捕鯨がまた一段と難しくなったけど、ぶっちゃけ廃止しても良くね?

引用元:捕鯨がまた一段と難しくなったけど、ぶっちゃけ廃止しても良くね?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396263660/
1 :名無しさん 2014/03/31(月)20:01:00 ID:F5ovquDU3

クジラとか食わないし。

日本の調査捕鯨、研究目的とは言えず…国際司法裁
2 :名無しさん 2014/03/31(月)20:03:21 ID:2SzBfAhEV

日本人は「日本人はクジラの魂に対して敬意を表してきた! クジラを大事にしてないのは欧米の方!」とかいうが、
そんなのマジで嘘っぱちだからな


3 :名無しさん 2014/03/31(月)20:03:56 ID:IMp2cVk5M

まあそれもそうだけど、今のところ「それなり」の市場があるもんだから急に無くす訳にはいかん
4 :名無しさん 2014/03/31(月)20:03:59 ID:01f1t3pj1

クジラはあまり食わないけど他の魚は食べたいんよね
変に大きい連中を保護すると生態系が崩れる
7 :名無しさん 2014/03/31(月)20:04:56 ID:F5ovquDU3

>>4
でも人類が派手に捕鯨する前からクジラっていたよね?

14 :名無しさん 2014/03/31(月)20:08:54 ID:01f1t3pj1

>>7
クジラも魚も沢山いただろね
でも今は魚の取り過ぎで漁獲量減ってんだよね
17 :名無しさん 2014/03/31(月)20:10:00 ID:gqrZd40e2

>>7
そりゃ、小魚を捕るのが海の生物だけなら、その中でも多分間に合うでしょうけどネ。
現実には人間も魚を捕っとる訳デ。それを止めろってのは、さすがに無理ですカラ。現実的には鯨さんニ退場を願うほか無いわけデス。
5 :名無しさん 2014/03/31(月)20:04:00 ID:umoTOBbiS

捕鯨がダメな理由を3行で頼む
8 :名無しさん 2014/03/31(月)20:04:57 ID:HZwUXjyfN

>>5
オーストリアと
シーチワワの
資金源
12 :名無しさん 2014/03/31(月)20:07:30 ID:F5ovquDU3

>>8
ぶっちゃけ捕鯨禁止で一番困るのはあのデブ船長だよなw

13 :名無しさん 2014/03/31(月)20:08:50 ID:2SzBfAhEV

>>12
フランスがアホなことしたからシーシェパードが生まれた

シーシェパードってキリスト教原理主義だからなぁ
わざわざ「シェパード」なんて名前つけてるしよ
21 :名無しさん 2014/03/31(月)20:11:13 ID:F5ovquDU3

>>13
むしろフランスとシーシェパードって対立してなかったっけ?
シーシェパードとフランすのマグロ漁師がやり合ったって記事を見た記憶がある。
ちなみにあのデブはカナダ人。

6 :名無しさん 2014/03/31(月)20:04:09 ID:okvCvbiLT

俺はクジラ好きだぞ
そもそも食わなくなった原因が捕鯨禁止なわけで、普通にスーパーで安く売って欲しい
9 :名無しさん 2014/03/31(月)20:05:16 ID:OoZnUt85o

昔の話ならそうだろ
欧米の奴らは散々やりたい放題やってきて
よし!やめよう
おまいらもダメだからなが大杉
10 :名無しさん 2014/03/31(月)20:06:23 ID:ozJUudBYF

オーストラリア人の驕りを打ち砕いてほしい
11 :名無しさん 2014/03/31(月)20:07:03 ID:2SzBfAhEV

日本は食料廃棄率トップだから、欧米連中はクジラの肉も大部分生ゴミになるんだろうなって思ってんだろうね
15 :名無しさん 2014/03/31(月)20:09:13 ID:I4xRhXbIW

鯨と人間が魚食いまくって、いよいよ魚いなくなってきたら手のひら返して鯨食うに一票
16 :名無しさん 2014/03/31(月)20:09:31 ID:gKr1p1321

つーか食べるためにやってるんじゃないし
19 :名無しさん 2014/03/31(月)20:10:50 ID:w6XuqwiXM

魚資源保護のためには捕鯨しなくても超音波で追い払ったり座礁させれば良くね?
米軍がやっているようにさw

20 :名無しさん 2014/03/31(月)20:10:58 ID:2SzBfAhEV

そもそも、クジラ喰うなって言ってる欧米人も、なんでクジラ食っちゃいけないのかよくわかってないと思う
ユダヤ教には「ウロコのない魚は食ってはいけない」という感覚があるからだよね。そもそも奴らはクジラを食い物として見てないんだろうな
25 :名無しさん 2014/03/31(月)20:15:06 ID:F5ovquDU3

>>20
大学の講師が言うには向うの大多数の人から見ればクジラなんてどうでも良いらしい
どうでも良いからこそ反対派の意見が通り易い
2chの転載禁止と同じだね

30 :名無しさん 2014/03/31(月)20:19:44 ID:2SzBfAhEV

>>25
豪州はホーエルウォッチングが重要な産業だから、それが反対してるのは大きいな
奴らにとってクジラを食うかどうかは単なる価値観じゃなくてもうおまんま食い上げになるかどうかって話だからね

大したもんだよな奴らの脅威に対する感覚は。日本人は「捕鯨とホエールウォッチングは何も関係ないだろ」って思ってるんだろうがね
22 :名無しさん 2014/03/31(月)20:13:35 ID:BassqXeZx

あんな遠い所で税金使って活動する意味は何だろ
捕鯨に関してはマジでわからん
23 :名無しさん 2014/03/31(月)20:13:49 ID:evkjZw7Sk

調査捕鯨ダメなら商業捕鯨にしようぜ
26 :名無しさん 2014/03/31(月)20:15:30 ID:QF15blpI5

鯨増え過ぎて他の魚が絶滅しそうな勢いゆえ
27 :名無しさん 2014/03/31(月)20:16:14 ID:e5Ate3ENn

鯨を食うのがダメ

マグロを食うのがダメ

鰻を食うのはダメ

カツオを食うのはダメ

つまり肉意外が食うな!ってのが
鯨食うな論者だろ
ふざけんな
31 :名無しさん 2014/03/31(月)20:20:33 ID:F5ovquDU3

>>27
マグロはガチで絶滅しそうなんでしょ?
寿司が世界に進出し、その上中国とか新興国がマグロ食い始めたから危機なんだと
そういう場合は保護せんといかんね

110 :名無しさん 2014/03/31(月)21:35:01 ID:hbTIkWEW5

>>27
マグロと鰻はガチで保護せんといかん。
今の3倍くらいの値段にして、年に1度だけ食べられる高級品にすればいいんや
28 :名無しさん 2014/03/31(月)20:17:03 ID:mepmNkCeY

豪気象庁「データは全部よこせ」
29 :名無しさん 2014/03/31(月)20:19:42 ID:e5Ate3ENn

>>1
鯨を食わないのはお前の勝手だ
お前が犬猫を食うの事に文句は言わないが
こっちに被害を及ぼすな
32 :名無しさん 2014/03/31(月)20:21:36 ID:F5ovquDU3

>>29
クジラなんてあんまり食わんのにそれで他国と対立するのは割に合わない気がする

35 :名無しさん 2014/03/31(月)20:24:42 ID:QF15blpI5

>>32
貴重で高価な今だから食わないだけで市場に安価で出回ってたら普通に食ってると思うぜ
成人病にはなりたく無いが肉は食いたい。じゃあ鯨だ って感じにもなる
37 :名無しさん 2014/03/31(月)20:24:51 ID:e5Ate3ENn

>>32
お前が喰わないだけ
45 :名無しさん 2014/03/31(月)20:31:54 ID:F5ovquDU3

>>37
俺も食わないし大半の人も食ってないよ
クジラ漁なんて赤字経営で莫大な在庫を抱えてて、学校のメニューに出してなんとか販路を拓こうとしてるのが現状
まあ天下り先として必要なんだろうけどねw

47 :名無しさん 2014/03/31(月)20:32:52 ID:e5Ate3ENn

>>45
赤字経営だというソースは?
天下り先だというソースは?
54 :名無しさん 2014/03/31(月)20:37:08 ID:F5ovquDU3

>>47
日本鯨類研究所って天下り先として有名よ
調べりゃ出てくる

http://www.j-cast.com/2012/11/18153822.html?p=all
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060128-0001.html

56 :名無しさん 2014/03/31(月)20:37:54 ID:jpJePuCHp

>>54
それ天下り関係ないやん
33 :名無しさん 2014/03/31(月)20:23:10 ID:TY2n28BG1

どっちみち日本は裁判に負けたんだろ?

34 :名無しさん 2014/03/31(月)20:23:56 ID:2SzBfAhEV

>>33
もう実質調査捕鯨は中止だな。これで確定だ
36 :名無しさん 2014/03/31(月)20:24:46 ID:F5ovquDU3

>>33
調査なのか商業なのかを問われた裁判だからね
ぶっちゃけあれを調査用とするには無理があったんで、今回の裁判は負けるべくして負けたと思う

42 :名無しさん 2014/03/31(月)20:30:28 ID:jpJePuCHp

>>36
割とうまく説明できてたらしいんで
折衷案だと予想してたよ俺
まさか全面敗北とは
38 :名無しさん 2014/03/31(月)20:26:09 ID:jpJePuCHp

今回は調査性の面で負けし仕方ないけど
捕鯨自体はやめちゃいけない
不当な差別である以上はな
別に自分が食わなくても食いたい人はいる

39 :名無しさん 2014/03/31(月)20:27:09 ID:1vp8G6dtU

もう今後は日本が食ってる物は世界に内緒にしようぜ
40 :名無しさん 2014/03/31(月)20:28:56 ID:QF15blpI5

そうだな・・・
マグロのように美味しければバカスカ乱獲して減らしちまうし
自分等が乱獲して減らした鯨は日本のせいにするし
俺達だけで楽しむべきだな
44 :名無しさん 2014/03/31(月)20:31:32 ID:jpJePuCHp

感情的なこと言うなら
反捕鯨連中が大喜びしてそうなのがすげえ悔しい
商用捕鯨再開、日本にできるのかねえ
46 :名無しさん 2014/03/31(月)20:32:04 ID:QF15blpI5

日本が軍事力持ってないのも発言力が弱くなる要因なのかね?
「俺鯨なんて興味無いわ・・・でも厄介な方の言い分聞いておくか」的な
48 :名無しさん 2014/03/31(月)20:33:25 ID:F5ovquDU3

>>46
いやほかの国の人々も内心は興味ない人が多い
だからこそ少数派の意見も通り易くなる
転載禁止と一緒

49 :名無しさん 2014/03/31(月)20:33:55 ID:gqrZd40e2

工業用部品なんかの輸出止められたら困るくせニ、やけに喧嘩売ってきますネ
50 :名無しさん 2014/03/31(月)20:34:37 ID:rxKj1vuBs

昨日初めて鯨の刺し身食った俺にはタイムリーなスレ

さえずり食ってみたかったけどもう無理なんかな
51 :大義私◆vtQaT79Ezn9Q 2014/03/31(月)20:36:18 ID:F7SA3HJXU

>>1
お前が食ったとか食わないとか全体には関係ないんだよ
捕鯨は単なる食事のためではなく、伝統文化の保護、水産資源、漁業関係者の保護という理由がある
水産資源の保護ってのは鯨によって絶滅危機に瀕している種も出てくるわけだ
現実にイワシなどの魚が取れなくなってきているしな
鰯の餌を増えすぎた鯨が食いまくっているからだ
漁業関係者の保護っていうのは雇用の維持ってのもあるけど
鯨やイルカは船や網や漁礁を襲う場合があるんだよ、それを防ぐためってのもある
57 :名無しさん 2014/03/31(月)20:38:53 ID:F5ovquDU3

>>51
大衆が興味を持たない文化を延命させてどうするんですかね

60 :名無しさん 2014/03/31(月)20:40:09 ID:jpJePuCHp

>>57
文化の大半はそうじゃね?
そうじゃなくても少数でも不当な扱い受けてたら保護するだろうて
66 :名無しさん 2014/03/31(月)20:44:01 ID:F5ovquDU3

>>60
そこまで必死に保護する文化かなぁって思ったのよさ
というか昔の人だって南極まで行って捕鯨せんだろ
沿岸での展開を拡大する方向に切り替えた方が良い

65 :名無しさん 2014/03/31(月)20:43:08 ID:QF15blpI5

>>57
そんな事言うと浄瑠璃や神楽とかも消えっちまうぞ
でも技術と文化の継承は凄く大事なものだよ
一度完全に失った後に必要になった時凄く苦労する
日本は戦後に航空産業をリセットされちまって今苦労してるし
68 :名無しさん 2014/03/31(月)20:44:45 ID:F5ovquDU3

>>65
別に浄瑠璃や神楽は誰からも非難されんしな……

53 :名無しさん 2014/03/31(月)20:37:01 ID:xh9bNguJo

ハーグの裁判で負けちゃったのか
また風当たりが強くなりそう
58 :名無しさん 2014/03/31(月)20:39:13 ID:ozJUudBYF

>>53
日本はこれ受け入れるって言ったから風あたりも何もない
日本は捕鯨をやめるだけの話
もしそれをまだ使って日本を批判するなら元々この捕鯨反対も人種差別のためであったということ
70 :名無しさん 2014/03/31(月)20:45:07 ID:xh9bNguJo

>>58
受け入れるのか
調査が無くなったら次はマグロが対象になるのかな
55 :名無しさん 2014/03/31(月)20:37:20 ID:jpJePuCHp

大赤字なのはガチ
利権になるとは思えん
59 :名無しさん 2014/03/31(月)20:40:08 ID:1vp8G6dtU

オバマが来日したら騙して鯨肉食べてもらおうぜ 「デリシャース」 鯨肉だぜそれw
62 :名無しさん 2014/03/31(月)20:41:10 ID:ozJUudBYF

>>59
日本人でも苦手な人がいるくらいだしそうなるかは分からん
61 :名無しさん 2014/03/31(月)20:40:38 ID:F5ovquDU3

あ、ちなみに今回の裁判はあくまで南極での調査捕鯨なんで、別に捕鯨が全面禁止になったわけじゃないよ
63 :名無しさん 2014/03/31(月)20:41:48 ID:jpJePuCHp

>>61
南極だけじゃなく
調査捕鯨は全部アウトだと思う
もう商用捕鯨を何とか再開するしかないよ
64 :名無しさん 2014/03/31(月)20:42:48 ID:jpJePuCHp

自分で書いてなんだけど
やっぱり南極海だけなのか?分からん
67 :名無しさん 2014/03/31(月)20:44:32 ID:jpJePuCHp

http://www.yomiuri.co.jp/eco/20140331-OYT1T50119.html?from=ytop_top
この記事だと南極海では難しくなるってあるな
他域ならいいのか?でも違法認定された以上は
やっぱり調査としてはやめて商用捕鯨再開にかけるしかないと思う
72 :名無しさん 2014/03/31(月)20:46:33 ID:nPx4uvrvW

ぶっちゃけ日本人で捕鯨叩いてる奴はおいしいクジラを食べたことのない貧乏人がメイン
ちなみに言っておくが年寄りどもが給食で食ってたとかいうのは糞低品質なクジラだからな
77 :名無しさん 2014/03/31(月)20:49:47 ID:QF15blpI5

>>72
あのそこそこ食えた鯨が粗悪品なのか?
じゃあ良い鯨はあれより美味いのか・・・それは食いたいな
76 :名無しさん 2014/03/31(月)20:49:00 ID:F5ovquDU3

>>72
クジラ肉はそんなに高くないよ

73 :名無しさん 2014/03/31(月)20:46:46 ID:F5ovquDU3

というか規制するのならクジラよりはマグロの方が先だと思う
74 :名無しさん 2014/03/31(月)20:47:59 ID:QF15blpI5

鯨もほんの一部からしか非難されてないのに・・・
つかオージーなんざアボリジニを動物としてハンティングしてたくせにな
75 :名無しさん 2014/03/31(月)20:48:34 ID:jpJePuCHp

今回の裁判は調査性が問題だったから
文化どうこう言っても無意味

しかし頭数の設定なんてそこまで大きな問題かなあ
78 :名無しさん 2014/03/31(月)20:50:46 ID:SjWMYjkiH

アメリカもオーストラリアも牛肉で儲けてるからな
くじら食、魚食が減って一番喜ぶのはあいつらだよ

日本人が中国産は農薬まみれだから日本産を買え、って言っているのと同じレベル
79 :名無しさん 2014/03/31(月)20:50:56 ID:QJAaYggOD

鯨って市場にぜんぜん出てないだろ・・・
ごく一部の捕鯨利権のために日本人全体が悪く言われてんだぜ?
全面廃止でいいよ
鯨がうまくてもっと流通してるもんなら反対するけど
81 :名無しさん 2014/03/31(月)20:51:40 ID:jpJePuCHp

利権になるのかあれ
毎年大赤字なんだけど
それに悪く言われたってただの差別なんだか相手しなきゃいい
87 :名無しさん 2014/03/31(月)20:58:37 ID:QJAaYggOD

>>81
捕鯨 利権 でググってみ
実益じゃなくて税金が入る
93 :名無しさん 2014/03/31(月)21:02:01 ID:jpJePuCHp

>>87
その税金いれても赤字なんよ
てか変なブログしかでてこねえ
82 :名無しさん 2014/03/31(月)20:51:46 ID:QF15blpI5

牛って一般的な肉の中では最強に体に悪いくせに
84 :名無しさん 2014/03/31(月)20:53:16 ID:F5ovquDU3

環境問題で言ったらマグロやウナギやサメこそ規制すべきなんだよね
85 :名無しさん 2014/03/31(月)20:53:35 ID:QF15blpI5

白人の捕鯨は油摂って捨てるだけだから同じにしないでもらいたいもんだが・・・
86 :名無しさん 2014/03/31(月)20:56:11 ID:gqrZd40e2

>>85
後ろめたいことをやってた人ハ、相手もそうしたと思いたいものデス。
仮に真実は違ってもネ
88 :名無しさん 2014/03/31(月)21:00:06 ID:Ne8KUcx8P

実は韓国の方が「ウッカリ網に引っ掛かっちゃった(テヘ」
と、鯨の通り道に網をかけて日本よりも大量に捕鯨をおこなってるんだがなwww
91 :名無しさん 2014/03/31(月)21:00:50 ID:QF15blpI5

>>88
偶然鯨なぁ・・・あっち何も言われないよな不思議なくらい
95 :名無しさん 2014/03/31(月)21:03:28 ID:okvCvbiLT

>>91
犬食うレベルの国に文句言ってもしゃーないみたいな扱いじゃね?文句言ったら逆切れしてウルサイし

日本は外国に文句言われたら基地外相手でもいちいち誠実に対応するからイカン
89 :名無しさん 2014/03/31(月)21:00:14 ID:QF15blpI5

つか白人て地球に良い事全くやってなくね?
戦争とかもほとんど白人が原因じゃね?
もしかして白人って要らないんじゃね?
92 :名無しさん 2014/03/31(月)21:01:16 ID:F5ovquDU3

>>89
かつてモンゴル帝国が好き放題殺戮を楽しんだのと同じだろうね
強い者はそれだけ業も背負う
白人がそれだけ強いってこった

90 :名無しさん 2014/03/31(月)21:00:18 ID:F5ovquDU3

環境省にとってのトキ
水産庁にとっての捕鯨
どちらも捨て難い「部門」なのでしょうな。

96 :名無しさん 2014/03/31(月)21:06:33 ID:okvCvbiLT

そもそも19世紀にクジラの数減らしたの白人なのにな

鯨油だけ取って死体を海に棄てていた国に、完全なクジラの利用法を知ってる日本に文句言う資格はねえよ
97 :名無しさん 2014/03/31(月)21:09:16 ID:lxHXufmn0

人間ってアホだからクジラを保護して
魚が激減してやっと気づくよ
101 :名無しさん 2014/03/31(月)21:13:29 ID:QF15blpI5

>>97
既にけっこー小魚は減りに減ってるんだけどね
白人は多分自分等が食わないから今は無関係だと思ってるんだろう
でも世の中何かしらで繋がってるもんだから巡り巡って結局自分等も痛い思いする
規制や増税みたいなもんだね。関係無い所が増税されたらそのうち自分に関係有る所にも来る
98 :名無しさん 2014/03/31(月)21:09:36 ID:c0GWAuXWF

どこの国も捕鯨禁止と言わなくなってから、10年ぐらいたったら止めてもいいかも。
まあ、捕鯨禁止を言わなくなる事はないと思うので、こんな事はないだろうけど。

今、止めたら捕鯨禁止って言ってる奴らが、ほらっ、オレたちが正しかった、正しいからJAPどもは止めざるをえなかったんだっ!って言い出す。
そして、オレらは正しい、今度はJAPどもにマグロを捕るのを止めさせるぜっ、資金提供よろしくっ、ってなるのが落ち。
99 :名無しさん 2014/03/31(月)21:10:52 ID:F5ovquDU3

>>98
マグロはガチで控えるべきだと思うよ
既に数種は絶滅の危機にあるし

100 :名無しさん 2014/03/31(月)21:12:33 ID:uKs1cPS4E

オーストラリア「二酸化炭素はあんたら先進国のせいじゃないか だから俺たちは増加目標だ」

オーストラリア「鯨の数は白人のせいで減ったけど日本も捕鯨やめろ」
102 :名無しさん 2014/03/31(月)21:17:43 ID:jpJePuCHp

判決文曰く
調査捕鯨も致死もいいけど
数増やしたのは分からんので今はダメ、ってことらしい
(和訳はネットからなので事実かは不明)
まだチャンスはある?
103 :名無しさん 2014/03/31(月)21:18:15 ID:a2euu6yNo

捕鯨やめて誰が困るの?
あんなん珍味って言われてるけど言うほど美味くなくね?
安いわけでもないし
104 :名無しさん 2014/03/31(月)21:19:19 ID:gqrZd40e2

>>103
食卓が困る。割と真剣二
109 :名無しさん 2014/03/31(月)21:29:55 ID:nPx4uvrvW

>>103 白人どもがうるさいから安くならないし、旨いのはほんとに上手い。
117 :名無しさん 2014/03/31(月)21:45:12 ID:hbTIkWEW5

>>103
味覚に関しては人それぞれとしか…
それに美味い不味いって問題じゃないら
105 :名無しさん 2014/03/31(月)21:20:47 ID:jpJePuCHp

困る人間が少なくても潰していいことにはならんよ
106 :名無しさん 2014/03/31(月)21:20:59 ID:xh9bNguJo

マグロは日本でよく食べられているし反対が大きそうだけどクジラはそこまで感心を持たれんよなあ・・・ここ以外は
107 :名無しさん 2014/03/31(月)21:22:14 ID:rT7jiSV3R

鯨漁師とか水揚げする港が困るってこと?
113 :名無しさん 2014/03/31(月)21:37:01 ID:vwJ6VnP0W

適当和訳だが
やっぱり致死調査と商用利用自体は認めてる模様
やり方変えればおk、って意味にもとれる
全面敗訴かはまだ断定できんぞ
114 :名無しさん 2014/03/31(月)21:39:12 ID:nPx4uvrvW

判旨ってもうどこかで見れるの?
116 :名無しさん 2014/03/31(月)21:40:21 ID:jpJePuCHp

>>114
http://news.msn.co.nz/worldnews/8822648/un-top-court-to-rule-on-japan-whale-hunt
ここの和訳らしい
俺は英語苦手なので他の人の訳読んだだけなんで真偽は自身ない
118 :名無しさん 2014/03/31(月)21:46:24 ID:nPx4uvrvW

>>116 ありがとう
ここも結構詳しく乗ってた
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140331/k10013394611000.html
120 :名無しさん 2014/03/31(月)21:54:12 ID:7310Vx3KP

調査捕鯨は必要なし
税金の無駄使いだわ

でも鯨漁は規制できないよね
それで一般人が生活してるし
鯨食は日本の食文化だから
外人にとやかく言われる筋合いはない
122 :名無しさん 2014/03/31(月)22:04:01 ID:h7lQxIZzb

ハーグの判決には拘束力は無い
実刑判決する権利というか義務みたいなのが国連にもどこの国にも無いからな

ただ国際法に照らした結果を示せる、公平で無二の機関だっていう付加価値があって
信用されたいなら裁判結果、ひいては国際法に従いなさいよ、
それができないなら国際社会で糾弾される理由になるよっていう感じ
そういうフワッとした連帯感っていうか相互監視で国際法は成り立ってる
123 :名無しさん 2014/03/31(月)22:04:47 ID:jpJePuCHp

>>122
え、拘束力なかったっけ
国連の拒否権ある国なら別だが
126 :名無しさん 2014/03/31(月)22:11:18 ID:Ne8KUcx8P

鮪に関しては養殖の研究が進んでるから日本以外の中韓他が困るだけ
鰻はかなり研究が進んできたが実用化には遠い
127 :名無しさん 2014/03/31(月)22:19:28 ID:Y6VE5yj2x

韓国に裁判所でろって言ってる日本だし勿論今回の判決に従うよね
128 :名無しさん 2014/03/31(月)22:19:53 ID:jpJePuCHp

従うよ当然
129 :名無しさん 2014/03/31(月)22:35:47 ID:7310Vx3KP

まあでも冷静に考えると
絶滅の危機に瀕してる動物狩って喰らうってのも今の時代ナンセンスだね

最後の何百匹にならないと分からないもんかな
お前らはトキを食えるか?俺は食いたくない

文化大事にするのも大事だとは思うけど
他の生き物に同情できるってのもすごく良い人間らしさだと思う
文化犠牲にしてでも、そういう人間性は捨てたくないね

でもまあ肉は旨いよな
130 :名無しさん 2014/03/31(月)22:36:53 ID:jpJePuCHp

環境的には問題ないし
判決でもそこは触れられてないよ
132 :名無しさん 2014/03/31(月)23:21:50 ID:jpJePuCHp

http://mainichi.jp/select/news/20140401k0000m030108000c.html
こっちだとまたちょっと内容が違うな
133 :名無しさん 2014/03/31(月)23:55:24 ID:brQpeZguZ

いまの捕鯨が科学的でなく商業的という判決には正直納得してしまった
136 :名無しさん 2014/04/01(火)00:03:41 ID:YmLCl7At7

>>133
捕獲数が少ないとか言われてなかった?
134 :名無しさん 2014/03/31(月)23:59:23 ID:t4vaLwjzf

別にそこまでクジラが食べたいわけじゃない
ただ周りの関係ない連中が食文化に横やり入れてくるのが腹が立つだけ
137 :名無しさん 2014/04/01(火)00:06:27 ID:Ptn6MO0ii

>>134
食文化にケチつけてるんじゃなくて
単に絶滅の危険性があるにもかかわらず狩り続けてるから、マナー守れといってるだけじゃないか
そういう人が大多数じゃないか
138 :名無しさん 2014/04/01(火)00:07:37 ID:YmLCl7At7

>>137
違う
捕鯨に関しては絶滅の危機ではなくあくまで価値観のおしつけだよ
まあ絶滅すると勘違いしてるのもいるだろうけど
今回の裁判はさらにそういうのとは関係ないけど
140 :名無しさん 2014/04/01(火)00:08:40 ID:pow7aqfwY

>>137
絶滅のおそれというのを、さんざんクジラとってきた
白人様に言われてもなあってのもあるけどね
141 :名無しさん 2014/04/01(火)00:08:55 ID:6oN85XOXq

調査捕鯨は許さないけどアメリカのイルカ爆弾は許しますwwwww

byオーストコリア人

日本の鯨食文化さくら肉大和煮

コメント

タイトルとURLをコピーしました