日本の労働生産性、先進7カ国で最下位 製造業の競争力も低下

引用元:【調査】日本の労働生産性、先進7カ国で最下位 製造業の競争力も低下[12/03/13]
1 :やるっきゃ騎士φ ★ 2012/03/13(火) 10:43:30.04 ID:???

日本生産性本部がまとめた「労働生産性の国際比較2011年版」によると、
2010年の日本の労働生産性は、OECD加盟34カ国中20位、主要先進7カ国の中では
17年連続で最下位となったことが分かった。

2010年の日本の労働生産性(就業者1人当たり名目付加価値)は、
6万8764ドル(766万円)。
2年ぶりに上昇に転じたものの、OECD加盟34カ国中20位、主要先進7カ国で
最下位となっている。

労働生産性のトップはルクセンブルクで12万2782ドル(1368万円)。
ノルウェー11万428ドル(1230万円)、米国10万2903ドル(1146万円)と続いた。
OECD平均は7万6697ドル(854万円)。

世界金融危機の影響で多くの国で生産性が低下した2009年から一変し、
2010年はOECD加盟34カ国中30カ国で生産性が上昇した。

日本の製造業の生産性はサービス業に比べて高い水準にあると言われてきたが、
OECD加盟国中の順位を見ると、1990年2位、1995年1位、2000年2位から、
2005年8位、2009年10位と低落傾向にある。
強みとしてきた製造業が世界の中で競争力を失いつつあることがうかがえる。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20120313/Jinzainews_hrn_article_0459070dbefb0aab5c057189863ebaec.html
日本生産性本部 http://www.jpc-net.jp/
 2012/02/16 労働生産性の国際比較 2011年版
 http://activity.jpc-net.jp/detail/01.data/activity001330.html
  これ↑の詳細は↓
  「 労働生産性の国際比較」
  http://www.jpc-net.jp/intl_comparison/
  “OECD加盟諸国の労働生産性”というグラフは
  OECD加盟諸国の労働生産性
1位から順列挙します。
ルクセンブルク ノルウェー 米国 アイルランド ベルギー イタリア フランス
オーストリア オランダ デンマーク スウェーデン スペイン フィンランド
スイス ドイツ カナダ 英国 イスラエル 日本 ギリシャ アイスランド
ニュージーランド 韓国 スロベニア チェコ スロバキア ポルトガル ハンガリー
トルコ ポーランド エストニア メキシコ チリ
-以上です-
2 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 10:45:28.97 ID:/xRyjnE9

会社のなかで人だだ余りだからな


552 :名刺は切らしておりまして 2012/03/14(水) 23:55:16.43 ID:b3mgsTDp

>>2
人が余ってるんでなくて不足してる面が。
技術系なんて大量に雇えないから余ってるのを
使いまわすしかなく、結果若いのが入ってこず
革新もすすまない。
5 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 10:49:17.75 ID:wXELu+Ww

日本で作ってないもん。
なんでもかんでも皆中国製。

made in japanは炊飯器と軽自動車くらいじゃね?
9 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 10:53:29.73 ID:YQaJckJJ

この指標には何の意味があるの?w
スペインやイタリアに負けてると言われてもww
日本がギリシャの一個上とか、どういうことよwwwwww
13 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 10:55:11.61 ID:lpZok++D

>>9
労働生産性の話だから合ってるんじゃね?
効率でしょ? あいつらは働かないけど俺らは働く。その差。
17 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 10:57:57.26 ID:EMCrfgbD

>>9

このスレの低学歴バカどもは全くわかってないけど
先進国において、労働生産性っていうのは
どれだけ付加価値の高い仕事に特化してるかで決まる場合が多い。
例えば、一位のルクセンブルグは、付加価値の高い金融やサービスに特化してるから労働生産性が高いわけ。

日本で、労働生産性を高めたかったら、製造業でも、コアになる部分の基幹技術だけ残して
あとの部分は、中国人にやらせる。農業とかは原則自由化。

要するに、2ちゃんねるのゴミネトウヨの意見の全く反対をやれば労働生産性が上がって国が豊かになる。
20 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:00:49.64 ID:hoI6b+Wm

>>17
え?日本人の代わりに中国人の従業員を雇えば上がるってこと?
なにこれw移民推奨派のプロパガンダ記事か何か?w
23 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:02:47.90 ID:EMCrfgbD

>>20

中国人を日本で雇って生産性の低いことをやらせたら
それは日本の生産性指標が下がるだけのこと

なんでそんなこともわからないの?どうしてお前はそんなに馬鹿なの?
なんでそんなに無学で屑なのに2ちゃんねるで経済語ってるの?
12 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 10:54:57.69 ID:DrBdADv7

ルクセンブルクがいちばん高いってのもなんだかな。
別に製造業の国じゃないし。
674 :名刺は切らしておりまして 2012/03/17(土) 20:29:43.29 ID:HTyTN4id

>>12
外国人労働者多いから、”国民”一人当たりなら多く見えてるだけだろ。
無意味な統計だよ。
676 :名刺は切らしておりまして 2012/03/17(土) 20:40:27.34 ID:ILneSgjh

>>674

出稼ぎが除外されるような計算式ではない
678 :名刺は切らしておりまして 2012/03/17(土) 21:00:35.93 ID:EDhalXFz

>>676
国民かどうかが重要らしいぞ。
あとルクセンブルクは鉄鋼だってさ。

25 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:03:24.32 ID:XcnUrrmf

日本は、仕事の中に儀礼的要素が多すぎるんだよ
77 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:52:01.40 ID:BvpD4T1c

>>25
>仕事の中に儀礼的要素が多すぎる
仕事外も飲み会、花見、新年会、歓送迎会、忘年会、無駄が多過ぎる
みんな裏じゃ嫌がってるのに、毎日晩酌してるような酒好きが強行する
昭和時代じゃあるまいし、なんで酒を絡ませるんだろうね
少子化にも貢献してるし、飲み会なんか海外じゃないのにさ
挙句の果てに酔って犯罪か、寝て凍死か、個人情報流出騒ぎ
340 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 21:36:30.26 ID:mfsgnQ1p

>>25
日本で行われているこの一連の作業行為は「仕事」ではない。
これは神聖かつ不可侵の宗教であり儀式、つまりは「労道」だ。

この日本での活動様式は宗教だからこそ儀礼的なのは当然であり、
従って舶来の生産性という曖昧な基準よりも、日本古来から伝わる秘伝の形式と手順と前例を重視する。

28 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:04:33.75 ID:e9fjZfg6

日本人の方が、職場でなごんでいる時間が長いってだけでしょ?
深夜まで残業して、職場のデスクで一人でカップヌードル食べてるのが好きっていう日本人はけっこう多い
29 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:05:06.21 ID:JgmEtrGx

職場の掃除は専門の清掃業者に頼むとか、過剰な包装や接客は
やめる方向で日本社会の風習を変えていけば「労働生産性」はあがるよね

それが良いか悪いかは別の話として
34 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:07:31.73 ID:1ZKCaIBA

>>29 生産性は上がりそうだけど人もサービスも減少しそうだ。
日本って何だいっても他の国より便利だからな。お役所以外は
38 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:08:25.52 ID:JgmEtrGx

>>34
金にならない「サービス」が多い国だよなぁ
43 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:12:33.35 ID:1ZKCaIBA

>>38 まぁたしかに必要じゃないものとかもあるけど
アフターサービスはしっかりしてないと困る。
あちらの国って結構いい加減みたいだし。何とかそういうサービスを
落とさずに生産性の向上と失業率の改善、賃金アップしてほしいものだなぁ
199 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 13:49:48.02 ID:nryYoMXh

>>43
極端な話を突き詰めていくとさ、電気製品が故障したからっていちいち修理してたら儲からないのよ

んじゃどうするか?新製品と交換するのさw
31 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:06:09.09 ID:5Yl21S3s

政治も会社も年功序列で社会のTOPがアホの団塊になって滅んだな
35 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:07:34.59 ID:hoI6b+Wm

なんだサビ残が原因じゃないか
36 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:07:54.71 ID:x2i7MmrK

>>1
人材にも設備にも投資してないんだから、当然だろう。
...あとは、収益を上げられる事業がどんどん減って行って、
「日本国内に残すべき部門は無い、全部海外で」となる。至極当然の流れだ。

国内投資と雇用を保護する政策が必要なのに、財界を目の敵にして税金とる
ことしか頭にない民主党政権では、この流れは止まらない。
48 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:20:04.02 ID:2R3b0tTI

>>1
何か勘違いしてるようだが、「労働生産性が高い」ってのは次の2つの理由しかない。

①システム化・機械化が進んでる
②労働者1人の仕事量が多い

すなわち、日本が「労働生産性が低い」のは、
人手をかけた仕事が多い→雇用率の上昇、労働者1人の仕事量が少ない→働く者に優しい環境
ってことだよ。

つまり日本は、かつて生産性を追及した社会から、すでに「脱生産性社会」へとイチ早く進んでるってことだ。

56 : 2012/03/13(火) 11:27:53.32 ID:KTNrZREI

そらデフレだもの、生産性下がるわな


59 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:31:26.68 ID:5lia1KJz

>>56
算出式の分子は生産量(付加価値額)とありますから、
当たり前ですかね。
61 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:32:46.62 ID:gLTdh7L8

雇用を維持するために赤字覚悟で仕事をしているからではないか。
余剰人員を解雇できるようになれば、生産性は上がるだろう。
それでいいのかの議論は残るけど。
66 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:36:08.60 ID:FVEFxfQ7

>>61
余剰人員なんてとっくにいないでしょ
利益を従業員に還元するより、人件費を安くして利益を会社に残して株価維持するほうを経営者が選んでいるだけ
62 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:32:48.31 ID:rF+mLFCX

名目付加価値か、ならデフレは不利に働くが、円高は有利になってるだろう。
やはり余剰労働力を抱え込んでるんだろ。
67 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:37:11.82 ID:wRNjgj6L

非正規雇用だと会社への忠誠度が落ちるんだよね。これが原因。
日本製品も年々雑になって来ている。
69 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:39:05.37 ID:5lia1KJz

日本人が作るのに1時間要するモノを米国人が40分で
作っているというのはイメージとは合わない気がする。
けれど、事実なんですよね。

86 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:59:45.03 ID:gLTdh7L8

>>69
日本人が1時間に生み出す利益を、アメリカ人は40分でたたき出している。
507 :名刺は切らしておりまして 2012/03/14(水) 08:57:27.48 ID:Ek4su6cC

>>69
日本人は30分は社歌斉唱してラジオ体操してるから
71 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:41:28.69 ID:iOOZjWAG

>>69
いや事実じゃないだろw

労働生産性という概念自体が実態を捉えてない。
73 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:42:14.93 ID:1ZKCaIBA

機械化していたものを手先の器用な女性を雇用して作らせたら
かえって品質が良くなって売り上げアップしたって話もあるから
一概に生産性うんぬんで良い悪いは判断できない気がするけどなー
78 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:54:32.34 ID:2bBxlrux

 製造業の場合、労働生産性を高めるには、激烈な価格競争をしている
訳だから「薄利多売」にはしるか、スイスの高級時計みたく「高付加価値」
のものを売るか、どっちかしかないわな。
 「アップル」みたいに、中国本土に工場を持つ「富士康(foxconn)」
みたいな「電子機器受託生産」(EMS)に製造を任せてしまえば
人件費が抑えられて、労働生産性が高まるって話か。
82 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 11:55:23.72 ID:KdbYS+cQ

社内ニートが500万近くもいればこうなるわな
89 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 12:04:48.59 ID:f8alZiY0

日本の場合、労働生産性が低い=給料分働いてない奴がいる ではなくて、
実は他の国ならやらない余計な工程をやってる(やらされてる)イメージ。


これで合ってる?

103 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 12:19:29.49 ID:DrBdADv7

>>89
さらに「その分の給与が払われてない」(=購買力が低い)

106 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 12:21:13.28 ID:/AHYD2My

生産性の高い電機産業を、超円高で次々と潰し、
生産性の低い医療、福祉産業ばかりが膨張するから、
当然、全体の生産性は下がる。
121 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 12:30:36.84 ID:heCPuDrI

>>106
いや、違う
製造業でも特に電機産業の余剰人員が多い
中韓台の追い上げとアメリカ型ソフト産業のキャッチアップに失敗して
中身はズタボロ
余った人を医療介護に移動させ必要な人員で構成させるととたんに競争力が上がるはず
159 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 12:57:18.81 ID:/AHYD2My

>>121
現在でも、多くの電機産業は中国、韓国、台湾より生産性が高い。
しかし、中国、韓国、台湾は、異常な金額の介入により、自国通貨を対円で
約半値(購買力平価ベース)くらいの安値に操作している。
結果は、より生産性の高い日本の電機産業が次々とつぶれている。
日本も、購買力平価で、中国、韓国、台湾とパリティなら、生産性の
高い日本電機産業は健在である。
それならば、全体の生産性は上がる。
日本は、介入と量的緩和の強化により、円安誘導をすすめるべきである。
117 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 12:29:06.23 ID:rkxkXoCE

社内ニートが何をするかといえば「仕事してるフリをするために無駄な仕事を作り出す」
それが生産性をいっそう下げてるんだよ。

実は社会全体の富を増やす労働ではなく、社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか。
月20万の給料を貰って、実は社会全体は、その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。(堀江貴文)
123 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 12:30:58.63 ID:q77/OYD0

>>117
だってそのほうが評価高いんだもの

124 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 12:30:59.79 ID:/nxKFE9I

能力主義を経営側にではなくて、こともあろう事に、現場作業者に課してしまったのが原因だよ
130 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 12:32:38.80 ID:q77/OYD0

>>124
結果、足の引っ張り合いと相手のアラ探し
日本人に成果主義はむいてない
139 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 12:38:34.69 ID:/nxKFE9I

>>130 日本人に成果主義が向いてないとは思えないなあ。
戦国時代、安土桃山、明治、とか歴史的に成果重視の時の方が日本は輝いてるし。
行き過ぎた官僚主義、資本家の内向き志向、戦後のコピー商売から進歩してない無能な経営陣。
日本にエリートが育たなかったのが原因だと思う
127 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 12:32:09.77 ID:YpdEShou

多品種多品目高品質少量生産なら労働生産性が低くて当然
円高による労務コストの競争率の低下と製品のコモディティ化の流れとは逆の体質が
裏目に出てる
141 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 12:39:16.96 ID:R+sQaTr/

>>127
多品種少量生産で高価格で売れるなら意味あるが、売れないから労働生産性が下がる。
年間販売台数1000台切ってるような車がまともに儲からない事くらい、猿だってわかるが、それが結構あるから怖い。
こういう無意味な多品種少量生産が起きるのは、工場より、開発や事務のホワイトカラーに問題がある。
例えば、役職がついたら、自分が開発責任のある製品を持たないと一人前ではないとかって風潮で、
バラ色の有りもしない未来をPowerPointにまとめて、不必要な製品の開発が行われる。

134 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 12:34:36.10 ID:R+sQaTr/

電機と自動車だと、製造現場の工員の、バックグラウンドはかなり違う。
電機は、農村の余剰労働力だった若い女性を女工さんとして使ってきた歴史がある。
これに対して、自動車は、体力のいる交代勤務なので、ほとんどが男性だった。
136 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 12:36:08.02 ID:rkxkXoCE

日本のホワイトカラーの生産性が低いのは窓際(社内ニート)を抱え続けてるから。

安倍政権がやろうとしたホワイトカラーエグゼンプションは日本の生産性を上げるための政策だったんだよ。
安倍が異常にバッシングされたのはマスコミの社員がホワイトカラーだから。
142 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 12:40:00.00 ID:rkxkXoCE

民主党政権が終わったらホワイトカラーエグゼンプションが導入される。
無駄な仕事に無駄な時間かけて残業代を稼ぐホワイトカラーがいなくなる。→生産性が上がる。
144 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 12:42:43.04 ID:1zSISWay

日本でやるとサビ残に置き換わるだけなんだけどな>WE
147 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 12:45:11.04 ID:rkxkXoCE

安倍政権が公務員改革とセットでホワイトカラーエグゼンプション、正社員解雇規制緩和をやろうとしたということを知っておく必要がある。
これが本当の改革になって雇用が流動化するはずだった。
しかし2007年参院選で民主党が勝ってからすべての改革が止まってしまった。
安倍政権が異常にバッシングされた本当の原因はマスコミの社員がホワイトカラーの正社員だから。

解雇規制の緩和は自民党とみんなの党が公約に書いてるから民主党政権が終わったら実現される可能性が高い。
安倍は総裁選に出るらしいしな。

労働ビッグバン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%B3
172 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 13:16:41.06 ID:4UWYp2k0

>>147
法律でエグザンプションが導入されてる業界(弁護士・会計士)だが、
さらに労働生産性が下がってる。
使用者側は残業代を払わなくていいので、どれだけ残業したかが人事評価。
148 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 12:45:34.72 ID:mTes/eOq

常に働かない2割を取り除かなくてはいけないと考えるか、どうせ2割が遊ぶなら放っておけば良いと考えるかが運命の分かれ道。
組織というのはピラミッド型なので、定期的に去る人がいないと維持できない。
149 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 12:46:53.90 ID:YpdEShou

低品質のコモディティ製品でも途上国の日常生活は劇的に向上する
日本の白物家電の価値なんて途上国のマス層に説明しようが無いほど価格差がある
富裕層に訴求するといってもパイが限られている

人の生活を豊かにするという視点が出来なくなったのが問題かね
154 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 12:52:41.72 ID:BvpD4T1c

>>149
事業継続を断念したサンヨー社長の言葉が今でも残っている
中国の工場を視察した時、超広大な敷地に
見た事も無いような欧米の最先端ハイテク機器が動いてる
設計も効率化が図られ、金型などがPC内で恐ろしいほどの短納期で設計できる
視察後、すぐにハイアールと提携
やがて事業を断念

1度、俺も見てみたいな
超高層ビルが立ち並び、リニアモーターカーが走る中国
173 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 13:16:53.38 ID:lq5gXYv9

イタリアがドイツよりも高い時点で信用できないデータだな
202 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 13:52:16.59 ID:5VRiVh6K

>>173
イタリアは解雇規制が極端に厳しいからアホみたいな人材は雇わないので失業率は高いけど生産性は高くなる
185 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 13:36:38.59 ID:BtZ+I4ZN

日本人は、値段が安い物、サービスでも人手をかけて丁寧に生産するからだと思うんだが。
いい面でもあり悪い面でもある。でもやはりサービス業のIT化の遅れとか改善する余地は
あるかもしれない。

187 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 13:37:40.29 ID:TG5rOI1M

>>185
安い物に手間暇掛けるのは馬鹿の証拠
それが生産性を下げている
安い物安いなりで良いんだよ
186 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 13:37:31.41 ID:rqeujk3d

いったいルクセンブルクで何を作ってるのか思い浮かばないわ

芋でも作ってるのか、にんじんか?
190 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 13:41:21.09 ID:TG5rOI1M

>>186
金融と重工業

国の規模は青森県と同じ 人口48万人の国
191 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 13:42:13.72 ID:pi4w4Khk

優秀な人材が公務員や医学部志望 = 規制産業で安定生活志望

これがこの国の悲劇。皆、公務員や規制産業組で税金や社会保障費を使う側に回ってしまう。
規制組優遇をやめよ。富を生み出す人間を優遇する社会システムに変える時。

198 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 13:49:16.33 ID:JCZ9OisD

若者を雇用せず

50代のオッサンをリストラしないからこうなる
278 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 15:58:50.75 ID:fpOz6UzK

労働時間内に終わらなかったら、第一の解決手段が残業(しかも無報酬)、という悪習のせいで
単位時間当たりの労働生産性の向上を図ってこなかった結果じゃないかな・・・
283 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 16:24:36.97 ID:NuPZCojB

関係部署の判子をいくつももらわないと書類が決済できない点が昔から変わらないところを
排除しないとな。大きな会社ほど判子の数が増えるw
293 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 18:57:13.29 ID:sCPMDuBu

製造業の生産性が落ちてるのは単に操業度が落ちてるからじゃね?
製造業に限って言えば日本の労働生産性は高いよ。
それ以外は終わってるけど。

296 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 19:05:21.46 ID:q7/W+Bf4

>>293
フル操業でも赤字で売るから同じ。
304 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 19:38:13.43 ID:EMCrfgbD

>>293

製造業の生産性が落ちてるのは付加価値のあるものが作れなくなってるから。
生産性概念はあくまでも金額ベースであって生産量ではない。

液晶パネルが一万円だったのが五千円になれば、労働生産性は半分に落ちたという統計になる。
こんなのは経済学の基礎。お前はなんにも知らないで言ってるとしか思えん。
316 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 20:24:36.97 ID:2YKtPCQz

>>304
その代わりに材料費と納めてるところを安くして貰えば良い
全ての出入りの業者と働いてる人の給料をそれだけ下げれば上がるよ
318 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 20:41:50.13 ID:q7/W+Bf4

>>316
すると競合企業も出入り業者に材料費を下げろと要求するので同じこと。

リーン方式で最小生産規模を下げるのも限界になって

リーン方式にマイナスなるのを覚悟で非正規労働に切り替えた。

禁断の労働者使い捨て方式になれば、分業細分化の単純な
大量生産方式の後退するので、改善努力や品質管理は下がり
一人当たりの生産性は下がる。
322 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 20:49:02.46 ID:2YKtPCQz

>>318
そうやってどんどん下げて行くのが競争でしょ
競争とは安くする事以外何も無い
下がらないのが土地の評価額、これらを思いっきり下げればもっと何でも安く出来る
家賃も下がり安く雇えるようになる
326 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 21:00:54.64 ID:Tq5oDmkR

>>322
下がらないのは過去にした借金だけ
これはどんなに物価が下がろうとも額面や利子が減る事は決してありえない
そんな経済はいつか必ず潰れるぞ
303 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 19:37:53.65 ID:2YKtPCQz

何時までも ものつくりとか言う茶番辞めようぜ
330 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 21:13:36.62 ID:isY3bSpZ

労働生産性=生産量(付加価値)÷労働量(従業員数)
という計算なんで、労働生産性を上げるのは簡単だよ
小売の営業時間を制限すればよい

人が一年間に食べる量は
営業時間が2倍になったからといって2倍にならない 一定だ
スーパーの営業時間を規制すれば、劇的に労働生産性は上がる。

日本は他国より便利すぎるせいで、労働生産性が落ちてるんだよ
不便にすれば簡単に上がる
534 :名刺は切らしておりまして 2012/03/14(水) 21:01:38.60 ID:tEw95YWv

>>330
なるほど~って
思ってよく見たら
一人あたりの名目付加価値だった。

人・時単位にすると
さらに低下するんだろうか?

円高も関係ないってことは
内需が非常に弱ってるってことかな。

566 :名刺は切らしておりまして 2012/03/15(木) 06:00:49.63 ID:Pgv5nP8p

>>330
スーパーやコンビニの深夜は割増料金取ることを義務付けてもいいと思う。
それで割に合わない地域なら辞めるだろうし。
332 :名刺は切らしておりまして 2012/03/13(火) 21:17:19.13 ID:wNXV3WQ2

企業の平均年齢45歳前後でおっさんばかりだからな
高給だし生産性少ないし管理職だしどうしようもない

過働社会ニッポン―長時間労働大国の実態に迫るマジで使える労働法―賢く働くためのサバイバル術

コメント

タイトルとURLをコピーしました