“家電戦国時代到来”「ヤマダ電機」の独走を止められるのは誰か

引用元:【経済】 “家電戦国時代到来” 「ヤマダ電機」の独走を止められるのは誰か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338809833/
1 :BaaaaaaaaQφ ★ 2012/06/04(月) 20:37:13.71 ID:???0

2012年5月11日、家電量販店大手のビックカメラ(本社・東京都)とコジマ(本社・栃木県)は、ビックカメラ主導による経営統合を発表した。業界第5位の売上を持つビックカメラと、第6位のコジマとの統合により、合計販売額1.06兆円(2011年度実績)という、ヤマダ電機に次ぐ業界第2位の大型家電量販チェーンが誕生した(第1表)。両社は当面それぞれの屋号を残し、不採算店舗の整理を進めるとともに、販売額の増加を背景とする仕入れ交渉力の強化、経営の効率化、商品開発力の向上などを目指すという。

誰がヤマダ電機を追走するのか

今回の統合劇の引き金とされるのは、長期化する家電商品の販売不振であり、その背景として、家電エコポイント制度の終了による購買意欲の低下や需要の前倒しの反動が囁かれている。しかし、より本質的な理由は、家電小売業界で首位を独走するヤマダ電機への挑戦権を維持し、業界での生き残りを図る点で、両者の利害が一致したことであろう。耐久財を主体とする家電製品は、単価が高い一方、店舗間の品質差が原則的に発生しない。このため、消費者の関心は、「欲しい商品をいかに安く買うか」という一点に集中しやすく、いきおい価格競争は熾烈を極める。こうした中で、販売額が大きな家電量販店は、メーカーとの仕入れ交渉で優位に立ち、仕入れ価格の値引きを引き出しやすい。ビックカメラとコジマは、今回の統合劇で業界第2位におどり出たものの、2011年度の売上総額はなおヤマダ電機の半分に満たないのである。ここに、家電量販店同士の大規模な統合劇が繰り返される理由がある。実際、二番手以下の家電量販店が経営統合を行う業界再編は、これまでもしばしば行われてきた。たとえば、業界第3位のエディオン(2002年設立)は、デオデオ(本社・広島県)とエイデン(本社・愛知県)を中心に、5つの家電量販店を統合した持ち株会社であり、第4位のケーズホールディングス(2007年設立)も、ケーズデンキ(本社・茨城県)を軸に、全国9社の子会社を含む持ち株会社である。

以下詳細
http://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinion/gover-eco_120604.htm

4 :かわぶた大王ninja 2012/06/04(月) 20:38:18.77 ID:CKPpWP1y0

ヤマダ電機高いです。

離島だと思って舐めすぎ。


5 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:39:03.97 ID:IFNeIkCk0

ヤマダなんかで絶対買わない
19 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:42:35.81 ID:hy4uh0hd0

>>5
ヤマダの客を無意味に待たせるクソレジシステム何とかしてくれ。
うちの地元だけかと思ったら、出先でも同じだったぜ・・・orz。
6 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:39:45.27 ID:JLFzrCSD0

てっきりヨドバシが一位だと思ってたわ

第1表.主要家電量販店の売上高順位(2011年度)
順位 社名 連結売上高(億円)
1 ヤマダ電機 21,532
ビックカメラ+コジマ 10,615
2 エディオン 9,010
3 ケーズホールディングス 7,709
4 ヨドバシカメラ 7,005
5 ビックカメラ 6,121

第2表.家電量販店チェーン上位3グループの地域別店舗数
地域区分 ヤマダ電機 ビックカメラ+コジマ エディオン
ビックカメラ コジマ イシマル エイデン ミドリ デオデオ 100満ボルト
北海道 31 1 4 0 0 0 0 6
東北 62 0 21 0 0 0 0 0
東京都 40 16 30 2 0 0 0 1
東京都を除く関東 120 10 77 9 0 0 0 3
甲信越 38 1 6 0 12 0 0 0
北陸 24 0 4 0 0 0 0 15
東海 57 2 17 0 196 0 1 0
大阪府 18 1 12 0 0 43 0 0
大阪府を除く近畿 48 1 10 0 1 96 0 3
中国 48 2 8 0 0 0 361 4
四国 30 0 4 0 0 0 109 0
九州・沖縄 89 5 13 0 0 0 254 4
全国計 605 39 206 11 209 139 725 36
注)店舗数は、それぞれ2012年3月30日現在の各社ホームページに基づく

6 コジマ 4,494
7 上新電機 4,352
8 ベスト電器 3,409
http://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinion/gover-eco_120604.htm
22 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:43:28.53 ID:Pr2rwVIh0

>>6
ヨドバシはカメラ関連の品揃えがきちんとしてて、
この枠に括るのも違う気がするなあ。
78 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:51:59.60 ID:mbPzfFit0

>>6
> てっきりヨドバシが一位だと思ってたわ
店舗の数が違いすぎる。
ヤマダはテックサイト○○って名前で、小さな店舗も展開してるからな(携帯電話の販売メインで)。

だから経営が安泰かと言うとそんなことはないんだが。でかくなりすぎるとどっかで崩壊すると思うがね。
181 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 21:15:08.79 ID:yjFKF9Em0

>>6
ヨドバシは都市部中心の少店舗、精鋭型だから。
省みて、ヨドバシ、ビック以外の上位各社は、地方のロードサイド店舗を核とした多店舗経営。
利益はともかく、売上げで劣るのは当然の事だよ。
309 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 21:53:27.22 ID:8ciedh6r0

>>6
ヨドバシが1番好きだわ
ビックカメラは店内設計が嫌い気持ち悪い
533 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 23:40:16.23 ID:yydGCvpSP

>>6
ヨドバシは1店舗の売上はデカいが都市部にしかないからな。
659 :名無しさん@13周年 2012/06/05(火) 04:39:28.39 ID:oHfwXZML0

>>6
ヨドバシは電気やじゃなくてカメラやだから。
これホント。
天体望遠鏡や赤道儀まで展示してるのはヨドバシだけ。
7 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:39:50.79 ID:KR0U7pDM0

電気店って仕組みがよく解らない。
例えばヤマダ電気に行くと、メーカーのロゴが記入してる上着を来てる奴はヤマダ電気の社員じゃないんだろ?

どういう雇用形態なんだろ
143 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 21:06:01.31 ID:yLWCP+Zg0

>>7
あれはいわゆる労務提供って奴だ
公取法違反だな
145 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 21:06:54.27 ID:P7hyzrg2i

>>7
メーカーの子会社から消費者への説明名目で派遣という扱い。家電量販店は金払っていない。

本来は説明と販売補助だけだから、
倉庫整理や納品など、店員みたいに働かせたら偽装請負でアウトなんだけど
そんなの知っちゃことないというのが現状。
160 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 21:10:39.67 ID:IAeJHXZC0

>>7
あれは派遣
一律に派遣会社が雇って各メーカーへ派遣後各メーカーから各家電店へ派遣される
派遣ゆえメーカー外のことや担当外のことは知らないこともあるしレジとかできない
20 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:42:49.26 ID:PvHK8tzE0

近所にヤマダ、Ks、ジョーシンがあるが、ヤマダがダントツで客がいない

25 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:43:46.72 ID:mpVWzISc0

田舎で、まともな量販店がヤマダしかないところだと
ネット通販が嫌なら、ヤマダしかないんだろ。
27 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:43:51.55 ID:isTdWRyo0

ヤマダ電機って5年保証の内容が突然改悪されて問題になってなかったっけ?(´・ω・`)
29 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:44:20.42 ID:zPUMrx+j0

4~5年前くらいからポイントしょっぱくなったし、安くもないしで全く使わなくなったな
バカみたいに店舗拡大しちゃって、ここそろそろヤバイと思うよ
30 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:44:28.07 ID:jHAr3A23O

ぶっちゃけヤマダのチラシの安売りよりも
通販で買った方が安い

31 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/06/04(月) 20:44:42.45 ID:SXXzTBfHO

ヤマダとビックカメラはなんか不正やってんじゃないの
32 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:44:48.53 ID:hX2WkFWu0

独走って
あんな魅力のない店舗でか?

36 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:45:39.91 ID:ktA+lRnZ0

最近、量販店へ言って値段と質感を現物で確かめるだけで実際に買うのはほとんど通販に
している。値段が安いから。
40 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:46:07.13 ID:E3GyPRKbP

近くにヤマダしかない田舎でもガラガラな件w
しかもどこの田舎でも。普通に潰れるだろうねこれから
47 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:47:44.54 ID:0zArOJWUO

ヨドバシカメラが顧客満足度ダントツ1位 異議は認めない。

ほんとに良く教育されてると思うわ…ヨドバシ
478 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 23:10:16.78 ID:ygPt6F1v0

>>47
全くもって同感。
54 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:48:57.42 ID:hJYm1kvg0

新規出店のために銀行から貸付してもらって自転車操業してるだけだからな
あと数年すれば新規出店する場所が無くなるから一気に破綻するだろ

156 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 21:09:05.85 ID:XsFya4riO

>>54

知人がヤマダ電機で働いてるけど、
拡大路線で店舗増やしていってるけど、それに伴う店舗仕切ったり、中心になって働く人材が不足してるんだって
人材だけは店舗増やすようにただ社員増やせばいいってもんじゃないし。
だから、店舗増やしても少ない数の社員で切り盛りしなきゃいけなくなり、
現場はきつくなり、ついていけない社員は辞めていく。
更に人手不足。悪循環だって。
186 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 21:16:23.87 ID:TwIHaWcQ0

>>156
人材が自転車操業状態なのかw
56 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:49:22.49 ID:SpyNZ1il0

家電量販店で高い買い物する奴は情弱
57 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:49:23.27 ID:cJ5nwIUv0

ヤマダは意外とアマゾンと同じ値段に調整してるんだよな
田舎にはこれしか無いから時々使ってる
ただ、在庫が無いのを書いておかないし、調べるのが凄く遅いのにイラっとする
65 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:50:34.44 ID:+mAvbrb60

まともに全国展開しているのってヤマダとケーズとベストくらいなんだよね
超大型であるヨド、ビックは全国展開してないし、大型であるエディオン、上新はまともに全国展開してない
68 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:50:49.97 ID:qqTcN5n50

ヤマダはVISAギフトカードが使えないのが気に入らない。
71 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:51:15.95 ID:OgQszljK0

ヤマダって全然安くない。
こんなところがどうして大きくなったのか?

91 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:54:27.89 ID:UIPh6Xl30

>>71
マイクロソフトと同じで、まずは競合他社を駆逐するところから始める。
すぐ隣に新店舗をオープンしたり、露骨に価格競争をして客を横取りしたり。
で、他店が亡くなったあとに思う存分値上げして利益をむさぼり始める。
92 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:54:32.21 ID:wL/IFlH80

昔の店舗は地方が安くて都心が高かったが、
今の店舗は地方が高くて都心の方が安い。

93 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:54:33.24 ID:QXsvfBDD0

無駄な店員がめっちゃ多いいんだけど、よく利益出るなと思う
437 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 22:50:19.00 ID:HHu4v7/r0

>>93
だって、メーカーや取引先のただ働きスタッフだからさ
115 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:58:12.49 ID:BqYwA5TD0

ヤマダ電気社長は創価の池田太作大先生の信者のようだ。
118 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 20:59:11.36 ID:XDjF4O3I0

そのうちネット販売に食われるんじゃねーの
わざわざ店舗まで見に行く手間、時間、在庫確認の煩雑さ
マニア以外には、かなりの苦痛
123 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 21:01:19.22 ID:9pFxfaGb0

うちの近所のヤマダが中古車販売店になる日も近い
136 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 21:04:01.94 ID:ps1rWuAb0

普通にアマゾンだと思う
137 :名無しさん@13周年 2012/06/04(月) 21:04:09.82 ID:z+d9DA950

ヤマダで商品見てカカク.コムで最安値の店でその商品を購入
この5年はそんな感じの生活だわ

家電探偵は静かに嗤う。家電のお買いもの!

コメント

タイトルとURLをコピーしました