急増する「中高年」フリーター 企業に「歓迎されない」35歳以上

引用元:【調査】急増する「中高年」フリーター 企業に「歓迎されない」35歳以上[12/03/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332123516/
1 :やるっきゃ騎士φ ★ 2012/03/19(月) 11:18:36.62 ID:???

ソースはJ-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2012/03/18125802.html?p=all

アルバイトやパートで生計を立てる「中高年フリーター」が目立ってきた。
総務省の労働力調査によると、35~44歳のフリーターは2011年に、男女あわせて約50万人となり、過去最高になった。
バブル崩壊に伴う就職氷河期といわれた1993年以降に、高校や大学を卒業してアルバイトなどを続けてきた人がそのまま年齢を重ねてきたものとみられている。

■02年に比べて25万人も増加
総務省統計局によると、2011年の35~44歳の「中高年フリーター」は、前年に比べて8万人、19%増えた(東日本大震災の被災地にあたる岩手、宮城、福島の3県を除く)。
データを遡れる2002年は約25万人だったので倍増。
35~44歳の世代に占めるフリーターの割合は、02年の1.6%から11年には2.8%も占めるようになった。

ちなみに、政府のいう、厳密な意味での「フリーター」は年齢15~34歳が対象。
「男性は卒業者、女性は卒業で未婚の者」で、「パート・アルバイトとして雇用されている」「非労働人口で、家事も通学もしていない人のうち、就業内定をしておらず、希望する仕事の形式がパート・アルバイトのいずれかに該当する」などと定義される。
政府のいうフリーター(15~34歳)は、2003年の217万人をピークに減り続け、11年は176万人にまで減少していた。
とはいえ、それでも就職できずにいる新卒者の厳しい「就職難」が続いていて、現在でも就職できずにやむなくフリーターとして暮らしをつなぐ若者はいる。

こうした中で、フリーターも月日とともに年齢を重ねることになり、35歳以上の「中高年フリーター」も就職できぬまま、あるいは就職しないまま、政府が定義した「フリーター」の枠組みから「はみ出し」、しかもその人数と割合がさらに高まっているというわけだ。
総務省も、「当時(02年)と比べて右肩上がりは言いすぎですが、上昇していることは間違いありません」と、「倍増」している状況を認めている。

■人件費上がり、社員も気を遣う
一方で企業の雇用状況をみると、人件費を抑えるために正社員を減らして、アルバイトや
パート、契約者員などの非正規社員の割合を増やす傾向が続いている。
企業側は「優秀な人材を確保したい」というが、それは新卒採用でのこと。
雇用対策法の改正で、07年10月からは労働者の募集・採用時の「年齢制限」は禁止されたが、現実には35歳以上を採用しようという求人は少ない。

「中高年フリーター」が歓迎されない理由には、企業が年齢に応じた給与を配慮するので人件費がかさんでしまうことや、若手の上司がいる場合など社内の人間関係に気を遣うこと、さらにはIT化の進展でアナログ時代のスキルが役に立たないことなどがある。
それであれば、若手の新卒社員を一から育てたほうがよいというわけだ。

総務省は「非正規雇用で働くようになった理由について、来年度から調査項目に加えようと考えています」としたうえで、「非正規雇用で働く人の中には、正社員で働いていながらいったん退職して、再就職できずにいる人も含まれています」と説明する。
転職の失敗も少なからず影響しているとみられる。

-以上です-
4 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:21:53.83 ID:BPkQ6tJ8

一番税を納めさせる時期に非正規なんだから、税収も落ちるわな。


6 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:22:18.62 ID:+PUxIepb

そりゃあまあ中高年を雇うことになんのメリットも無いだろうし
国がなんとかするしかないんだろうな
11 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:24:06.08 ID:dmJWx775

若者と比較して中高年の労働者としての質が悪いというなら
若者より安い賃金で雇えばいいだけじゃね?
なんで年功序列賃金に拘るの?
35 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:46:38.83 ID:eQfFgnE8

欧米みたいに年齢制限廃止にすればいいだけじゃないの?

そうせんと生活保護ばっかになるじゃん
693 :名刺は切らしておりまして 2012/03/20(火) 07:58:44.60 ID:1oCYZYgJ

>>35
たまに40代が面接くるけど内部では電話アポの時点で不採用確定
年齢制限撤廃されてるから形だけの面接やるんだよ
52 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:00:11.15 ID:pibWteoX

日本のように輸出入依存度が13%程度の国は貿易は結局損になるという研究結果が
出てるそうだな。損というのは雇用、収入など全てをひっくるめての統計らしいが・・
なんとなくわかる気がする。これからは日本で全て生産し、余ったら輸出する。
別に苦労してまで貿易する必要はないということ
105 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:30:48.72 ID:BQk7i1Qi

>>52
気のせいじゃないか?
日本は輸出・輸入がそれぞれ10%超えてる程度で確かに比率多くない。
アメリカは輸出7%・輸入11%と同じくらい。
でも、景気の良いブラジルとか輸出9.7%・輸入8.5%。
まぁ先進国と比べろというかもしれないが、取りあえず依存度だけで語るのは良くないな。
53 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:01:23.37 ID:Mwu/wdjq

フリーターなだけ御の字じゃないの?
失業者があふれまくってる現状では。

景気対策、もうそろそろしないか?民主党よ。
54 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:02:28.86 ID:UPWQQbC0

うちもよくバイト募集すると35から40のフリーターがすごく多い。中には45以上のフリーターも。
こっちは25前後を想定してるけど、年齢制限をかけての募集はできないので、結果的に全部書類ではじくことになる。
61 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:07:51.05 ID:dmJWx775

>>54
バイトの時給を下げて、それでも応募してくる中高年を雇って
人件費削減(゚д゚)ウマー

ってわけにはいかないの?
68 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:12:19.83 ID:GvRZQafo

>>54
たかがバイトで人物もみないでってお前の会社終わってんな
81 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:16:45.13 ID:GrpHYIBA

>>68
面接ってする側のコストも馬鹿にならないんだよ。
73 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:14:28.01 ID:t0QCXMfm

起業させるしかない世代なんだよなあ。

75 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:15:10.45 ID:M6YTkNUZ

フリーターが問題なんじゃなくてフリーターのまま生きていけなくなってることが問題
まあどの道幹部以外は非正規の流れは止まらないからいつ非正規になるかのタイミングの問題なんだけどな
103 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:29:07.60 ID:6GKIMia3

ちゅうか、フリーターになった時点で、抜け出すシステムがないってのが全てなんじゃないですかね
107 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:35:04.18 ID:qfiMVH0n

必ずしも間違ってないが正しいとも言い切れないね。

若い人は正社員や条件の良いところを求めて早く辞めるから
歓迎しないという企業もいる。高齢者のほうが安く雇えるから
高齢者歓迎というのもある。

まあ、ただこういう高齢者は年金を貰っていたり他の収入があって
短い時間働くというケースがほとんどだけどね。

114 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:43:41.25 ID:wv/z9EZh

しかしローン組めない世代をどんどん作ってどうするんだろう。
企業の資産は不動産も多いのに。アメリカみたくなるのかね
蛸足じぶんで食ってる状態

120 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:48:48.77 ID:D+l9bjWp

>>114
政治の問題であって、企業の問題ではないよね
企業は己のケツ以外持たないと実感する
128 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:00:18.46 ID:yhX6yZPd

>>114
それをいわゆるデフレというんだが
116 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:45:41.22 ID:T3FHCm/T

60歳をすぎたらバイトすらないとは聞くが、40歳くらいならバイトはあるのか?
いくつぐらいまでバイトで働けるんだろうね。

119 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:48:11.49 ID:wv/z9EZh

>>116
でかい小売系のバイトは定年60で60まで採用あるよ
122 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:50:24.94 ID:3JedCa4X

>>116
フルタイムのバイトは難しいけど
高年齢のバイト先はそれなりにあるよ職種限られるけど30代から50代よりは定年後の再就職の枠って意外とあるよ

123 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:51:01.65 ID:Mwu/wdjq

この20年問題先送りしかしてないから、なるべくしてなっただけだね
今更驚いて見せてもどうしようもない
彼らは消費者でもあるわけで、これじゃ景気も良くなるわけもない

129 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:00:49.52 ID:4tnM80xw

40代になると疾病が増えるし、
変な知恵がついてるし、企業は若いやつを使いたがる。

130 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:02:57.24 ID:Qet7+kz1

中高年フリーターって不健康の塊だろw
能力以前に、健診ではねられると思うがw
134 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:08:47.97 ID:tZPd7zVS

公務員の給料を半分にしろ。
そのかわり労働時間は半分でいい。
そして2倍採用しろ。
公務員を労働のセーフティネットにするしかない。

139 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:16:06.25 ID:JFqomxhx

昔だったら男は工場にゆくってのがあったが、
製造業が壊滅状態だからな。
コンビニとかスーパーとかのサービス業は、
おっさん 中々使ってくれないし。
土方は体力的に無理だし、工事現場の旗ふりくらいか。
141 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:18:19.66 ID:Wr2JuizZ

労働時間規制して厳罰化すりゃ雇用増えるだろうになあ
144 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:24:25.08 ID:jxWHhfAU

コレってフリーターだけの問題じゃないだろ。
正社員やってたけど震災で解雇されたおっさんが月10万の仕事しかないって言ってたし。

おっさんは何の仕事してようが組織から外れるとおしまいってことだろ。
146 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:28:00.98 ID:Mwu/wdjq

>>144
その通りだよ
結局、不況だから職が無いよねって話だから
147 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:28:35.75 ID:X34aRtnQ

正社員はバカにしてるけど厚生年金払う奴いなくなってるってことだろ。
パートにも厚生年金をとか言ってるけど正社員の年金を守ろうとしてるだけだよ。
むしろ破綻させたほうがいい。
151 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:31:11.14 ID:unFrwp93

35過ぎるとぶっちゃけ正社員採用はタクシーぐらいしか無い
タクドラだが薄給ではあるが精神的にはメチャ楽だわ
キチ○イみたいな上司に理不尽な叱責を受けることもねーしな

165 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:42:24.87 ID:XfwzV9AH

>>151
30代はタクシーやるべきだな。
東京で手取り15から18万円くらいだと運転手さんから聞いたが独身なら取りあえずは餓死せずに済むだろ。
若い運転手を増やして、60代の上から口調の老害を削ってほしい。
老害ドライバーは返事も挨拶もしない年寄りが多いから迷惑。
170 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:48:28.00 ID:unFrwp93

>>165
年配のタクドラは良い時代を知ってるからモチベが低いんだよ
タクシーが少なかったから夜とか客が万札をビラビラさせてタクシー止めてたって
無線も多かったんで客を必死になって探す必要も無かった
152 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:32:30.58 ID:X34aRtnQ

結局正社員だってスキルとか能力とか関係ないってことでしょ?
今いる会社から追い出されたら終わり。
みんな今いるところにしがみついてるって話。
153 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:32:43.25 ID:8q3/zKku

中年になってから「社会が悪い!」って言われてもな…
162 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:39:22.37 ID:unFrwp93

>>153
実際社会が悪いよ
昔は義理人情があったからマシだった

昔はたとえ中小零細でも従業員を安く使うとか恥とされてた

168 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:46:54.69 ID:8+sml34/

>>162
鶏が先か卵が先かじゃないが
義理人情って会社側だけじゃなくて従業員側も無くなってるでしょ
会社に縛られない生き方とか流行ってたしさ
185 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:58:10.77 ID:bs1oBOoi

>>162
解雇せずに薄給で使い続けてあげるあたり、
今でも十分義理人情で動いてるよ。
174 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:51:26.89 ID:D+l9bjWp

>>162
恥ってかなり無くなってるよな
バブル時代が良くなかったんだなぁと思う
179 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:55:30.43 ID:M3xMlHFd

>>174
バブル時代には意外に人情はあった。
なくなったのは、武士道を振りかざす人間が、「武士は人を斬る非情さも必要」と言って清貧首切りを推奨した時点から。
180 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:55:32.69 ID:unFrwp93

>>174
雇ってる人間に金銭的に不自由させない経営者ってのが良い経営者とされてた

>>バブル時代が良くなかったんだなぁと思う

バブル期はそれほど影響してない
バブル期は羽振りが良かったよ

影響があったのはやっぱ小泉時代だね

やたらと弱肉強食、自己責任論ばっかがもてはやされたもんだからみんな感化された

182 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:57:27.84 ID:WV3YlvMf

>>180
最近小泉が余り表舞台に出てこなくなったのは
今出てきたら支持どころか袋叩きになるからだろうしなあ・・

今、仮に政治の表舞台に立ったところで
あのころほどの支持は得られないと思う
186 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:58:12.54 ID:M3xMlHFd

>>180
首切り推奨は小泉時代より前。
時代的には宮沢政権末期、文藝春秋と讀賣新聞・NHKが「バブルによる精神の荒廃」を声高に論じ始めた時期から。
194 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:03:55.41 ID:unFrwp93

>>186
バブル崩壊って一般層にはそれほど影響は無かったんだよね
影響あったのはせいぜい株転がしと土地転がしのギャンブラーぐらい

なのにマスゴミが日本が崩壊したかのごとく煽り立てた

201 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:10:39.50 ID:M3xMlHFd

>>194
バブル崩壊が悪い、ではなく、なぜかバブルが悪いとマスコミは日本国民を洗脳した。
その結果が、橋本龍太郎政権による一連のデフレ化政策

1.派遣の製造業への拡大
2.日銀法改悪による政府経済対策の無力化
3.消費税増税

だった。小泉も、橋本の政策をさらに進めたに過ぎない。
155 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:34:42.41 ID:4uoV2uPg

キャリアもなく35歳超えたら正社員になるのは無理。
企業なんか無視してどんどん自営業になって起業していったほうがいいわな。
人ひとり食っていくだけなら、自営業でなんとでもなる。
161 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:39:02.82 ID:4uoV2uPg

企業に属してないやつは負け組っていう
雇われ奴隷根性から脱出しろよ。
毎日会社に行くよりも、自分の才覚で稼ぐ方が楽しいし
ゆとりもあるよ

178 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:55:17.83 ID:WV3YlvMf

>>161
ビジネスを起こす才能なんて誰にでもあるわけじゃない
極端な話、小さなたこ焼屋ひとつ経営を維持して
利益を出すには相当の努力が要るぜ
187 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:00:12.33 ID:AfNJ6aGH

実感による所では中卒高卒のフリーターは年取っても根拠なく自信満々な奴が多い。
大卒フリーターは親に学費出させてとか親の期待とかあるから枯れ果ててる奴が多い。
189 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:01:12.80 ID:unFrwp93

小泉の軽薄だったとこは国民性をよく知らなかったとこだね

金持ちが増えてバンバン消費すりゃ末端も潤うが日本人は貯蓄好きってのを甘く見てた
所得増えた富裕層は守りに入って貯蓄には熱心だけど消費は伸びず

富裕層の消費が思ったほど伸びないから末端も疲弊

195 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:05:26.64 ID:Qet7+kz1

>>189
貯蓄税導入するしかないなw
192 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:03:46.11 ID:bs1oBOoi

>>189
いくら富裕層の消費が伸びても、牛丼一杯250円とかやられちゃぁ
庶民の生活はガタガタになるだけだけどね。
202 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:11:19.04 ID:iDYmv8GQ

>>192
>いくら富裕層の消費が伸びても、牛丼一杯250円とかやられちゃぁ
外食が500円以下というと安いように感じるけど実は結構高いよ
自宅でご飯炊いて食べれば1食分30円程度。最低限のおかずとお茶を
あわせても100円あれば食事できるし健康にも良い。
204 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:13:36.53 ID:bs1oBOoi

>>202
うん、君がやってるその手間を金に変えようっていうのが経済なんだな。
222 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:21:56.48 ID:T1zF2Zjj

今の社会は一部の企業が独占する為に作り上げた、
企業に属してる人の間でお金を回す為の社会だもんな

231 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:32:14.94 ID:6msQTAKR

日本企業のものが高いのは正社員様の人件費が入ってるせいです
わたくしども貧乏人がそんなものを買う義理はないんです
251 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:52:15.29 ID:AOq5BnKk

ダメなら生活保護
253 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:55:39.98 ID:AtK6cMXi

>>251
「生活保護が勝ち組」ってよく聞くけどそれしかないんだよね。
迷惑かけることが復讐。
批判されるほどお前らがこうしたんだといえる。
260 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 15:03:26.05 ID:UVjpDTKb

>>253
変なプライドに凝り固まって生活保護の受給を躊躇してる奴がいるけど、
今の生活保護が将来もつわけがない。貰えるときに貰っとかないと。早い者勝ちだよ。

我慢して我慢して、本当に必要になった時には生活保護ははるか雲の上、じゃ救われないよ。
285 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 15:42:33.09 ID:4tnM80xw

>>253
復讐になってねーよ、生活保護受け取ったって企業は痛くも痒くもない。
利益のために国を動かして儲けた企業は、不景気になったら海外に移転する。
残されるのは無力な人間だけ、貧乏人同士で傷つけ合う構図。

262 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 15:04:20.02 ID:M3xMlHFd

何しろ、バブル退治から現在に至るまでの保守言論界は、どんなに景気が悪化しても、
「質実剛健社会として日本を立て直すためには犠牲はつきもの」と言って、
デフレを堅持し、一切景気回復を認めなかったから。

そのため、氷河期世代は就職がなく、結婚も子供も無いまま高齢化した。
308 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 16:43:49.42 ID:SO/gJN0Z

この問題を日本の社会構造の中に求める意見が多いけど、
それだけじゃないと思うんだよね。

今や競争は国内じゃなくて海外と行われていて、日本は負けに負けてる。
造船、鉄鋼、自動車、金融、医療、機械、電気とか……要するに総崩れ。
日本という国が負けつつある。

みなが貧しくなれば、そりゃ世知辛くなるさ。
311 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 16:47:23.59 ID:dyXlbF3f

35を越えてくると工場の現場の派遣から社員を目指すこともできなくなるから
それまでに決断しないとな。
ブラック営業を避けて安定した会社に潜り込もうと思うなら工場の力仕事しかない
312 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 16:48:05.96 ID:xSOR1dSD

年齢もそうかもしれないが
そもそも求人自体が非正規社員ばかりじゃんか
322 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 17:03:00.35 ID:y9e91vy9

日本は1度ドロップアウトしたら立ち直るのが難しい国。

潔癖で新品主義。上下関係を気にする。
1度履歴書が汚れると会社は雇いたくない。
この結果税収が落ちるだけというアホな展開。

ドロップアウトした人間にもチャンス与えれば良いだけ。
そういう希望さえあれば1度ドロップアウトした人間も輝きを取り戻せるのに・・・

今の日本じゃドロップアウトした人間はどうせ最初からそういう資質のダメ人間なんだと決め付けてるだか。
340 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 17:53:37.93 ID:grPVuYmI

>>322
正社員であらずば人にあらず的な考えが根底にあるからな
戦後から本格的になったサラリーマン制度の弊害だろう。

327 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 17:06:20.74 ID:xFB7A8Kh

団塊ジュニア世代が40代に突入しているから、中高年フリーターも増えるし、
中高年出産も増えるし、中高年婚活も増える。

人口の多い世代なんだから、当たり前。
330 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 17:08:28.49 ID:H+WT0ZJd

ていうか女子は28歳以上
男子は33歳以上は一度失職したら非正規フリーター決定

更に10歳上乗せすると派遣でも要らない人材になり完全失業でバイトすら無い人が増える
341 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 18:12:02.77 ID:huscBQij

状況的に誰も助けてくれ無い訳だから、
ココで文句言ってるより起業した方がいいと思う。
ていうかそれ以外脱出する方法が無いのは明らか。

フリーター・ニートになる前に読む本一人起業完全マニュアル

コメント

タイトルとURLをコピーしました