なぜ邦画は洋画のように輝けないのか

引用元:なぜ邦画は洋画のように輝けないのか
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377991993/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:33:13.08 ID:J8Sie/Uw0

映画好きが映画を作れる土壌がないんだろうか
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:33:56.07 ID:bOldtxRx0

作りたきゃまずは低予算映画から始めればいい
邦画には戦争要素が圧倒的に足らない
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:40:08.36 ID:fnC04GMd0

>>3
矛盾してね?


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:34:24.18 ID:9H+/FyH10

ジャパニーズホラーは世界一いい
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:36:05.97 ID:xJyl5osH0

>>5
お前貞子3D見ても同じこと言えんの?
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:35:13.57 ID:xJyl5osH0

安っぽい
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:35:28.53 ID:UhCoWBrLi

アニメに夢中
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:35:39.09 ID:QIFQ61LT0

ガタイがなぁ…
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:37:43.80 ID:S7AQdtQw0

根本的に面白くないから
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:38:17.10 ID:T95VDaq10

お金無い
国が協力的じゃない

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:38:37.78 ID:FC79vdyW0

日本人俳優って何であんな演技がクソヘタなの?俳優って言うのも烏滸がましいが
唯一認めるのは渡部篤郎だけだな
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:40:11.12 ID:GwVvyB6R0

たぶん製作サイドが利権で結びついたピラミッド構造が出来上がってるんだと思う
自由を標榜する文明国家であそこまで下手クソワンパターンが成立するわけがない
特定の映画監督の弟子しか映画作れないとか、なんかそんなんがあるんじゃね?
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:40:57.40 ID:SNKiOBiO0

ウォーターボーイズあたりは好き
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:42:49.16 ID:Zdh9M+YtO

配給会社よりスポンサーが強いから
現場には権限が無くて各社営業と懇ろの脚本家がシナリオ書いて、現場に降りてくるのは
「この役者使ってこのシナリオを映像化ヨロ」
という仕事

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:44:54.15 ID:36y4UsfC0

何言ってるか聞き取れない
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:51:08.73 ID:GwVvyB6R0

なんか映画観たことの無い特定の素人1人が日本映画の全てを作ってるようなイメージ
全部同じ、下手さも同じ系統の下手
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:52:51.81 ID:3jEDpm7/0

主演がもっともゴミという謎のパターンが多いから
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:55:04.92 ID:jw5JVYJH0

だっていつでも阿部寛が出てるし
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:56:01.83 ID:tbdnwrVy0

エンタメ作品は完敗
仕方ないんで家族愛で映画つくると意外と外国でウケる
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:56:14.39 ID:w9RxjIG30

見栄えをハリウッドレベルにするなら予算が10倍から100倍必要。

物語を面白くしたいなら、小説・漫画の原作者と「一緒に」2時間の話を作るといい。

俳優はジャニーズがダメとはいわんが、全員ちゃんとオーディションして、
コネや事務所のナントカじゃなくて、実力で役を決めるようにすればいい。
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:59:25.53 ID:L1qtkeZ/0

>>23
これだわ
予算を100億単位で使えば、もっとまともなCGとかも作れるし
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:56:37.27 ID:MpEyNlZai

アクションで欧米や中国に勝てるわけない
唯一のホラーも廃れてきてるしもうどうしようもない
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:04:06.58 ID:Zdh9M+YtO

>>24
そりゃ日本でアクションスター目指しても辿り着けるのは特撮ヒーローだからな
よほどの物好きか経歴踏み台にしようとしてるやつしか残らん
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 08:58:53.92 ID:GwVvyB6R0

せめてセリフ回しをなんとかしろって
あんなセリフ日常会話では絶対にあり得ないし、人生で一回も使わねーよw
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:00:38.97 ID:w9RxjIG30

コンテンツ自体は、日本の場合、漫画や小説が豊富なんだから
本気でやりゃあ面白いの作れるはずだと思うんだが、
たとえばもし「進撃の巨人を実写化します」って話になったとしたら
誰だって「ハリウッドで作って欲しい!」と思うよなw

つまり、「物語を作る力」が日本の創作業の人たちにないわけじゃなくて、
それを「映画にする力」においてカネもシステムも足りないとこがあるんだよな
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:03:18.82 ID:lI2Q4Fh30

みてて安っぽい
溢れ出るプラスチック感
保険で使われる演技力の低い有名人
設定が浅い
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:07:24.14 ID:trcJakRv0

観客が減って体力がなくなってテレビ局にバックについてもらわなければならなくなって
そうなるとシステムがどんどんテレビ寄りになって
そうこうしているうちにスキルある映画業界人も減っていって
当然後進は育成できてなくてますます凡作が増えていって(特に大作)
金が集まりにくくなってプロデューサーがたくさん必要になって
というか製作委員会制度になって誰に責任があるのか曖昧になっていって
わけの分からない方向性の映画がたくさん作られるようになってしまった
でも今でもたまに面白い日本映画もあるからみんな観てね
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:08:57.79 ID:yoWqlISo0

魅力的な俳優があまりいない
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:10:16.68 ID:nRREu/5aO

ハリウッドの娯楽作みたく客を楽しませようってより日本のは芸術ぶった監督オ●ニー映画が多いよね
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:10:42.72 ID:wgXHHLL40

洋画のあのハデな画面嫌い
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:10:52.29 ID:9UOJUWVuP

製作費があればもっと良くなるって意見があるが
ガッチャマンは80億とか言われてるんですがそれは…
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:14:11.89 ID:T95VDaq10

ガッチャマン80億はさすがにガセだろ?
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:15:25.65 ID:9UOJUWVuP

>>35
まあ盛りすぎだと思う
日本でしか公開しないのにどう考えても回収できないし
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:15:10.41 ID:trcJakRv0

宣伝費込みで80億なんだろう
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:18:30.56 ID:GdhiYnzJ0

商業主義だから
大衆芸術として完璧を求める制作がいるかどうかすら今の日本映画じゃ怪しいところ
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:21:42.65 ID:lvZ/bZ3+0

にほんじんの間の抜けた顔じゃ劇的で情熱的な画面演出するの
ムリだから花とアリスみたいなさらさらした映画ばっかり作ってほしい
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:21:50.70 ID:w9RxjIG30

カネだけじゃダメだよな
カネ+システム+原作(と原作者)の活かし方 だと思う。

原作モノのファンから「実写化やめてくれ~」って悲鳴が出まくるのは
実写化する時に原作者に小銭やって切り離しちゃうせいもあるだろう。

原作者が某文学少女役をゴウリキにしたいと思ったわけがない。
原作者が某ヤンデレ美少女役をゴウリキにしたいと思ったわけがない。
配役をオーディションにして、できるだけ公平に決定しなきゃいい俳優が育たない。

面白い原作があったなら、その原作のどの部分を読者が愛したのかを
ちゃんと真摯に考えて、「同じ客」を喜ばせるつもりで作らないとダメだと思う。
2時間で作るなら何を端折って何を強調するのかちゃんと考えるべき。
原作と同じ客が喜ばないものでもっと多くの世間一般が喜ぶと勘違いしてるのが問題。

そういうところがちゃんとした上で、資金があれば質は高まると思う。
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:22:04.29 ID:jw5JVYJH0

J-POPが何で世界的にヒットしないかと同じ問題を抱えているような気がする。
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:27:45.53 ID:YRoN0y1k0

予告で爆発シーンがあったから期待して見に行ったら
主人公とは一切絡みのない回想シーンの中の出来事だったとか
邦画はこんなのばっかりですよ
だから、見に行く気がなくすんです
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:29:48.66 ID:ZClSd8YS0

金が無い、愛がない、華がない
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:32:31.30 ID:RCPBGI4y0

筋肉が足りない
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:33:20.64 ID:N59ek5FRO

アメリカの商業映画以外はみんな同じだよ。
日本の場合、実写化がつまらない、つまり脚本が悪いんだよな。
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:33:38.97 ID:J/WlMUI+0

邦画と洋画は似て非なるもの
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:35:26.73 ID:Y7KYQ92B0

俺映画あんまり観ないからお前らの言ってる事が全然分からない
とりあえず、最近のでマシな邦画三本挙げられる奴はいるの?
そもそも映画観てない人の意見とか参考にならないでしょ
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:39:55.58 ID:N59ek5FRO

>>50
風立ちぬ、銀魂、アウトレイジビヨンド
邦画ではこれ。
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:38:33.18 ID:GwVvyB6R0

>>50
ましな邦画が3本も出るにはあと100年はかかるな
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:37:40.29 ID:Us4BP7Ec0

ハリウッド式の見せ場っぽいものの劣化コピーを脈絡なくつなげるお仕事
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:37:55.67 ID:N59ek5FRO

北野武→アウトレイジ、座頭市、BROTHER、菊次郎、ソナチネ、HANA-BI、その男、やってるかは面白い。
座頭市とアウトレイジの中間の芸術映画は非常につまらん。
ドールズはうつ病になる。
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:39:14.67 ID:3JyclG2L0

邦画って極端なんだよな
暗い映画はとことん重苦しくて、明るい映画は大学生が騒ぐようにうるさい
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:40:26.74 ID:svVF0BLXO

アニメがあるからいいんじゃない
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:41:39.34 ID:4FHv0CEG0

アニメですらまともに作る気ないじゃん
総集編映画がこんなに横行してるって絶対おかしいだろ
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:42:20.93 ID:DAs7syDkO

欧州映画は面白いがハリウッド映画はつまらん
62 :ユービック ◆Kata.tinpo 2013/09/01(日) 09:43:17.47 ID:4D5ucugB0

変な団体の声を気にしすぎなんだよ日本は
今じゃ戦争映画のひとつもロクに撮れりゃしない
反戦()とかもううんざりなんだよ
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:43:34.32 ID:bXm1tcCl0

硫黄島からの手紙は傑作だったな
日本軍さえハリウッドの方が上手く描ける
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:43:49.51 ID:l/dgrfBh0

俺的には『学のなさ』が関係してる様に思うんだよね
これは漫画や小説にも言える事だけど
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:44:52.64 ID:iQFF+K/K0

前凄い嫌いだったけど
だんだん慣れてきた
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:44:54.09 ID:w9RxjIG30

監督に文化人みたいなステイタスを与えたのが問題だよな。
監督を自称するなら「監督という肩書き」じゃなく、「何を撮ったか」を売りにして欲しい。

名前だけが有名な監督を使ったってダメだ。作品との相性もある。
原作を本気で愛してる奴じゃなかったらいいものなんかできるわけない。

助監督という名のパシリからでないと監督になれない徒弟制もダメ。
新人が助監督という名のパシリで勉強するのはいいが、
それは「監督になるステップ」じゃなく「監督するには何が必要か盗む場」であるべき。
ダメなシステムだからダメな監督が拡大再生産されて継承されていく。

そもそも監督ってのは自分の好きなものや面白いと思うものを画に落とし込むために
画面に対して注文・文句を言うのが仕事。こんなの別に、「特別な技能」じゃない。

それをさも特別な技能であるかのように特権階級化してしまったから、
「面白いこと考えてる人」がいて、監督になろうと思っても十年かかってしまう。
十年も映画界のシステムに漬け込まれたらその人の良さがなくなってしまう。

今の映画界のシステムの中からでしか監督になれない仕組みが
もうすでに負のスパイラルなんだと思う。
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:47:12.12 ID:9UOJUWVuP

>>66
お前は文章が長すぎる
最初の1行と最後の2行だけでいいだろ
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:47:16.94 ID:smv57H2h0

洋画でもつまらんもんはつまらんし、邦画でもおもろいもんはおもろい
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:48:26.86 ID:7SJlBL600

テンポが悪い
だらだらと下らない茶番を繰り広げて最後の10分くらいでちょっとだけ盛り上がる程度
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:52:13.59 ID:l/dgrfBh0

時間上限を1時間半にして欲しい
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:52:37.11 ID:9zZ/VdGX0

二時間サスペンスドラマ観てる時のうとうと感と大差ないよね
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:54:01.72 ID:Us4BP7Ec0

役者の顔芸がしつこい そんなに力まなくてもいいじゃんって毎回思う

あと役者の目線がしつこい 会話の相手見過ぎ
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:54:47.12 ID:PfTUvGRx0

なんか予算関係なく貧乏臭いんだよな
あと妙に台詞が聞きづらい
あっちは大学で演技学んだりする人も多いしその辺の差なんだろうか・・・
74 :俺雑 ◆4jq2Aej3tU 2013/09/01(日) 09:54:57.40 ID:kFGesdRA0

日本はいい俳優の地位が低すぎるとは思うけどハリウッドにはなって欲しく無いな
あっちの俳優の扱い方は阿呆やで
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:55:33.83 ID:l/dgrfBh0

二時間サスペンスってCM省いたら1時間半くらいらしい
映画でも二時間サスペンス手法を使えるんじゃないの?
76 :ユービック ◆Kata.tinpo 2013/09/01(日) 09:56:54.02 ID:4D5ucugB0

役者の演技がわざとらしすぎる
舞台じゃないんだからさぁ
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 10:09:31.39 ID:HhowkfdL0

>>76
その辺は脚本と演出も問題が大きいな
映画だけじゃなくてテレビやアニメにも見られる悪い傾向
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 09:57:49.40 ID:wKCd8RP30

日本のドラマはほんとクソばっか
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 10:00:03.02 ID:DQhxIx1i0

食わず嫌いせずに観れば邦画でも面白いのはあるだろ
あと動物映画(とくに犬関連)に関しては世界的に見ても邦画はトップ
南極物語とかマリと子犬の物語とか
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 10:00:25.23 ID:GwVvyB6R0

どうせ脚本家が「日常会話でよく使われてるフレーズ」を理解できないんだったら、シェークスピアのセリフぐらいぶっ飛んだ方がいい
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 10:03:02.62 ID:Us4BP7Ec0

大規模な撮影所も無くなったからプログラムピクチャーすら満足に作れなくなってる
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 10:04:49.53 ID:4FgpqUxk0

安っぽい演出が多すぎる
金をかけるところが宣伝と事務所のゴリ押し役者だもんな
85 :ユービック ◆Kata.tinpo 2013/09/01(日) 10:09:31.76 ID:4D5ucugB0

2時間に渡るコマーシャルフィルムと化してる映画とか作ってて恥ずかしくならねーのかと
俳優ごり押しで面白いんならまだマシだけど俳優のネームバリューだけでもってるような映画は死んでいい
86 :俺雑 ◆4jq2Aej3tU 2013/09/01(日) 10:11:16.19 ID:kFGesdRA0

やっぱり邦画は「南極料理人」「告白」「桐島」「おくりびと」の路線で進めるべき、アクションは三池崇史に任せとけ
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 10:11:35.84 ID:HhowkfdL0

宣伝で見に来た客(間違いなく仕込み)に感動しましたとか言わせてるうちはダメだろうな
90年台に終わりかけたとき完全に潰れていればまだ経済的余力があるうちに立て直せたんだが
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 10:15:46.59 ID:4FgpqUxk0

>>87
試写会の誘いが来るけどお金もらえるよ
ただ感想を言わされる

抽選式で当たったことないけど募集要項を見ると5000円位貰えたりする
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 10:18:23.07 ID:Zdh9M+YtO

世の中金だと思うので商業主義は嫌いじゃないが
儲けられるのは現場ではなく芸能事務所と販売という鬼畜システムはどうにかしろ
人材が集まるわけねーだろ
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/01(日) 10:33:18.24 ID:rcxrh4PC0

テーマを台詞で説明するのが多すぎ、カメラ動かし過ぎ
オーバーアクションとも言いたくないわざとらしい演技をしすぎ
悲しい時に雨降りすぎ、音楽の種類少なすぎ
宣伝でどう見てもクソ映画って分かるのに見に行く観客が多すぎ
堤と本広はもう映画撮るのやめろ

映画のようなデジタルムービー一人でもできる映画の撮り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました