最近の音楽はどれも同じようなのばっか

引用元:最近の音楽はどれも同じようなのばっか
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374387353/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:15:53.96 ID:pN7XMK1f0

とか言う奴多いけどそいつら商業中の商業な音楽しか聴いてない
商業なんだから馬鹿が好きそうな音楽にするし似通ってくるのも当然なんだが
馬鹿が多いから表に商業ばかり表に出てくる
邦楽にも今も昔もいい音楽あるから探せよ今の音楽を嘆く程音楽好きなら

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:16:44.78 ID:0s/l+rld0

インディーズ聞いてる俺KAKEEEEEEE君かな
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:20:16.00 ID:pN7XMK1f0

>>2
インディーズよりめじの方が聴く
最近はインディーズに所属するメリットも少ないし個人でもレベル高い人いたりするよね


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:17:08.49 ID:SjcEZBDPO

ディズニー聴けよ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:20:52.05 ID:pN7XMK1f0

>>3
ディズニーいいよね

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:17:53.66 ID:G2dcA3Hj0

音楽薦めても「それ知らない聞いたことないからいいよ」って言われることが多い
これって何が悪いんだろうな
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:20:01.67 ID:OmJ6u1hY0

>>5
お前の薦める物に魅力を感じてないってことだろ、お前に魅力が無いのが悪い
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:21:48.97 ID:pN7XMK1f0

>>5
その人があんまり音楽好きじゃないだけだろ気にすんな
そら音楽好きじゃない人もいるさ

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:19:34.16 ID:4NCxrbt40

最近(流行り)の音楽って意味だと思ってたけど違うのかな?
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:22:57.39 ID:pN7XMK1f0

>>6
流行りの音楽しか触れない人多いから意味は似てくるよな

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:20:21.29 ID:lv+GNR+l0

音ゲー曲聞けよ
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:23:45.41 ID:pN7XMK1f0

>>9
音ゲーなんは売り出し中のプロ多くて野心ある曲多くて良いと思う

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:20:49.71 ID:4r5mtrFc0

音ゲーはない。つまらん。
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:22:45.66 ID:lv+GNR+l0

>>10
せめて聞いてから批評しろよwww
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:23:29.55 ID:4r5mtrFc0

>>14
ギターヒーローとかだろ。聞いたよ。
聞いた結果つまらん。と。
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:26:57.55 ID:lv+GNR+l0

;;17
なんやそれ
とりあえずこの辺聞いとけ



28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:28:55.96 ID:4r5mtrFc0

>>22
聞いた。
こういうトランス嫌い。
ヤンキーの車で流れてそう。
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:33:36.07 ID:pN7XMK1f0

>>22
個人的には好きじゃなかった
ふたつめみたいなMIDIのメリット全開なピアノは特に好きになれなくて
俺が鍵盤系の作曲やってるから偏見入ってしまうのかも

47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:40:22.56 ID:nG9x7F7v0

>>28
いや、冒頭の3秒分のところだろ。
どちらもいい曲じゃないか。ちょっと短いのが難点だが。
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:30:11.41 ID:lv+GNR+l0

>>28
トランスなのか?
まぁ好みじゃなかったか
すまんな
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:01:45.31 ID:ldrm0Ft5P

>>31
1曲目 ゴミのような4つ打ちで展開もなくただループする
クソクソアンドクソ

2曲目 オタが好きそう(小並感)

基本的に音ゲーの採用曲は譜割が細かい=すげーみたいな短絡思想が見える
まあ実際音ゲーって目線で言えばそれは間違いじゃないけどね

音ゲーに限らず90年代くらいかな?
そのへんからリズムはいいけどハーモニーがおろそかな曲が増えまくった
その古いテンプレのまんまって感じに聴こえる
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:12:08.73 ID:pN7XMK1f0

>>165
最後の一段についてだけど
結局細かい編曲が売れ線だからそうはなるね
メインの旋律のキャッチーさを重視した曲は減り編曲ありきの曲は実際問題増えた
音楽な音源で聴く事が多い今の時代ではそんなに悪い事ではないと俺は思うけどね
でも俺も根幹の作曲がいい曲の方が好きだ

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:21:19.23 ID:6NUYi4EW0

音楽に大した興味ないけどちょっと分かる
オリコン基準で最近の音楽語られても微妙な表情しかできない
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:24:26.89 ID:pN7XMK1f0

>>12
分かってくれる奴いてよかった

15 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) 2013/07/21(日) 15:22:48.82 ID:lk+aOd4p0

っスーパーユーロビート
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:29:09.52 ID:pN7XMK1f0

>>15
ごめん俺その分類知らない

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:24:49.95 ID:URSrYFbZ0

アイドルソングもおもしろいよな
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:25:28.60 ID:egn3JPSnP

>>20
新しいAKBの曲は正直ほほぅってなった
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:27:17.15 ID:pN7XMK1f0

>>20
アイドルソングは媚びてるの多くて俺はあまり聴かないんだ
でもどれもレベルは高いし面白い曲もあると思う

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:27:01.40 ID:UC1sZeDO0

2002年頃からUSもJPNもその他もう●こになってきて
これは名盤確定!って宣伝されてる曲もつべで確認してから判断するようになった
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:34:54.30 ID:pN7XMK1f0

>>24
むしろ名盤確定とか宣伝してるものの多くは売れ線でしかなかったりするよな

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:28:12.70 ID:wL8jFIAS0

やっぱ音楽は200年経たないと熟成が足りないよ
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:31:31.39 ID:URSrYFbZ0

>>27
音楽に限らずなんでもそうなんだけど、こういう風にいう人たちって
時間の経過による権威化ほどの裏づけがないと何かを褒められないのかなと思う
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:36:21.45 ID:pN7XMK1f0

>>34
お前の言う事わかるわ
俺音大卒なんだけど、音大の教授とかみんなそうだから頻繁に言い合いになった

43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:38:23.34 ID:UC1sZeDO0

>>34
つべ勧められて自分で確認してかっこいいなと思ったら現物買ってしまう派
今月は40枚位買ったけど気に入って検索したがLPしかない音源も多数あって
アナログ環境を再び構築しようか迷ってるし
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:29:36.77 ID:oafP7lkM0

むしろ個性的な音楽がマイナーにならざるを得ない現状がおかしい
ちょっと趣向の違うの聴きたかったらインディーズに走らなきゃだめってなんだそれ
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:38:38.05 ID:pN7XMK1f0

>>30
全くだ
でも世の中お金だから仕方ないのかもね
不況も一因だろうし

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:30:48.94 ID:3nGEbr/Q0

気軽に試聴できるかどうかは重要だと思う
気軽に試聴できてそこそこの人材も揃えるアニソン勢が
目立ってきてるのもそういうことでしょ
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:40:52.91 ID:pN7XMK1f0

>>32
今やメジャーの曲も簡単に試聴できるんだけどな
でも試聴ボタンまでの距離が結局アニソンの方が近い

まあ俺はアニソンも曲によっては好きだけど
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:47:38.28 ID:3nGEbr/Q0

>>48
歌手名知ってなきゃ検索しにくいマイナー系歌手より
アニメの名前でも検索できるアニソン系のほうが検索しやすいよね
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:31:45.04 ID:NamS3RjZ0

これでも聞け


50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:42:25.70 ID:pN7XMK1f0

>>35
名曲だよな
個人的にキャッチーさって最重要だと思ってる

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:32:54.67 ID:OmJ6u1hY0

音楽好きだったらこのスレみたいにCD買えじゃなくてyoutubeで聞けって動きになるから
結果として一般に浸透はしないんだと思うよ
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:45:12.40 ID:pN7XMK1f0

>>36
CDのランキングがまだあれだけ力を持っているのが良くないよね仕方ないんだろうけど
だからブームが作られてしまう

38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:34:11.66 ID:nG9x7F7v0

>>1
つまりニコニコでミクさんでも聞いてろってことですね。
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:36:23.71 ID:pN7XMK1f0

>>38
やべえ面白いのレスしてなかった

ニコニコの音楽はそういう所が面白いのに、最近は商業でしかない曲投稿してる人増えて残念
若いプロの住処になった事は構わないんだけど、千本桜とかは本気で気に食わない
聴く人バカにしてるような曲なのに流行ってしまって
プロが作った、中高生はこんなん好きだろwwwみたいな曲な

183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:36:19.95 ID:EpLBlEO80

>>151
連投だけどすげーわかる
まぁその中にも今まで通り投稿する人たちがいるからいいんだけど
今の自称ボカロ厨ってJ-POP聴いてる連中と大して変わらんのばっか
千本桜自体は嫌いじゃないけどね…
185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:38:21.91 ID:pN7XMK1f0

>>183
DA☆YO☆NE

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:35:24.50 ID:URSrYFbZ0

FreeDommune楽しかった
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:48:06.70 ID:pN7XMK1f0

>>40
フェスかなんかだっけ?
ライブはイイネ

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:36:53.18 ID:xPJguQvp0

邦楽はサザンとユニコーンしか認めない
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:50:07.53 ID:pN7XMK1f0

>>42
おっ
いいバンド挙げるじゃん
でも日本にもいいバンドまだまだあると思うぜ

45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:38:56.95 ID:egn3JPSnP

日本だと単純に生演奏を楽しむ場所がほとんど無くて、音楽の楽しみ方を知らない人が多い気もする
もっといろんなところで生演奏を楽しめる世の中になってほしいわ
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:54:10.83 ID:pN7XMK1f0

>>45
日本じゃ狭いから騒音問題もあるからライブハウスは大概地下で、足を運び辛いよな
演奏やってる所自体はけっこうあると思うんだけどね

73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:05:29.47 ID:egn3JPSnP

>>60
そう、結構あるんだよな
でも興味ない人が気楽に行けるところには無いんだよね

なんでもいいから生演奏を聞きながら気楽に酒を飲みコミニュケーションを取れる、そんな場所が日本にもたくさんいいのにな
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:09:45.16 ID:pN7XMK1f0

>>73
その通りっすな

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:39:05.88 ID:fuvk2q1yO

最近ライブハウス行ってもうちらみたいなおっさんしか居ないorz
みんなCDじゃなくて生音聴こうぜ
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:57:56.22 ID:pN7XMK1f0

>>46
だよなー
やっぱりライブハウスにみんなが足を運ばないのが音楽が産業として衰退する最大の原因だし足運んで欲しい
俺はライブハウスでおっさんと音楽の話するの好きだ

66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:59:46.86 ID:fuvk2q1yO

>>64
渋谷、赤坂、四谷、高田馬場馬場で見かけたら声をかけてくれwww
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:06:30.69 ID:pN7XMK1f0

>>66
渋谷のライブハウスならよくいるけどどのおっさんかわかんねーよwww

76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:08:48.79 ID:fuvk2q1yO

>>74
ほらあの人生に疲れてそうな眼鏡かけた小太りのおっさんだよwww
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:17:29.34 ID:pN7XMK1f0

>>76
ライブハウスのおっさんてみんなそんなだろwww
そして俺もそのうちそうなるのさ

68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:01:04.01 ID:NYcL00iv0

>>64
そのライブハウスに足運ばない原因をどうにかしないと無理だろ
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:11:39.35 ID:pN7XMK1f0

>>68
騒音対策でほとんどのライブハウスが地下なのと、みんなお金に余裕ないのが最大の原因じゃないかと俺は思ってる
結局どうにもならないね

70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:02:04.48 ID:UC1sZeDO0

>>64
昔、箱バンやってたけど常連は耳だけ肥えるしマンネリ打破しようとしたら
常連逃げるしジレンマの連続だったな

ああいう場所は客を酔わせてからじゃないと成り立たないと思ったわ
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:41:06.26 ID:oafP7lkM0

もっと飽きの来ないシンプルな曲やるバンドが聴きたい
90年代のUSインディーみたいなのやってる奴らだったらライブも見に行くんだけどな
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:52:02.03 ID:pN7XMK1f0

>>49
そういうバンド少ないよな
なんせお金にならないから続けられない
そういう音楽だと演奏のスキルもかなり求められるから難しいし

53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:47:20.37 ID:egn3JPSnP

音楽文化を発信テレビは、ジャニーズみたいなアイドル文化に完全に乗っ取られて、ラジオは廃れて、クラブやライブハウスは不良の溜まり場のようなイメージで一見様は足を踏み入れられず、大御所のアーティストやフェスはチケット代が異常に高いと

こんな世の中で音楽楽しめるやつは相当マゾ
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:59:44.27 ID:pN7XMK1f0

>>53
だよな
音楽やってる奴の絶対数も減ってしまうし、結局の所プロの平均レベルは海外より低いのかもな

57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:50:14.05 ID:nG9x7F7v0

>>53
音楽に限らず資本主義ってたいてい最終的には画一化されるんだわ。
特に音楽文化は初期投資が大きく数を増やすほど
コストが下がる「収穫逓増」型だから、最終的には
独占になって分野そのものが死ぬ。
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:56:33.86 ID:UC1sZeDO0

>>57
レーベルが大手3社になりつつあるな。いや、もうなってるか
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:54:09.26 ID:fqg0Ux/b0

つべでいろいろ聞いて見ると最近の曲でも良いなと思える曲が意外と多い
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:01:25.02 ID:pN7XMK1f0

>>59
つべはいい音楽探すのに便利だね
公式チャンネルもいっぱいあるし
夢みてる奴が投稿してる音楽もいっぱい

61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:55:26.92 ID:xjPh5JbmP

普通にヤスタカ好きで聴いてたらドンドン売れてきてびびった
カプセルは売れないwと思ったらライヤーゲームで売れたし、
きゃりーの曲適当過ぎwwwも売れて意味不明
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:02:50.32 ID:pN7XMK1f0

>>61
ヤスタカはスゲーセンスだよな
勿論作曲技術自体もスゴいんだけど、なんせセンスがスゴい
俺はきゃりーの曲も好きだぜ

63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 15:57:53.69 ID:hnPxbn1E0

馬鹿とか言うのは選民思想っぽくて嫌いだけど
概ね>>1の言ってることには同意
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:03:50.02 ID:pN7XMK1f0

>>63
レス欲しいから激しい言い方しただけなんだゴメンネ

67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:00:12.99 ID:3nGEbr/Q0

オオフジツボとかみとせのりこのライブ行きたいけど
東京でしかやってませんし
地方民は生演奏なんて聴けません
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:08:58.26 ID:pN7XMK1f0

>>67
特定のバンドみたいけど遠いっていうのはどうにもならないよね
でもライブハウス自体は地方にもあるので足を運んでみてはいかがかな
ジャズのセッションやってる飲み屋なんかは本当にどこでもあるし

79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:11:05.30 ID:3nGEbr/Q0

>>77
アイリッシュ系や唱歌が好きなのですよ
正直ジャズは好きだけどお腹いっぱい
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:16:35.59 ID:pN7XMK1f0

>>79
アイリッシュに唱歌!そら日本じゃいい演奏はなかなか聴けないね
あるなら俺も聴きたいや

95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:22:58.32 ID:3nGEbr/Q0

;;87
さっきあげたオオフジツボ

生で聴きたいけど正直地方民にはムリゲ
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:33:44.22 ID:pN7XMK1f0

>>95
この人達に失礼かもしれなけど、この音楽なら生よりCDとかの音源になってた方が綺麗だろうなと思ってしまった
上手い下手の問題ではなくてね
この人たちは上手いし

ライブでヴァイオリンの音マイクで拾うのって結構大変だし、マイクでもピエゾでも出音は良くないし
ハイが良く出るヘッドホンで聴きたいな俺なら

108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:37:23.16 ID:3nGEbr/Q0

>>105
CD出してて全部持ってるけどやっぱり生でも聴きたい
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:54:57.28 ID:pN7XMK1f0

>>108
あらそこまでなら機会あるといいね
さっきそうは言ったけど、当然生演奏には別の良さあるもんな

75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:08:11.89 ID:2PJdBknh0

ライブいってもみんな同じじゃん
聞いてて飽きるから行かなくなったんだよ
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:15:07.72 ID:pN7XMK1f0

>>75
ライブハウスによってはカスみたいなバンドしかいないからなー
いいライブハウスに巡り合えなかったか、貴方が音楽そこまで好きじゃないかのどちらかじゃないかな

どれも同じっていうのが何を指して同じなのかわからないけど、いい音楽やってる奴の曲は曲の本質は全然違うもんだぜ
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:13:18.22 ID:NYcL00iv0

まあでもAKBの劇場には足運ぶんだろ?
ある意味身近になったんじゃないか?
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:20:54.23 ID:pN7XMK1f0

>>82
それはそもそも音楽じゃなくてアイドルを楽しんでるわけで全く別じゃね?

101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:26:02.88 ID:NYcL00iv0

>>91
音楽だけを楽しまないと音楽じゃない?
選民思想的でどうなんだろうそれ
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:37:23.26 ID:pN7XMK1f0

>>101
音楽じゃないと言ったつもりはなかったのだけれど
AKBの曲だって音楽だと思ってるよ
怒ってるならごめんな
でもライブハウスに足を運ぶ人とAKB劇場に足を運ぶ人って目的が全然違うと思うんだ
ライブハウスなら音を聴くのがメインで、AKBならメンバーを見たいってのが主な目的な人が多いんじゃないのかな?

112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:43:18.03 ID:NYcL00iv0

>>107
別に怒ってはないがね
俺自身がファンというわけではないから
最初の方で教授と衝突したどうのこうのって言ってた割りにはって思っただけ
アイドルや多くのアニソンはそういう楽しみ方をする音楽ってことだと思うよ
ライブハウスでなければ聴けない音楽が好きならそうするのが楽しみ方だろうし
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:03:39.43 ID:pN7XMK1f0

>>112
うんまあそれはそうだね

83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:14:32.61 ID:OmJ6u1hY0

AKBは音楽聞きに行くというよりポルノを見に行く感覚なんじゃないの
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:21:42.68 ID:pN7XMK1f0

>>83
ポルノかどうかはわからないけど音楽聴きに行ってるわけではないだろうな

85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:15:10.30 ID:egn3JPSnP

AKB劇場はストリップを見に行くのとほぼ同じ
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:23:17.10 ID:pN7XMK1f0

>>85
あー!ストリップと似てるのかな!
わからんけど!

94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:22:41.98 ID:NYcL00iv0

>>85
こういうのもお堅い音大の教授が無教養になったようなものだよな
クラシックを高尚なものという考えか、アイドルを低俗なものと考えるか
方向性は逆だけどやってることは同じ
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:24:05.06 ID:egn3JPSnP

>>94
ならファン以外が気楽に入れる仕組みを作るべきじゃないかな?
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:55:13.86 ID:nG9x7F7v0

>>94
クラシックを高尚なものと決め付けるのと
AKBを低俗なものと考えるのは違うんじゃね?

同じCDを一人が何百枚も買うのは
音楽的にどういう意義があるの?
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:01:18.13 ID:NYcL00iv0

>>119
その音楽的な意義っていう考え方が音楽に必要なのかなって
買った人が満足してるならそれで良いんだと思ってるよ
モーツァルトだって金稼ぐために書きたくない曲相当書いたって話だし
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:07:54.61 ID:pN7XMK1f0

>>121
そだね
俺とかがAKBの音楽を否定しないのは売れているからではないわけで

127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:06:53.35 ID:nG9x7F7v0

>>121
別に楽しめるなら何でもいいってのは否定しないけどさ
もうアレ音楽CDじゃなくていいじゃん。
握手券の当たる抽選券でしょアレ。
ごみが増えるんだから一々円盤とかパッケージとか要らないっしょ。
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:14:08.18 ID:pN7XMK1f0

>>127
わかる
多分オリコンでランキングに入ったりして、売れている事を分かりやすく世間にアピールするのにもCDって丁度よかったんじゃね?
いやそもそもあのプロデューサーにお金が入りやすいってのが1番なのかな?

132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:14:04.94 ID:NYcL00iv0

>>127
宣伝費用だよ
円盤売れたらランキング上がるじゃん
それで更に多くの人が耳にして
更に売れるなら悪くない投資かもしれない
いtまでも流行らないことやってる人より工夫してるだけだよ
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:14:38.49 ID:pN7XMK1f0

>>132
あっ
同じこと言ってた

136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:16:07.36 ID:nG9x7F7v0

>>132
商売としちゃ否定する気はないよ。
美味い打ち出の小槌を作ったな、って感心する。

でも音楽じゃない。
音楽じゃないものが音楽ランキングの
上位を荒らしてるだけに見える。
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:29:07.78 ID:NYcL00iv0

>>136
もちろん音楽以外の部分を利用してる
嫌う人がいるのもわかるけど
音楽単体で売ってるんじゃなくてアイドルという総合的なものを売ってるんだから
そういうものでしょ
そういうのも含めたランキングなんだから
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:25:32.53 ID:pN7XMK1f0

>>136
気持ちはわかるけど、オリコンがもはや音楽ランキングとして機能していなくて、それでいて信憑性を持ってしまっているのが問題なのだと俺は思うな

145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:28:00.04 ID:nG9x7F7v0

>>142
そろそろ信憑性も薄れてきてるんじゃねーの?
いくつか番組も終わったし。
多分ランキングの上位が代わり映えしない時点で
人は離れていくと思うぞ。
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:29:36.57 ID:pN7XMK1f0

>>145
だといいんだがなあ
でもテレビがランキングの話してる間はかなりの力持ったままだと思う

149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:31:44.70 ID:nG9x7F7v0

>>148
いやテレビ自体の影響力も薄れてるからね。
いつから視聴率二桁で人気番組って事になったのか。
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:37:38.47 ID:pN7XMK1f0

>>149
薄れてもなお強いからなあ
このままテレビには衰退して、アメリカのテレビ程度になって欲しい

153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:37:55.98 ID:NYcL00iv0

>>149
露出の幅は広げる必要はあるだろうね
10年くらい前と比べてオリコンランキングの注目度は下がってるだろう
その代わりにミクさんみたいに、今までは思いも寄らなかったところにチャンスが増えてるし
やりようはあるってものだ
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:15:59.69 ID:4Bx4iqXYT

ハードコアテクノは中二病と言う風潮
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:24:01.44 ID:pN7XMK1f0

>>86
そんな風潮あんの!?

103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:26:36.15 ID:hnPxbn1E0

>>86
実際若向けのジャンルだししゃーない
別に自分が好きならいいじゃない
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:52:58.90 ID:pN7XMK1f0

>>103が良い事言った!
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:19:30.40 ID:egn3JPSnP

とりあえず風営法をどうにかしてほしいな
飲食店で音楽が流れててそこで踊ったら違法とか意味がわからない
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:25:03.70 ID:pN7XMK1f0

>>89
デスヨネ
俺もそれは憤りしか感じない

93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:22:18.83 ID:9j1C17RC0

アニソン好きの俺には肩身の狭いスレだ・・・
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:26:32.89 ID:pN7XMK1f0

>>93
アニソンにも面白い音楽はあるけどな
でもアニソンいっぱい聴くくらい音楽好きなら、探せば気にいる音楽は他にもあると思うぜって事

97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:23:48.93 ID:OVmXBQm3O

最近邦楽はTOKIOぐらいしか聴いてないかもしれん
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:38:35.96 ID:pN7XMK1f0

>>97
TOKIOって良いの?
有名なのしか聴いた事ないや

115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:47:46.70 ID:OVmXBQm3O

>>109
元々曲を買うことはないが番組は好きぐらいだったんだが
Dream & Breezeって曲のライブ映像観てからちょっと良いかもって思うようになった
普段暗い曲ばっか聴いてた反動で明るい曲に惹かれたのかもしれん
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:05:56.64 ID:pN7XMK1f0

>>115
後で聴く!

104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:32:15.81 ID:M1ulL9Fy0


長いけど最後まで聴いて欲しい
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:51:26.54 ID:pN7XMK1f0

>>104
個人的にダンスミュージックあんまり好きじゃないんだけど、最後までわりと楽しんで聴けた
バスドラの崩し方とか最後の盛り上がりのシンセの音作りはエグくてよかった

ごめんなあんまりダンスミュージック好きじゃないんだ
四つ打ち系なら、こういうシンセで頑張る正統派より生音系の楽器とかSE入ってる曲の方が俺は好き

110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:41:06.63 ID:BYDao8Hp0

いい音楽あるっていうならURL貼れよボケ
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:59:36.22 ID:pN7XMK1f0

>>110
いい音楽を紹介したいんじゃなくて、ないって嘆いてるくらいなら探せよあるからって話

ちなみに最近気に入ったのはモーモールルギャバンかなメジャーのはず
たまたまライブ見る機会あってびびった
ドラムがすんげー上手くて1人でグルーヴばしばし出してた
曲とかキーボードの音作りもセンスよかった
URL貼らないけど気になった人は調べて

123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:03:01.50 ID:BYDao8Hp0

>>120
ポジティブな動機が無けりゃ探そうって気にはならないじゃん
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:11:13.59 ID:pN7XMK1f0

>>123
うんそういう人が探さないのは自由なわけだけどさ
でも探さずに嘆いてる奴の声がデカいだろ?
まとめでまとめられてまた多くの人が邦楽はダメだって認識になったりして
それが気に入らなくてスレ立ててしまった

138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:17:43.12 ID:BYDao8Hp0

>>130
いやだからそんなのお前が口で言ったってどうにもならんだろ
そういう奴も実際に聞いて良いと思えるのがあれば探す気になるんじゃないの
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:26:25.27 ID:pN7XMK1f0

>>138
そらそーだ
ちょっと愚痴ったり音楽好きな奴と会話したかっただけさ

111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:41:27.45 ID:9j1C17RC0

探せばあるのは分かってはいるけど
そもそも聞いてるのがどういうジャンルなのかわからないっていう・・・
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:45:25.57 ID:LD8ErmXi0

>>111
アニソンだったら作曲者である程度ジャンルが分かるよ
結構アニソン専属じゃない人が手掛けている場合も多いし
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:01:56.92 ID:pN7XMK1f0

>>111
ジャンル分けってよくわからないよな
音楽詳しい人知り合いでいたら教えてもらうしかないかも

114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 16:47:40.13 ID:RPvoR5M60

YoshikiのVUKが年内の世界デビューを発表してるから楽しみ
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:05:15.48 ID:pN7XMK1f0

>>114
そうなんだ
よしきの最近の活動知らないや
首大丈夫なのかな

129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:08:02.60 ID:PmUfw4/Q0

気に入ったミュージシャンの音楽は勝手に唯一無二だと思ってる
逆に、聴くではなく聞こえてくるような音楽は全部同じにように感じる
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:16:14.96 ID:pN7XMK1f0

>>129
能動的に聴いた音楽と流れてるから受動した音楽じゃその人にとっての価値はそら段違いだね

131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:11:38.86 ID:G2dcA3Hj0

もう音楽やっても儲からないってイメージがあるから仕方ない
水樹奈々のように東京ドームでライブやったりする人がいるからアニソンに人が集まってくる
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:18:05.55 ID:pN7XMK1f0

>>131
ごめん何のことだろ?

関係ないけど、なんでドームとか武道館でライブやるようになってしまったんだろね
音響くそ悪いのに

135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:15:41.87 ID:9j1C17RC0

最近よく聴いてるのだとこういう感じの
http://youtu.be/_pdWGNGqGU8
http://youtu.be/b7Cskkqy9RU
http://youtu.be/qA3oPpH7KVg
ジャンルオシエテ・・・
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:24:07.03 ID:pN7XMK1f0

>>135
さらっとしか聴いてないけど、ジャンルで言うと3つともポップという大きな分類しか出来ないと思う
三つめは聖歌とかクラシカルな要素強いけど、ジャンル分けしちゃうと結局ポップに入るし
作曲者で調べて他の曲聴いた方が似た音楽に出会えるかもね

140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:21:44.06 ID:dTaV4qyc0

AKB商法に関してはエグいことやるなあくらいの印象なんだよな
良質な音楽提供してくれてるし割とどうでもいいと思ってしまう
俺がバカだからなんだろうけど
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:27:36.85 ID:pN7XMK1f0

>>140
それでいいんじゃないっすか
俺もそんくらいの認識

154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:39:39.68 ID:C7Km+BQT0

音大卒で就職どうした?
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:42:02.35 ID:pN7XMK1f0

>>154
フリーターだよーんwww
高校の教師になりたかったんだけどね
今こんなんさ
音楽も作ってるけど俺の実力ではバイト以下のお金しか入らないし

157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:47:29.44 ID:nG9x7F7v0

>>156
音楽作ってる人に聞いてみたかったんだけど、
歌詞のテーマとかどうしてる?
なんか大抵の曲って身近な恋愛とかをイメージしてるように
聞こえてしまうんだけど、個人的には
「旧支配者のキャロル」とか
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:48:27.85 ID:nG9x7F7v0

ミスった。
「旧支配者のキャロル」とかみたいに特定の尖ったテーマにしてみたり
思想性を前面に押し出してみた曲も出てきたほうが面白いと思うんだが。
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:57:01.86 ID:pN7XMK1f0

>>158
やっぱり自分が強く思う事を曲にするのが普通だから、恋愛はテーマになりやすい
俺も失恋の曲よく作るし

日本では少しでも反社会的な曲は叩かれたりするからそういうのは自然と少なくなるね
表現の自由なんて物はこの国にない

166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:02:11.83 ID:nG9x7F7v0

>>162
その点たとえばバンプとかは上手かったんだろうな。
絵本をテーマにってのは他に無かったし。

視野広げるために色んな知識を漁って見ると良いかも知れんぞ。
強く興味を持つ題材に出会えるかも知れんし。
181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:27:59.85 ID:pN7XMK1f0

>>166
絵本の話は知らないけどバンプは最近わりと聴く

芸術関係は色々漁ってるけどね
たぶん漁ってる時点で俺はダメなんだよね
何か音楽で得るために漁るんじゃなくて、何かが好きで好きで漁るくらいじゃなきゃ

199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:48:35.20 ID:nG9x7F7v0

>>181
個人的には、歌に限らずものを表現する人間は
たしなみ程度に哲学と宗教あたりを触ってみるといいと思う。
何かを表現する際にその根本となる思想性に触れることが出来る。
物事を深く考えてみる練習になるんじゃないかと。
213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 19:04:05.24 ID:pN7XMK1f0

>>199
恥ずかしながら哲学と宗教は避けてました…
少しは勉強するか

159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:50:58.42 ID:dMfbyqkAP

音楽は身近なもの
身近なものが進化していく中で音楽だけが退廃するわけない
最近の音はすんごいの多いな
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:01:11.31 ID:pN7XMK1f0

>>159
実際、CD音源は年々音質が向上してるね
ベースの録音でよく使われるDIなんかもビートルズの時代につくられたわけだし
DTMが普及して、ミックスやマスタリングに使うソフトもいい物が手に入れやすくなったし
楽器自体も電子楽器の進化のスピードはスゴい

163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 17:58:21.07 ID:4Q/uxWoi0

そこでボカロですよ。
169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:07:03.37 ID:pN7XMK1f0

>>163
ボカロって文化はかなり面白い
実は俺もやってる

でもボカロは生声よりいい!とか言うのはおかしい
99%以上のボカロ曲はボカロである事が音楽的にはマイナスポイント
有名Pの曲聴いても、細い声をいかに太くするか、とか人間のようなポルタメント具合に近づけるのに凄い工夫がみられる

171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:12:38.41 ID:nG9x7F7v0

>>169
ボカロであることをプラスにしてる例としちゃ
「初音ミクの消失」なんかがあるな。
ああいうテーマ性持たせた発想は好きだわ。
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:15:22.38 ID:pN7XMK1f0

>>171
そだね
消失はボカロがプラスだわ
面白い曲だと思うよ

173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:14:11.72 ID:NYcL00iv0

>>169
逆も言えるんだよね
人間では不可能なことも出来る
クイーンのライブでボヘミアンラプソディの早口のところは歌っていなかったとか
そういう難しいことも難なく出来るとかプラス要素もある
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:15:59.86 ID:pN7XMK1f0

>>173
そゆことだね

175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:15:57.55 ID:U0v1SnVb0

世間からの人気と評価が高い=良い曲
みたいなのが脳にインプットされてる奴多すぎじゃね?
知らない曲を教えてやってもほんの数十秒聴いただけで適当な理由つけて糞曲って決めつけて
それが後に人気になるとまじ神曲wwとか言い出す
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:17:39.60 ID:pN7XMK1f0

>>175
日本人はそういうけいこう強いらしいね
音楽そんなに好きじゃない人はそんなもんかもね

177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:17:28.35 ID:F4m73m860

衰退してんのは売る側だろうが!!
でいいの?
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:19:16.68 ID:pN7XMK1f0

>>177
いんや
売れ線が変わっただけで衰退してないから、文句言ってる人は探したらいいのにって話だぜ

180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:19:54.38 ID:NYcL00iv0

>>177
売り方や作る音楽が時代に置いて行かれた人たちが脱落したというのが大きいのかな
182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:28:01.73 ID:EpLBlEO80

>>1に言いたいことが書かれてた
ほんまそう思うわインディーズ最高ボカロ最高
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:36:53.57 ID:dTaV4qyc0

衰退と言うよりかは商業としての失敗だと思う
リスナーを上手く育てられなかった、育てようとしなかった結果J-POPはPOPミュージックとは言い難くなった
188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:41:25.14 ID:pN7XMK1f0

>>184
そだね
商業としても成り立たないといいプロも音楽作れなくなったりするのが残念

186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:39:29.16 ID:L5Rxb4bf0

本当に音楽が好きな奴は、邦楽,洋楽ROCKもクラシックもPOPSもジャズもR&Bもテクノもサイケも民族音楽もボカロもHR/HMもアニソンもエレクトロもオルタナティブもパンクもフォークもプログレもニューウェーブもブルースも現代音楽も好きだし、

ましてやジャンル批判なんて愚の骨頂で
どのジャンルにもそのジャンル独特の音楽性があってそこに気付いてひたすら色々な音楽に当たっていって関連づけて音を楽しむことができてる奴が本当に音楽が好きな奴だと思う

最近でいうと、AKBとかKARAとかを頭ごなしに批判する人をよく見かけるけどもう一度聞き直してもらいたい
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:43:25.29 ID:NYcL00iv0

>>186
本当に音楽が好きでも好きじゃないものは好きじゃないだろ
ただ、それを好きな人もいることも理解していなくちゃならないと思う
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:43:26.59 ID:pN7XMK1f0

>>186
そだね
関係ないけど、現代音楽をジャンルとして挙げられる人珍しいと思った
音楽やってる人かな?

192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:44:59.70 ID:EpLBlEO80

>>186
その辺は音楽性というよりやり方が気に食わない方が強い
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:41:22.93 ID:LSvY1Urk0

きゃりーぱみゅぱみゅやPerfumeが好き
中田ヤスタカ氏の作る曲は前衛的だけどどこか懐かしいサイケブーム時のビートルズやビーチボーイズを聴いている気分になる
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:44:50.96 ID:pN7XMK1f0

>>187
ヤスタカはすごいね
センスがいいってのはコレなんだなと思った

196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:47:24.25 ID:S91udVKuO

無理して新しいもん聴かんでも一生かけても聴ききれない程名曲はあるので別にいいです
201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:51:38.04 ID:pN7XMK1f0

>>196
そう思う人はそれでいいわけで
俺もわりとそう思うし

200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:49:23.33 ID:NYcL00iv0

>>196
これは思った
ただ、映画やアニメに新しい曲が付いてこないのも困るので
やっぱり完全になくなるのも困る
203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:52:37.78 ID:S91udVKuO

>>200
遡り続けることで困る点は生の演奏を聴ける機会が極端に減る事だと思う
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:52:11.90 ID:tDEKbC7/0

ブランキージェットシティやXやパーフリがTVに出てランキング上位に居たことを思うと
リスナーのセンスの退行は否定できない
ヤスタカは小室ポジションだろ
魚の一郎はベンジーや小山田ほどのタマじゃ無いし
207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:54:50.33 ID:pN7XMK1f0

>>202
全体で見ると聴く人のレベルは落ちてるのかもね
あとヤスタカと小室は全然違うと思ふ

208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:54:59.48 ID:dTaV4qyc0

>>202
センスの退行はないと思うよ
商業的に誘導できなかったのとネットの普及で音楽好きな奴の好みが分散しただけじゃね
215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 19:06:41.28 ID:tDEKbC7/0

>>208
ネットの普及によってアニメの好みは画一化された
流行はむしろ作りやすいはず
昔のサブカル厨が今のボカロ厨だとしてボカロの名曲が電気グルーヴに匹敵してるだろうか
220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 19:16:31.55 ID:dTaV4qyc0

>>215
俺はアニメよく知らんけど同じく語ることは出来ないでしょ
アニメは普及自体ネットに寄るところが大きいし、音楽はアニメよりも様々なジャンルが生まれてきた分分散する分母もデカい
224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 19:31:38.96 ID:tDEKbC7/0

>>220
全然分散してないだろ
大抵アニソンとボカロしか出てこないじゃん
227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 19:33:52.55 ID:dTaV4qyc0

>>224
本気で言ってんの?
それともアニソンやボカロ好きな人に限った話してるの?
228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 19:39:22.95 ID:tDEKbC7/0

>>227
知り合いとレスの傾向とyoutubeの米欄見ての話だな
お前の信じる若者像は実際に目にしてないな
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:54:36.36 ID:zhSPLXI1P

結局他の娯楽と一緒だよ
娯楽が多様化して音楽が趣味ってやつが少なくなっただけ
211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:57:14.21 ID:pN7XMK1f0

>>206
あー!それもありそう!

209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:55:45.39 ID:NYcL00iv0

センスの退行じゃなくて流行の変遷だな
212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 18:57:58.64 ID:pN7XMK1f0

>>209
やっぱそっちの方が大きいか

214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 19:05:01.03 ID:90z5Wmoy0

昔と比べて今は・・・ってボヤいてる人だって、
何も昔の隠れた名曲と比べて言ってるわけじゃない
昔はランキングの上位に良い曲がいっぱいあったって言ってるんだ
だからランキング紹介してる音楽番組だけ観てりゃ
聴ききれないほど良い曲がたくさん見つかった
深夜のカウントダウンTVをわざわざ録画してまで観てる奴たくさんいたと思うよ
216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 19:06:45.09 ID:6lAHXdyp0

なんでわざわざクソの山に飛び込んでいかないといけないんだよ
金塊が出るって分かってるならその気にもなろうが、出てきてせいぜいメノウぐらいだろ
youtube聴くスレにたまに行ったりするが
そこで挙がってるものといわゆる商業音楽との間に有意の差なんてないのに
どれも機能和声にただしがみついただけの大して工夫もない音楽
222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 19:29:07.08 ID:pN7XMK1f0

>>216
え、何、和声的な工夫が欲しいの?
そうなってくるとクラシックしかないね

217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 19:09:25.08 ID:G2dcA3Hj0

昔けいおんの主題歌がオリコンのトップ3に入ったんだけどFM局のシングルランキングコーナーでは除外されてた
それ以来そういうのくだらないなと思ってJ-POPを聞かずにアニソンばかり聴くようになった

そういうジャンルわけは結局マイナスでしかない
223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 19:30:21.53 ID:pN7XMK1f0

>>217
もしかしてラジオの方のランキングがオリコンではなかっただけでは…-

219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 19:13:52.18 ID:sVs8L3Js0

>>217
J-POP聴かないなんてもったいないなぁ
218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 19:10:41.28 ID:9eVwOehg0

たしかに、編曲とかに頼り過ぎな音楽多いよな

ボーカル、ピアノ、シンプルなドラムセットだけで再現できる音楽が減った
もちろんバキバキのシンセとかテクノサウンドも好きなんだけどね
225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 19:31:40.89 ID:pN7XMK1f0

>>218
だよね
編曲ありきの曲が悪いとは言わないけどね、メロディーと進行だけで名曲と感じる曲っていいよな

236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 20:10:58.75 ID:tFXb/oVZ0

>>218
某アイドルグループの曲は本当これ
編曲が凄いだけな気がする

その編曲家が好きだからいいんだけどさ
238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 20:14:55.01 ID:URSrYFbZ0

;;218
こういうのがすきなの?


230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 19:47:45.04 ID:TI/6g8XD0

漫画もゲームもアニメも衰退の一途です
どれも表層的な部分で客を引くだけのインスタント食品化が進行しております
平成まじう●こ
231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 19:53:01.64 ID:pN7XMK1f0

>>230
表になかなか出てこないだけで衰退してないと俺は思うんだけどな

233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 20:00:06.85 ID:oafP7lkM0

まあ正直言ってせっかく名前が売れたのに十把一絡げみたいな音楽やってる若手バンドって
一体何考えてんだろうと思うことはある
個性的なアレンジとか思いつかないんだろうか、それともやらないだけか
235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 20:06:26.03 ID:pN7XMK1f0

>>233
何をもって個性的なアレンジと言っているよかはわからないけど、バンド形態の音楽って大体の事はやり尽くされてる
音楽やってない人が聴いてわかる程新しい事ってのはなかなか出来ないもんさ
メジャーなら売れ線でやれと命令される事も多いようだし

239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 20:15:38.80 ID:QGiQF09X0

全然面白いと思うぞ邦楽
少なくともニコニコ発とかボーカロイドより全然いい
241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/21(日) 20:27:05.90 ID:pN7XMK1f0

>>239
そこを比べる意味はよくわからないけど、とりあえず邦楽は終わってないよな

ソーシャル時代に音楽を“売る音楽の明日を鳴らす~ソーシャルメディアが灯す音楽ビジネスマーケティング新時代~

コメント

タイトルとURLをコピーしました