ラーメン界の“二極化”進む

引用元:【グルメ】ラーメン界 価格の“二極化”進む 「ラーメン専門店」「低価格のチェーン店」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350619363/

1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 2012/10/19(金) 13:02:43.86 ID:???0

 よく聞かれる質問の一つに「大崎さんはラーメンしか食べないんですか?」というのがある。そりゃ、年間800杯も食べているとそう思われても仕方がない。しかし、そんなことはない。フレンチもイタリアンも大好きでよく食べる。今回はそんな他の飲食の話。
 「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」など、レストランの低価格戦争を仕掛けて話題になっている会社がある。社長はブックオフ創業者でその経営を退いた後、飲食業界に参入。いくつかの飲食店を立ち上げた後、「俺の~」シリーズが大当たり。
 私もご多分に漏れず、「俺のフレンチ」に行ってみた。1回だけなので完全に把握できたかというとそうは思わないが、ある程度のことはわかった。百聞は一見にしかず、まずは食べてみることだ。
 とにかく安い。味は抜群だとは思わないが、値段を考えると驚かされる。レストランはサービスや雰囲気も重要。そう思われてきた。しかし、この不景気の中、サービスや雰囲気は我慢して、安くうまいものを、というニーズは間違いなくあったのだ。
 安いイタリアンといえば「サイゼリヤ」である。地道に成長している。そこで10年ぶりくらいに私も食べに行ってみた。スープ、サラダ、チキン、ドリア、ハンバーグなど7皿とグラスワインを1杯で2000円を切った。こちらも驚異的な安さだ。ファミレス並みの広さと席数だったが、結構席は埋まっていた。繁盛している。
 では、ラーメン業界はどうか? 低価格といえば「幸楽苑」と「日高屋」だ。中華そばは290円と390円。立ち食いそば並みの価格で店舗を増やしている。ラーメンマニアはめったに行かないが、私は年に1回以上は行くようにしている。何かと勉強になるからだ。
 ラーメン専門店と比べるとターゲットがかなり違う。ラーメンの平均単価が700円から800円近い今、牛丼や讃岐うどんの競争と比べると「高い食べ物」になってしまった感がある。しかし、ラーメン専門店店主の時間と手間のかけ方を見たり、聞いたりするとその値段は決して高くないと思う。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121019/dms1210190712010-n1.htm
2 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:03:59.13 ID:p3AMRVSj0

ラーメン屋で食べるのは常に炒飯
5 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:04:19.84 ID:xTfFAZvv0

“二郎化”進む に見えた


6 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:05:11.46 ID:ZmgwOfRz0

180円ラーメンは大阪で失敗したから安くてもアカンな
7 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:05:44.84 ID:2HiSf46Y0

ラーメンも牛丼もうどんも家で美味くてはるかに安いのが自作できるな
とくにラーメンなんか棒ラーメンで十分店より美味いのができる。
外食するなら家で食えないものがいいよ。
9 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:06:14.51 ID:gVAamOC90

ラーメンだと、ファミレスみたく冷凍食品を暖めて皿に移して出すなんて事が出来ないもんな
12 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:07:35.48 ID:IkSDCRmR0

幸楽苑のラーメン食うと悲しくなってくる
762 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 18:38:30.19 ID:vV4Qyr7U0

>>12
あれはイオンのトップバリューと同レベルだと思う
日清とかの袋麺を具無しで食べた方がまだ満足できる
16 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:08:25.14 ID:G1YkKsK+0

都内のラーメン屋はどこも高過ぎる。
400~600円くらいが相場だろ。
何で900~1200円くらいしてんだよ。

20 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:10:04.39 ID:nzEobveb0

>>16
日高とか行けば良いじゃんw
626 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 17:03:58.06 ID:XvzArkmx0

>>16
人件費とか家賃とか考慮することってできない?
17 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:08:42.85 ID:bzuZCDbe0

近所の製麺屋で買った麺で、うどん出しと鶏がらのハーフで
うどんや風の中華そば作って食ってる方がうまかったんで、
もう最近ラーメン屋にはあまりいかなくなった
19 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:09:50.29 ID:hIO1Tbp00

ラーメンは好きだが、健康の事考えて
これからは月一回までにしとこうと思う
24 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:11:24.33 ID:Fbosx+qKO

幸楽苑って福島県の会社だよね?
セントラルキッチンも福島にあるのだろうか
ちょっと気になる
25 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:11:26.86 ID:cZTUOJU30

290円?390円?

外食できるだけまだまし。
モヤシと東洋水産3食焼きそば(一食90円)だけ。
しかもこれ夕食。

朝なし。昼は惣菜パン1個と水。
26 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:11:42.91 ID:QQwaETMu0

もう替え玉のあるラーメン屋しか行けない体になってる
28 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:12:03.57 ID:5zQDlcI50

>よく聞かれる質問の一つに「大崎さんはラーメンしか食べないんですか?」というのがある。
>そりゃ、年間800杯も食べているとそう思われても仕方がない。

1日2杯オーバーかよ!
常人なら半年待たないで高血圧でブッ倒れるぞ
312 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 14:35:07.27 ID:BwwnxRpM0

>>28
大崎は滅多に完食しないし、汁もほとんど飲まないよ
30 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:12:40.81 ID:ZsmWxb4QP

ラーメンなんて所詮は二流の食べ物
それを何を勘違いしたのか知らないけど変にダシにこだわってみたり
馬鹿じゃねーのと思うわ
5~600円で出せないならラーメン屋辞めてしまえ
376 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 15:04:13.33 ID:ZaWSPeRz0

>>30
その「二流の食べ物」を食べるために必死になってるお前は何?
385 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 15:08:40.39 ID:3QF7mQcp0

>>376
リッツカールトンのレストランとか行ったりするけど
そういう「一流の食べ物」もいいと思うけど
そういうところってある程度身なりを整えたりマナーもあるからな

B級グルメにもそれぞれ良さがあると思うよ

31 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:12:50.38 ID:HhoWceDH0

ラーメン専門店は750円位が普通になっちゃったな
トッピング込みで1,000円超えると高いってイメージ
33 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:13:17.57 ID:3wBNksRt0

ラーメンの適正摂取量と致死量が知りたい
35 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:13:35.23 ID:NDL2zxXb0

実際ラーメンの利益率は凄いだろ、あたればボロ儲けだから皆参入
79 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:27:41.05 ID:9S5kqaLRO

>>35
>利益率は凄いだろ

仮に原価・売価だけで利益率50%としてだ
100万の50%なら50万だが、700円の50%は350円だって解ってるか?
そっから=350円から直接費や間接費が出て行くんだぞ?
595 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 16:49:26.84 ID:UwKzo+diP

>>35
ラーメンより、ラーメン屋で出す
チャーハンの利益率が凄いよw
チャーハンなんて、原価50円しないのに
500円とか600円で売ってるだろ?
616 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 17:01:02.08 ID:teX00vHtO

>>595
入れる具材にもよるが、それを言い出したらきりがないぞ。
あと、同じ具材と量なら焼きそばの方が安くあがると記憶してる。
624 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 17:03:25.58 ID:hIO1Tbp00

>>616
でも炒飯は作り置きしといて、後でもう一回炒めて出すのが殆どだろ
手間かからん、焼きそばはそれが出来ない。
639 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 17:08:34.94 ID:nzEobveb0

>>624
チャーハンは、簡単にできるから作り置きする必要ない
まぁ大量に作って炊飯器で保温してるところもあるだろうがな
36 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:13:39.97 ID:S3HvlA4P0

安心のスガキヤラーメン290円
38 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:14:31.51 ID:HzbZcMme0

400円以上はボッタクリ
39 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:15:13.10 ID:bzuZCDbe0

ラーメン屋よか個人のうどん屋が高齢化に伴って、ドンドン姿を消してるのが痛い。
気取ったこだわりのそば屋とかは増えてるんだが、ザルそば1500円とかありえない価格で・・
41 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:15:30.80 ID:KAdH1glM0

安いラーメンが食いたいなら、家や職場など調理環境が近くにある場合は袋麺、
無い場合はカップ麺をコンビニで買ってお湯を貰うって選択肢に勝てっこない

専門店路線の方が生き残るんじゃね?
60 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:20:31.45 ID:ys642Apo0

>>41
そうでもないんじゃね?
ラーメン食いに行くと
餃子やチャーハン頼むし、ビールも飲む
安いに越した事はないわ
カップラーメンはカップラーメン
俺は専門店が淘汰されてくんじゃないかなぁと思う
連続性で通うか、スポットで通うかの違い
42 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:15:45.74 ID:yicYIUjh0

ココイチがラーメンやったら

基本だけ頼んだら麺とスープだけなんだろうな。
ねぎ入れるだけで追加料金。
46 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:17:13.25 ID:hIO1Tbp00

>>42
すでにやってる

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20121012/1044517/
64 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:21:49.96 ID:GvkcPro40

>>46
券売機を導入し、発券と同時に注文が厨房に入るシステムでスピード化と省力化を図る

これってIT時代じゃ当たり前だよな なんでもっと普及してないのか・・・
71 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:24:45.08 ID:hIO1Tbp00

>>64
近所のしょぼい定食屋がこのシステムなんだけど
早くて合理的なのは確かだが、手抜き感も半端無いな
半分セルフみたいな業態なら良いと思う。
49 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:17:43.15 ID:ORcZ896xP

500円&替玉2回無料
これくらい安くないとダメだな
50 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:17:47.57 ID:Y8oOswi5P

低価格では結局は家で作る派に勝てないから生き残るのは少数だろ
そこそこ値段しても通ってくるような店が生き残ると思う

51 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:17:54.75 ID:bEaEXHOn0

これ書くと叩かれると思うけど、中目黒の一万円ラーメンはうまかったな。
シンプルに麺とスープだけだったけど、ほんとにうまかった。
もうラーメンとは別物だけどね。
52 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:18:10.29 ID:brHluNvA0

400円ラーメンはまずくて食う気にならないし、1000円近くするラーメンは高すぎて食べる気しない
つまり、ラーメンは食べない
53 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:18:22.93 ID:Gl/VooUJ0

じゃあ俺は王将でチャーハン食うわ
55 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:18:38.22 ID:NtM6SkgpO

今や500円2袋入りくらいのインスタントで十分だよ
美味いのを見つけたら、下手くそ従業員が作ってるチェーン店なんかより全然美味い
表示の分量より少し濃い目に作って、好みに合わせて薄めていけばいい
57 :名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 13:19:45.87 ID:HpNUQezs0

景気が悪く貧乏しなければならないこの時代に、普通盛り一杯700円はないよな。
料金は時代に合わせてくれ。ラーメンなんてそのもっともなものなのだから。

おうちラーメン かんたんレシピ30ラーメン プロの技術

コメント

タイトルとURLをコピーしました