日本のアニメ業界が没落してしまった理由

引用元:日本のアニメ業界が没落してしまった理由を考えるスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343526598/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 10:49:58.18 ID:sPsjyUKL0

若手声優が雑魚だから
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 10:50:29.44 ID:tiTFm0hH0

豚に媚びすぎ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 10:51:35.45 ID:dAjayure0

>>1
声優とかマジで言ってんのか?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 10:51:40.40 ID:lsGRfA2T0

不況だから


12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 10:52:25.50 ID:lmT6bnKc0

原作不足
短クールで使い捨てしすぎた
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 10:52:33.28 ID:VvmWLWp00

オリジナルを作らずラノベ原作に頼りすぎてるから
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 10:52:52.25 ID:ki7LYU860

没落なんかしてねーだろ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 10:58:57.89 ID:xhkDqJ180

>>16

一番求心力が高くアニメの花形ジャンルはファミリー向けだが、
90年代までに比べて作品数が減っている。
数がやたら増えたのは、国内外のどこでも市民権をとれない
オタク向け。

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:01:26.93 ID:tiTFm0hH0

>>27
一番金落とす層だからどこも文句言わない
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 10:52:54.34 ID:2POCe9Ac0

中韓に外注するから
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 10:54:20.45 ID:MxTRcxFa0

出涸らしでスープを作ってるから
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 10:55:19.05 ID:t6UKUkDeO

オリジナルを書ける作家や脚本家がいなくなったから
最近はラノベ発出来合い販促アニメが本当に多い
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 10:56:54.11 ID:SOlvzsv00

セル画からデジタルが主流に変わったから
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 10:57:51.20 ID:A9+YG6pi0

ラノベアニメがつまらんから、原作面白いってやつもアニメでは冴えないよな
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:00:47.50 ID:raD0Iy8J0

手塚だろ。どう考えても
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:01:30.98 ID:+RL5d8x20

単に安定した儲けを得られるシステムじゃない上に、市場がとても小さいからです

アニメは子供がみるもの、という誰が金を出しているかすら忘れた常識がはびこったのが崩壊の始まり
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:01:45.72 ID:7BboNP0v0

制作側に対価が渡らない
だから安易に豚商法に行かざるを得ない

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:02:16.80 ID:pl8J1xuv0

ロボ物やらないから
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:04:42.09 ID:l1671Z1X0

>>35
ねーよカス
萌え豚向けの前の粗製乱造ジャンル
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:06:11.77 ID:+RL5d8x20

>>44
一理はある。ロボ物はグッズ販売で儲けやすい

ただし儲けられるのはもはやガンダムのみ
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:08:35.52 ID:l1671Z1X0

>>47
実際ガンダム以外は消えてるよなw
ロボットとかおわこんジャンルだけどガンダムブランドの強力さはヤバい
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:09:35.86 ID:+RL5d8x20

>>53
ガンダムは独禁法で訴えられるんじゃないかと不安になる(´・ω・` )
まぁそのガンタムですら厳しくなってるようだけど
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:02:17.15 ID:p4SO75Kg0

中学生くらいに見える可愛い女の子がわらわらいればいいんだろ。オラ萌えろよ。ブヒブヒ言えよ。

っていうアニメ多すぎ
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:03:12.51 ID:JXg4lAz+0

豚に媚び始めたのは豚が一番簡単に金落としてくれるからだがな
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:03:15.95 ID:xhkDqJ180

実際のところ、アメリカのビデオチャートで1位とった攻殻やAKIRAも
一般向け知名度では全然大したことがない。ジブリでやっとそこそこ。
子供向けで世界的に成功したのはドラゴンボール、ポケモン、NARUTOなど。
ファミリー向けでは名作劇場とムーミンが放送国数、視聴率ともに高い。

43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:04:41.86 ID:CBRoPUceO

売り上げ的には昔より今の方が高いんでないの?
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:05:23.73 ID:2POCe9Ac0

資本の回収サイクルが長すぎる
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:05:26.49 ID:XO7DMksQ0

円盤の売り上げ完全依存の収益モデル
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:07:03.83 ID:l1671Z1X0

>>46
紙切れや布きれに萌え絵を描いただけで高値付くグッズ商法あるで。
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:06:38.79 ID:xhkDqJ180

オタ向け作品ってコンテンツとして商業的に成り立つぐらいは国内で売れてるけど、
結局やたら海外で日本のアニメの悪い典型例みたいに取り上げられるのがな。
それでいくと、優等生的な内容で世界中で高視聴率マークした名劇とムーミンは偉大。
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:08:14.46 ID:+RL5d8x20

>>48
向こうじゃアニメはアートであるかファミリー向けかしかないときく
その辺は国民性や文化の差異に関わってくるだろう
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:06:44.29 ID:3sIWPZlD0

とりあえずハーレムアニメにしとけばいいみたいな風潮
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:07:53.70 ID:pl8J1xuv0

>>49 ハーレムにしとけば確実に好みが合うからな
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:10:49.33 ID:HIcJfUnQO

>>51
読者がヒロインのどれか一人を気に入ってくれればそれで買ってくれるから、売り上げが安定する的な話をどこかで聞いた。
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:09:06.20 ID:fJdJn5i20

昔みたいにオモチャで元を取る形態に戻すか

けいおんだと唯のギターが剣に変形して謎の敵と戦いだすオリジナル展開になったりするけど
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:10:18.04 ID:ZNM4e+U30

ゴミみたいな原作しかないから
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:10:30.42 ID:Cj8Snyx30

ぜひともオリジナルで勝負していただきたい
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:11:03.38 ID:faUDzKWt0

最近のアニメでオリジナルって魔法少女まどかぐらいか
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:11:05.75 ID:ki7LYU860

そもそも一握りの先駆者と後追いする取り巻きっていう業界になにを求めてんの、ロボも学園ものもそうだろ
ドヤ顔で萌えアニメ批判してるやつ、お前だよ
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:11:11.19 ID:fg5vy2YJ0

深夜アニメ市場ってそんなに大きいのか?
子供向けアニメの方が大きいように思えるんだが

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:12:26.59 ID:7BboNP0v0

>>62
少ないパイを奪い合ってるな
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:13:19.70 ID:+RL5d8x20

>>62
小さいです
でもそちらがメインになってるのが現状
もてはやされるラノベの市場も伸びてるとはいえ、漫画と比べれば雲泥の差だったりする

劇場版がメインになる時代はくるのかなぁ
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:12:29.20 ID:XMg8WjzJ0

オモチャ回収きついだろ
金がない、子供いない、買っても置き場がないという時代
ジジイにガンダムしか売れない

68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:13:18.27 ID:/RNB9ST80

ぶっちゃけると、少子化のせいでしょ
昔よりアニメを見る子供が減ってるんだから、萌え豚向けのアニメをつくって食っていくしかない

70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:15:08.92 ID:X6yGkQbf0

誰もが考えている筈なんだが何故かそれをやらない

地上波でパプリカとかやればええのに

ルパンやコナン・ジブリは日テレでやってるんだから
日曜ロードショーとかでやれよ
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:16:32.20 ID:l1671Z1X0

>>70
自分の好きなアニメをやれおー
とか誰しも考えてるだろうねw
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:17:08.89 ID:+RL5d8x20

>>70
パプリカやって人気とれるような国民性なら苦労しませんがな
現実は、アニメは子供がみるもの
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:28:40.64 ID:X6yGkQbf0

>>74
ジブリをみて楽しめるのならパプリカ大丈夫だろ

だが、その広く知って貰うための切欠がない事が駄目なんだけどな
韓国マンセーする前にこう言う方向の宣伝は打たないよな
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:30:58.11 ID:l1671Z1X0

>>105
韓国ドラマがそのパプリカとやらより金になるからやってんだろ
広く知ってもらうための努力するくらいなら冬ソナで火のついたブームに乗っかる方がマシ
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:31:13.69 ID:+RL5d8x20

>>105
パプリカは好きだけど子供が見て楽しめるんだろうか(´・ω・` )
ジブリはファミリー向けっていうより、大人も子供も楽しめる作品だしね

しかし今敏は早すぎた。遺書に泣いた
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:17:29.02 ID:SOlvzsv00

効率が悪いのはわかるけど俺はセル画が好きなんだよおおおおおおおおおおおおおお
セル画技術がすごいっていう日本の長所をなぜ自ら潰すようなことをするのか
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:19:18.85 ID:fJdJn5i20

>>75
チミひとりの為にわざわざ毎週大量のゴミセルを量産して大量のインクを消費できないでしょう
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:17:34.69 ID:nCtVcA8H0

さざえさんくらいしか息してない
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:18:05.68 ID:JVTgFRtg0

世界一の少子化国なんだからおっきなお友達に媚びるしかないわな
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:18:08.22 ID:QjRd05wx0

エロでしか売れないと勘違いし始めたから
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:18:26.53 ID:bPezXvqE0

・人気なかったらすぐ打ち切り
・漫画家の意見を尊重しない編集部
・売れたら無理やりでも続ける。 原作の漫画でもう終わってる。

・アニメオリジナルで収益を確保する手段が少ない。(人気タイトルは映画化に走れるが、全部じゃない
・収益を確保するために質を悪くする。
・ゾイドやデジモンなど、子供も見る場合は戦闘描写でPTAがファビョる。→質を低下させないといけない。
・萌え豚にグッツを買わせる。→萌えアニメしか作らなくなる。
・そもそもラノベに頼りすぎ、アニメ作りに気概を感じない。
・↑がんばったところで金にならない。

本気出したところでリスクが発生するし、意味ないんだよ
つまり面倒ごとはごめんという、公務員的な考えが基盤
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:20:42.05 ID:l1671Z1X0

>>81
それなりに堅い商売になってきたから昔みたいな無茶はしないってことかもね
いいことだよ、うん。
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:21:09.11 ID:+RL5d8x20

>>81
消費者も大概なんだよねぇ
でもしょうがないよね。つまらなければ売れないってのは真理なわけだし

プロ市民のおかけでエロが禁止されて、日本のアニメもファミリー向けかアート向けに転換する可能性は微粒子レベルで…

問題はその転換期に生き残れるスタジオがいくつあるかだが。ピクサーとか怪物だよ、あれ。ゴジラだよ
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:39:24.12 ID:xhkDqJ180

>>89

着想だけならピクサー並みのアイデアを日本でも出せると思うけど、
実現するためのプロジェクト資金と人材がない。
それにピクサーは実写で経験積んだ腕利きスタッフが大量にかかわっている
から質的に勝つのは難しい。
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:18:56.26 ID:qc8rYkWj0

すべては手塚のせい
金が入らなきゃ衰退するに決まってる
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:20:38.22 ID:rz4neWHFO

一番の理由はマニアに生命線を託していたことで
アニメ収益は少数のマニアに少数のソフトを買ってもらって成り立っている
アニメは1クールものですら全巻揃えたら3、4万かかる高額商品
一般人が手を出せる領域ではなくなっている
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:22:38.82 ID:+RL5d8x20

>>87
グッズ販売で中和できれば安くなる、かもしれない
制作費をテレビ局がもってくれれば安くなる、かもしれない
アニメ視聴自体を有料化すればry
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:24:59.86 ID:rz4neWHFO

>>92
問題は今さら安くするのは難しいということだな
少数売れることが前提になっている体制で安くしたら単純に売り上げが激減する
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:23:01.05 ID:c3OLhIjS0

量より質で勝負してほしい
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:28:49.90 ID:rz4neWHFO

>>94
質を理解できる視聴者が少ない

今量より質を目指しているのは京アニなわけだが
京アニはハルヒやけいおんなんかで儲けた資金をちゃんと質のある作品へと
投資しているわけだが
にわかアニメ視聴者は「日常はツマンネ」「氷菓はツマンネ」
と意欲的なアニメを評価することはなかなかしないわけだ。
いつまでも、けいおんのような過去作にしがみついていたいのだ
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:25:51.06 ID:bZwP1AG4O

大友フォロワートップの今敏みたいな監督はよ出て来いや
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:26:22.91 ID:qc8rYkWj0

なんだかんだ言って最近の大成功はまどマギ
ラノベ原作じゃ一般人の興味は引けないってことだな

103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:27:45.42 ID:+RL5d8x20

>>100
あれはアニメ業界もわるいんだよ
だって完結する前にとにかくアニメ化して息をつなごうとするんだもの。そりゃ完結しない物語で魅力を感じられるかいって話だ
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:31:28.53 ID:ZdbTl/bR0

海外の日本アニメは、初音ミクのライブが成立するほどには市場あるよ。
(ミク支持層と日本アニメフリーク層はまる被り)。

ただ割れが多すぎってのが問題だけど。

SeeUがアメリカで単独ライブ開いて集客できるか?ロスで韓国アニメエキスポ開いて集客できるか?
無理だろ?
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:31:28.69 ID:Qiy40t1cP

没落はしてないだろう、むしろ今は花形といえる状態
大量生産・大量消費で利益は薄くても作り続けることで産業として拡大してる
放送業界全体が没落しつつある現状では優秀な分野

コンスタントに資本回収できる上に、コンテンツの寿命を延命できる
1クール戦略が完全に軌道に乗ってる
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:32:38.85 ID:X6yGkQbf0

つーかジブリだって今でこそ注目されているけれど
ナウシカやラピュタの頃は皆も知っての通り興行的には上手くいってなかったし

よく成功した理由の一つに鈴木プロデューサーを挙げられるわけだが
何をしてどう成功に導いたのか俺はあんましよく知らない
一応、汗まみれを聴いてはいるけれど
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:33:32.63 ID:mfv7Fb+S0

>>115
トトロすら赤字だもんな当初
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:34:58.72 ID:rz4neWHFO

>>115
端的に言うと宣伝を派手にするようになったんだよね。
結局、知られなければ見てもらえないということと、
宣伝が派手になれば箔がつくから皆の期待値が上がってみてもらえる
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:38:47.20 ID:7BboNP0v0

>>120
確かに内容糞でも劇場予告だけはどれも期待させてくれる
なんで本編は予告通り熱くさせてくれないんだ
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:35:30.60 ID:XMg8WjzJ0

トトロは上映が赤字で、グッズが大ヒットしたわけでしょ
やっぱり作品単体での回収は難しいんじゃないの
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:37:59.00 ID:z9fwjdCrO

CCさくらみたいな大人から子供まで見れるのをつくればよろしい
ってかCCさくら再放送しろ
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:40:14.99 ID:rz4neWHFO

>>124
大人も子供も見れる作品ってのは基本的に子供向けに作られているものがそうなる
子供が理解できなきゃ意味ないからね
子供が理解できるものは当然大人も理解できる
逆は難しい
136 :自称乙 ◆s/bjUorSks 2012/07/29(日) 11:42:44.96 ID:GkPntjDW0

>>132
必ずしもそんなことはないよ
初期エヴァもあれ企画としては子供向けだし
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:38:02.48 ID:X6yGkQbf0

東映が東南アジアにワンピやトリコのあたり外注してるのは知ってるが
海外なので安いか?って言うと日本と同じ金なんだってな
ただ物価や円の力により海外のアニメーターは底辺職ではなく花形だとか

128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:38:55.10 ID:zxf9evnfP

商業と芸術の比率がおかしいから
ニーズに合わせた結果がこれだから仕方がない

130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:39:30.13 ID:+RL5d8x20

アニメ独自の販売方法とかあればなぁ
要するに業界の内輪だけで廻す手法でなく、各方面から金を集められる方法を。一つの理想像は実写ドラマと同じ、90年代までのアニメ商法の進歩を

よくアニメのギミックで馬鹿高い音響装置とかがモデルとして描かれてるけど、あれを有効活用できないもんかねえ

133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:41:02.16 ID:XMg8WjzJ0

>>130
ネットがあるんだから視聴者から直で料金もらえない訳がないと思うんだけどね。
アニメに限らず。
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:44:39.91 ID:+RL5d8x20

>>133
問題は視聴者の価値観をパラダイムシフトよろしく変えられるかだよね
アニメってただでみられるものじゃないの?って思うのは仕方ないし

それにネットだと画質がなぁ。まぁ最近はインターネットができるテレビもあるから、それ専用にコンテンツを整備すりゃいいんだけど
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:43:07.57 ID:rz4neWHFO

>>130
ファンド方式つうのが期待されてるんだが
これはニコニコ動画のプレミアム会員みたいなもんですな。
先に視聴者が金を出してそれを資金にしてもらう
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:43:37.95 ID:l1671Z1X0

>>130
アニメを売るんじゃなくてアニメでCMやってる企業の商品が売れないとどーしようもない
普通金払って見るもんじゃないだろw

一部の購買意欲が偏った奴しか見ないアニメなんかにCM出す企業なんてないから
尚更一部の購買意欲が偏った奴(豚)に媚びるしかなくなってるw
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:42:51.86 ID:7s1CElrR0

どう考えてもアニメの出来は年々よくなっえる
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:45:15.58 ID:XMg8WjzJ0

>>137
震災後特に良くなってる気がする
でも作品そのものではなく、業界の方がかなり心配
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:44:20.98 ID:nRAB/OK2O

劣化無しでデータ化できる娯楽は全部詰んでる
コピーばかりが出回り売れないから

音楽も文学もアニメもテレビも全て廃れる
155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:50:09.60 ID:E+zMhV7Z0

よくいるのが、ジャンプ方式を思いっきり批判して、海外を持ち上げるけど
欧米のテレビがジャンプ方式の最たるものだと知らない奴
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:51:11.34 ID:X6yGkQbf0

放送枠が深夜の安い箇所ってのが隙間産業的発想が成功した?
為なのかゴールデン枠がごっそり減ったよな気がするんだがな
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:59:59.83 ID:o5t7ZHvE0

>>156
昔ならスポンサーになってくれそうな企業が
不景気でアニメに金出してくれないんだからしょうがない
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:54:21.10 ID:I+5vVct90

ラノベ原作が悪いってのはナンセンス
十二国記、スレイヤーズ、銀英伝、ロードスとか良作あっただろ

168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:56:48.13 ID:mnS9ntcs0

>>160
もう少し新しい奴あげようぜ
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:55:20.25 ID:pl8J1xuv0

ラノベ原作ってどうして原作終わってからアニメ化しないの?
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:58:33.95 ID:+RL5d8x20

>>164
アニメ業界と出版社の生存戦略です
ラノベ作家本人がどうにかできる問題じゃない

165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 11:55:39.03 ID:Mz/cx2ofO

アニメ業界が人の絵をひたすら猿真似するだけに成り下がったのが良くない

173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:00:01.34 ID:X6yGkQbf0

昔のラノベは所謂ジュブナイルだったが
今のは・・・何と表現すべきかな

まあ読む気にもならんが
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:00:27.57 ID:GkPntjDW0

ゴールデンって一話放送するのに放送権利の費用一千万以上かかる
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:03:14.84 ID:ZdbTl/bR0

脚本家や監督層に、もっと大卒の演劇畑や映画畑や文芸畑から参入してもらうことが必要。
哲学から史学から芸術から一通り教養を修めたそういう人達が、アニメの黎明期を作ったんだから。
今はそういう先人達の成果に乗っかって繁栄してるけど、そういう人達が業界にいなくなったら
没落するぞ。

でもそれには給料雇用条件をまともにしなきゃ→受注額上げなきゃ→それには
スポンサーをもっとつけなきゃ→中抜き止めさせなきゃ・・・・

悩ましいw
183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:07:13.42 ID:4v02li5V0

深夜アニメに実力のある脚本家が集まらないから
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:08:39.09 ID:7BboNP0v0

>>183
別に深夜アニメで実力養ってもらってもいいんだけど、
その後の行き先無くね?
211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:14:05.36 ID:4v02li5V0

>>187
クールも短いし,オリジナル話つくりにくい深夜アニメで実力養うのは難しいと思うぞ
昔は4クールが普通なだけあってオリジナル話作りやすい環境で育てやすそうにみえた
あとモモの首藤が言うからに
アニメしか見ないで作った奴が作った上に,現代における問題を書こうとしないからつまんないんだと
納得したけど20年前の話だしなこれ.
185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:07:42.53 ID:LXpihSeWO

商業優先になりすぎてるから
186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:08:05.76 ID:AddbXk/Q0

作家の敷居が下がり過ぎ
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:09:00.58 ID:7SF+TOoq0

金を掛けたくない

制作費削ってキャラデザだけ可愛くする

豚が買う

こんなんでも売れるのかちょろいぜ

最初に戻る

ループ
193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:10:14.82 ID:41d1X6vK0

>>189
金を掛けたくない

制作費削ってキャラデザだけ可愛くする

豚が買う

こんなんでも売れるのかちょろいぜ←ここまでは分かる

最初に戻る←戻らない

ループ

190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:09:21.61 ID:X6yGkQbf0

そう言えば声優は毎年毎年結構な数の新人が表に出てくるな
この流れこれからも続くだろうけどな

219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:15:24.53 ID:o5t7ZHvE0

>>190
十把一絡げの萌え声女なんて誰使っても大差無いしね
なるべく新人使った方が安上がり

191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:09:31.01 ID:J8uqSaAR0

今全盛期だろ

ゲーム業界の方がやばい
201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:12:01.83 ID:6yVwjry70

作品の話の内容よりも「絵」に力を入れ過ぎたから

話の面白さで語る人よりも「煙」や「黄金律」などの作画バカが多すぎた

「生徒会」「ゾンビ」に話の内容がどこにあるか聞きたいくらいだ
207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:13:30.83 ID:41d1X6vK0

>>201
「話の内容が無くてはいけない」という固定概念に縛られた老害がここにも1人
良い加減で時代の変化やアニメの進化に慣れてみてはいかがかな?
215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:15:12.81 ID:7BboNP0v0

>>201
個人的に生徒会のヌルさは好きだけどな
1クールしか無いのにガチストーリーあっても構成良くないと…
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:12:26.41 ID:M3N3yTtl0

スレイヤーズとかロードスみたいなRPG全盛のお情けで流行ったような糞作品持ち上げる人ってなんなの
あんな内容皆無のヲタの気持ち悪いところ濃縮したようなタイトル群に何の価値があるの
209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:13:51.47 ID:+RL5d8x20

>>202
お情けを否定するお前はなんなの(´・ω・` )
流行に乗って何がいかん
226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:16:40.06 ID:I+5vVct90

>>202
嫌いな作品の愚痴を言うより自分が好きな作品とその価値を言え
205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:12:47.88 ID:Q/BXExjcP

エロアニメとの融和が必要
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:13:14.68 ID:bB8l9z4t0

アニメよりもドラマのほうが面白いから
221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:16:04.24 ID:Qiy40t1cP

今のアニメは1クール・2クールで企画され、人気があったら続編を半年以上空けるから
製作工程に無理が少なくなり、品質は向上してる
あとは海外の外注が大分技術向上して納期内で品質を満たした仕事が出来るようになった

昔よりもずっとアニメとしての質は向上し続けてる
ただ、監督・構成・脚本のブレーンの部分の技術は後退している
黎明期は優秀なブレーンと職人気質のアニメーターが組んで仕事していたので
たまに飛びぬけて良い物が出来た
今は良くも悪くも平均化した
この平均化をどうやって崩して向上していくかが、これからの課題
222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:16:22.30 ID:+RL5d8x20

アニメ業界にインテリを招き入れれば勃興するってのは安直に思えるけど、脚本家を何とかするのは必要だと思う

アニメの脚本家ってさコネなんだよね。コンテストとかないの
234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:17:44.55 ID:ZdbTl/bR0

>>222

インテリ入れたからさらに盛り上がるってのは楽観的に過ぎるけど
平均的な質の維持には、幅広い情報と知識を持つ人の存在は必要だと思うよ。
225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:16:28.82 ID:XBEGKFNo0

90年代から没落したって言ってる人いたよね
つまりその頃からアニメ業界は終わってる
232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:17:39.40 ID:7SF+TOoq0

とりあえず話の内容は大前提。
木に例えると
いくらキャラが可愛くても、世界観が良くても、それは所詮葉でしかない
根幹にあるのはシナリオ
コレが良くなければ一時的に青く茂るだけで、あとは枯れ落ちる。
235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:17:45.23 ID:6yVwjry70

宮崎みたいな「話に意味」のある作品は「評価」されてんじゃん

「絵」だけじゃどうしようも無くなってきて「どん詰まり」状態じゃん今は
236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:18:08.46 ID:NVDc0H0z0

糞みたいなCGでしか表現できなくなったから
手間かかっても手描きの質感にはかなわん
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:18:18.68 ID:Q/BXExjcP

放送コードの撤廃が必要
246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:19:29.53 ID:l1671Z1X0

>>239
深夜アニメ見てみると放送コードとやらも緩いなぁと

244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:18:58.65 ID:Y5q8Vy/30

とりあえず規制があれだな、
PTAとかの規制が緩くなればいい
初代プリキュアの大げさ?な奴が凄かったのに年々緩くなってるのはPTAのせいだと聞いた
PTAとかのせいで描きたいのが描けないんじゃないかなと思う
261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:23:21.10 ID:Q/BXExjcP

名作と言われるゲーム、漫画、小説とかの原作ストックをほぼ使い果たしたから
263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:24:13.14 ID:6yVwjry70

アニメ自身今後どこまでなのかにもよる
「絵」だけ前提で行くとするならFFのような落ち方になるのは目に見えてる

絵も大切だが「内容」があればもうチョイ頑張れると思うぞ?

277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:27:18.56 ID:4v02li5V0

脚本家だけじゃなくて
Pが俳優の事情優先で脚本書き換える現象があるらしいからな.
脚本の軽視もやばいが,やっぱ脚本家にも問題あるだろ.
一流の脚本家なら俳優の事情があっても面白い話書けるだろうし
女児向けアニメとか見てみろ.玩具事情あるのに面白いアニメ多いじゃないか
280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:27:47.80 ID:o5t7ZHvE0

10年前のパヤオが今2クールのアニメ作ったらどうなるんだろうな
金出すスポンサー集められないか
299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:30:34.22 ID:+RL5d8x20

>>280
いくらでもスポンサーはつくんじゃないかなぁ
ただああいうアーティスティックな人は商業的な事には無関心だったりするので、例えばやりたくなければやらないのよね

だからこそプロデュースする人が必要になるけども…
282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:28:10.12 ID:BTyqUNxvO

エヴァ以降商業重視になったからだろ
283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:28:10.37 ID:+RzpvANuO

けいおん が訳わからなく売れたから他の会社も真似して結果萌え系はクズアニメばかりになった
それにアイドル声優()笑っていう雑魚が沸いた
それなりに実力がある声優(例 田村ゆかり)がアイドル売りするならまだ許せるけど顔だけで演技が未熟な新人ばかり使うからアニメがつまらなくなった
声優が遅咲きなのは確り下積みをした結果 年齢は高めだけど確りやってるからそれなりに楽しめるアイドル声優()笑はマジで糞 声優だから可愛いのに普通ならブスなのを勘違いしている
296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:30:07.60 ID:J8uqSaAR0

萌えアニメ批判もそうだけど燃えアニメだって内容はあって無いような物だしね
302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:30:48.57 ID:Y7uIRWga0

アニメ監督の表現不足
デジタル画による慎重な線画作業時間が作業効率を悪化し無駄な動きをつけなくなった
色彩が自由に選べるようになった分色彩に工夫がなくなった、更に背景にCG映像を使う手抜きまでするように
なり安っぽい温かみのない糞に
背景の色塗りやキャラの線画は海外に発注することも多いから背景とキャラのバランスの違和感が時々生まれる
また作品によっては子供よりも明らかに大人(同人)の話題に媚びるようになってますます糞化
最近は子供向けアニメ作品のキャラの顔立ちまでもが深夜アニメ系の萌え系ばかりで気持ち悪い&一般の海外TV局に売れない

303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:31:08.49 ID:O/TisurL0

エヴァみたいな社会現象になるようなもんは
もう出てこないんかな
308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:32:27.40 ID:7s1CElrR0

>>303
けいおんが限りなく近かったが
エヴァには全然敵わないしな
324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:35:36.17 ID:+RL5d8x20

>>308
これで監督がまたエヴァ並のブーム起こしてやるぜ!豚どもめ新作まってろや!くらいやる気があればいいのにな

現実は「エヴァでおたくを増やしてしまった。わるいことをした。今後はエンタメ重視で」と批判的に見ている
318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:34:10.70 ID:/BPMargj0

ラノベエロゲの原作が悪いというより、その辺を原作にする理由が
・女キャラの頭数が揃ってて声優売り出せる
・ギャグ会話やラブコメ重視だから作画の手間が省ける
というアニメ自体の面白さにカスりもしない動機だったりする
331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:37:40.16 ID:W+Qy3GX30

作品の魅力が何も語れず
他のを貶すぐらいしかできない視聴者が増えすぎた
330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:37:17.44 ID:6yVwjry70

仮面ライダーのイケメン化
ウルトラマンの格闘術指向
アニメの萌え化

まぁ今後日本で放映されるものは変わっていくんだろうな…
信長は女、アーサー王は女、もう好きにすればいいと思うよ

343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:39:47.97 ID:vCgL/vEx0

>>330
仮面ライダーがイケメン化は昔から似たようなもんだろ
スポ根が当時の流行りだったからああなっただけなんじゃないのかな
349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:41:53.66 ID:4v02li5V0

>>330
アニメの萌え化が具体的に始まったと思われるのは
80年からな
クリィミーマミのパンチラの数と,大友向けOVAの数を見ればなんとなくわかる
んで,最終的に女児向けアニメなのに主人公が全裸になる展開をやっちゃったわけで
ぴえろ魔法少女シリーズは幕を閉じたんだよな
ファンシーララは含めてない.ファンシーララの方が好きだが
332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:37:44.38 ID:+RL5d8x20

>>330
史実で女説はよくある話だからなぁ
339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:38:59.41 ID:qmGJU9wdP

とりあえず押井と庵野には頑張ってほしい
細田作品はリア充すぎて受け付けない
346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:40:43.31 ID:O/TisurL0

>>339
押井も文学的すぎて一般人は受けつけないのでは
344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:39:48.61 ID:IbB8Nj4WO

好みが細分化されて
作品数が増えた
だから目立って流行るものがへっただけでしょう

367 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:47:24.14 ID:OpM39DqZ0

まったく没落はしていないだろ週に80本くらいやってるんだぜ

373 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:48:27.07 ID:mtb2tHVc0

てかエンタメなんて一過性でその時その時面白いかどうかだけで十分なのに
深夜アニメに何か高尚なものでも求めてるの?

379 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:49:33.93 ID:41d1X6vK0

>>373
そうだよな
アニメを世界無形文化遺産かなんかにするつもりかっての(笑)

382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:50:19.19 ID:E+zMhV7Z0

つまり、他の芸術分野の問題と同じく、
パトロンがいない、皆が金を落としてくれない分野をいかに金を注がずに盛り上げる方法は無いかって話だろ?

そんなウマイ話はありません。
392 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:53:16.96 ID:Qp/lHrs0O

>>382
寄付金制度とか
普段割れで見てる連中も気に入れば小銭くらい寄付するやろ
396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:54:15.62 ID:+RL5d8x20

90年代までのテレビ局スポンサー時代から深夜アニメへの推移を没落と評するならそうかもしれんな

一方でU局系らしく自主規制も緩んだが、それも昨今青少年なんちゃら条例だとか、プロ市民の台頭で先が見えなくなりつつある

このままエロがなくなればアニメはアートかファミリー向けに推移するしかなくなるかもしれない、みたいな話をしてた気がする
400 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:55:27.98 ID:utkNYm0f0

テレビからエロ方面が排斥されてるのはアニメに限ったことでもないけどなー
406 :ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2012/07/29(日) 12:56:48.86 ID:9nKI6Fhe0

ところで熱い議論をしている諸兄に伺いたいんだが、
どんなところを見て、アニメが衰退している、没落しているって思うの?
じぶんはアニメが衰退しているなんて一度も思ったことがないんだが。
419 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:00:16.44 ID:PfktdlBX0

>>406
発展はしてるけど衰退はしてないよな
不況とか言う割りに玩具も十分売り上げてプリキュアとかセラムン以上の効果になってるし
深夜アニメは円盤売るのが目的の別産業だから内容需要どうこうも問題じゃないしな
ジャンプアニメはメジャーどこ3つ4つは十分に人気もある
415 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 12:59:52.59 ID:6yVwjry70

ネットを使うのは構わないが結局「抜け道」利用で「割れ厨」が出来た
その所為だけとは言わないがグッツやおもちゃ、DVDは「総売り上げ」その物は下がってるだろ?

421 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:00:37.32 ID:Spti03C10

やっぱ、記号的な要素をペタペタ貼り付けたようなキャラクターが増えてるのに問題あると思う
板垣恵介が、「どんなジャンルを描こうが結局は人間を描くことになる。優秀なキャラクターを一人作ることができれば物語は勝手に進むもの。」って言ってたけどまさにこれ

いいストーリー構成作れる人材はいっぱいいると思うけど、魅力のあるキャラ作れる人が足りないかな

425 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:01:28.10 ID:O/TisurL0

結局日本のアニメ業界がどのようになってほしいの?
430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:02:35.44 ID:+RL5d8x20

>>425
理想的なのは海外輸出・ゴールデン再進出じゃね?

ただあくまで消費者の思う業界の理想であって、所詮妄想だけどね
429 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:02:21.57 ID:M9ilT8lI0

作り手が視聴者に媚びてるような作品しか作らないようになったから
432 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:03:13.34 ID:h1Skoy5E0

アニメ全盛の今だからこそ、それに比例して屑アニメも大量に作られているのだ
441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:05:02.14 ID:utkNYm0f0

>>432
人手も分散するだろうしなあ
同じ会社のアニメが同じクールに複数やってて、片方あたり片方はずれとかよくあるし
445 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:06:32.62 ID:4v02li5V0

>>441
それは90年代の夕方アニメ大量製作時代にもあったらしい
スィートミントとか犠牲になった
有名どこじゃロストユニバースの作画崩壊とかあるだろ
454 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:08:06.36 ID:utkNYm0f0

>>445
夕方アニメは深夜みたいに1クール完結じゃなくて数クールは続くからしんどそうだな
467 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:10:02.27 ID:4v02li5V0

>>454
脚本面じゃオリジナル話多いから
脚本家が育ちやすそうな環境なんだよな
434 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:03:17.73 ID:FyJmf/Tm0

そりゃ、円盤売れないとそもそもやっていけないって体制が間違ってたとしか・・・
446 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:06:35.23 ID:W+Qy3GX30

せめて10年のうちにエヴァやウテナみたいな怪作ができていればな・・・
けいおん()まどか()
484 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:12:53.76 ID:m1Cray0O0

>>446
10年くらい前って、朝日なんかがアニメ嫌いだからヤラネって締め出しとかやってなかったっけ

昔も今も良作は角川が作るんだよ
宣伝から何から何まで握ってるからな、徳間なんて目じゃない
452 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:07:51.15 ID:+OD7ewnd0

どこが没落しているのかわからない
全然おもしろいし、見てて楽しいけどな。

464 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:09:26.87 ID:FyJmf/Tm0

>>452
おもに中の人たち(アニメーター、声優)がメシ食えなくなってる
アイドル声優の増加も、豚に媚びた、というよりも
「抱き合わせ商法でなんとか稼がないとつぶれる」という側面の方が強い
475 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:11:12.01 ID:+OD7ewnd0

>>464
内容じゃなくて業界としての体制のことなのね
確かに底辺に利益が回らないようじゃこの先危ないわ
482 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:12:49.39 ID:FyJmf/Tm0

>>475
まぁ、それに付属して、ごくごく一部のカネを落とす層にのみ当て込んで
内容が似たり寄ったりになりつつあるって話はあるけど
元凶はキモオタよりも業界の体制の問題がでかいし、そもそもアニメは高尚なもんでもなんでもない
503 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:18:16.99 ID:+OD7ewnd0

>>482
内容が似てくるのは冒険しにくい今の状態じゃ
しかたないよな
487 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:13:58.43 ID:PfktdlBX0

テレ朝やフジとかアニメやたら嫌ってたよな
一時期ドラえもんすらなくそうとしたとかいう話もあるし
505 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:18:45.49 ID:wF5xqi/70

今のアニメはオタ向けか子供向けのどちらかしかないから極端すぎる
511 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:21:01.88 ID:utkNYm0f0

>>505
そういう層も対象にしてるアニメはだいたい映画でやってる気がする
516 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:22:53.44 ID:4v02li5V0

>>505
というか,いわゆる平成生まれ以降くらいのアニオタが
深夜アニメにしか食いついていない
昔は深夜アニメなかったから全部子供向けって印象抱かせてたため
中高生になると自然とアニメ卒業するか,それともオタになるかの二択だったが
今は深夜アニメのせいで(アニメ=大人も見ていいもの)っていう印象を中高生が勝手に抱いてしまったため
朝夕アニメだけ卒業して,深夜アニメみるという変な構図が生まれた気がしてならない.
そして当然深夜アニメファンが増えるので深夜アニメ語る人ばっかが多くなる
506 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:19:20.94 ID:B+WrKokR0

まず言わせてくれ。視聴率もそうだが深夜アニメが放送される地域の方が圧倒的に少ないから。見れない地域の人間が中身も知らない商品なんか買う訳ないだろ
512 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:21:05.51 ID:+RL5d8x20

>>506
けいおん2期が成功したのはほぼ全国ネットにしたからだと思ってるよ(´・ω・` )
530 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:26:43.65 ID:pJTC5ROU0

暴力的なヒロインが受けるようになったのもハルヒの影響かね・・・
535 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:27:25.47 ID:PfktdlBX0

>>530
高橋留美子作品とかの時代から既にあるような
537 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:27:56.90 ID:4v02li5V0

>>535
暴力なだけまだマシだよな.電流流すより
540 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:28:38.80 ID:+RL5d8x20

正直美大出てアニメ作ってる人は余程の物好きだよなぁ。割に合わん
ぶっちゃけ絵描きや物書きに学歴なんかいらないよ。ただ書いてるかどうかだ
558 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:35:42.94 ID:unt4uY/g0

アニメ市場規模

ググったが2011年はわからなかった
まどかタイバニ偽FateでBDの売り上げは倍増したらしいが
震災あったから全体では下がったかも
564 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:40:37.15 ID:wF5xqi/70

>>558
確かに俺が見た限りでは全体では下がってたな
今年はこれといったアニメがまだ出てないしジブリ作品もないから大きく落としそう
春アニメが不作だったのが痛い
566 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:41:08.81 ID:PfktdlBX0

>>558
これって円盤とか作品そのものを売った金の量か?
アニメに限らずだけどテレビ番組はその他の商品を売るためにあるものだろ
玩具だとかスポンサー商品を
599 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:57:39.92 ID:V5/GwYqM0

>>566
元記事これだな
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1109/16/news059.html
映像ソフトの売上限定で、関連商品の売上は入ってない
562 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:40:08.95 ID:W+Qy3GX30

一人の天才に頼り続けたジブリも目に見えて衰退してきてるしな・・・
573 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:43:34.53 ID:o5t7ZHvE0

>>562
後継者大本命だった人が早逝したからねぇ
586 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:51:35.33 ID:Xg1u7f+V0

外人がクールだと言ってた日本のアニメはAKIRAみたいなやつなんだよな。
594 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:54:20.01 ID:XGfCG6bp0

パヤオがいないジブリはダメダメだし禿がいないガンダムももはや腐女子の占領下

漫画並みに個人の才能に依存してるよなアニメって
作画、演出、脚本、演技、その他いろんな要素を総合的に高いレベルにするには結局天才的な『監督』が必要なわけだ

600 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:57:57.03 ID:/IF7ml1r0

なんか最近の声優さんの声はキンキンして聞いてて疲れるわ
もっと普通に演じてもいいと思うんだけど
610 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:03:25.76 ID:ummAVqFJ0

>>600
女キャラばっかだから当然www ・・・て思ったけど男も女みたいなよわっちそうな高い声多いな
626 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:09:52.95 ID:/IF7ml1r0

>>610
あとなんか抑揚がありすぎる気がする
ないとすぐ棒とか言われちゃうからだと思うけど
604 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 13:59:58.09 ID:w8ubONB60

今のままでいいわ
どうとでもなる

620 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:08:14.82 ID:m1Cray0O0

そもそも今まで第一線で現場を支えてきたクリエイター達って
動乱の時代を生きてきてるしな
ただ生きるだけでも、ボーとしてない限りは刺激に満ち溢れた人生だろう
今の苦しいだけで未来が見えない押し付けられるだけの人生を生きてきた若者が
同じものが作れるわけが無い

628 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:10:53.95 ID:+RL5d8x20

>>620
時代性は反映するよね
だから高名なクリエイター達が隠居した時、その人のファンもまた去ってしまうかもしれない

その時こそアニメ業界はピンチなんだよ
だから萌えアニメもね、可能性は秘めてるわけ。あれが若い人たちを牽引してくれればさ
作品の価値ってのはそういう一面もあると思うの(´・ω・` )
637 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:14:10.38 ID:huICMZve0

>>628
で、その萌えアニメでキャラクターが可愛くないって問題だよな。ある意味おハゲ様の言うとおり
640 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:15:45.43 ID:W+Qy3GX30

>>637
マジで今の萌えキャラは外見だけだよな。
内面の魅力というものがまるで無い
653 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:19:28.41 ID:+RL5d8x20

>>637
誰の事指すかにもよるけど、文化に馴染んだ作品なら記号化に頼るのは当然なんだよね

630 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:11:12.55 ID:V5/GwYqM0

まあ、どの深夜アニメにも必ずといって良いほど入浴シーンや裸が出てくるのは異常だと思う
エロで売ってると言われても仕方がない
638 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:14:22.05 ID:PfktdlBX0

>>630
ギャルゲ、ラノベとかを原作にした作品では
絶対入れろって言うようなテンプレだしなwww
1話丸まる水着か温泉回ってのが基本ww
でも今はちょっと前より落ち着いた気がする
632 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2012/07/29(日) 14:11:27.34 ID:1efS4HhQ0

親の苦情
643 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:16:48.91 ID:ZdbTl/bR0

社会の理不尽や後ろ暗い部分にメスを入れた社会派アニメなんて作れないのかな。
今アメリカのコミックはそういうジャンルがそれなりの市場を築いているらしいけど。

それだけじゃ日本じゃウケない、というのならそれこそ萌えを絡めればいいわけだし。
654 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:19:39.85 ID:W+Qy3GX30

>>643
社会全体が低迷してるからそういうのは受けないと言われてるが
だからといって女の子が大量にいるだけのアニメに没頭するのは現実逃避と何が違うのか
649 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:17:55.34 ID:utkNYm0f0

たかだか3ヶ月の期間で複数人のキャラの内面を詳細に描写するとかハードル高過ぎだよな
666 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:26:17.46 ID:Peiyee0W0

結局脚本とかの製作陣の教養の無さと元が取れないからじゃないの?
作画とかは向上してるんじゃないかな
667 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:27:56.20 ID:ummAVqFJ0

庵野は自分で自分の世代をコピー世代だといったんだっけ
670 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:30:15.70 ID:XBEGKFNo0

>>667

今はそのコピーのコピーの時代ですからな!
678 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:37:29.16 ID:+RL5d8x20

富野は今に向けて作品作るべきだよなぁ
教養がない云々いうのは勝手だけど、あんたコメンテーターじゃなくてクリエイターだろって話で

クリエイターなら作品で語ってほしいわ
680 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:38:03.29 ID:yJjOyCPQ0

単にアイデアが出尽くて伸びしろがなくなっただけだろ
アニメとしての出来は確実に今の方が上がってる
681 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:38:30.32 ID:I7xIGFNO0

隆盛を維持するには人手と金が掛かりすぎるから
682 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:39:51.42 ID:GkPntjDW0

お前らアニメーターが貧乏なのは作画レベルが格段に上がってるのが理由だからな
そこらへんのこと理解するように
684 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:40:24.31 ID:2b6VWj7c0

単純に金でしょ
ピンハネが酷すぎる

686 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:40:46.75 ID:RhhQhu5I0

家族の前で堂々と見れるアニメが無い・・・
『攻殻機動隊』は傑作だった。
702 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:48:23.11 ID:q5AWPu+S0

食物連鎖の一番下に技術者が居るジャンルだから
712 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:51:23.42 ID:ZdbTl/bR0

ファーストガンダムは、子供の頃の強烈な原体験として記憶に残ってる人が多いし、
作品がたまたま大人も楽しめるクオリティだったから、そのままズルズルと
引きずっている人が多いんじゃない?萌えアニメやオタクを散々馬鹿にして
こき下ろす人でもガンダムだけは別枠で熱く語っちゃう大人も多いし。

例えばこれがドラゴンボールだったら、子供の頃どんなに夢中だったとしても、
成長したら離れる人が多いでしょ。

何の知識も情報もない30過ぎの人が、今初めてファーストガンダムを見たとしたら
どうなるんだろう??
714 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:53:53.15 ID:PfktdlBX0

今のアニメに慣れていると
昔のアニメなんて思い出ないと見にくいよな
冗長で色も悪い、音響機材も悪く声優のしゃべり方も受け付けないとかで
723 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:58:42.63 ID:WdVcoLry0

>>714
デジタルになって明らかに作画のレベルは上がったからな。
それを数に振って糞アニメも増えただけで。
725 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 14:59:49.99 ID:HPLOQiOx0

見る側だけでなく作る側もオタクだらけになったからだろ
749 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 15:24:20.22 ID:BAbAhPzm0

製作委員会方式も問題あんじゃないの?
ひとつの制作会社だけで芸術意識や気概をもって作品を作るのと違い、
ファンド形式をとるこの方法じゃ収益確保は絶対で、そのために作品の傾向が大衆性に偏っていくのは必然
たいした収益も制作会社には還元されないうえ、作品への責任すらも分散されれば制作スタッフの士気も後ろめたさもどんどん薄れていくのかもね
753 :ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2012/07/29(日) 15:27:25.49 ID:9nKI6Fhe0

>>749
芸術意識をもって作ってるアニメってあるのかな?
じぶんはそういうアニメに出会ったことないや。
752 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 15:27:00.44 ID:+RL5d8x20

>>749
その上消費者の酷評はネットを通してすぐ伝わるしな
やる気もなくなるべ
755 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 15:27:54.06 ID:hrEvHEZb0

チビッコが糞なアニメより特撮の方が面白いと気付いてしまったから
757 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 15:30:55.00 ID:XBEGKFNo0

>>755
そうなの?特撮も衰退してると思うけど
761 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 15:32:13.23 ID:hrEvHEZb0

>>757
今、仮面ライダーとスーパー戦隊は最盛期だぞ
ライダーのベルトとフィギュアが売れ過ぎてヤバイ
763 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 15:33:55.78 ID:hrEvHEZb0

エヴァの所為でチビッコ向けロボットアニメを作る連中が減ったよな
764 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 15:34:50.09 ID:eHCjNYhc0

勇者シリーズを復活させよう(提案)
778 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 15:42:42.67 ID:+RL5d8x20

そもそも芸術性のあるアニメってなんだろうな
海外の短編アニメみたいなもんを指すのか?
787 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 15:47:41.20 ID:zxf9evnfP

>>778
ある程度は視聴者に媚びず作品を作る
売り上げが付き纏うから商業とのバランスが重要だけどね
792 :ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2012/07/29(日) 15:51:50.61 ID:9nKI6Fhe0

>>787
ハルヒとかけいおんはどうなん?
専門用語や謎や伏線を張りまくって投げっぱなしにするアニメに比べれば、
よっぽどそういうアニメのほうが内容がしっかりしていると思うんだけど。
804 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:01:16.34 ID:zxf9evnfP

>>792
俺はその2作品、てか京アニはバランスとれている方だと思うよ
780 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 15:43:59.34 ID:ZdbTl/bR0

芸術的で高尚なアニメが今後出てきてもいいとは思うけど、
アメリカのミュージカルみたいな高尚ではないけど極上のエンタメのような方向に進むと思うし
そうならざるを得ないのかな、と思う。
795 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 15:54:20.69 ID:hrEvHEZb0

エヴァの所為で意味不明なことして鬱な展開すれば売れるっ風潮出来たよな
800 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 15:57:22.78 ID:XBEGKFNo0

エヴァが売れたのって意味不明なことして欝な展開だったからなの?ちがくね
805 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:02:12.99 ID:hrEvHEZb0

>>800
エヴァが売れたから真似した作品が増えたってこと
その所為でチビッコ向けが大幅に減った
813 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:08:12.34 ID:g7dIebf80

>>805
幼稚園児が見るようなのと萌えブタが見るような奴に二極化した気がする

中学生が見て楽しめるアニメが無くなったわ
俺中学生じゃないけど俺が中学時代はもっと面白いアニメ沢山あったぞ
816 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:09:58.60 ID:XBEGKFNo0

>>813
いいことをおしえてやるんだぜ今の中学生は
ふつうに深夜アニメみてるんだぜ2chみてればわかるぜ
808 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:04:37.56 ID:yzGNJwxK0

ガンダム&イデオンのフォロワーはそれなりに成功した例が多いイメージだけど
エヴァに影響受けた(エヴァっぽいって言われる)作品ってどれもぱっとしないイメージ
810 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:05:32.48 ID:afkncT/S0

ロボットとSFハリウッドのCG映画に勝てなかった
811 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:06:56.24 ID:hrEvHEZb0

映像ではもうハリウッドには勝てないな
トランスフォーマーとかやべえ
まあ話はアレだから、日本も頑張れる余地はある
826 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:15:01.54 ID:KjJ4C/aO0

>>811
内容でもハリウッドのはスカッとするからなあ
日本のは妙に高尚ぶってて勢いがない
832 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:17:48.51 ID:+RL5d8x20

>>811
あいつらアホみたいな額の金集めて、広い市場で商売できるからなぁ
841 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:21:44.95 ID:A/T/1G95O

才能ある作家がいれば自然とモチベーションも上がるだろうから、やっぱり全体的な才能不足だと思う。
865 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:43:12.78 ID:2dNzEm/S0

安易に他人のアイデアを流用する奴が多い
独自の発想を出きる人間が少なくなってきた
大まかに言えばこんな感じ
870 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:45:28.09 ID:UqG+cuBt0

>>865
手塚も不二子も宮崎も神話から海外SF小説まで幅広く流用してるじゃん
同業者の作品から流用するのよりかは安易ではないけど
883 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:49:19.95 ID:2dNzEm/S0

>>870
それはあれじゃん他の良いところは利用してそこからさらに練りこんで別の作品に昇華させる
日本の過去の技術者もそんな感じだったろ(国民性?)
今のアニメーターは昇華させきれないんじゃね?
894 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:52:26.67 ID:UqG+cuBt0

>>883
昇華って具体的に何
原作けいおんみたいなつまらん作品を映画にまでしたのは昇華ではないとでも
884 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:49:37.51 ID:4rX56WMy0

上の方で出てる話題だろうけど、
海外マーケットにもっと力いれるってんじゃだめなの?
893 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:52:15.77 ID:ZdbTl/bR0

>>884

割れが多すぎて円盤売れないから、関連グッズを売るぐらいしか
思いつかない。
903 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:57:11.85 ID:4rX56WMy0

>>893
割れは国内も同じだろ(海外のが酷いんだろうけど)
でもその作品が好きならDVD買うだろ?

海外で声優やとって現地のDVDじゃんじゃん作ればいいじゃない
じゃんじゃん関連グッズ売ればいいじゃない

ドラゴンボールとかはそうしてるじゃん
量産型ブヒアニメにもそれやればいいじゃん
なんでダメなんだろう?
909 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:59:58.34 ID:eHCjNYhc0

>>903
北米版の売上数と利益率見てたらまぁやる気起きないのも無理もないかも
922 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 17:10:55.29 ID:ZdbTl/bR0

>>903

特にアメリカだと、公式DVDはあちらの国の規制を回避するために絵が改竄されてしまう
という問題がまま起きる。例えばワンピースの改竄が酷すぎて話題になった。
ワンピースでさえそうなんだから、萌えアニメなんてもっと酷い改竄になる可能性がある。
それなら日本で放映したものをそのまま観れる割れの方が見たい、と考えるオタは沢山いる。

また、翻訳という工程を挟むことで、翻訳のクオリティや吹き替え声優のクオリティという
問題が発生するんだよ。字幕を見つつ日本の声優そのままの声で楽しみたいというオタも多いし。
その字幕も、公式DVDよりも、有志が割れにつけた字幕の方がクオリティが上、なんてことも
よく発生する。もちろん逆の場合もあるけど。だから海外のオタはDVDの購入には慎重になる。

DVDを買えば、テレビ放映版と同じものを原語で楽しめる日本人の事情とはまた違う。
927 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 17:14:55.56 ID:huICMZve0

>>922
割れに翻訳アップしたやつ捕まえる

罰として公式DVDで翻訳する仕事
WinWinじゃね?
929 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 17:15:35.36 ID:4rX56WMy0

>>922
翻訳:そんな高くないっしょ
声優:クオリティはこれから上げていけばいい 日本だって昔は棒多かった
改竄:コストはかからん
割厨:ある程度仕方がない

アニメで一番金かかる作画がほとんど使いまわしできるのに
マーケット広げない手はないでしょ
てか、だから2000円とか低価格実現できるんだと思うし
915 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 17:03:36.06 ID:4rX56WMy0

>>909
ぐぐってみたら、英語は吹き替え版多杉ワロタ
単価2000円くらいだぞ 爆売れしてもよさそうなのに
それでも衰退してんのかー
886 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:50:22.13 ID:g7dIebf80

主義思想とかを毛嫌いするようになったよな
作者が冷めてんのか、視聴者がそういうのを求めてないのか知らんけど

昔は映画とかで扱うような内容をアニメでやってた
10年くらい前にアンドロイドの人権とか糞重い内容を少年ジャンプの読みきりで見たりもしたし
やっぱ時代が変わったのか

897 :ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2012/07/29(日) 16:53:38.45 ID:9nKI6Fhe0

>>886
でも、そういうのに限って陳腐な主義主張が多くない?
919 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 17:09:19.80 ID:g7dIebf80

>>897
似たようなのを見慣れた人には陳腐かもしれないけど
初めて見る子供には何か考えるものがあるかもしれないし

作る側が視聴者に失望してる気がするんだよな
このブタ共にはエロと萌え出してりゃいいだろ的な

923 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 17:11:28.89 ID:V5/GwYqM0

>>919
ちょっと暗めの話を入れたら鬱回と叩かれるこんな世の中じゃ
934 :ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2012/07/29(日) 17:17:13.42 ID:9nKI6Fhe0

>>919
でも、そういう主義主張って道徳の教科書を読めばいいって感じがするんだよね。
941 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 17:20:48.79 ID:EFc6bvQE0

>>934
つまり作品の構成要素としてはいらないと?
949 :ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2012/07/29(日) 17:25:23.31 ID:9nKI6Fhe0

>>941
いや、そうとは言わないけど、せっかく子供や中高生が見るものだから、
けいおんみたいに「もっと今を楽しもうぜ」っていう作品のほうが、子供や中高生は共感しやすいんじゃないかな?
そういうのって、案外あんまり学校教育で教えないことだし。
895 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:52:29.10 ID:p7mDVmFg0

「最近の若者は~」って決まり文句も何百年も前から言われてたらしいし
それと似たものを感じる
899 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:55:13.30 ID:AgZY6/XC0

そういや最近本当の意味でのOVAって減ったよな
アニメ文庫とかいう企画はそれっぽいけど
904 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:57:49.49 ID:D7qQXBIv0

昔の一部の名作を見て最近のアニメは~とか言ってるんだよな
映画もドラマもアニメも方法論が確立された最近の作品のほうが平均点は高いっての
913 :ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2012/07/29(日) 17:02:23.02 ID:9nKI6Fhe0

>>904
むかしは本当にね、4クール見るのしんどかった。
正直、早く終われって思ってた。
いまでは一気に見れるから、4クールアニメは内容が盛りだくさんでよかったと思ってるんだろうが。
907 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 16:58:06.31 ID:R7jF9ncI0

ハルヒはやっぱりすごいと思うけどね
あの時期の中高生に燻ってた期待と諦観の合わさったような気持ちを見事に掬い取ってみせた
マーケットの中で勝つべくして勝った感じ
920 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 17:09:20.67 ID:pjKxgdUa0

視聴者の求めるレベルが高くなっただけで元からそんなに変わらないと思うけどな
925 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 17:12:55.08 ID:7REv24qK0

人材不足だな
脚本とか一番重要な部分のなり手がいないからどんなクソでも生き残れる
928 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 17:15:25.85 ID:R7jF9ncI0

2クールが丁度良いと思う
名作といわれることも多いウテナも引き伸ばしのせいでクソつまんねー回も多かったからな

>>925
脚本の平均レベルは絶対高くなってると思うけどな
932 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 17:16:13.21 ID:pjKxgdUa0

>>925
人材の前に資金不足だよ。考証するにも専門家で金がかかるし手間もかかる
てかこのスレ見てて思うが一人一人に責任押し付けすぎだな
なんでも出来る才能に頼った業界なんていつか崩壊するに決まってるだろうに
935 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 17:17:23.91 ID:BrUfqjiL0

>>925
そもそも脚本自体あまり重要視されてないと思う
946 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 17:24:19.82 ID:+RL5d8x20

まぁいらない、つまらないって想うのは人それぞれだし、作家は寧ろそういう意見こそ無視して我が道いってほしいな
構成上の欠陥ならともかく流行に対してたてつける程、一人の作家の力は高くないわけで
971 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/29(日) 17:38:25.08 ID:4HVdzBSH0

糞アニメでも作んねーとメシが食えない
それだけじゃないの
980 :バーツ)^o^( ◆X2JC2No2.M 2012/07/29(日) 17:41:22.86 ID:e7ZZMXqd0

結局不況だからという答えにたどり着く

アニメ作画のきほんアニメーションの基礎知識大百科

コメント

タイトルとURLをコピーしました