公務員退職金400万円減額案…有識者会議

引用元:【財政】公務員退職金400万円減額案…有識者会議[12/05/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337134048/
1 :やるっきゃ騎士φ ★ 2012/05/16(水) 11:07:28.88 ID:???

国家公務員の年金や退職金のあり方を見直す政府の有識者会議
(座長・森田朗学習院大教授)は15日の会合で、退職金を1人当たり
約400万円減額する必要があるとの認識で一致した。

国家公務員の退職金は平均2700万円で、400万円の減額が実現すれば
15%減となる。
政府は、共済年金と厚生年金の統合により職域加算の2015年10月廃止を
目指し、これに代わる新制度を検討する方針だ。
退職金減額は15年9月までの措置として検討し、同会議の「中間整理」に
盛り込む。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120516-OYT1T00177.htm?from=main4
2 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 11:08:11.29 ID:3jtT199u

うちの会社は45年働いても、400万にもならんのだが・・・
49 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 17:18:24.85 ID:LOCiqorj

>>2
30代半ばで公務員退職すれば
それくらいの退職金
68 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 23:09:50.40 ID:1/3XHLoj

>>49
自己都合で12~13年勤続だと、退職金は基本給の約10倍。
300万くらいじゃないかな。


3 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 11:12:17.57 ID:eKiG55zQ

平均2700万円!

もう破綻するしかないね。
4 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 11:15:05.84 ID:g9WUrxIt

退職金制度の無い中小企業が多いのに、
多額の退職金貰うし、多額の年金貰うし….

5 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 11:15:48.94 ID:ld3/bLKS

その前に国会議員の給料タダにしろ
政府(民主党.赤軍派)の有識者会議は信用出来無い

7 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 11:17:09.36 ID:EM+WPrIB

ただし選挙が終わったら話題に上らない
10 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 11:19:10.00 ID:q80D5CYp

退職金か年金のどっちかを減らすべきだろな
11 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 11:20:55.40 ID:M1QkVIAb

退職金は、退職金控除があるので税金も安い
退職金控除をなくして、団塊の世代の退職金から普通に税金を取ればいいと思うぞ

13 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 11:23:15.77 ID:WfjuVIRN

もともと公務員は
給料が安く、中小企業並みだった

バブル時に賃上げしてから
見直して無いんだよ

これは大企業も同じ

だいたい物価みても
収入に対して高いから
支出余裕が無い
明らかにインフレ
15 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 11:29:16.30 ID:Lx1AUniT

公務員が日本国を食いつぶす。
半島より危険な敵は自国の公務員。
17 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 11:33:28.87 ID:kIkg2YuM

450万円減らせるってのがすごいね
18 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 11:34:16.42 ID:4oXi/KEt

日本の借金は、在日と、公務員絡みで出来ている。
公務員絡みで60兆円。
税収40兆円。

20 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 11:38:25.90 ID:gG+9NtAS

退職金なんかいるか年金で十分
24 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 11:44:07.79 ID:50ZDCLic

>>1
平均で示す意味が解らん。
採用試験別で給料が違うんだろ、なら退職金の一律減額は不公平なんじゃね?
まぁ、ノンキャリ組の給料が高過ぎるのなら仕方が無いのかもしれんが。
25 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 11:45:34.16 ID:UbTgCRmL

どうせその分天下り先増えるだけだって。
却って汚職・既得権保護に走って悪化するだけだぞ。

むしろ退職金据置で天下り禁止した方がいい。
特に天下り受け入れないとあの手この手で圧力掛けてくるような業界な。

27 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 11:48:26.22 ID:zymFC747

退職金くらい自分で用意しろよ
生保とか活用すればいいだろ

29 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 11:50:38.50 ID:Ba2mKlfu

差とか言うなら
給付と負担の面で優遇が過ぎる共済年金の3階建て部分の見直しを
既に給付されてる人達の分も見直す形でやるべき
32 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 11:58:21.62 ID:T6cufkk5

10年くらい前だったか、郵便局に20年勤めて退職したオバハンの退職金が
2千万だったと聞いてぶったまげた事がある
33 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 11:59:52.59 ID:Z9OPJdLe

そら金が足らんはずやで 
39 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 12:22:01.73 ID:OiNGAN2w

民間平均を底上げしろよ
底辺に合わせたらキリがない

47 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 14:04:19.13 ID:ykK0rBXB

>>39
公務員は、民間が下がるのを、無能だからとバカにしていた。
その民間の無能は、金がないから使えず、景気が悪化し、財政難となった。
財政難なので、公務員の給料や退職金を下げなければならなくなった。

本当の無能は誰なんだろうね?
55 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 21:51:34.87 ID:J4/lIn2G

本当の無能は
制度を作ってる連中だ
当たり前すぎ

41 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 12:40:26.12 ID:sde+u/pZ

いつも通り地方公務員は対象外か?

自治労とズブズブの売国民主党さん
43 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 13:00:53.34 ID:tjMezyvu

※国と地方の公務員給与と年金を25%カットすれば消費税の増税は必要ありません。
44 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 13:35:29.31 ID:Q/eLSZO7

現役時、分不相応すぎる給料盗ったんだ。年金・退職金とも半額でも多過ぎる
50 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 17:35:18.44 ID:ssrFMxXS

普通の会社でも大体一千~一千五百万の間だろ

一千万は減額しろ
59 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 22:15:03.09 ID:rWzMIaku

しかし、橋下が政権とって公務員給与4割カットとかになったどうなるんだろうな。
2chも大変なことになりそうだなww
60 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 22:31:32.62 ID:1mkz7jGn

たった400万円か、少なすぎる。国家、地方の両方で公務員はリストラが当然。

先ず、自治体ごとに異なる給与体系を規模やらを基準に統一しろ。
そして手厚い諸手当を廃止、基本給も減少させて、結果として退職金が
平均1000万円減るようにしなけりゃ、ギリシャの二の轍を踏むぞ。
63 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 22:45:57.17 ID:nAazv73o

終身雇用をやめて非正規雇用、有期雇用にしよう。
64 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 22:55:13.93 ID:mUndU7ff

全て民営化で解決
65 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 23:00:03.34 ID:6FSvFQEn

財政難なんだから、もう選択の時だよ。

(1)優秀な(はずの)公務員を、現在の給与で雇用する。
   当然、人数を削減して、少数精鋭でいく。

(2)コンビニの店員レベルの公務員を、安い給料で雇用する。
   質を人数でカバーする。
   例えば、給料を50%削減して、人数を50%増しにしても
   人件費は削減できるよね?
66 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 23:04:46.35 ID:1/3XHLoj

>>65
質は人数でカバーできないから、当然(1)といきたいところだが、
いかんせん金が無いから、人数を下げながら給与も下げている。
某役所の人員と総人件費をこの10年くらいみてみると、
人員は1割カット、総人件費は15%減った。
69 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 23:19:08.70 ID:oR9micVn

>>65
人数を2倍にしたら、机の数も2倍、役所の建物も2倍、福利厚生も2倍になり、
給与を半分にしたぐらいじゃとても賄えない。
やるとしたら民営化したゴミ屋や給食のおばちゃんの再民営化。
71 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 23:19:55.40 ID:oR9micVn

>>69
再民営化ではなく再公務員化でした。失敬。
67 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 23:04:50.98 ID:gHGMZhDi

今までが、とことん国民に知らせない、異常状態だっただけ。
フラットに考えりゃ、明らかにオカシイんだが、法律作るのが「公務員」。
それで全てが済むんだよな、本音。
72 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 23:20:47.78 ID:1/3XHLoj

>>67
公務員の退職金の額なんて、毎年公表して誰でもネットで見られるのに…
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jinji/jinji_c.html
70 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 23:19:28.88 ID:1mkz7jGn

生産性が低い公務員部門は報酬が減らされて当たり前。
必要な経済成長を達成する制度設計をするという最大の任務が出来ない。
他の仕事も民間よりコストが掛かる。
これで公務員の給料だけ守られたら、モラルハザードの連鎖で社会が崩壊する。
73 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 23:28:43.10 ID:r5PG/9HP

公務員に優秀さなんていりません
74 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 23:31:07.73 ID:RfcE+Xw5

>>73
国は体は民間、頭は公務員

馬鹿よりは優秀な人がいいんではないかい?

77 :名刺は切らしておりまして 2012/05/17(木) 06:36:31.74 ID:v+QMhUfn

>>74
頭の役割の公務員は全体の
1%もいないんじゃないの
79 :名刺は切らしておりまして 2012/05/17(木) 10:54:19.09 ID:8p1SPIZL

>>74
間違い。
頭は政治家。公務員は政策を具現化する為の手足。
今の日本は政治家がだらしないから公務員が威張ってるだけ。そして、それが諸悪の根元。
85 :名刺は切らしておりまして 2012/05/18(金) 00:13:29.78 ID:Ifs5lYH2

>>79
政治家は全知全能の神の集団じゃないんだから、
その下で働く公務員がしっかり働いて、担当業務の状況を報告し、
とりうる政策の選択肢を示さないと話にならないだろ…
87 :名刺は切らしておりまして 2012/05/18(金) 06:33:22.77 ID:050FQy1R

>>85
だから、政治家はちゃんとしたブレーンを持つべきなんだよ。
政治的な方針を作る段階で公務員に干渉されてはいけない。
89 :名刺は切らしておりまして 2012/05/18(金) 23:09:01.86 ID:Ifs5lYH2

>>87
ブレーンを持っているだけでは意味がない。政策を実行しないとね。
冗談みたいな安い報酬で政策提言をしているのに、全然実行に移さない
政治家のところでなんて、ブレーンが働く気力がなくなるわけよ。
政治家の実力不足。そして良い政治家を選べない有権者にも当然責任がある。
75 :名刺は切らしておりまして 2012/05/16(水) 23:57:02.48 ID:r5PG/9HP

優秀な人を民間にまわしたほうが効率的
絶対値は当然優秀なほうがいいに決まってるけど
相対的には無能でも国はまわる
76 :名刺は切らしておりまして 2012/05/17(木) 03:13:53.94 ID:Pmv0K/AJ

思い切って退職金半額減にしてみたらどうだろうか
今まで高給もらってたんだから、蓄えくらいあるだろ
逃げ切ったリタイア世代からは、年金支給額を減らせばいい
95 :名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 14:15:20.00 ID:QS8m6j54

天下りできるような官僚と一般の公務員を一緒くたにされてもな。
97 :名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 14:19:15.03 ID:3TpYZW9f

>>95
結構、末端の公務員も天下りしてるよ。
公務員は仲間意識が強いから、偉くなった公務員が偉くならなかった公務員の
天下りの面倒までみるんだよ。
98 :名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 14:19:24.05 ID:by+vVZfu

全員1000万円で十分だろ?

民間なんざ1000万円で更に401kで増やすの前提条件なんだぜ?
公務員なんざ500~1000万円が妥当なんだよ、能力あるなら自分で
後で増やせ屋

90日で合格! 公務員試験スーパー勉強法リアル公務員

コメント

タイトルとURLをコピーしました