原発に反対してる奴wwwww

Japanese HDR scene (45)福島第一原発(Fukushima Daiichi Nuclear Power Station)
引用元:原発反対してる奴ってさ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380196753/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 20:59:13.94 ID:bVvEMCAu0

震災前からコツコツと反対してた筋金入りの反原発派なら分かるんだが
震災の影響で突然反原発になった奴ってなんなの?
単に結果論で行動してるだけじゃん

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:00:40.54 ID:bXK+BbzVi

過去の結果から学ばない馬鹿かお前は
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:00:43.18 ID:YwEps3K+0

だよな
何にせよにわかは自重すればいいと思うわ
奴らのせいで昔からの反原発派までキチガイに思われる


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:00:53.71 ID:7n12T4iC0

>>1
起きた事故を見て見ぬ振りするほうが
1番最低だな
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:02:00.70 ID:bVvEMCAu0

>>5
見て見ぬ振りしろとは言ってないわけだが

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:01:48.11 ID:K7typQl2i

めちゃくちゃな事言う奴は大抵にわか
勉強してから出直せって思うよ
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:02:50.45 ID:7n12T4iC0

再発防止に努力して二度と同じ事を繰り返さないこと
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:04:07.19 ID:bVvEMCAu0

>>1だけだと分かりづらいかもしれないから補足して書くと

要するに、超低確率で大ダメージが発生する可能性のある施設だということは
震災の前から調べれば分かることであったにも関わらず
その「超低確率」が発生するまでは何のアクションも起こさず、
「超低確率」が発生したことをもって反対し始めるのって
ただの結果論者じゃん、ということ

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:06:06.16 ID:Ch+ZhHv30

何のために田舎に建ててるんだって話(笑)
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:06:55.81 ID:7n12T4iC0

>>1
まさかの超低確率で大ダメージが発生する可能性が起きた結果を見て見ぬ振りする様に仕向ける活動お疲れ様
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:09:02.62 ID:K7typQl2i

いつも思うんだけど原発停止しろって騒いでる奴らはその分の足りない電気どうするつもりなの?
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:10:22.14 ID:7n12T4iC0

>>16
今でも一回でも停電したかい?
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:12:59.17 ID:uZsCH5Mf0

>>19
節電とか電気料金値上げとかを余儀なくされたんですが・・・
あと計画停電があったこともう忘れたの?
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:14:29.64 ID:7n12T4iC0

>>22
じぁ何で今も計画停電し無いの?
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:27:12.29 ID:trFSYSS4O

>>19
雷などによる停電回数は明らかに増えたよ。

>>25
廃棄寸前のポンコツ火力発電所でごまかしてる。
もって5年…早けりゃ1~2年でオシャカ。
東電より関西電と九電がヤバい。
とくに関西は供給量に対して消費率は関東より多いから…来年か再来年覚悟した方がいいかもね。
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:09:26.78 ID:bVvEMCAu0

震災以降当分は地震が発生する確率が高くなってるから
原発のリスクが震災以前より増大してるので原発に反対する
とかいう論理なら分かる

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:10:21.78 ID:uZsCH5Mf0

イデオロギーで反対してるだけだから代替案とか元から無いんだよ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:10:42.91 ID:bXK+BbzVi

つか結果論者、結果論者言ってるが結果論者のなにが悪いの?w
全人類が結果から学んでここまで発展したんだろ??
>>1は結果からなにも学ばない馬鹿なの??
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:13:12.24 ID:UMeWEe5Hi

単純な疑問なんだけど地震起きる前に本気で原発のこと考えてた人とか主張してた人ってどんくらいいんの?
正直普通に生活を営む上で気にしたことなかった。
これを期に考えるようになった人も多いんじゃない?
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:14:01.05 ID:zq26fihQ0

じゃあ君は失敗から学んで自分の意識を変えようとする事はしないんだな?
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:15:11.98 ID:bVvEMCAu0

冷静に考えたら
「震災前は原発擁護派だったのに震災後に手のひら返した」奴がよくないのであって
「震災前は原発のことよく知らなかったけど震災後に興味をもって反対した」奴は別に問題ないな
主張がよろしくなかった

44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:24:50.52 ID:bVvEMCAu0
>>26の「原発のことよく知らなかった」奴に該当するような気もするが
まあこれは屁理屈っぽいか。

これについては「俺は良くないと思う」としか言えないので
平行線になるのは仕方ないな

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:18:34.64 ID:zq26fihQ0

>>26
別にどっちも悪くないだろ
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:21:07.62 ID:bVvEMCAu0

>>29
原発は強烈な事故があったら危ない可能性がある、ってのは周知だろうから
前者の奴は「事故がある可能性はあるけどそれは低確率だから、普段の生活が豊かになる方を優先した」ってことだよね
にも関わらず事故が起きたら「やっぱり原発はクソ! 原発反対」になるのってダブスタ過ぎるだろ

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:22:25.87 ID:zq26fihQ0

>>37

そう思ってたけどやっぱり事故が起きた
自分の認識が甘かった
やっぱり日本で原発は無理だ!
で別にいいだろ

44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:24:50.52 ID:bVvEMCAu0
>>39
事故が起きた時のダメージの大きさを想定できてなかった奴は

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:16:28.06 ID:xOT1rrb50

原発反対してる奴って、外出したら低確率で悲惨な事故に合うことはどう思ってんの?
もしかして外出反対デモでもやってんのか?w
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:23:45.78 ID:K7typQl2i

>>27
お前1人が悲惨な事故に遭うのと、原発じゃ規模が全然違うだろ
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:29:12.00 ID:xOT1rrb50

>>42
俺一人の問題じゃないんだが?
世界規模の確率で見たら外出先での事故で命を奪った回数は数え切れないほど。
しかもそれが有史からずっと続いているし、未来も続く。

コレやばくないか…?原発事故とかそういうレベルじゃないよ
ヤバイ、震えが止まらない…。
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:18:35.53 ID:q1WVw3Ib0

核融合発電が出来るまでは賛成というSFチックな論は俺だけか
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:19:12.38 ID:p0D3tUxT0

そもそも、一部の反原発デモは参加者に日当が出ていたし
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:19:48.94 ID:bXK+BbzVi

だからなんで大惨事が起きたあとに意見変えた事が悪なんだよ?
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:20:23.80 ID:9WU1NnMy0

核融合はまだ先かもな。確か1億度だっけ?必要な温度は。まぁ日本に期待しよう
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:21:30.21 ID:7n12T4iC0

原発稼働で原発冷やすのに火力発電送電無しに原発稼働は出来ないだよな
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:23:21.21 ID:9WU1NnMy0

原発事故が起きた→大変だから急いで処理しなければ→処理には成功したけれど原発の問題点ハケーン→じゃあ改善しよう
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:25:48.01 ID:9WU1NnMy0

俺的には代換エネルギーを探しつつ危ない原発から停止→エネルギーを発見ときには原発は残り数機
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:28:34.21 ID:K7typQl2i

>>45
理想はこれよね
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:28:27.62 ID:9WU1NnMy0

反対派「原発ダメ。危ない」
賛成派「大丈夫。頑丈だから」

お互いが詳しくも知らない時点でお察し
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:30:00.93 ID:uZsCH5Mf0

何が悪かったのかをしっかり洗い直して改善したうえで再稼働する
それこそが技術進歩だと思うんだよなぁ・・・
悪いことが起きたから全部やめるっ!ってのは退廃的だと思う
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:31:41.65 ID:7n12T4iC0

>>53
安全なら福島県に住んで原発の仕事で儲け下さい
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:38:20.26 ID:uZsCH5Mf0

>>60
そもそも安全だなんて一言も言ってないし福島に住めってのも意味不明
でもまぁ進歩に貢献して福島の人を救えるんなら喜んで住むよ

それと電気料金のことには一切答えてないけどなんなの?
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:36:13.68 ID:yDAoSGLi0

「原発は危ないから」とか「原発は事故った時大変だから」
とか言う理由で反対してるやつは、全然本質的じゃないな
一番の本質は廃棄物を無限のコストをかけてさえもどうしようもない
ってとこであって、事故ったときの問題もこれの特異な例でしかない
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:37:01.59 ID:b8lKj4p10

現時点で原発に変わる効率のよい発電方法がないわけだが、
原発反対してる奴はどう考えてるの?
代替エネルギーが見つかるまでは原発を稼働させるしかないと思うが
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:38:11.38 ID:yDAoSGLi0

>>79
そもそも原発が効率がいいと言ってる時点で嘘
コストを先送りしてるだけで、一番コスト高な発電方法だよ
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:49:47.97 ID:uZsCH5Mf0

>>86
ソースplz
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:51:23.04 ID:7n12T4iC0

>>114
廃炉費用と使用済み燃料棒の管理コストが
電気料金に含まれてないだ
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:52:50.63 ID:yDAoSGLi0

>>114
40万年管理保存しなきゃいけない廃棄物の管理維持費だけで
説明つくと思うけど
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:37:10.38 ID:CyCmk/7P0

現在予定されております値上げ等は原発再稼働を前提としてしておりますが
原発全廃等またはこのまま稼働率が低い状態が数年続く場合、値上げ幅が数倍になる予定でございます。
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:38:01.38 ID:UMeWEe5Hi

原発反対の理由が今回の事故どうこうじゃなくて、後始末できない廃棄物を後の世代に押し付けてしまうから、ってのなんだけどそれって稚拙な考え方なのか?
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:41:28.67 ID:utdcYElO0

ありがちな例
震災前 火力はco2排出が~
震災後 原発は危ないので火力にしよう(キリッ
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:42:04.57 ID:9WU1NnMy0

火力発電

CO2増える 燃料高い 日本が他の国に高い金でCO2を買ってもらわなきゃいけない
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:43:07.95 ID:bVvEMCAu0

やっぱりリスクとハザードを混同してる奴が結構いる気がするな
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:44:21.19 ID:9WU1NnMy0

じゃあ前代未聞のM9.0に耐えれて数mの津波に耐えれて火災に耐えれる物を作らなきゃね。

あれ建てた当時にそんな技術力あると思ってんの?
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:46:28.85 ID:wGd0IauY0

>>103
技術力もないのにたてちゃったのかなあ?
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:46:38.03 ID:SZJUK8PU0

事故事故言うけど、そもそも大した被害出てないじゃん…
ヒステリー長引かせすぎだろ
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:47:36.94 ID:7n12T4iC0

>>107
福島県に住んでから言ってね
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:49:59.17 ID:SZJUK8PU0

>>109
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130531-OYT1T01364.htm

福島に住もうが住むまいが被害なんて出ない件
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:54:18.56 ID:q2FO73Wx0

>>117
こういう馬鹿がいるからいつまでも治まらない
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:47:40.45 ID:o11cifZH0

震災のときに東海村も被災したけど、かろうじて耐えたのは知ってるか?

津波が福一ほどじゃなかったのと、たまたま建造中だった防壁が役に立ったのとで、
首の皮一枚で生存したんだぜ。あんまり報道されてないけどな。
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:48:07.46 ID:9WU1NnMy0

防波堤が津波で壊れました。なのに一建造物が津波対策に特化した物を壊した津波に耐えれるわけないだろ
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:49:48.94 ID:7n12T4iC0

>>111
じぁ原発建設禁止と廃炉な
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:50:54.09 ID:wGd0IauY0

>>111
だから、だったら作るなよ
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:56:17.78 ID:kiVCcqXM0

>>111
福島第二は9m、女川は13mの津波食らったけど無事だよ?
それどころか女川は避難所として解放してたし
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:50:23.34 ID:yaNzd/ei0

原発反対の人だけ原発の電気使わないで大金で電気買って

万が一原発の事故があればその人たちだけ優先的に逃がすっていうのがいいと思う
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:54:24.02 ID:26is3WS/0

結局、福一も予備電源の保護をしないというのが不味かった

原発は災害、テロに対して日本の全力くらいで守らなきゃいけない
なおかつ、事故が起きたときも考えて対策も即できるくらいじゃなきゃ

福一の教訓は反原発じゃなくて、原発のコントロールの仕方でしょ
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:55:16.94 ID:9WU1NnMy0

日本から原発が消えたらそれだけで穴埋めできるわけないだろ。
もちろん代換エネルギー案はあるんだよね?
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:56:00.19 ID:yDAoSGLi0

>>135
代替があるもないも、一番コストの高い原発で発電する理由が何もない
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:57:58.61 ID:9WU1NnMy0

>>138
いやだから空いたエネルギーの代換案を出せよ
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:59:17.90 ID:yDAoSGLi0

>>147
火力だって水力だって波力だって地熱だって太陽だって
なんでもいいよ
どれにしたって原発よりはコスト安なんだから
167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:03:06.34 ID:QuRB3Ctl0

>>152
火力→他国(特にロシア)にライフラインを握られる、枯渇しそうな資源
それ以外→日本の領土が10倍あっても消費電力賄えないレベル

現状他の選択肢なんて無いんだよ
金の問題じゃない
137 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) 2013/09/26(木) 21:55:47.66 ID:ZL6KNcZk0

代替案出してから、言って欲しいものだな
151 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) 2013/09/26(木) 21:59:06.39 ID:MQqR7xma0

実際原発なくなったら今みたいに電力は使えないんでしょ?
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:01:45.60 ID:l8un00P00

>>151
今、日本国内で原発動いてないんだけど
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:03:16.94 ID:mqacZ7s80

>>164
その代わり老朽化してた火力なんかが代わりにフル稼働してる
実は電力足りてたんじゃなくて昔の設備が割食ってるだけ
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:06:02.26 ID:7n12T4iC0

>>171
じぁ新しい火力発電つくれば
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:07:19.46 ID:pQn9F1LAP

>>184
だから電力会社はどうせ稼働するとおもってるから無駄な新規火力なんて作らない
作るのに5年はかかるしな
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:10:29.43 ID:7n12T4iC0

>>190
新規火力なんて作らないで原発廃炉で
停電したら電力会社は責任追求されますよ
損害賠償を
207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:15:26.71 ID:pQn9F1LAP

>>199
知らんよ
まぁ国との出来レースなんでしょ
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 21:59:32.03 ID:QuRB3Ctl0

今の反原発してる連中に「次世代エネルギーは核融合炉!」なんて言ったら勢いだけで叩きそうだな
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:00:02.96 ID:ANe7k61h0

前に代々木公園で反原発デモ行進に遭遇したけど
なんか変な仮装してたりとかダラッとしたヒッピー()みたいなカッコした奴らばっかで引いた
163 :ホワン伯爵 ◆hUSpIQ5sT8RN 2013/09/26(木) 22:01:16.60 ID:T4DxLj9M0

最終的には原発なしに持っていくのが理想だろ
代替エネルギーとか自然エネルギーの環境をより整えるまでは必要だけどね
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:02:18.91 ID:mqacZ7s80

自然エネルギーの不安定さは割とどうしよもないんだよなあ
177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:04:46.80 ID:7n12T4iC0

>>165
リスク分散発電すれば対応可能ですよ

晴れならソーラー
嵐なら風力
雨なら水力
海なら波発電と
193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:08:15.50 ID:SJSkkR6h0

>>177

アホカ
196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:08:58.72 ID:mqacZ7s80

>>177
ソーラーはそもそも発電効率がお察し
風力は立地が限られる上に風が強すぎても使えない
水力に関しては雨とかじゃなく夜間の余剰電力使って位置ポテンシャル稼いでる状態

何が言いたいかって言うとリスク分散したとて台風一発で止まるんだよ
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:02:49.21 ID:pQn9F1LAP

まぁ電力が足りてるのは火力が定期検査もせずに稼働してるからだけだけどな

特にうちのところは原発稼働いずれするだろって楽観してるから新規火力の予定もないし
今年の稼働予定より半年から一年ぐらい遅れてるんだがなどうするのやら
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:03:21.98 ID:/q39pIgLO

日本を放射能汚染から守る!と訴えてデモしておきながら
なんで守る対象の国旗を掲げないのか
186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:06:27.11 ID:jqzQGPOe0

原発再稼動しかないだろ
日本の産業が崩壊したら元も子もない
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:06:58.28 ID:7n12T4iC0

>>186
はぁ?
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:07:17.76 ID:xOT1rrb50

>>187
ん?どうした?
反論がないなら俺の勝ちだぞ?
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:09:08.22 ID:7n12T4iC0

>>189
日本の産業が崩壊するほど原発に依存して無いよ
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:11:18.98 ID:7n12T4iC0

>>197
日本の産業がどこまで原発に依存しるん?
203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:11:25.02 ID:mqacZ7s80

>>197
お前今の電気代高騰で工場がどんだけ割食ってるのか知らんのか
近くの居酒屋ですら電気代上がって値上げしてたぞ
188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:07:15.96 ID:rx2b1zPj0

新しく原発作るならともかく今ある奴の再稼動することでの追加コストは知れてるっしょ
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:08:04.37 ID:l8un00P00

壊れたら人間が近づけなくて直せないようなもんは危なくてしょーがねえよ
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:08:16.32 ID:/xdlktmM0

原発全廃しかないだろう
原発事故で日本が崩壊したら産業も糞もない
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:08:29.31 ID:taqB/nYo0

前借りして子孫に押し付けようとしたリスクを払わされただけなんだよな
天罰と言われても仕方ない
201 :ホワン伯爵 ◆hUSpIQ5sT8RN 2013/09/26(木) 22:11:02.96 ID:T4DxLj9M0

一番気になるのはあと100年後200年後にも今の原発が何の問題もなしに稼働もしくは廃炉になってるかだな
流石に今だけ良ければいいって考えは嫌だわ
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:13:28.38 ID:rx2b1zPj0

>>201
さすがに100年は稼動する気はなさそう
旧保安院時代の延長運転の審査でも運転開始後60年までを想定した審査だし
209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:17:54.12 ID:uZsCH5Mf0

というか40万年っていうけどそこまで人類の文明が存続してるか怪しいし
長くても数百年以内に画期的な処理方法が見つかるのは確実だろ
213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:20:46.39 ID:kiVCcqXM0

>>209
40万年後のことを今の技術力で心配するのはナンセンスだね
ホモ・サピエンスの歴史より長いよ
216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:22:10.12 ID:99ixLpUd0

破壊なくして創造なし

過去から学ぶってことも必要だから、結果論という次元の話じゃない

でも原発反対派ではないな、俺は
217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:22:54.28 ID:jqzQGPOe0

廃炉にするにしても金が捻出出来ないなら再稼動しかないじゃん
反原発論者は金の問題になるとすぐにトンチンカンなことを言い出す
220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:24:34.39 ID:l8un00P00

なんのために安倍さんが中東行ったりカナダでシェールガス買い付けたりしてると思ってんだおまえら
223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/26(木) 22:25:57.28 ID:7n12T4iC0

>>220
震災前に原発依存したツケだろ

原発のウソ原発安全宣言原発論議はなぜ不毛なのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました