なんで日本ってすぐに近代化できたの?アジア最初だろ?

引用元:なんで日本ってすぐに近代化できたの?アジア最初だろ?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375794706/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:11:46.75 ID:LnmGUa560

イギリス・アメリカと並んで三大海軍国だったとか凄過ぎるだろ
ちょっと前までちょんまげしてたのに
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:12:07.84 ID:Nob1zIYi0

戦争のおかげ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:12:21.50 ID:Gsqa8Ea/0

黄金の国だったからな


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:12:37.19 ID:6jKD5w4j0

反面教師がいたからな
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:13:01.38 ID:d/pqdy6O0

周りがドンパチやってるのに一人だけ平和だったらそりゃ発展するわ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:13:37.92 ID:KcUQxmXp0

欧米的価値観を輸入することに違和感を感じなかったから
安定した中央集権国家があったから

色々と原因はあるな
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:16:04.62 ID:LnmGUa560

>>7
なんで違和感感じなかったの?
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:17:18.43 ID:kK3PlKeOP

>>11
昔から外国の文化取り入れることが文化になってたからじゃね
遣唐使しかり
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:17:40.30 ID:KcUQxmXp0

>>11
信仰してた宗教が仏教と神道で、元々そんなに排他的な宗教じゃなかったってのは大きい
それと、日本て古代から中国の文化に憧れまくってた国だから、異国=先進的なイメージがあったんだと思う
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:14:44.81 ID:LnmGUa560

明治維新から40年も経ってないのにロシアと戦争して勝つとかおかしいだろ
アジアの他の国なんて近代化する前に植民地になったのに
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:15:10.72 ID:uh67y3FC0

太平洋に隣接する島国だったから
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:16:01.85 ID:IwORUOqdO

アメ公の靴をペロペロしたからだろ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:17:29.74 ID:8hpENeww0

封建制があったからとか
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:18:37.52 ID:LnmGUa560

>>13
じゃあ封建制って悪くなかったのか?
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:20:11.30 ID:HOT8Lsrm0

最初の頃ずっと鎖国する気だったけど
当時アジア最大だった中国が英にボロクソにされたから米軍艦隊来た時にすぐに穏和路線とったのが吉となった
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:21:55.76 ID:iEssXo0S0

うーん
ほかの国はそうじゃなかったのかな
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:26:02.27 ID:KcUQxmXp0

>>19
日本以外のアジアの国は殆ど植民地になった経験がある
アフリカでも植民地にならなかった幸運な国は二か国だけ
その中でも先進国になれたのは日本だけだから、日本の急発展は超特殊事例
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:25:22.36 ID:sBKhq48d0

>>19
中国は大英帝国にアヘン戦争でボコボコにされてから第二次世界大戦後までだいたいバラバら
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:22:24.70 ID:7ZSgijoD0

黒船見て現実をしっかり見据えた奴が居たから
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:23:37.79 ID:9QYlbGIzi

いや清(中国)のほうが先だろ、ジャップがチョンマゲ結ってたころ中国はもうデカイ軍艦持ってた
日清戦争まではアジアイコール中国だった
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:25:15.90 ID:8hpENeww0

封建制は上に従う制度じゃないからな
下が支える制度
だから下が育つ
これによって近代化を担うに足る人材が生まれた
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:30:43.62 ID:sBKhq48d0

アメリカが黒船派遣したのは捕鯨船の燃料補給と中国との貿易の中継地確保のためだった
植民地にするほど魅力がなかったのか?
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:34:16.78 ID:n0AtQOs10

>>30
戦争はじめたらアメリカがもたない
補給路がないからな
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:35:17.55 ID:KcUQxmXp0

>>30
日本を植民地化したら中国攻略の一大拠点にできる
アメリカは太平洋戦争までずっと中国市場を狙ってたから
しかも日本は人口も相当いるから、安い労働力も手に入る

でもやらなかったのは、当時明治維新が起きてて旧式の安い武器がクソ高く売れたから
「植民地化しなくても儲かるじゃん」てことでしなかった
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:38:58.93 ID:sBKhq48d0

>>33
なるほど

戊辰戦争後は何で植民地にされなかったんだ?
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:45:00.06 ID:WDT140HM0

>>38
侍はクレイジーだから関わりたくないって日本へのイメージが欧米にあったし
数少ないアジアで植民地化されてない国である日本は列強各国で牽制しあってたのもあるし
それなら、より市場がでかい中国とろうぜって意識があったんだと思うわ

どうせ小さい島国だし牽制しあってる中戦力費やして小さい国一つとるなら
既に植民地化できている中国に投資したほうが儲かる
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:47:13.97 ID:KcUQxmXp0

>>38
近代化のために大量に技術商品を買ったから、欧米の商人達は植民地化の必要性を感じてなかった
じゃあ政治家はということになるけど、政治家の植民地化システムって
キリスト教布教

現地に少しづつ欧米人&キリスト教徒を増やして、準備ができたら少しづつ圧力
ていうプロセスが多かったんだよ
最初はキリスト教を布教してから植民しようと思ったんだろうが、宗教に対する考えが特殊な国だったから
あんまり根付かなかった
それに気づいた頃には時すでに遅く、日本は既に近代化を遂げていましたチャンチャンって
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:35:00.60 ID:WDT140HM0

日本が近代化できたのは江戸時代末期に周辺国を植民地化した列強各国が
日本の取り合いで牽制しあって武力行使してこなかったからじゃねーの

で、武器売りつけて戊辰戦争で日本の国力減らしたところをおいしくいただこうと考えて
武器提供していた列強国の意に反してあっさりと天皇の下一致団結

その後急激に国力を増加
結局中国みたいに大規模な内乱しなかったり朝鮮半島みたいに近代化反対勢力がいなかったから
あとは持ち前の勤勉性であっさり近代化していったんじゃね
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:44:52.85 ID:WPXG3DyZ0

>>32
江戸時代末期のレベルだと
当時の大国でも武力行使で遠隔地を直接制圧するのは結構難しい(海上封鎖なら可能)から
基本的に内乱やら戦争に乗じて片方の勢力に肩入れしてその地域を支配してく

フランスなんかは朝鮮に攻め入って返り討ちにされてる
朝鮮はそこで調子に乗っちゃって近代化が遅れるけど
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:36:37.17 ID:pPqs9y5X0

インドがなんでイギリス植民地になったのかというと、まとまってなかったからなんだよな
俺たちは「インド」と思ってるけど、あそこは歴史上、今のインド全体が統一された時期なんてないに等しい
大小さまざまな国が乱立してたから、英の思うように煽動されて、消耗し合い
プチプチと一つずつ植民地にされていったんだな

反対に日本は全体で一つの国だった。それどころか、単独で一つの文明圏だった
孤立してたから、植民地化を免れたし、近代化もスムーズにできたわけだな
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:38:52.59 ID:KcUQxmXp0

>>34
統一されてないのは民族的な問題もあるんじゃね
日本は琉球とアイヌ以外全員大和民族だし
琉球とアイヌですら明治維新前後は日本じゃないし
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:14:52.65 ID:pPqs9y5X0

>>37
むこうは民族どころか人種も言語体系も全く違うからな……
今でも北と南で別の国みたいになってる
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:37:36.00 ID:PeYTzMfx0

江戸時代は衰退の時代ではなく近代化の前段階だったから
リアル暗黒だった隣の李氏朝鮮は近代化の芽すら生まれなかった
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:38:49.06 ID:p6SA4y9k0

日本人のキャパシティ
├───────────┤
(ただし町人文化で基本的に益体の無い物に費やされている)

当時の外国の技術力その他
├────────━━━━━┫
(ただし機械工学や医学(太罫線部分)などは日本より発展とかしてた)

近代化の波以降
日本├───────────━━━━━┫
外国├───────────┼━━━┫(太い罫線はその後の技術革新とか)

こんなイメージ
元々キャパシティ高かった(識字率とか和算とか)けど外国の技術見て「よし真似して似たの作ろうずwwww」みたいな
火縄銃とか和時計とかもその流れ?
方向性与えられるとアホほど進化し返すのは昔からだったんじゃなかろうかと言うイメージ
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:45:08.81 ID:Tf6rABG10

天皇の存在
国民性
もともとの技術の高さ
国民がひとつにまとまっていた
欧米の技術を受け入れる器の大きさ

あとは幸運が重なって植民地化されなかったことだな
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:50:46.35 ID:bVY0cNjs0

>>40
天皇の存在は大きいよな
天皇の元に全国民がまとまったのが大きいね
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:54:29.05 ID:KcUQxmXp0

>>45
外国には「政治の一システムに王」っていう概念があったんだけど
日本は「天皇の下に政(天皇補助機関)」ていう概念があった
だから足利が天皇を廃位しようとした時も全国全勢力から
「そんなことはあり得ない」ていう暗黙の了解があって挫折した
この考え方だと天皇がいないと政治が成り立たないから
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:49:45.03 ID:NeLFNTWk0

最初は征服する気満々だったけど上陸してみたら意外と文化的だった。
こいつらと敵対して欧米の別の国と仲良くされるくらいなら
ちょっと話し合って手下にした方が自国の利になる。
というより敵対したらアジアの拠点を失ってしまうからそれは避けたい。
だから日本に開国を迫ったのさ。
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:51:04.17 ID:XrMIzbDZ0

徳川慶喜がヘタレなのは大きかったな
徹底抗戦してたら英仏に介入されてたと思う
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:51:40.94 ID:WDT140HM0

19世紀末期から20世紀初期の日本の幸運っぷりはまぁやばいよね

幸運にも植民地化されていないアジアの国だった
そこまで国力落とさずすんなり明治政府が成り立った
日清戦争で圧勝
日清戦争での功績に目をつけたイギリスと同盟を結べた
この同盟のおかげで日露にも勝てた
晴れて列強入りして第一次世界大戦でも本土は全く荒れずに戦勝国になれ晴れて
常任理事国という大国の仲間入り

よくここまで幸運かさなったもんだ
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:54:30.92 ID:7ZSgijoD0

外人「日本植民地にすっから測量します^^」
将軍「勝手なことすんな」
外人「じゃあ日本地図よこせ!嫌がらせすんぞ!」
将軍「あーうっせー。伊能地図やるから帰れ」
外人「え、なんでこんな国にこんな正確な測量技術あるの・・こわい」
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:55:14.22 ID:KcUQxmXp0

>>49
将軍(暇人が作ったとは言えない……)
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:49:09.02 ID:95frt2mlO

>>49こんな感じだったよな

白人「技術と知識を持たないアジアの猿(伊能)が作った地図は使い物にならない、私達白人国家の近代技術で正確な地図を作りまーす」

白人「はい出来たよ」
日本人「いや、これと全く同じなんだけど(伊能の地図)」
白人「!!?」
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:55:32.92 ID:eh+zU+YmO

日本は劇的に変わったけど
アメリカやヨーロッパってそんなに変わらない感じ
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 22:57:44.60 ID:xGbIDMW30

>>51
イタリア統一とかドイツ統一とか
もともと統制取れてた日本の維新よりよっぽどむちゃくちゃやってると思う
52 :大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/08/06(火) 22:57:16.75 ID:1uQjLuBa0

識字率が高かったから
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:02:37.81 ID:LnmGUa560

廃藩置県って教科書でさらっと書かれてるけど凄いことだよな
藩主が一人も反乱起こさなかったってどういうことだよ。ヨーロッパは封建制解体で苦労してるのに
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:06:00.69 ID:KcUQxmXp0

>>54
西日本の藩主は新政府よりだったからいい処遇うけたし
東日本の佐幕派は左遷or自決or処刑とかで少なかったんじゃ
63 :大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/08/06(火) 23:09:50.41 ID:1uQjLuBa0

>>54
近代化のために必要なことが多すぎて財政難に苦しんだ藩もあった
とくに戊辰戦争の従軍のためにかかった費用を取り戻すのに苦労する藩もあれば
領民から強制的に取り立てたりして、一揆目前で風前の灯火状態の藩が多かった
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:12:34.00 ID:1te5PE5F0

>>54
薩摩の島津久光はかなり悔しがって西郷に怒ったらしい
打ち上げ花火を打ち上げて新政府への鬱憤を晴らしたんだとさ。平和的過ぎるわ
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:05:22.31 ID:XrMIzbDZ0

>>54
特権階級の華族になったからな
平民と変わらん士族は反乱起こしてるし
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:03:19.01 ID:fnDV4TKc0

小国であるという自意識があったからというのもあるな
清は大国だったから今までのやり方を変えられなかった
日本は小国だったから欧米が攻めてきたら即座に潰されるという危機感が持てた
だから西洋化を受け入れられた
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:03:29.51 ID:FOCYk+vu0

欧米が意地悪せずに色々教えてくれたからだろなあ
つか恐らく地理的に大規模プランテーションに適さないと見なされたのではないかと思う
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:06:07.48 ID:5rf2RAu50

>>56
日本は大金はたいてお雇い外国人を沢山使ったからな
法律とか工業とか軍隊を素直に欧米を見習って作ったのは偉い
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:09:22.21 ID:xGbIDMW30

>>60
本気出した欧米はそもそも技術を学ぼうとしたところで御用学者を送り込んでインフラを牛耳った上に借金漬けにして沈める
フリーのお雇い外国人とか雇えた時点で幸運と言うしかない
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:15:55.08 ID:Tf6rABG10

>>62
鉄道が狭軌となったのは日本が戦争するとき輸送力を削ぐためだときいたことがあるような
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:05:41.36 ID:3uKy0s77O

戦争には勝てなかったが、日本とドイツの躍進っぷりって異常だったな
短期間でなんであれだけ変わったんだ
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:07:43.96 ID:iJDqgzaJ0

日本もすごいけど2000年ずっと先進国のイタリア(ローマ)もすごいし
近代で言えばドイツ(ナチス)はもっとすごかったんじゃまいか
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:18:52.47 ID:FOCYk+vu0

北方ロシアへの押さえとして考えていたのかもしれない
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:16:47.69 ID:Tf6rABG10

あと宗教に寛容

これもだな
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:20:34.01 ID:LnmGUa560

>>68
仏教、キリスト教、神道、儒教が仲良く混在してる国だからな
くだらない宗教戦争やらないで済んだ
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:21:09.23 ID:KcUQxmXp0

>>71
神道が根底にあるってのがでかいと思う
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:23:31.37 ID:LnmGUa560

>>72
神道は宗教じゃないって説もあるな
確かに教義も教典もない宗教なんて本来あり得ない
70 :大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/08/06(火) 23:19:54.63 ID:1uQjLuBa0

府藩県三治制と廃藩置県はもっと学校で詳しく経緯を教えるべきだと思う
今の47都道府県以外に100以上の府県が誕生して、
学校のある地域に何藩があり何県ができ何の理由で何県と併合しこれこれこういう理由で県庁は●●に置かれた。とか

こうすることで歴史調査や身近の物事の発生した理由を合理的に考える精神が築かれると思うのだが
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:22:00.84 ID:7ZSgijoD0

イギリス「真珠湾攻撃wwwしょぼwwwうちの東洋艦隊ならハワイ占領しとるわwww」
アメリカ「あーその東洋艦隊だがもう全滅したぞ」
イギリス「は?」
アメリカ「プリンスオブウェールズも轟沈な」
イギリス「嘘乙」
アメリカ「ついでにフィリピン陥落したから援護出来ねーわ。シンガポール戦頑張って♪」
イギリス「」

大戦開幕のこの勢いはやっぱ異常だわ
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:22:09.32 ID:pPqs9y5X0

明治・大正の頃に建てた洋館が俺は大好きなんだ
旧来の伝統を自然と身につけていた時代の人が
「憧れの西洋」をイメージして作った感じで、独特の雰囲気だよな
あの時代じゃないとできない、今はもう失われたセンスのような気がする
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:24:12.55 ID:KcUQxmXp0

>>74
「国家総力を挙げて憧れの町並みを作ってみました」て感じがある
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:25:11.91 ID:xGbIDMW30

>>74
袴にブーツとか和洋折衷ってのが魅力的だよねー
現代は西洋をそのまま猿真似するか極端な国粋主義のどっちかって感じ
82 :大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/08/06(火) 23:26:29.46 ID:1uQjLuBa0

>>74
今の洋風建築はまんまアメリカの建物、か日本の土地に合わせて狭くしたものだけど、
大正時代の建物や通りは欧州の古い街並みに日本古来の建築法を合わせていて洗練されている感じ
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:31:01.54 ID:pPqs9y5X0

>>82
フランスに行った時
「すげぇ!昔の日本の街みたいだ!」と思ったわ
バカか俺
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:22:44.60 ID:t/i5PM1T0

日清戦争で中国を完全に潰しておけばよかったのに
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:24:35.72 ID:LnmGUa560

>>75
日清戦争は戦場が朝鮮半島だからな
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:26:59.47 ID:/7yDdxe8P

余力を残してのグレートリセット二回(維新と敗戦)

タイミングもまあまあ良かったんだろう
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:34:46.02 ID:LnmGUa560

>>83
1850年から1950年までの日本の歴史が壮絶過ぎて面白い

平和な江戸時代

ペリー来航、幕藩体制動揺

倒幕、明治維新。12世紀以来の武家社会・封建制終焉

凄まじい勢いで近代化、軍事大国化。列強の一角に

世界有数の大国となりアメリカと衝突、壮絶な敗北

世界有数の平和国家に
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:38:27.41 ID:pPqs9y5X0

>>99
「凄まじい勢いで近代化」って一言で書いてるけどさ
当時の人たちはそりゃあ大変だったろうな
でも、大変そうなのと同時に
あんまりこういう言い方は正しくないかもしれないけど
楽しそうだな
一つの国が丸ごと、そんなとんでもない勢いで変化していくなんて
現代ではまず味わえない感覚なんだろうな
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:43:40.41 ID:DH+iMcSd0

>>102
そりゃあ大変。貧乏な国が列強になろうとしてるんだから、一般国民からしたら大きな苦痛。社会問題も明治期は噴出してきたし
でもその大変な血と汗を流してきたからこそ他のアジアの国みたいにならなかったんだけどな
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:27:15.17 ID:iJDqgzaJ0

神道は宗教ではないけど信仰ではあるから広い意味では同じだな
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:28:01.47 ID:KcUQxmXp0

>>84
布教もしないのに人々に親しんでる神道は特殊
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:30:14.85 ID:xGbIDMW30

>>86
ユダヤなんて布教しないどころか弾圧までされてるけどピンピンしてますぜ
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:32:22.77 ID:KcUQxmXp0

>>88
一神教で縛り強いし、元々昔から弾圧されてきて「ヨーロッパの使い捨てATM」的な扱いしかうけてないしな
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:30:50.77 ID:4icvRfJn0

もともと識字率が高く教育を行き渡らせるのが簡単だった
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:32:36.49 ID:fFycx5o30

成長期には年功序列とか過度な勤勉とかが有効で それがハマったからじゃね
ただ 今みたいに停滞期にはそのマイナス面も表面化してきてるけどな
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:38:39.42 ID:cJreSc0e0

廃仏毀釈も知らんのか
明治初期に大々的に仏教が潰されたんだよ
日本人の8割が仏教徒なんだぞ
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:38:57.40 ID:95frt2mlO

むしろ1600年頃にはオランダ人とか白人が宣教師や、漂流などで軍艦の技術を伝えてた訳だが

横須賀市のアンジン塚は、1600年頃に軍艦を作らされ続けた白人の墓な
幕府からの待遇は最高だったみたいだけど、帰国は認められず、日本人の妻も居た
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:40:20.50 ID:H75GEN0vT

火縄銃の複製が2年でできたってのはすごいのか?
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:41:11.93 ID:pPqs9y5X0

>>105
ある意味、それまでネジがなかったというのもすごい
ネジって不思議
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:48:37.94 ID:Qr84BVAwO

>>105
火縄銃を売り付けようとしたポルトガル人が次に日本に来た時には
既にオリジナルと同レベルの複製品が完成していて
ポルトガル人は日本人の技術力の高さに驚愕したって話があったな
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:50:31.61 ID:pPqs9y5X0

>>125
「中国のオマケみたいな島に銃持ってったら、すごい珍しがられた」
「マジかよ火縄銃売ってくる」
 ↓
「もういっぱいあるからいらないんだけど」
「マジかよ」

すげぇな当時の日本
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:43:43.65 ID:1KuWLg3H0

日本は偉い人が「こっちやでー」って言ったら皆そっちに行っちゃうから。
お偉いさんが「近代化するやでー」って言ったからみんなそっち行った。
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:46:27.87 ID:hgfC5Ifo0

>>113
違う
日本のお偉いさんは既得権益の塊で近代化せず鎖国しようと言った
でも一部の改革派は海外のすごさを知ってたから開国を迫った
この弱い改革派を背後から助けたのもヨーロッパ
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:50:52.00 ID:1KuWLg3H0

>>120
同じじゃね?
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:53:16.93 ID:hgfC5Ifo0

>>134
お偉いさんに反発してるんだから一種のクーデターだよ
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:55:54.80 ID:1KuWLg3H0

>>137
いや、そのクーデター派が実権取ったらその人がお偉いさんやん。

つか「クーデター派」=新政府軍てこと?
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:44:02.91 ID:hgfC5Ifo0

というかヨーロッパはすごいよ
自分の国で確立した宗教を布教しにきてたんだから
この活動が日本の歴史の節々に影響を与えてる
文化的価値観や技術、鉄砲もそうだな
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:45:42.11 ID:fFycx5o30

いいとこ取りして いい意味でパクって進化させるのがうまかったからな
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:46:01.31 ID:iJDqgzaJ0

そのころ文化大革命という名の大犯罪で道を誤る巨大国家が
あいつら絶対に満州だった方が幸せだったろ
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:49:01.96 ID:pPqs9y5X0

>>119
満州も元からあの辺に住んでた人の間ではそれなりに不満もあったものの
わりと上手くやってたみたいだしな

中国語では満州のことを公式には「偽満」と呼んでるものの
満州国の首都があった長春では満州国時代の建築物なんかで観光アピールしてる
日本の城みたいなのもあるよ
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:49:45.52 ID:xGbIDMW30

>>119
人類史上最強の化物USAがいるからトップ立てないだけで
今や中国もヨーロッパと互角くらいには戻ったし充分だろ平常運転よ
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:46:28.86 ID:cJreSc0e0

土着信仰である神道は仏教とよく馴染んだ(本地垂じゃく)
ところが明治政府は日本古来のアニミズムを否定して、神道とは名ばかりの国家神道という別宗教を打ち立てたんだよ
祭事の一つ一つからして全くの別物だしな、神道を利用しただけ
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:46:32.26 ID:arCTVMxO0

○○するのは恥ずかしい
○○しないのは恥ずかしい
これを掲げるだけで日本人は馬車馬のように走ります
149 :大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/08/07(水) 00:21:27.70 ID:TG+BnnGP0

>>122
日本は恥の文化だからな、最近では罪の文化になっている感じだけど
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:46:37.17 ID:FOCYk+vu0

中東なんかヨーロッパにけちょんけちょんにされて
今もって実力発揮できず燻ってる感じだからなあ
かつての先進地域なのに
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:49:09.84 ID:9ZI+EOV9O

>>123
数学先進国だったからな
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:53:30.42 ID:LnmGUa560

>>123
かつての大国でいえばオスマン帝国はトルコになって成功してるな。イスラム圏では有数の経済大国になったし
イギリスとかはかなり衰退してきてる
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:50:28.55 ID:mhmcpe+I0

>>1
マジレスすると、江戸時代の文明が素晴らしい出来具合だったから。
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:50:45.16 ID:uyT6HWoAO

天皇を象徴として日本人としての自意識が常に存在するから国家としてまとめ易いのかな

ヨーロッパの王室はナポレオンに一旦破壊されてる所あるし、イギリス意外は
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:54:13.93 ID:H75GEN0vT

何で日本にはリアルに絵を描く文化ってのがまるで栄えなかったんだろうか
ヨーロッパあたりなんかリアル系ばかりなのに
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 23:55:58.29 ID:xGbIDMW30

>>139
写実画なんてギリシャ系だけの突然変異よ
むしろ西欧以外の中ではかなり写実的なほうだとすら思うわ日本画は
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07(水) 00:18:07.17 ID:SJsISNa10

まぁ江戸時代のおかげだろうな
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07(水) 00:22:13.93 ID:zS76hFSN0

近代化じゃなくて西洋化だろ
これのせいで日本の伝統が殆ど消えてしまった
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07(水) 00:25:19.35 ID:SJsISNa10

>>150
どんな伝統?
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07(水) 00:27:54.10 ID:mILndJeBO

ただ単に魔改造が大好きな民族ってだけのような気がしないでもない
155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07(水) 00:42:41.96 ID:kVtimhLl0

やっぱり清がイギリスにボロ負けして植民地化されてるのを
見てきたりしてるからな、佐幕派も攘夷派も

そんな時に黒船だから危機感持たない方がおかしいわ

あ、全然危機感持たなかった連中もいたなぁ
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07(水) 02:24:20.31 ID:R2osx0sC0

温帯地域にあってしかも海洋国家だったから
文明は熱すぎる場所寒すぎる場所水源のない場所には育たない
陸続きの国境を持たない事は防衛上の利点があるし、高い操船技術が養成されて海上交易が盛んになる
この事から日本は大陸の動乱から守られつつも海外の新しい文物を盛んに取り入れて強国となるに至った
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07(水) 02:26:06.00 ID:TopQcsCtO

江戸時代の蓄積だろ
国富世界一の経済大国だぞ

日本の歴史をよみなおす日本の歴史 本当は何がすごいのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました