られても、海外の論客に叩かれることはない。
国際競争のない世界だな。
138 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:37:26.74 ID:pfgO0rRZ

>>123
国際競争が無いどころか、日本は世界で一番本を出版しやすい国だよ。
日本でもアメリカでも最低発行部数は3000から5000ってところで
出版社はGOを出すんだけど、本の単価は日本とアメリカで倍近くあり、
出版リスクは日本の方が圧倒的に低い。
しかもアメリカは取次制度が無いから、基本作家は各州の本屋をドサ回りして
サイン回やって売らないとペイできないし、ドサ回り費用が本の値段に含まれるから高い。
日本の再販制と取次、合理化された流通、日本人の識字率、本棚の本を古本屋に売ってでも
新刊を買う好奇心のという社会インフラに恵まれまくっている奴らにあれこれ言われたくないよ。

文筆業一本で飯を食ってる人間が2万人もいる国は日本以外のどこにもないよ、ホント。
149 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:45:06.20 ID:JjMpng3R

>>138
マンガ家が腐るほどいる国だもんな。
124 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:29:07.17 ID:rS/PR/Tg

医者の事を「そんなに優秀な頭脳のいる仕事ではない」と明言しているあたり、
この記事は日本の他の記事よりも10年分くらい進んでいる内容だと思う。
実際、大して頭いい奴が必要なポジションだと思えないもの。

明瞭な頭脳は、ぜひ金融の世界に進んで欲しい。現在衰退気味な産業ですが。
128 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:31:13.64 ID:aUJ2sHtU

>>124
医者なんてオペレーターだって、随分前から陰で言われてたけど
それが抑圧されてだけ、自民党とか医師会とかのせいですけどね
186 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:23:10.22 ID:nmAk6baB

>>124 医学は富を創り出さないからな。 特許だって、薬は取れるが、医学的技術は対象外だし。
791 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 16:26:20.54 ID:Ks8GgfNz

>>124
うーん、研究系であることを明らかにするために、旧帝医学部を学士入学オンリーとか
大学院大学っぽいポジに変えて、大学レベルの理工学とか生物系その他の選択制のテストと
研究したいことのプレゼンとかで選考するようにしても面白いかもねぇ。
色々なバックグラウンドの人間が集まって、基礎やるには有益そうだし。

東大理三とか単なる偏差値だけの安易な理由で選ばれすぎだろ。
133 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:35:07.56 ID:MJiwKe+a

そもそも現行の受験勉強自体が「優秀な頭脳をより分けるためのシステム」でない

ということにさえ気づいていればもう少しまともな文章になっただろう
134 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:35:10.22 ID:aUJ2sHtU

医者と同様に、公務員も昔は表立ってはそれほど言われなかった
それが今では、分配屋稼業に優秀な人材は割くなと
名の通った紙上でも堂々と言われるようになった

ようやく、目が覚めたんだよ
奇跡の復興なんて奇跡でもなんでもないってね
143 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:39:30.38 ID:Qxf3s3Uf

競争社会を目指しているのか知らんけど、足の引っ張り合い社会になりつつあるな
152 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:46:07.64 ID:ug0qavgJ

競争し過ぎでデフレなんだと思ってる。
154 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:49:36.63 ID:WWapgzQB

>>152
グローバル経済だから民間企業は
ほっといても競争せざる得ないから仕方ないと思う
グローバルだから世界で一番安い国が基準になるんで
157 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:51:43.24 ID:A4mdrg6p

つうか、いまの日本の状況って
詐欺師や悪徳業者に騙されまくって
スッテンテン、で最後の一円まで巻き上げられようとしてる
そういう状態w
でも、自分達が騙されてたこと、間抜けだったこと、
無知だったこと、それは認めたくない、惨めになってしまうから

だから、詐欺師の甘言にすがりつく
「皆さんは悪くないですよ、皆さんを妨害してる
悪いやつがいるんですよ、そいつらがいなくなれば
きっとうまくいく」という甘言に

多分最後の一円まで無くしてはじめて気づくんだろう。
多くの詐欺被害者がそうであるように

159 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:52:44.44 ID:UwKpQzq5

まずは日本語をやめることで『日本人的考え方』を捨てるのが先だと思う。

【文明開化】とでも言うか、やはりIT革命で取り残されたのが大きいのだろうね。
160 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:53:06.46 ID:rbtvJE6K

下層の混乱を新陳代謝と言い換えるような社会だからどうにもならん
161 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:55:07.06 ID:MJiwKe+a

ソニーがああなってるのを考えると関係ないと思う
ちょっとやそっと弄ったところで日本的組織体質はかわらん
長所と短所は表裏一体なんだよね
それが民族性に基づいていた場合、どうすればいいのっていう

日本は衰退します、それでいいだろ
あとは資産家の方々で程よくまわしてください
164 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:57:09.53 ID:rS/PR/Tg

>>161
ソニーは金融屋として再生している途中だし、その道としては日本企業の中でも
最も特徴をうまく打ち出せているレベル
165 :名刺は切らしておりまして 2012/07/21(土) 23:59:28.04 ID:MJiwKe+a

>>164
いやものすごく食い下がられたじゃん、テレビに
結局切り捨て切れなかったし
168 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:02:31.68 ID:7/x84q+K

SONYは、iTunesを使わせてくださいとお願いするという発想の役員がいる企業。

どう考えても終わっている。
171 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:04:06.68 ID:ZqshN0aw

>>168
そういう発想の役員がいるのに英断を下せなかった企業、だな。
172 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:08:02.32 ID:ojGTXzx6

技術立国を目指すなら技術者に今の二倍の給与は出さないと無理だ
変わりに総務とか経理とか営業とかそっちの給与を半分にするしかない

176 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:12:54.56 ID:ZqshN0aw

>>172
給料は破格にする代わりに、安定を与えないのがベストだけどな。
178 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:15:31.89 ID:4DTuUMbh

>>176
実際はどっちも与えられなくなるよ
いやならやめろってな感じで
179 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:16:39.19 ID:ZqshN0aw

>>178
アメリカはそれで上手く回ってるんだけど、日本だと難しいかもね
175 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:12:41.35 ID:jJUSVWmw

競争で喜ぶのは
一部の勝ち組だけ。

勝ちの数だけ負けが出る
負けた人は生きていけない
そんな社会でいいわけがない

老人も病人も障がい者もいるのが
この世の姿

勝ち組だけが美しく暮らす理想郷を夢見るのは
間抜け

177 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:14:49.76 ID:jc8cHAmI

>>175
それは正論の「ごく一部」。

100の努力をした人間と、1の努力をした人間が全く同じ価値を与えられるか、
場合によっては1の人間の方が色々恵まれたりする世の中になったりしたら、
それはとてもじゃないが真っ当だとは言えない。
190 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:27:32.16 ID:lkL9NS8y

>>175
>老人も病人も障がい者もいるのが

そういう人たちは当然公的保障を受けられるべき
そうじゃない人たちは、やはり努力した人が報われるべき
30年間一生懸命働いて、苦労してきたのに、病気になったらナマポ
の連中と一緒というのは納得できない

高い金を出しても最高の名医に見てもらい、最高の介護を受けたい
232 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 01:00:13.07 ID:2XqwARs1

>>190
努力したり、苦労する人が報われるのは人口が増えて右肩上がりの社会だからだろ
競争に勝ったやつだけが生き残れるのが今

全体に再分配する原資がないんだからしょうがないね
252 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 01:12:52.25 ID:lkL9NS8y

>>232
当然生活保護のようなセーフティネットを充実した上でのこと
あと、もうすこしチャリティ団体やNPO、NGOに資金が回るようにして
困ってる人たちに公的補助以外に非営利団体が無料のホームヘルパーや
保険証取り上げられてる150万の人たちのために引退した医師たちが
無料の診療所を開いたり、生活物資、心のケアなど精神的なサポートが充実するようになる

その上での競争社会だ、ガンガン挑戦できるようにすればいい

318 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 01:52:03.41 ID:2XqwARs1

>>252
無理です すべて老人の医療費と年金などに消えていきます
セーフティネットのない世界で一所懸命競争しましょう
183 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:19:45.80 ID:jJUSVWmw

たとえば金持ちの子は、貧乏な子より
生まれたときから有利なわけだが
 
50メートル先からスタートする奴がいる100メートル走で
「がんばれば1位になれるかも!」とか大笑い

185 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:23:03.17 ID:QsERRR3q

競争を強化するほどに、安心ゾーンにヒトが集まる原理!支離滅裂ちゃうか?
188 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:26:25.82 ID:iQxfuTFX

増税は日本の社会主義システムを維持するための方便でしか無い。
「働かざるもの食うべからず」
「貧乏人は身の丈にあった生活を」
日本の負け組諸君は、こんな当たり前のことが出来ていない。

地方に行けば、放棄された農地が山のようにある。
身を粉にして働く心があれば、都会のホームレスなどやらず、
野菜やコメを育てて生きる道もあるのだよ。

貧しい生活を嫌って、安易な道を選ぶ脳無しこそが、
日本のホームレスの実態。
236 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 01:04:35.54 ID:6HGXUadD

>>188
野菜とコメでは農協しか儲からん。
ブランド食品は少数だからブランドなんだし。

191 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:28:35.53 ID:kXWMjXLO

国際競争に負けるから競争がもっと必要なんですって書いてあるけど、
一億総中流時代は国際競争に負けてたん?そもそも勝つ必要ってあるん?って話だよな。
競争絶対正しい教の人とは会話が合わんわw
193 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:29:25.17 ID:Kw52tFbf

>>191
国際競争に勝ちまくって、円高になって、このザマw
195 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:31:23.44 ID:lkL9NS8y

>>191
まあ冷戦時代で米ソが不毛な軍拡やってたときに
日本は民生品を独占することができた
韓国は軍事政権でボロボロ、中国も台湾も政治でぼろぼろだった
205 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:34:35.36 ID:nmAk6baB

>>191 この記事に全面的に賛同する訳ではないけど、「一億総中流時代」って、
結局、東西冷戦下で、東側のソ連・東欧や中国が鉄や竹のカーテンの向こう側に引きこもっていてくれたから
できたんだよね。  彼らが市場に参入してくれば、そりゃ厳しくなって当然。
224 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:54:56.24 ID:4tDPJ2ST

>>191
そもそもその時代は国際競争なんて無かっただろw
一方的に日本に有利な状態だったから勝てただけw
197 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:32:29.49 ID:b0/0HRCn

生産力過剰で消費不足なためデフレ不況なのに、競争をさらにしろって
何の冗談なんだ。
こういう思考停止の新自由主義者こそ、日本経済(世界経済にも)にとって癌なんだよ。
206 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:35:08.36 ID:ZqshN0aw

>>197
競争ちゅうか、創意工夫で新しい産業ができたらなってことだろ?
いつまでも老害大企業が幅を利かせてるから風通しが悪いんじゃない?
199 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:33:01.94 ID:Kw52tFbf

ちなみに、それは米国でも同じ。
富豪のうち、経営者、医師、弁護士などの知的職業は3割に過ぎない。
ほとんどは、土地成金。そして米国で一番でかいのは石油王。
200 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:33:31.20 ID:jc8cHAmI

競争社会にというなら、毎年受勲する連中が元・公務員な世の中をどうにかすべき。
三木谷や柳井の1/100も税金を収めてないのに、国が褒めるっつーのはどういう事だ。
資産家の方がより多くの国民を救い、国にも貢献している。そこをボカすな!
208 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:36:54.54 ID:Kw52tFbf

たどえば、欧州で経済危機が起こった。

競争力バカの主張が正しければ、欧州がつまずけば、日本が勝つはずなんだよ。

ところがこのザマ。なぜなら、世界は競争してないから。
221 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:51:45.33 ID:nKuvNBPv

競争主義的な価値観が確固としていない中で
さらに今以上に過当競争を強いるようになったら
社会はますます殺伐・混迷・衰退するのは目に見えてる

アングロサクソン型の新自由主義も考え方の一つだろうが
それを健全に機能させる土壌が全く無い状況で強行しても
目も当てられないような悲惨な結果しか生まれない
226 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:57:13.26 ID:KWwz6XjQ

競争社会だからこそ安定を求めるという矛盾もあるよな
民間にいってもそれなりに安定すれば公務員人気・医学部人気もないし

しかしまあ公務員人気といったって別に公務員はキャリア以外誰でもなれるような程度の
もんでめちゃくちゃ優秀な人間に人気があるってわけじゃないからまあいいけど、
医学部の異常な人気は考えた方がいいと思うわ

僻地は一般の医師部でないで医療ができる公務員医療職なり、資格者なりを作った方がよいと思う

227 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:57:49.66 ID:ETlcSlfb

精神論じゃないだろ
競争しない奴らが肥大化したらどもならん
そんなことは、昔からあらゆる識者が指摘してるわけですよ
228 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 00:58:37.42 ID:fCZMljAB

だって日本は社会主義だもの


235 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 01:04:08.57 ID:SmtOxLFb

>>228
OECDの報告等見ると、日本はとても社会主義とは言えないけどね。
製品市場規制や解雇規制は先進国平均かそれよりも軽いレベルで、
後者は中小企業レベルならないも同然の状態。
234 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 01:03:55.10 ID:9tUsjjRu

まあ、世界中がごく一部の貴族階級と大多数の奴隷に分割されて、
不従順、病気、老齢の奴隷が集落ごと、貴族の暗殺部隊に駆除される
古代スパルタのような社会になる過渡期なんだろうな。
247 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 01:11:31.40 ID:OFrRhGRo

デフレ下のゼロサムゲームで競争頑張っても国全体としては豊かになれないんじゃ?
251 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 01:12:41.36 ID:bR5RDaJE

というか、かつて国際競争で勝ちすぎたせいでプラザ合意でボコボコに
されて今の悲惨な状況につながってるんだよ。で、やっとちょっと経済が
上向きになって来たと思ったら今度はTPPで潰されようとしてるw
273 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 01:20:51.74 ID:qp2QJcip

職場で女のお尻を触っても問題にならなかった時代に比べて
色々な法の規制で窮屈になった現代社会では
法の遵守にかなりのエネルギーを費やしてる
その分、競争するエネルギーが削がれていると思う

284 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 01:26:53.40 ID:qhWwPoYR

たとえば、研究にも競争が必要だとして博士を増やした上に大学助教を任期制にしたところ、
旧帝大のエースクラスが修士で就職するようになってしまって
博士課程自体のレベルが地盤沈下しているわけですが…

競争を強化して敗者を増やすなら、勝者には今まで以上の報酬が必要なのに、
今の流れは「競争に勝ち抜けば現状維持」という状況なんだよな。
つまり、報酬の期待値はかなり下がる。

これではトップ層が避けるわ。
330 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 02:09:31.98 ID:BgHP8X3F

>>284
そもそも博士を増やしたこと自体が、競争力強化のためじゃなくて、
それによる既存大学の予算アップ、大学・学部新設によるポスト増などが
真の目的だったわけだから。

誰も国益なんて興味ないんだよ。今の日本では。建前に過ぎない。
333 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 02:14:13.54 ID:e6u5Yodg

>>330
帝大ならまだしも(それでも枠が多くなりすぎたと思うが)、
どこもかしも博士だせるようになったのはマイナスしかないと
思うわ。
293 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 01:30:14.19 ID:nANp82fr

自己責任とか言われた時代は崩れ去った。
能力主義と言われた時代も崩れ去った。
よくなったものは何もない。
一部の階層に富が集中しただけだ。
296 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 01:31:11.96 ID:ETlcSlfb

まぁ、幕藩体制もこうやって支配者層が堕落して崩壊したんだけどね
たった、5%程度しかいなかったのにね
299 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 01:34:24.64 ID:ETlcSlfb

>>296
さらに、当時は社会保障なんてないし庶民に定年なんてのもない
今は人口の半分が既に働いていない
さらに、ここで公的部門の肥大化が止まらなければ
そりゃ、若い奴は死ぬよw
324 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 01:55:15.33 ID:BtMM6ie1

日本人がリスクとって新興企業に投資するか、
中国アメリカ北欧みたいに外資どんどん入れて、それ種銭に新興企業生み出すか、
そのどちらかで新興企業どんどん生み出して過去の成功企業淘汰してかないと、
このまま滅ぼされるだけ。

企業は所詮30年もてばいいとこ、新しいの継続的に生み続けなきゃ、国が衰退して当たり前。
投資と外資に対するダブルアレルギーどうにかせんと、まず無理だが。
328 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 02:00:54.50 ID:C8A6oIJ/

競争的社会を否定して、『女性枠』とか『クオータ制』を導入して結果だけの均等をして
共産主義化してるのは政府だろ?
能力や努力でなく『女性』であるだけで優先的に就ける職や昇進できる職場を次々作って
ハンデ競争をしてるようじゃ日本は世界に後れを取ると主張していた学者もいたけど、そう言った
主張を無視してフェミニズム社会を作って日本をここまで衰退させて今更よく言うよ。
334 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 02:19:05.77 ID:Dq556ntV

「競争」を上下優劣の垂直思考でのみ捉えている現状じゃ何やっても無駄だろ。
どれだけ技術的に凄いことをやっても、既存の延長線上のシロモノには人は「飽きる」からな。
ゲームのグラばっかり凄くなる路線に人はすっかり飽きて、ソーシャルが流行るみたいに。
これからの時代の競争は水平思考が大事だろう。
「人より優れた」じゃなく「他人がまだやっていない・飽きられていない」って方向の競争。
337 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 02:21:59.02 ID:g4ZUI7gn

年齢で採用刎ねられるのに競争も何も無い
教育費は高いし社会人大学生も皆無だよね

342 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 02:29:41.24 ID:oat5BCkV

原子炉爆発でも退場しないんが、競争ねえwww
343 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 02:29:58.13 ID:uMKPqpeA

競争競争言う老害どもがまず競争しないじゃん
赤字なので責任取ってリストラします でも自分の懐は確保します
金融資産の8割抱えながら使いもせず、貧乏若年層から年金ウマー
344 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 02:31:29.45 ID:bbKqPjZe

競争力のある人材を育てるには、まず教育だよね?次に訓練、そして実戦での経験、これらが必要、仕上がったころには30代前半だ。

これだけ手前とエネルギーが必要なんだ、これらをやってこさせたか?自問したまえ?
347 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 02:33:20.77 ID:JIWl+aYo

中流社会にぬくぬくと暮らし、若い世代に借金を押しつけ
単純労働の賃金をバイトレベルに下げて購買意欲を奪い
子供作りを努力することなく社会保障のシステムをぶち壊し
控除を無くし、年金補償のために消費税を上げる・・・・・・

自分だけの逃げ切りしか考えない奴らが何を考えて競争を口にするのか。
それならまず要らないお前らが過酷な競争に晒されて消えろ
348 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 02:36:17.93 ID:1z9FJh1Z

>>347
逃げ切り世代だって焦ってるよ
今や故障してない子息をもってる家庭の方が稀だ
349 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 02:39:37.20 ID:eqJqsjMD

> 正直なところ、基礎研究以外の医療に於いて、圧倒的な頭脳が必要だとは思えない

優秀さよりも独占の方が金になるんだな。
医者にしろ公務員にしろ規制をとっぱらって自由競争にしたら、ワーキングプアか。

なんで優秀な人が金を稼げないのだろう?
352 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 02:52:03.97 ID:e6u5Yodg

では、テレビ局も電波オークションで
競争的にしよう。

354 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 03:18:16.78 ID:eqJqsjMD

椅子取りゲームから、新しい椅子を作るゲームへ移ってほしいが
競争していれば、新しい椅子が作られるのかな?

イノベーションはどこからくるのだろう。

新しい椅子を作るには、競争だけではなく、規制緩和も必要なのでは。
355 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 03:36:41.90 ID:uumuH7Tk

>>354
>イノベーションはどこからくるのだろう。

思いっきりザックリ言えば投資だろうね。
日本でそれが生まれない理由?
投資とは真逆の社会保障や公共事業にばかり金を使ってるからだよw
356 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 03:39:58.00 ID:85tm8ofn

医師とか公務員を志向する優れた人材を単純にイノベーティブな仕事に配置して
イノベーションが生まれるって話でもないでしょうに。
357 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 03:41:38.55 ID:z+TISyU9

優秀な人間がイノベーションを生み出すわけではないからな
358 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 03:45:19.33 ID:YOvhkhKm

日本が海外で負けてるのは円高にアホな政府と日銀が適切に対処できてないからだろ
日本の技術は今でも一流
技術立国という道をふみはずすべきではない

また技術者も金儲けばかり考えるようになったら終わり
アメのような金儲け一番主義は国民の精神を腐敗させる
過度な競争は日本には合わない

しかしインチキくさい記事だな誰だよこの辻とかいう糞は

359 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 03:47:11.19 ID:EO15w0MA

パイを増やせばいいんだと思うが、
そういう発想がないんだよな。
こういうといつまでも、経済成長するはずがない、
とか間抜けなことを言う人間が出てくるんだけど、
大抵そいつらは、経済成長の恩恵を受けてるんだよな。

後、新しい椅子を作るなら規制強化だろ。

360 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 03:48:58.34 ID:u5NDgQ+8

正直、人材使い捨ての日本では、勘弁してくれと言いたい。

日本の会社だと、おだてて力を引き出すんじゃなくて、使い捨てるための言い訳探しのほうが得意だからな。

優秀だと、糞忙しくなっちゃうのもおかしい。上司は、ちゃんと作業量管理しろよん。
しない言い訳が、君には経験を積んでほしいんだ。もっと頑張らないと評価できないw
361 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 03:51:02.06 ID:hY3LiWSl

競争の新陳代謝が必要なのは官僚組織のほうだな

362 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 03:52:00.05 ID:YOvhkhKm

竹中のアホのせいでかなり人間の使い捨てが進んだからな
アメ公かぶれのインチキ経済学者なんかを中枢で使うからこうなる

トヨタなんか若者の車離れ心配してるが
オマエラが自分で車好きそうなDQNをたくさん派遣に成り下がらせたくせになwwww
364 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 03:57:20.75 ID:EO15w0MA

大体、考えてみろよ。
競争を徹底したら、最終的に残るのは一人だろ。
ほっといたって、人間は競争をするのだから、
あえて競争を強調する必要もない。
やたら、競争を強調するのは、アングロサクソンだけだと
言ってた人を知ってるけど、そうかも知れないと思ったりする。
アングロサクソンの真似事をしてる日本人がこういう主張をするのかもしれない。
375 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 04:10:56.11 ID:Hbl3T9qj

地方の社会主義的な談合を止めて
ちゃんとした競争原理を持ち込まないと、金がいくらあっても足りないと思うわ。

380 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 04:15:30.36 ID:yMap8UFF

アメリカはいい国だろ
バカでも仕事につけるし仕事なくても何故かなんとかなる
383 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 04:23:58.17 ID:EO15w0MA

>>380
アメリカって仕事しなくてもなんとかなるのか。
ある程度の金がないと、医者にかかれなくて死ぬ国だぞ。

384 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 04:29:54.62 ID:wKfDbEMj

勘違いしているだけだぞ
競争社会なんて10年間死ぬ程働いて後はその余力で食っていくって考えで動く
要は人生の稼働率からしたら非常に非効率な社会だから
それを支えるためには1人につき100人の奴隷が必要なだけ
中に10年でリタイアすべき所得を一生受け取り結局金を貯めることが生き甲斐になる勘違いが出る
386 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 04:39:17.59 ID:OHRmfWd+

公務員人気ってのがよくわかんねえわ
市役所くらいなら今でもクズでも受かるレベルだし、そんなに人気ないんじゃねえのかな
国Ⅰも役場も安定性やら待遇面で全然違うってほど格差はないわけだし
何が何でも公務員ってほど公務員人気なら役場だって超高倍率のはず、でも現実そんなことないよね
公務員バッシングも公務員人気もマスコミ主導で作られた幻想のような気がする
387 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 04:43:41.21 ID:kNxljxAK

それもあるんだね、でも市役所は今の時間帯でも仕事に忙殺されてる人間も居るよ
官僚でも同じで仕事のわりふりが完全におかしいんだ
391 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 04:54:28.55 ID:iFOzwMOI

競争社会にすれば良いんだ、という話をする人は、
競争社会では既存の職場から解雇が進むだけで、再雇用は視界の外にあるということを隠蔽する傾向がある。

再雇用なしに解雇されては紐なしバンジーだ。
392 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 04:57:42.31 ID:kNxljxAK

経済原則は、カネのあるところに集合する傾向があるから
競争がすすむほどアメリカに吸い取られる
394 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 05:10:40.16 ID:F77KSFCq

競争社会も肉食欧米の価値基準だからやめたほうがいい。
そんなことより、100年かかって壊された戦前までの日本をこれから100年かかって取戻す覚悟が必要。
397 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 05:18:42.77 ID:iFOzwMOI

>>394
江戸社会礼賛も馬鹿らしい。
持続可能な社会建設と謳うが、中身は破綻と撤退の連続による衰退だけ。
400 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/22(日) 05:22:38.50 ID:CAfNaHon

欧米じゃ、役員が成果主義
日本みたいに、全員を成果主義に走らすと碌なことにならん

結果を出す役員は給料が高くすべき
安定した給料を得たければ、役員にならなければよい

昔は、日本だけで生産・消費が成り立っていた。
今は、消費する若者にカネがなく、老後の心配のために貯金する始末。
これでは、誰もモノを買わなくなるのも無理はない。
405 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 05:52:40.74 ID:xKQYrF+4

祇園精舎の鐘の声……

時期がくれば、歴史の必然として人物が登場するもんだ。維新~日露戦争まで、次々偉人が出てる。
もし東郷が生まれなかったとしても、替わりの人物でやっぱり勝っちゃう。
1000年に一度の地震津波の日、能力に疑問符がつく人物が総理大臣だったのは偶然ではないし、
もし、彼以外の人物でもやはり無能なので、福一は爆発してしまう

412 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 06:09:00.20 ID:a72Bguyi

つーか矛盾してるよね

競争社会にすればいい

それこそ
「過去の成功モデルから抜け出せてないマヌケ発想」

糞ゲーのシステム捏ね繰り回してるのと一緒
419 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 06:29:56.79 ID:a72Bguyi

あのさ、お前さ、まず前提が間違ってるよ

「人間を救う何か」が本気であると思ってるのかw
420 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 06:30:43.67 ID:o+1rAxv+

日本の場合競争じゃなくて如何に相手を落とすかになっているから無理だな
427 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 06:51:50.09 ID:85tm8ofn

日本はリーグ戦じゃなくて、一度負けたら敗退のトーナメント戦。
435 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 07:05:42.27 ID:a72Bguyi

競争原理はすべてが悪とは言わんが

複雑な諸問題の過程を見るのを嫌がるがゆえに

結果論的に都合がいい理論を導き出せる「競争原理と言う魔法」だけで都合よくすべてを解決しようと思うのはまごうことなく悪

と言うのはもはや自明だろ
436 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 07:10:05.89 ID:iFOzwMOI

彼らは、上流社会に属するには血統と品格が必要だと主張しましたが、
やったことといえば、彼らの地位を脅かす中流から賃金も教育も奪い取って奴隷にしようとするばかり。

保守と自称しながら社会の破壊しかしない。
437 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 07:10:35.77 ID:a72Bguyi

競争原理って性善説が基本なんだよね

「(良い方向に向かうように)競争する」だろうって見えない前提がある

競争原理が良くなるパターンってのは「良い競争をする」この前提があるから成立しているだけ

中韓を見ろ、今の日本の社会を見ろ

単純に競争原理って言っても「悪い方向に競争してしまう」ってこともあるんだよ

だから「単純な競争原理させて管理すればうまくいく」なんて発想では何も解決しない
441 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 07:23:15.91 ID:OhOBADGX

誰も言わなくてもすでに競争に片足突っ込んでて、今立ち向かわなければならないのは
技術革新とかそういう夢のある競争ではなくて、ひたすらに価格競争なんだよね。

新興国月給5万円 VS 日本月給10万円~40万円。

競争に勝てというなら、すべての被雇用者がド貧乏になる。技術革新で競争に勝つ?金になる
技術革新などそうそう起きない。俺たちの憧れと妬みの対象、東京大学、毎年、何人の卒業生・研究従事者がいて
どれだけ国際的に注目される発明がされているというのだ。
442 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 07:26:46.57 ID:cQhchdRP

なら経団連をなくせ
談合体質が残りうる仕組みは全てなくせ
純粋に市場原理に任せた勝ち負けで結果が出るようにしろ

手段や方法論が日本の成長を妨げてるんじゃなくて、ウエのニンゲンが
自分たちの保身に走ってるせいだろw
ばかじゃねーの、この記事書いた奴www
445 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 07:46:16.88 ID:TFfFVtKO

早く電力業界に競争を導入してよ
あとNTTも幅をきかせすぎ
それと郵貯が国内最大の金融機関ってのも早くなんとかしろ
450 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 08:09:14.54 ID:YOvhkhKm

>>445
携帯電話料金の高止まりもそうだが
基本的に民間で競合がほぼ発生不可能な業種はとんでもない糞な構造になるな
民間にする業種は競争させる会社を多くいれないと
448 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 08:03:16.84 ID:wnLDjhXV

熾烈な競争社会にしてもいいけど、
敗者復活の制度を充実させないと。

454 :名刺は切らしておりまして 2012/07/22(日) 08:24:10.54 ID:85tm8ofn

初めから勝者が決まっている出来レースに協力する必要はないわな。

ブランドで競争する技術世界一わかりやすいポーター博士の「競争戦略」の授業

コメント

タイトルとURLをコピーしました