2ちゃんねる元管理人・ひろゆき「子供がネットを使うのには反対。」

引用元:【ネット】2ちゃんねる元管理人・ひろゆき「子供がネットを使うのには反対。子供の時に経験するバカな事が、一生の汚点になり得る」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329819041/
1 :わいせつ部隊所属φ ★ 2012/02/21(火) 19:10:41.06 ID:???0

『2ちゃんねる』元管理人・ひろゆき「子供がネットを使うのには反対です」
[2012年02月21日]

昨年、地方の高校生がイジメ現場を携帯で撮影、その動画をネット上にアップしたところ、
多くの人が閲覧しまうという事件が発生した。たとえ仲間内しか知らなかったはずのアドレスでも、
それが一旦アップされてしまえば世界中からアクセスすることができる――、
こうした危機管理の欠如がもたらす“被害”は、ツイッターやブログなどで毎日のように繰り返されている。

この「イジメ動画」事件に関しては、事の重大さを認識できていない高校生=子供の暴走と受け止められているが、
一方では「イジメをした生徒も顔が晒(さら)されて特定された。彼らも被害者だ」という声も上がった。

はたしてどちらも“被害者”といえるのだろうか? 『2ちゃんねる』元管理人のひろゆき氏は、
今後も増え続けることが予想されるこうした事件について、「そもそも僕は子供がネットを使うのには反対です」と主張する。

ひろゆき 親が責任を持って、自分の子供に「ネットを使ってOK」と言えるならいいんですけど、
親がネットで起こり得ることを理解していない状態で、子供にネットを使わせるのは良くないと思うんです。
ネットって利用者が大人だろうが子供だろうが区別しないじゃないですか。
例えば子供が問題を起こして本名がネット上に出たとすると、一生ネット上に名前が残ることになる。
だから、リスクが大きいんですよね。

削除要請で特定のページから情報を消すことができても、すでに別サイトに転載されていたら意味がない。
騒ぎが大きくなればなるほど、転載は広がりすべての情報を抹消することは不可能といえる。

ひろゆき だから、親がそういう事態が起こることを理解していて、子供にきちんと教えているならいいんですけど……。
例えば、SNSでゲームをやっている女のコたち100人くらいに「3万円払うからパンツちょうだい」とメールを送ったら、
たぶん5人くらいは引っかかると思うんです。それがきっかけで援交が始まったりもする。
ネットは大人が子供を釣ることが簡単なので、親がちゃんと監視するか、
「この子は大丈夫だ」っていう子供以外には使わせないほうがいいんです。
(続く)
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/02/21/9829/
2 :わいせつ部隊所属φ ★ 2012/02/21(火) 19:10:54.82 ID:???0

ただ、ネットが持つ危険な一面を理解していないのは、いわゆる18歳以下の子供だけに限らない。

ひろゆき 大人も子供もやってますね。基本的に大人だろうと子供だろうと、バカな人はバカですから。
ただ、子供ってバカなことを経験しながら学んでいくじゃないですか。
でも、ネットだと子供のときに経験するバカなことが、一生の汚点になり得る。

ひろゆき氏が言うように、これからは幼少時代から「ネット教育」が必要な時代になるかもしれない。

(取材/杉原光徳、撮影/本田雄士)


7 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:13:46.61 ID:VOXmrti10

>「この子は大丈夫だ」っていう子供

そんなのいません
9 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:14:21.19 ID:ZBkkTYGW0

これには賛成。子供がネット使うのは害しかないと思う
10 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA 2012/02/21(火) 19:14:46.35 ID:0R3tViEk0

>>1
18歳未満は、ネットの閲覧だけを許可すればOK
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|…..||__|| (・∀・ ) 
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

12 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:14:57.74 ID:db/IBnPv0

便利なものは自滅にも便利と。 べつに昔も今も変わらないね
13 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:15:00.98 ID:lY61u1/E0

掲示板を使わなかったらいいだけ
ウィキペディアとか調べるのに便利だし

21 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:17:01.51 ID:ySnCi8AU0

2ちゃんにカキコして逮捕されたヤツって何人くらい?
もう数百人くらいになってるはず。
2ちゃんさえなければそいつらも逮捕歴もなく順調な人生をすごしていたかもしれないのに、
2ちゃんにカキコするリスクをよくわきまえなかっただけでえらいことになってるはず。

その元締め野郎が人ごとみたいにネットの危険性を説くのかよ、ふざけた野郎だな、ひろゆき。
22 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:17:09.55 ID:VOXmrti10

子供のうちに痛い思いしないから大人になってバカやるんじゃねーの
バカは必ずどこかの段階でバカやるとして、子供のうちに痛い目見てさっさと風化するか、
失うものをある程度得てから晒し者になるか、どっちがマシか
25 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:18:09.26 ID:BDYohjDA0

ネットも現実社会の延長線上だからね
公でやっちゃいけない事の区別がつくまでは触れさせるべきではないけど
逆に言えばそれが理解出来ているならむしろ与えても問題は無いと思う
27 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:18:32.47 ID:MTonxv2a0

子供なら責任問われない
大人になったら責任問われる、取り返しつかなくなる
子供の時なら取り返しつく、子供がしたことですむ
だから子供の時に失敗させておく、大人になってからじゃ取り返しつかない
28 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:18:58.46 ID:lY61u1/E0

つうか2ちゃんねるで晒されて個人特定されて拡散祭やられなければ汚点にさえならねえよ
2ちゃんねる閉鎖したら?
34 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:22:01.38 ID:0/TJUcZMO

>>28
お前、馬鹿だろ
お前にとってはネット=2ちゃんねるか?
どんだけ2ちゃん脳なんだよ
マジ恥ずかしいわ
48 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:26:56.32 ID:1vxDp8cUi

>>34
2ちゃんねる発じゃないネガティブな個人特定祭りってあったっけ?
30 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:20:14.03 ID:QnrK1Y4C0

パソコン使ってもいいがインターネットに接続するのは問題あると思う。
18歳未満は禁止にしたほうがいい。
31 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:20:21.52 ID:xES79MgA0

ネットは18歳までやらせんな
36 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:22:34.00 ID:RZyvyWrV0

以前小学校のネット授業みたいなのテレビでやってたけど、
クラス内掲示板だかチャットだかで先生が自演しまくって生徒が爆釣で大荒れになってた
46 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:26:30.74 ID:+RZ02MC70

思いっきり子どもを対象にしてるようなニコニコやってて何言ってんだこいつは
47 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:26:39.04 ID:dVJK/xNS0

子供はモバゲーみたいなサギ企業のおいしいエサだからな
毎年毎年、供給されるから笑いが止まらないだろ
52 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:27:43.34 ID:hyYfMpfE0

親の許可が例えあったとしても、子供のネット使用は禁止でいいだろ。

というよりは、掲示板、チャット等のコミュニケーション系の禁止だな。ネット上の歪みが子供の成長に与える悪影響は酷いもんだと思うわ
どこみても数割救いようの無いような池沼がいるんだよな どこにでも
それを反面教師と出来る判断力があればいいが、それが出来る子供は限られるだろ
53 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:27:44.59 ID:WiML9pN50

過保護と言うか、難しいことは危険だから触れさせないというスタンスは、
その未熟者を生き長らえさせることは出来るが、そいつに生き抜く術を身に付けさせることは出来ない。

これは今の日本人全体に言えることでしょ。ネットに限らず政治・経済・教育など全てについて、
日本人はトラブルに巻き込まれて来なかったが、自分でそれらを考える能力を失った。

危険に身を投じて学べとは言えないが、リアルなトラブルから距離を置かせるなら、
教育という名目でバーチャルな経験を与えてしっかり教育しなきゃいけない。
55 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:28:15.32 ID:Tw5F6XFD0

人間の一生なんて汚点だらけだけどね
81 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:41:22.90 ID:L7oXbkyP0

>>55
だが、今まではその汚点を記録した映像が世界中の多数の赤の他人のPCに保存されるまでではなかったからな

しかし、子供にネットを使わせないのも無理なら子供がバカなことをするのを防ぐのも無理だ
してみると、これからの世代は「自分のち●こやケツの穴ぐらい世界に公開しても平気」な世代になっていくのだろうか
57 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:28:58.44 ID:AEdYAYOv0

パンツが3万円だというのはわかった
一生ネット上に名前が残ることになる
とまで言うのは大袈裟かと
20年後のネットの状況なんてわからないし
58 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:29:00.57 ID:p42uY0/UO

子供の時に2ちゃんをやると性格が歪み例外なく屑になる
60 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:29:35.65 ID:kUgooMwH0

正論だな。
子供の時に、実名でアホやらかしたり、2ちゃん身元特定班に
身柄特定されたりしたら大変だもんなぁ。
65 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:31:16.88 ID:JAcKWxkgO

ネットを知らなければもう少し充実した生活を送れてたんじゃないかとたまに思う
66 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:31:28.11 ID:fMhLFXUO0

これは同感だな
ネットも実社会も海千山千チミモウリョウの世界だから。
実社会ならある程度未成年ということで遠慮や保護をされるけど、
ネットじゃ掛け算しかできない子供だろうが893だろうが同じになる。
調子に乗って深い傷を負ったり子供の人格形成に変な影響を受けるなら隔離する方がマシ。
69 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:33:56.36 ID:gUZ+COmc0

どちらかというとネットに疎い奴が現実のコミュニケーションと同じ感覚で他人の陰口とか話して
炎上してるパターンが多いだろ。

狭い人間関係で構築される現実のコミュニケーションでなら笑って許される様な話でも
全世界に公開されるネットでは、山のように反感を持つ人間が出てくるって事を弁える必要がある
80 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:40:58.66 ID:+RZ02MC70

>>69
まず第一に弁えさせるべきはネット上で自分の個人情報を平然と晒すことの危険性だな
匿名状態ならフルボッコされようが山のように反感持たれようがなんてことはないが
その現実の狭いコミュ感覚で普段知り合いしか見ないからと
個人情報晒しながらやってる馬鹿が炎上して名前残るんだし
73 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:36:05.91 ID:3iNU1NBe0

googleとかの検索サイトから実名を排除できるように法整備しないとダメなのでは?
みんな忘れたような出来事でも何年も実名検索したらヒットしちゃうのは問題。 
78 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:40:27.73 ID:L6EsQuy30

便利だけど、ネットは子どもはやらないほうがいい。
嫌でもトラウマになるような画像が目に入ってくる。
このまえ穏やかなアニメがやっていると思ったら、
いきなりグロ画像が入った動画を見てしまった。
子どもが見ていなくてよかった。
83 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:42:46.97 ID:NGNPWa+D0

大人が正しく使っているかって言うとそうでもないよね
87 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:43:10.33 ID:aXbzxTB10

うん、これは同意だ
堂々と犯罪犯してるガキも居るもんな
以前、某コミュニティサイトで堂々と「○○のCD譲ります」ってあってびっくりした
焼いたのを売って小遣い稼ぎしてるんでサイト管理人に注意メール送ったら無視
そこ経由のガキがカスラックに訴えられて掴まってサイト縮小されたけど、掴まったガキだけじゃなくて
そこじゃ何十、何百単位のガキがそんな事やってたよ
88 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:43:52.92 ID:C8gR+XBn0

ネットの使い方は学校で教えるべきだな。
不用意に個人情報を広めたりするのもまずいが、
いつまでも触れさせないと言うのもどうだろうか。

92 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:45:30.55 ID:rHjFwr330

今時ネットを使いこなせないようじゃ将来詰むぞ
95 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:47:11.91 ID:JIrskoIn0

>>92
使いこなす前に詰むから反対って言ってるのだろう

94 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:46:02.44 ID:tt8359os0

痛い発言や行動が狭い範囲で短期間で消える時代と違って
日本全国に一瞬で伝播し保存されたらずっと消えないネット上ってかなりやばいよな
101 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:49:16.95 ID:SEEXMpLh0

ネットは現実社会でコミュニケーションする上で求められる基本的な作法やその難しさを避けて通れてしまう部分があるから、
それに乗じてネット番長が跳梁跋扈したりするわけだが、現実社会での基本的な作法を知らんうちに子供がそんなことを続けてると
特に、地頭が良くない奴は大人になって現実社会でのコミュニケーションの難しさに必要以上に苦しむことになると思う。
俺は、子供がネットの正しい使い方を理解したと思えるまで、ネットは使わせない。
99 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:49:07.53 ID:pSzXlV8E0

バカをする子供、きちんと叱る大人でいいじゃん。

100 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:49:10.84 ID:GSCXlXu00

何が一番、害悪かって、

アニメオタクが歪んだ思考を垂れ流してるから、それに影響されるのが一番良くない。
(二次元最高、三次元んは糞など一般女性叩き。一流企業やリア充を叩く、無知蒙昧、陰湿さ、人のせいにする)
105 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:51:22.59 ID:y+1uDmRS0

>>100
お前は一体どんなユートピアに住んでるんだよw
114 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:54:23.44 ID:GSCXlXu00

>>105
アニメオタクが、どこでもエロ話、エロ画を垂れ流し、
しかもそのエロが、ロリコン、近親相姦、猟奇、同性愛、ありとあらゆる異常性愛

それを撒き散らすので、アニメオタクがネットの価値を大きく下げてる。
池沼の子や、コミュ障害、発達障害、親から教育を受けていないとか、
そんな子供は、キモオタの醜い歪んだ価値観に影響を受けてしまう。
120 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:57:02.49 ID:y+1uDmRS0

>>114
それは2ちゃん批判であってネット全般使うな、って事とは別だろw
それに潔癖に育てすぎるのもどうかと思し、そもそもネットには有用な情報だって膨大にある
134 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:02:06.41 ID:X7w+bBJRO

>>105

リアルでネットそのままの女叩き発言してる奴を見て、ドン引きした事がある。(同意を求めてきたから、たぶん本気であろう)

>>100の言う事はまあ極端ではあるが、ネットの澱みを無批判に真に受けちゃう奴は、現実に存在するんだよなあ...

まあアニメのせいにするのは短絡的ではあるが。
144 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:07:54.91 ID:y+1uDmRS0

>>134
ネットはもはやインフラなんだから
「リアル」の一部と考えたほうがいいと思うけどね
分けて考える発想そのものが2世代ぐらい古い
155 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:13:45.64 ID:cziSg96e0

>>144
フィルタリング機能はもっとパソコンのネット環境でも可能なので
文科省をあげて、地方自治体も危機感をもって取り組むべきだろうね。

ネットはインフラなんて幻想だって震災ではっきりしたでしょ?
被災者はラジオすら確保できない人が大勢いたし
高齢者はネットなんてしませんからw
172 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:17:41.10 ID:L7oXbkyP0

>>155
何を言ってるんだ?
携帯不通・交通途絶の中Twitter大活躍で、今じゃほとんどの公的機関がTwitterアカウント持ってるぐらいなのに
213 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:33:40.54 ID:YNtv/yym0

>>172
じいさん、ばあさんらはこれからも日本に増え
高齢化率は高まる現状で、アニメ映画の老人Zのように養老院の一室からじいさんどもが
厚労省のサーバーをハッキングする時代はもうすぐくるかもしれないがねw

ネットなんて、しょせん首都圏で大地震がきたらもろいもんだと思う。
一斉にアクセスが集中するので、プロバイダや局のほうで遮断するのであまりアテにならん
103 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:49:58.20 ID:0JKOL5MsO

そうだね、ネットが無かったらイジメも明るみにならないし問題にならなかったね
121 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 19:57:03.54 ID:kHDdai0C0

親が子供を気にかけないのに反対してるんでしょ?
133 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:02:00.82 ID:JIrskoIn0

子供の頃にネットに触れたらそれが固定観念化しかねないね
腐った概念を垂れ流ししてる連中も多いから

139 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:04:32.60 ID:FoEGDYnL0

必要な情報も大量にあるので全くやるなとは思わんな。
エロとかSNSとか課金制ゲームはやるなと言っておく。それでもやりたい奴は
後ろめたさを感じながらコソコソやると思うが、後ろめたさを感じさせておくことが重要。
145 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:09:27.22 ID:zCDD4AFr0

昔、MMOに嵌っていた頃プレイヤーの中に小学生がいた。
その子は親のクレカでアイテムを買ったり、個人情報を流したり
親しい友達に話すように何でもオープンに話してた。
周りのプレイヤーがその子の発言に対して注意していたら
違うギルドに行って同じ事を繰り返していた。
その鯖では”小学生のプレイヤー”と皆が分かっていたので
ネット上での注意をみんなが教えていた。

現実の世界に出ても周りがいい人ばかりならば
無知である事を悪用される事はないだろう。

結局、いい人に出会うのも悪い人に出会うのも
ネットでも現実でも、その人の運命なんだよね。
150 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:11:17.23 ID:HA9k6Tu00

ネットってのは包丁だからな。
便利なツールという側面もかなり大きいから
害悪があるからといって
子供に一律に使わせないってのもどうかとは思うけど。
子供もいろいろだしな。問題を起こさない子供もいるわけで。
小さい頃からPCいじってプログラマーとかIT起業家として
成功する奴もいるだろうし。
こういう潔癖なやり方はナンセンスだと思う。
152 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:12:21.87 ID:vB+tu9Q30

俺2ちゃんねらーが怖くて仕方なかったよ
冗談抜きで。なんかアクセスすると住所がバレるとか信じてたし

10代でニコ生とか出会い系やれる人って凄い勇気あると思う。
それかよっぽど切羽詰まってる(寂しい)とかなのかな。
156 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:14:04.04 ID:R03YfTNL0

>>152
慣れだろう
みんな当たり前のように車のってるけど本来それは特殊なものだったように
そして事故るやつは事故る
165 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:15:57.31 ID:qKvsQDDp0

>>152
俺もネット始めた直後にディルレバンガー事件で2ちゃん
知ってそれからずっと見てるけど、最初は何か不気味な
ものを感じながら見てたな
IP抜くぞ、とか意味も解らずただ怖かったから、それこそ
半年ROMってたわw
225 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:40:46.89 ID:EsaW9xgA0

>>165
最近はその手の煽りが減ってるもガキが入りやすくなってる理由かもな
ある程度の脅しは必要かもしれない
154 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:13:30.33 ID:z8SeVpLM0

大人でもひっかかるからなあ
子供もバカじゃないから友達の家でやるんだろうな
結局表向きは名前バレないけど、後から間違いなく住所氏名バレるんだよな
158 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:14:28.15 ID:oJfMEgNi0

要するに若気の至りが致命傷になる
法的にも野放しなこの状況で子供に自由にネットをさせるのは危険極まりない
159 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:14:42.13 ID:kHDdai0C0

インフラの整備不足ですね。
道路みたいなものだから。

160 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:15:03.86 ID:k2N45ust0

13歳までは禁止でいいよ
それ以降だとちょっと悩むね
早いとは思うけど、一切禁止ってのもアレだしなぁ

フィルター関連がもっときっちりされてりゃいいんだけど
161 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:15:23.55 ID:EsaW9xgA0

子供もだけどある程度高齢になってからネット始めた大人も酷いよなw
162 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:15:28.43 ID:j5xZmXKH0

大丈夫
今時大人も子供もたいした知能の差はない
167 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:16:35.56 ID:HA9k6Tu00

子供に使わせないんじゃなくて、
早いうちからネットを使い方を教育することだな。
小学生とかでね。
それでも、問題おこすようなバカは自己責任でいいよ。
バカがもっと打たれ強く、タフになれば良いだけ。
バカでヘタレは世の中に必要ない。
193 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:26:33.73 ID:gS4/tZElP

>>167
その認識がネット教育の不足を物語ってるな。
170 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:17:03.14 ID:F0bjWGDuO

まだまだ歴史の浅い道具だからな
171 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:17:04.20 ID:gsZtEF2B0

もう免許制にした方がいいかもな
世界が見ているという認識がない馬鹿が多すぎる

175 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:20:05.37 ID:FoEGDYnL0

膨大な情報吸収して天才になる子供が出てくるのも間違いないから完全に禁止するのはもったいない
189 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:24:51.87 ID:qKvsQDDp0

>>175
どっちにもなる可能性はあるんだよな
同じ船を与えても嵐の海へ舵を切る者と、無事に陸地へ
向けて舵を切る者
正しい方向へ舵を切る術を教えるのが重要で、船を
与えないのは方策として必ずしも正解ではないと思う
211 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:32:30.79 ID:BoQRtqdQP

>>175
そんな事図書館に通いつめればいい
本の方が体系的に纏まっていて関連付けして覚えられる
ニュース等も新聞全紙、業界新聞、ムック本等
まあ裏事情は無理だけど
183 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:23:16.61 ID:o3MauZG60

>>175
ネットが無かった時代には居なかったような、
新人類は生まれるだろうね。
5歳で政治経済に精通してしまったりとか。
192 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:26:31.50 ID:kQFkd4Qy0

>>183
コンピュータ使わないと喋れない人間とかな。
197 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:28:00.42 ID:YPKTPBDS0

>>192
ある意味そういう人間はすでに相当数生まれてるような気がする。
179 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:21:51.54 ID:kHDdai0C0

まずTVなんか捨ててしまうことのほうが重要だと思うが・・・
他者との関係性みたいな成長を阻害してるような・・・
194 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:26:46.26 ID:HA9k6Tu00

なんでも規制しろって言うやついるけど、
結局、自由と活力を失うだけ。

今の日本で新しいビジネスをしようとすると
規制だらけでできないって耳にしたことないかね?

ちょっとした他人との違いやトラブル等を許容しない
潔癖性こそ害悪。
207 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:31:05.27 ID:Tja8Gy0b0

>>194
>なんでも規制しろって言うやついるけど、
>結局、自由と活力を失うだけ。

しかし「なんでも解放」も良くない。ネットは15禁でOK
212 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:33:20.29 ID:HA9k6Tu00

>>207
それって、デメリットの部分のみを見て言ってない?
234 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:44:28.64 ID:Tja8Gy0b0

>>212
>それって、デメリットの部分のみを見て言ってない?

巷の「R指定」のコンテンツについては、どう思う?
「デメリット部分のみを見て禁止」するよりも、どんなコンテンツでも
全年齢に開放されるべきだと思う?
271 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:59:11.11 ID:HA9k6Tu00

>>234
その手の規制はすべて親の自己満足だよ。
今の中高生なんかほとんどが普通にネットで無修正ポルノ見てる。
それが、どれだけ悪影響を与えていると言える?
実際、何の問題もおきていない。
むしろ今のデジタルネイティブ世代は
団塊ジジイなんかよりはるかにまともだぞ。
293 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 21:14:47.78 ID:Tja8Gy0b0

>>271
>その手の規制はすべて親の自己満足だよ。

実際は「こっそり見てる」にしても、建て前としての「線引き」が一応は意識
された上で「その規則を破っている」という自覚をともなって認知されている
のと、無自覚・無制限に開放されているのとでは、社会規範のあり方が異なる。
304 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 21:20:40.18 ID:o3MauZG60

>>293
社会規範、線引きについては同意だが、15禁は同意しない。
小学生でもネットで調べ物をして学業に活かせるってことや
社会勉強はいくらでも出来るだろう。
327 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 21:57:18.16 ID:Tja8Gy0b0

>>304
>小学生でもネットで調べ物をして学業に活かせるってことや

「生のネット閲覧」をする必要性は無い。

ネット接続しないパソコンのローカルディスクに「百科事典」アプリなど
十分に調べ物ができるだけの手厚い辞書コンテンツがそろっていれば済む。

「”生のネット”は15禁」くらいがちょうど良い匙加減だと思う。
333 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 22:08:34.98 ID:BoQRtqdQP

>>327
.go .ac .ed .lg
のみ閲覧可能なフィルターを入れるとかは?
専用の検索アプリが必要になると思うけど。
305 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 21:21:59.15 ID:HA9k6Tu00

>>293
だから、その社会規範とやらが異なっていることで、
現状、どんな、そしてどれぐらい大きな実害が発生しているわけよ?
デジタルネイティブ世代は他の世代を比べて問題ある奴ばっかりか?
麻薬中毒者みたいな奴ばっかりか?
そうは思えないけど。
319 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 21:37:36.69 ID:Tja8Gy0b0

>>305
>デジタルネイティブ世代は他の世代を比べて問題ある奴ばっかりか?
>麻薬中毒者みたいな奴ばっかりか?

社会の「大人」が時代の変化の速さについて行けずに「子供が野放し」に
なってしまうような「大変革の時代」に子供時代を生きた世代は問題が多い
ように見えるぞ。

戦後直後に生まれて育った「団塊世代」とか。
196 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:27:29.01 ID:FK1zbmgN0

別に世界に晒されてもいいじゃん そんな事を気にするの日本人だけよ
205 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:29:11.10 ID:BoQRtqdQP

まあ子供がネットで発信する必要無い
行政系サイトとニュース、天気予報サイト
技術系サイトが見れれば十分

あと解らない事があったら図書館で調べる
分かる人に聞くことを習慣づけさせた方が良いよ
218 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:37:39.34 ID:o3MauZG60

携帯と同じで親による管理も必要だし、小学校でも情報教育した方が良いだろうし、
PCの使用権限や接続規制(フィルタリング)も段階的に開放した方が良いだろうな。
222 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:39:44.65 ID:WWV/z+Ai0

インターネットのSNS?かなんかで中傷して名誉毀損で逮捕されたのが50代というケースもあるし、
「使い方の知らない大人もいる」
今の子供は生まれながらに与えられる(もちろん最低インフラとして必要)から、
使い方をキチンと教えなきゃいけないとは思う。
227 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:41:41.50 ID:J7B3D9jG0

>>222
ネイティブだからこそ、
若いモンの方が使い方分かってる気はするけどな。
ニコ生に選りすぐりのバカが集まるのは例外w
235 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:44:35.84 ID:WWV/z+Ai0

>>227
ニコ生って、
「有名でプロ活動をしている人」も参入してるし、
大手芸能プロダクションも自腹でやってるから、
【プロ】のみの使用でいいんじゃないかと思う。

ただ、「発信するのは自己責任」という掟が足りないだけなんじゃないかと思う。
それがわかるなら自由にやっていい。
239 :名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 20:46:05.57 ID:o3MauZG60

ネットにあふれる情報それ自体を規制することは必要ないが、
子供をどんな情報にさらすかは選択的に行ったほうが良い。
俺らは良い年になって分別が出来てからネットが扱えるようになったが、
今の若い子たちは低年齢から膨大な情報にアクセスできてしまうから、
人格形成にどんな悪影響があるか分かったもんじゃない。

日本的ソーシャルメディアの未来学校・家庭でできるメディアリテラシー教育: ネット・ケータイ時代に必要な力

コメント

タイトルとURLをコピーしました