Sony が Apple になれなかった本当の理由

引用元:【コラム】誰も言いたがらない「Sony が Apple になれなかった本当の理由」–中島聡 [03/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331341539/
1 :ライトスタッフ◎φ ★ 2012/03/10(土) 10:05:39.40 ID:???

Sony や Panasonic が家電のコモディティ化で大赤字を出して苦しむ一方で、
今や株価総額が日本の大手家電メーカー8社の株価総額の3倍以上にもなった Apple。

この差に関しては、私も含めて、リーダーシップの欠如だとか、ゼネコン型のソフト
ウェア開発スタイルが悪いとか、ソフトウェアの重要性を理解しない経営者、などの
さまざまな考察がされているが、その根底にあるのは、「大企業は一度正社員になった
人は会社が倒産の危機にでもさらされない限り解雇してはいけない」という日本特有の
雇用スタイル。

家電業界の成り立ちは、日本の家電メーカーが業績をのばしていた高度経済成長期とは
大きく変わってしまった。ソフトウェアがものすごく重要になったのはもちろんのこと、
ハードウェアに関しても、中国を含む東南アジアが「世界の工場」となった今、
「何を自分で作り何をアウトソースするか」がコスト削減の上でも差別化の面でも
ものすごく重要で、そこが最適化できない企業は世界で戦えない。

自社工場で作るよりも中国の工場に作らせた方が安くかつ、品質も同程度であるのであれば、
自社工場は閉鎖し、中国にアウトソースした方が、当然安く作れる。

ハードウェア技術者よりもソフトウェア技術者が重要なのであれば、不要なハードウェア
技術者は解雇し、優秀なソフトウェア技術者を雇うのは当然である。

待遇に関しても、優秀なソフトウェア技術者が引く手あまたであるのであれば、それなりの
給料を払ってしかるべきである。40代の管理職よりも、20代のソフトウェア・エンジ
ニアの方が会社にとっての価値が高いのであれば、20代のソフトウェア・エンジニアの
方に高い給料を払うのが当然である。

アップルの強さは、単にデザインやジョブズの現実歪曲空間だけにあるのではない。
柔軟な雇用関係のもとに、「いかに製造コストを下げるか」「どこまで在庫を減らせるか」
「どうやって優秀なソフトウェア・エンジニアを雇うか」に常に目を光らせ、「魅力的な
製品を安く」作る事に最適化している点にある。

日本の家電メーカーは、未だに終身雇用制の呪縛に縛られているため、工場の閉鎖も
簡単にはできないし、技術者の入れ替えもままならない。それどころか、コスト削減の
ために新卒の採用を減らしているため、平均年齢が40才を超えている。今までソフト
ウェアを軽視してゼネコン・スタイルで開発をして来たために、社内にはソフトウェアが
自分で書けるエンジニアはほとんどおらず、自分でソフトウェアも書けないくせに、給料
だけは高い「自称エンジニア」が仕様書だけ書いて下請けに丸投げしているのが現状だ。

中国にアウトソースした方がはるかに安いハードウェアをコスト高な自社工場で作り、
逆に、もっとも大切なソフトウェア開発は社内で作る事ができずにゼネコンスタイルで
下請けに丸投げ。アップルとまともな戦いができないのは当然だ。

そろそろ、「会社は誰のためにあるか」という根本の部分から見直さないと日本の家電
メーカーは世界で戦えない。TPP で市場を開放する前に、しておくべきことは沢山ある。

◎執筆者/中島聡
マイクロソフト本社勤務後、ソフトウェアベンチャーUIEvolution Inc.を米国シアトルで起業。
現在は neu.Pen LLCでiPhone/iPadアプリの開発。

http://satoshi.blogs.com/life/2012/03/apple-sony.html
14 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:15:34.06 ID:9TNbE22O

ソニーってなんでこんなに期待されてるの?
そこまで凄い会社だったっけ?


25 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:20:45.73 ID:s3ZmRQyN

>>14
昔ソニー
今アップル
ソニーは安いだけの日本製じゃなかったんだよ
43 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:29:28.44 ID:VVKcl3Na

>>14
そもそもアップルはソニーになりたくて始めた会社

そしてアップルはソニーになれた
この論評は本末転倒
8 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:11:28.76 ID:uox8axkV

>>1
すごい的外れじゃね?
66 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:45:44.59 ID://PdGGey

>>8
実はソニーは出井時代にハードウェア技術者殆どリストラしてるし、
それに日本にはiOSやiTunes作れるような一流ソフトウェア技術者がいないから
そいつらを雇い入れても技術力は全く上がらない
まず日本には”優秀なソフトウェア技術者”事態が居ないという現実から
目をそらして、「ソフトウェアをかけるから俺は偉い。俺みたいな人間が
ソニーで優遇されたらソニーは世界で戦えた」みたいな論調で語るから
客観的に見てとんでもなく的外れに見える
84 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:52:24.07 ID:5SrTWNrj

>>8
おれもそうおもう
ITベンチャー企業が奴隷扱いになってることのほうが問題だと思う
932 :名刺は切らしておりまして 2012/03/11(日) 04:32:24.41 ID:5yJf4TqN

>>8
全く同感。
雇用スタイル以前の経営戦略の問題だって事が、理解出来ていないよね。

16 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:16:07.03 ID:Fo43zkxK

アップルだってインド人や下請けのプログラマ使ってるよな。

Sonyだっていいプログラム設計できるなら、いいソフト作れたハズだよな。

あんまイイの無いと思うぞ。
業務用のカメラかサイバーショットに行ったり、作れてもPS3とネットワークWalkmanだったからだな。

661 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 17:59:31.50 ID:DC3hweK+

>>16
アップルは、仕様を作る側・発注する側もソフトウェア技術者がやってるでしょ?
日本メーカーみたいにろくにソフトのことがわからない人がやってるわけじゃない

751 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 19:56:32.96 ID:zFojwi8h

>>661

日本は異常だよな

上流工程に高学歴が集まってる点は評価できるが、
ろくに勉強してない未経験者が大半だからなあ・・・

そりゃアジアの新興国にすら負けるわけだよ
23 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:20:28.82 ID:O8zDNLCb

日本の経営陣が、一若者に大金を払って仕事を任せる度量や見る目があるのか?

27 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:21:56.07 ID:tVkXBlbH

団塊バブルが中枢に入るようになってどんどんボロボロになっていったな
本当に給料分の価値がある団塊バブル正社員なんて1%にも満たないんじゃね

30 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:23:27.10 ID:J6mkzMy1

ま、今はAppleユーザーだけど、日本人としてはsonyにも頑張って欲しいよな。
sonyはバブルの頃に無駄な研究多すぎた反省で、何でもかんでも今度は切って
しまい、大失敗してる感じ。著作権とかにもうるさすぎた。ユーザー目線が必要。

今のAppleや昔のsonyみたいに未来のライフスタイルを提案してくれ。
最初は多少高くて壊れやすくても良い。それがsonyらしさだった。
33 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:26:31.36 ID:aCAUycE4

日本で新しい家電メーカーを立ち上げればいいだけの話では?
99 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:01:47.92 ID:J6mkzMy1

>>33
ま、すくなくとも大企業には邪魔はしてほしくないよね。
逆にsonyとか良いベンチャーを買い取るくらいして良い。
AppleとかSiriの技術でもそうしてるし。
それと銀行がベンチャーに金出す仕組みが無い。
35 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:27:05.85 ID:hcNPDj24

ソニーが没落したのは学歴無視採用を始めたころからだね。
122 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:16:31.64 ID:es6iS3rL

>>35
学歴無視採用したら東大だらけになったと聴いたが。
128 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:22:28.51 ID:tVkXBlbH

>>122
日本の学歴エリートは表面的な誤魔化しとゴマすりが上手なだけって現実を見事に表してるな
133 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:26:24.49 ID:VWpsMaGA

>>128
原発事故でよく分かったよ。
エリートっていざという時には使えない人材なんだって。
158 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:38:23.57 ID:0I0dyFDv

>>133
エリートでも現場を知っていれば違うよ。
だが日本は叩き上げの人材が枯渇した。これが致命的すぎる。

現場を知らないエリートは危機時に対応不能になる。
現場に丸投げするしかないから結局は現場の数人の力量次第だ。
組織がいくらデカかろうが図体がでかい張りぼてなだけで現場の数人で運命が左右されるブラックジョーク状態。

なおかつ現場に丸投げするしかなくてもトップはその判断が正しいのか分からない。
理由は現場を知らないからだ。だからやたらと情報を欲しがる。危機時になるほど情報を出せ&会議だと余計な仕事を増やす。

さらにエリートの立場から考えてみれば、そもそもそんな苦労をする必要がない、転職すればお終い。
いち早く逃げ出せばいいのさ、残された組織はどうなるかって?、ソニーのようになるw
下手に優秀な人材をを集めれば集めるほど必要なときにいなくなる。
36 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:27:07.46 ID:l4kyqWv/

まず好き嫌いは別にしてアップルはハードとソフトで世界有数の企業だが
ソニーはハードとコンテンツで有数な企業であってもソフトは二流だ
ソニーを語るときコンテンツをソフトと勘違いして語るやつがいていつもイライラする
37 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:27:11.90 ID:ps9YCulp

>>1
結構悪くない評論だと思うな。ソフトウェアの価値を軽視しすぎだろ。
PS3やソニー製の音楽プレイヤーとか、世界を取れるチャンスがあったのに、
ソフトウェアがいまいちで悉く失敗してる。

Xboxに比べ劣る開発環境やPSNからの情報漏えい問題、
iTunesとは比べ物にならない糞ソフトのSonicStage、
どうみてもソフトウェアが足を引っ張ってる。
これだけ失敗が続くのは、会社自体がソフトウェアを軽視していると
考えてもそうおかしくないと思うぞ。
50 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:37:08.40 ID:reHYu/He

>>37
sonicstageが激糞なのは激しく同意する
2代目WalkmanからSony一筋だったけどあれほど苦痛を与えるソフトを使っていたのが今につながっていると思う
Media GoになってかなりマシになったけどそれでもiTunesと比べると使えない部分が多すぎるんだよな
574 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:51:37.05 ID:x6JKbmDw

>>37
軽視というか、ソフト系はリストラの時に切りまくったんじゃなかったか

41 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:29:02.92 ID:0I0dyFDv

高学歴を雇いすぎなんだよ。
外資でも生き残る社員は体育会系だ。

現場を知らない、自社の製品を知らない人間が机上の空論を繰り返している。
またこの人数が多すぎて船頭多くして船山に登るになっている。

アップルはハチの集団みたいなものだよ。
ジョブスは女王蜂だった。あとは働き蜂がいればいいんだ。

能書きをたれ流す人材が多くいても役立たず。
自分が知っていることと自分が出来ることは違うんだしよ。
44 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:30:35.59 ID:BJPIa7zN

カセットテープをダビングできなかったら、ウォークマンも今のソニーも無かった。
著作権でガチガチになった今、ソニーの出る幕ないだろ。
45 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:31:55.87 ID:z3mdn3bf

ウォークマンでの躓きが大きかったな。アップルがiPodで成功しなかったら
iPhoneもiPadも生まれなかったかも。取り敢えず出井は○ね。
48 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:32:42.73 ID:DS9+PstC

いや違うだろ
経営陣の無能さが原因
商品の期待値を測るのが下手
HMDは売れるとわかってるのに生産が全く追いついてないし
人員コストの面も解雇しないという判断を下したのは経営陣なんだから
他のモノのせいにするんじゃなく、まずは己を省みろ

52 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:38:40.95 ID:XjkLLwky

>>48
経営陣が無能じゃなく
正社員が年より過ぎて対応出来てないんだよ

54 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:39:59.75 ID:DS9+PstC

>>52
人員整理は経営判断だろう
59 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:41:11.61 ID:XjkLLwky

>>54
法律が有って出来ない
残念だね
68 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:46:08.16 ID:DS9+PstC

>>59
リストラを促して無理なら、正当な理由を立てればいい

でも確かにその正当な理由の基準が高過ぎるのは問題か
102 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:02:47.39 ID:MWM4D6jN

>>68
解雇理由が厳しすぎる
大企業は潰れそうとかじゃないと不可能
「非正規の連中全員クビにして、それでも無理とかじゃないと不当」
とかいろいろ判例がある

中小企業なら、裁判で勝っても会社たたまれるからコンプライアンスなんてあってな気が物、弁護士も受けてくれない
76 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:49:40.70 ID:XjkLLwky

>>68
アメリカみたいに今日で解雇です
15分以内に荷物纏めて出て行きなさいが一番良いんじゃ無いかな
140 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:30:22.68 ID:obFxRd+7

>>76 これ、ちょっと仕掛けがあってね、たしかに朝出勤したら、ログイン管理サーバーから抹消済み、
ユーアーファイアドなんだけど、後日、少なくとも月給の半年から1年分以上の退職金+能力に応じた退職金が
振り込まれるわけよ。無一文か、勤務年数が少なければナケナシの金で放り出される日本とはちょっと違う。
49 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:34:36.92 ID:j9Fj3XtQ

アップルがすごいゲーム機作ったのか?
やれることで勝負すればいいんだよ

57 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:41:05.46 ID:Th/DtAzB

>>49
iOSも携帯ゲーム機って言えばゲーム機だしなぁ。

74 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:48:53.28 ID:9jYSttxS

ソニーは革新的な商品を開発して発展してきた。
そのイノベーションがここ10年くらいないだけ。今後あるのかしらんが。
77 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:49:54.81 ID:1XVszIIA

アップルの暗黒時代が無かったことになっている件について…
というかカリスマ経営者が亡くなったアップルもあとは堕ちるだけやん
80 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:51:03.21 ID:PTEOYWQA

AppleやGoogleは世界中の優秀な人間を集めてるのに、日本企業は日本人だけで戦おうとするからだろ。
ネトウヨが騒ごうが優秀な中国人や韓国人に来てもらわないと、もう世界では勝ち目が無い。
81 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:51:19.73 ID:ntUOKWB5

自社でレコード会社を抱えていたためにMP3に乗り遅れたのが大きいね。
著作権保護機能のついた独自仕様ファイル形式にこだわって消費者にそっぽむかれた
85 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:53:10.19 ID:VR/SGgfp

アップルは凄いんだけど、それを分析したり賞賛するのに「日本の企業はハード重視で駄目で、
アップルはソフトウェア時代を・・・・」とか書いている奴は大体ただの馬鹿か何も
知らないんだと判断してオッケー

アップルがこんだけ儲かっているのはハードを作っているから儲かっているんだよ。

それと
>>1
> 「いかに製造コストを下げるか」「どこまで在庫を減らせるか」

の地味な2点が凄いのに、記事をセンセーショナルにするためにそういうのは
オッサン向けのビジネス記事じゃ触れられることが少ない

奇蹟みたいなアイディアとかデザインだけで儲かっているんじゃなくてそういうところが
業界で一番きっちりしてて収益構造が高くなってる
86 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:55:25.27 ID:s+oLwMrl

>>85
機種増やさず、それぞれ大量生産でどこよりも安く作って
ブランドで高く売るという、商売の横道すぎるわ。
88 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:56:28.99 ID:Th/DtAzB

>>85
>「いかに製造コストを下げるか」「どこまで在庫を減らせるか」
考えたらジョブズはパソコン黎明期にそれを考えた人物だし、
後継者のクックもその専門家だな。
89 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:56:32.41 ID:5SrTWNrj

>>85
在庫管理ってめっちゃ大変だわ
おれにはあの補充の足し算と売りの引き算、製造ロスの引き算でパニックです
145 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:31:59.62 ID:toGA3xi4

>>85
後の2つはAppleが倒産の危機に学んだわけだしな、潰れかけた原因が不要な在庫を持ちすぎた点を反省して
量販ルートを絞り、何が売れてるかダイレクト販売とショップ販売に力を入れてラインアップの整理を行った

ソニーで言えばipadのような所に電子書籍リーダー、ソニータブレット、Xperia、PSPなどがズラズラ並んでいる訳で

96 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:59:40.76 ID:pUzPxLS/

何作っても売れない時代が続いたからジリ貧なんだよ。
メーカーだけが悪いわけじゃない。
負けてる言い訳だから、何の意味も無いけどね。

105 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:03:40.47 ID:MWM4D6jN

>>96
日本全体が大概負けてる側だよな
なぜ上から目線で自分の同類叩いてるのか理解に苦しむw
103 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:03:24.90 ID:5NTVYFMB

つーか「ソフトウェアをつくれ」って
ずーーーーーーっと言い続けて
いまだにできないんだから日本じゃ無理なんだろ・・・

時代に見放されましたなぁ
106 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:04:43.25 ID:ohIr1tkM

Appleより優れた製品を出せなかったから、出せなかった理由はジョブズのような
製品一つでで世界を変えるような思想を持った経営者がいなかったから。

111 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:09:42.48 ID:D2ZXmaIV

ソニーもどこも官僚主義だよ
日本の企業は大きくなるとみんな官僚化する。自分で絶対責任持たない。
112 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:10:16.08 ID:fjF7D6+6

New iPadはジョブスがいなくなって初の新製品だけど、何が売りかわからんかったな

138 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:29:06.46 ID:IBFBdkwP

まあここにいるお前らもまわり回って原因だよ。
もしスティーブジョブズみたいな奴が居たらこぞって叩くだろうが

151 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:36:19.71 ID:toGA3xi4

>>138
モバゲーやGREEなんかビジネスモデルとすれば取りやすいところから取る、
携帯電話、スマフォにプラットフォームを構築するという凄いことやってるのに
2chでは叩きまくりなんだよな

新しいのが日本では生まれてないって騒ぐくせにこういうのは無視して叩く

155 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:37:55.20 ID:fj6e+uJ8

>>151
悪質極まりないぼったくりでなければね。
143 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:31:32.16 ID:QJxjmBiq

携帯音楽プレイヤーに限って言えば、
著作権保護や自社開発の独自規格にこだわりすぎたりした点で
他社に置いてけぼりされた感があると思うぞ。
これはソニーだけにいえることではない。
日本製品全てにいえる事。
B-CASとかアホかと。
144 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:31:49.71 ID:TqVoHcAK

メーカーの開発業務に関わった事はあると思うけど、あながち間違いではないな。

ソフト開発の場合、↓な感じで仕事が下りてくるからな。フットワークは重いよ。

メーカー企画部→メーカー設計管理職→メーカー設計(外注管理)
→下請けまとめ(1次)→下請け(2次)→特定派遣(PG)。

さらにマーケーやら、営業やら、中間派遣業者やら、客(通信キャリアやカーナビだ
と車メーカー)がからんでややこしくなる。
148 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:33:51.53 ID:toGA3xi4

>>144
それがおかしい話だよね、これだけハードとソフトの一体性が重視されてる中で
ソフトは下請けって言うのはおかしな話だ、

ソフトの重要性が上がってる今ではハード投げてソフトを自社でも良いぐらいになりつつあるのに

154 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:36:48.50 ID:rTSsPyiH

>>148
日本のコストカッター型経営者は、プログラマーの人件費を内部に抱えることを極端に嫌うからな。
162 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:41:10.01 ID:obFxRd+7

>>154 あれだね、ようはテレビ局キー局だ。そのうち、企画からハード・ソフトを丸投げして、ソニーマーク
貼るだけになるかもね。それでも本社勤務は高学歴高給取りという感じで。
179 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:47:18.85 ID:rTSsPyiH

>>162
そうそう。
打合せに行くとナウい格好してカードキー首から下げた若造がぞろぞろ出てきて、素人丸出しの無茶を言うパターンね。
218 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:11:14.76 ID:0I0dyFDv

>>179
日本企業の問題は「ぞろぞろ出てきて」にあるかな。
役職や年齢関係なくさ、ぞろぞろ出てくることが多い。

個々は優秀な人たちなんだが、だからこそ一人でやれるはずだ。
それなのにぞろぞろ集めるというところにコストアップ要因がある。
集合となると時間がかかるし、また合議制になるから判断が遅れる。
147 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:33:11.98 ID:oj/lcoL/

ソニーは最初からただの家電メーカ-。アップルと比べてもしょうがない。
今の世界で比べるならサムスン。

153 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:36:39.36 ID:fj6e+uJ8

実はソニーが3.5mmミニプラグで世界を制圧しているのはほとんど語られない話。
160 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:39:20.50 ID:tvPzW3hr

>>153
何気にウォークマン用に開発したんだな3極以上あるミニプラグ

166 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:42:32.57 ID:fj6e+uJ8

>>160
あとはソニーのデジカメセンサーが
iPhoneのカメラにも採用されているはず。

168 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:43:13.95 ID:qKbEpk9X

映画会社やレコード会社を丸抱えしてしまって、そちらに気を使ったのが凋落の始まり。
173 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:45:21.10 ID:jHXSP4v2

何だかんだでマニアが下支えしてるんだから、今からでも遅くない
取り敢えずLinuxベースでソニーのOS作れ
RHLEとCentOS見習ってプロとコンシューマー向けに分化させてマニアの手を借りて囲い込みしろ
後はAppleの戦略パクればいい
既にデバイス作る能力は高いんだから
それを低価格のVAIOに乗っけてスマホとタブレットと連携させろ
クソ規格のAndroid市場でブランド志向で抜きん出れば余裕でAppleに並べるよ
後は著作権弱めとけ
OpenMGでどれだけ馬鹿見たか忘れてないよな

269 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:40:29.51 ID:JaUkVP6E

>>173
そんなことが簡単に出来ればどこの会社もやっている。
現状無理だから違う戦略を行っている。
301 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:57:41.82 ID:jHXSP4v2

>>269
何で無理?
そうは思わないけど
リソース有り余ってんじゃね?
MS様にお叱りでも受けるってんなら別だけど
フルスクラッチで作るなら馬鹿だけど、オープンソースに片足乗っけてやってもいいんでないの
Clieよりは成功しそうだし
180 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:47:27.38 ID:Cer8FhBF

人に自慢したくなる様なデザインやコンセプトの商品作った奴が勝つだけ。
AppleならiMacやiPhone。
SONYは初期のWalkmanやAiboあたり。
TOYOYAなら初期のPrius。

181 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:47:50.45 ID:BA+LiAxO

切っ掛けは、ATRAC3に拘り続けたことだと思ってる。

まだiPodもMP3に対応していなかった頃、
著作権無視の韓国企業が次々にMP3再生機に手を出してた時代
アップルはiPodで大容量ながらも独自路線で高価格、Win機にも対応していなかった
ソニーは、頑なにATRAC3に拘り、未来の独占を目指してた

このときにMP3に対応し、Win機にも対応したiPodのようなプレイヤを出していれば
アップルに金やユーザが流れることもなく
今もアップルは、良いものは作るが信者相手の檻に閉じこもった高価格製品を出すだけの企業のままであったかも知れない
勿論、今も檻の中なのは変わらないが、iPodがユーザを広げたせいで、檻がないのと同じくらい、大きくなってしまった
184 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:48:48.63 ID:b8q0Bv1g

アップルよりGEやIBMやキャタピラーと言った老舗起業に学んだ方が効果大なのでは?
アップルも凄いけどこれら老舗起業が常に変化を繰り返してる所も凄い
最終的に雇用形態に行き着くってのは同意できるけど
273 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:43:21.12 ID:JaUkVP6E

>>184
その方が現実的だよね。
Appleは未だにベンチャー的な雰囲気を持ってる会社。
日本の会社が手本にするならAppleより老舗の会社だね。
297 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:52:47.46 ID:IL994unl

>>273
後、コダックと富士フイルムの比較とかな。
190 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:52:57.28 ID:GfRX2OYG

ソニーの問題は大企業病というか、利権目的でぶら下がるヤツが増えすぎたことだろう。

特にレコード会社とか権利者側を取り込んだことで、コンテンツを強化して
販売力を高めようとしたのが裏目に出て、身動き取れなくなってしまった。
アップルの場合は、その逆をやったことで成功したが
当時のソニーがアップルの手段を取れたかというと無理だったと思う。
当時は、まだコンテンツ側の力が遥かに強大だったから。
203 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:00:30.89 ID:BA+LiAxO

>>190
ソニーに限らず、日本の大企業は全部それだよ。

若い奴は、「大企業に入れば、楽して良い給与貰ってウハウハw」
コレしか考えてない。
就職氷河期とは言っても、中小零細は人手不足が現実。
みんなして、有名な会社に入ることだけ考えてる馬鹿ばかり。
だから入社した奴等も、何も生み出せない。
「自分以外の誰かがやってくれる」、「会社が勝手に生み出して自分は与えられたことをこなすだけ」
こんな風にしか考えてない。
かつての経営者は、全部自分達で生み出してきたのに。

そういう意味では、現在ニコニコ動画で生み出されたものが世界に進出している方が評価の対象。
223 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:13:37.19 ID:Et6C8qtx

>>190
>利権目的でぶら下がるヤツが増えすぎ
それはたぶん日本だけじゃないと思う
5年くらい前に 日本のあるベンチャ~系の会社を見たら
規模に対してすげぇ数の取締役がいたのよね なんだこの会社?って感じw
でも、アメリカの大手だけど有名な企業で日本支店の取締役の数がこれまた半端無かったんだよね
確かに大きいんだけど 必要か?ってなくらいにw ただ、日本人は少なかったけど・・・(たぶん日本人じゃ要件的になれないんだろうと思う)

その会社? ここ10年近く低迷してるみたいだね
193 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:55:27.94 ID:CIliFAHR

ちがうだろ
独裁権もった天才の不在だ

204 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:01:51.37 ID:qKbEpk9X

ipodが広まる前夜、米国ではネットに繋げばmp3音楽ファイルで溢れかえっていた。
一般の人はCDの吸出しはしなくとも、とりあえず、PCと回線があれば聞ける状態だった。
これを簡単に持ち出せれる機器を信頼がある有名メーカーが用意するだけで十分だった。
それを用意したのがアップルだったというだけ。
207 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:03:47.64 ID:6KYQDVle

Xperiaにウォークマンのs-masterとノイズキャンセリングが
付けば最強の音楽スマフォになるんだが、できないんだろうなあ。
ソニエリ買い取ったから、できるようになるんかな。
214 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:07:27.18 ID:IBFBdkwP

>>207
そんなもん必要としてる人は少ない
そういう独りよがりな客観性のなさが問題ですね
224 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:14:53.69 ID:0I0dyFDv

>>214
ソニーのノイズキャンセリングは、なかなか評判がいいよ。
でもこういうのこそ現場を知るだろうね。
通勤や通学で語学の勉強をするのに最適なんだな。
社会人や英語なんて簡単だろwというエリートにはわからない世界かな。

また日本で好評だからと英語圏で同じようにやってうまくいくかどうかは簡単に分かることだ。
マーケティングしても無駄だよね。データを欲しがるだろうけどね。
231 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:19:23.81 ID:IBFBdkwP

>>224
いやだからそういう機能のよしあしで買うんではないんだっての
例えばiPhone持ってる女とかはヴィトンとかプラダのバッグと同じ感覚で持ってるんだよ。
それを理解できないで、どうして機能が高いのに売れないんだろと
世の中呪ってもしかたないだろ
210 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:06:05.17 ID:xKVdwi+P

iPhone・iPadみたいな商品を我社からも出そうっていう
発想の会社が多い時点で日本終わってる

表面だけ真似しても意味ねーから
217 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:10:31.96 ID:WdzMihtY

ソニーはアナログ時代の会社だったんだよ。
デジタルは無理。

228 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:17:31.16 ID:fj6e+uJ8

>>217
ソニーは画像素子センサーで世界の先端を突っ走っているが。
680 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 18:20:03.76 ID:s+oLwMrl

>>228
ソニーの3600万画素センサー積んだニコンD800買うよ

226 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:15:53.08 ID:qKbEpk9X

ipodからipod touch、iphone 、ipadの流れは猿でも思いつく。
「ipod」を用意出来なかったのが運の尽き。

233 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:19:37.11 ID:ya3QTMvR

ソニーがアップルになる必要は無くね?
ソニーにはアップルには無い膨大なソフト資産があるのだから、別の道を行けば良いよ。

というか、最近日本企業叩きが段々と酷くなってる気がする…。
239 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:23:51.12 ID:fj6e+uJ8

>>233
アップルだって「強大過ぎたカリスマがいなくなった企業の末路」の
世界一わかりやすい例として語られる時がくるかもしれないのにな……
278 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:44:42.30 ID:obFxRd+7

>>233 ソフト資産ねぇ。ゲオで1週間150円レンタルの映画が、video unlimitedのフルハイビジョン画質
48時間レンタルで600円。Sonyの偉い人は、「夜中にビデオを借りたくなった人は、全員タクシーを使うはずだ。
それに比べれば、はるかに画期的な価格破壊!!」とか自信持って値付けしてるのかしら。
290 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:49:36.51 ID:IBFBdkwP

>>278
ソニーの持ってるマスター音源を全部96khz/24bitのDRM無しで
itunesストアと同じ値段で配信販売すればそこそこ売れると思うんだがな。

まあ会社を立て直すほどの儲けにはならんし、そもそも大人のシガラミで無理だろうけどな
236 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:21:04.09 ID:cZf9rLEd

ipodから何年もかけて消費者に液晶タッチ操作のトレーニングをしたアップルはすごいね
日本の問題の一つはOSがないことと思う
ウインドウズ、アンドロイド、mac、ios、パーム
シャープのザウルスはクソOSだったけど今考えると成功の目だったのかもしれないな
258 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:37:22.94 ID:4RpFjU+9

>>236
何言ってるんだか知らんが、AppleはiPhoneで
いきなりタッチUIを前面に出してきたわけで、
それまでにiPodでユーザをタッチにならして
きたことなんて一切ない。
266 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:39:27.96 ID:IBFBdkwP

>>258
iTunesでMac環境のトレーニングしてきたのは間違いないかもしれんがな
296 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:52:16.17 ID:JaUkVP6E

>>258
マルチタッチはiPhoneからだな。
iPadに関してはiPhoneでマルチタッチに慣れてもらったのが大きかった。
いきなりiPadが出てたらこけていただろう。

これを理解できない人間が多すぎるということだな。
iPadはタブレットPCのパクリとかドヤ顔で言う連中とかね。
237 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:22:02.65 ID:cCDaNKS6

ソニーは音楽産業が規模縮小するのを見越せなかったのが全て
旧態依然とした音楽販売で大儲けしようとしたアホな会社

244 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:25:46.37 ID:fj6e+uJ8

>>237
それはソニーだけの問題じゃなくて
色々な権利団体の思惑が絡んだ問題。
それを理解できないお前はアホな人間。
242 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:24:50.74 ID:xI5VVEXw

理系のエンジニアは優秀で、バカな文系ばかりが大企業にはびこったというのは、
まあ、そうかもしれん。
しかし、理系のエンジニアが会議に入ると、何だか性能とか技術の話ばっかりになる。
誰に何を売ったら良いとか、そんな性能いらないからもっと適当に安く作ってくれって
話にはなかなかなっていかない。
日本では文系がバカなのは昔からだが、最近の理系の劣化も激しいと思う。
247 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:28:28.26 ID:0I0dyFDv

>>242
そもそも理系と文系に分けるのが愚かだ。
日本の受験制度で国内では分化が激しいだけで実社会においては両方必要な能力。
255 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:36:05.67 ID:jMEOHV+G

>>247
現実として、工学とマーケティングを両方勉強した奴なんて、ごく少数しかいないし、
いても変わり者。
それを補うのが組織だと思うのだが、どうもその組織が機能していない。
271 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:42:23.19 ID:0I0dyFDv

>>255
優秀な人材が少ないのは当たり前だ。
ワラワラと湧いてくることに問題があるってことでしょうね、似非が大量に混ざっている。
優秀な人材を求める経営とはそういうことだ。矛盾がある。
256 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:36:15.96 ID:Et6C8qtx

>>242 のような打ち合わせでは技術職を入れる必要は否定しないけど
それには技術職にビジネスの訓練を受けさせたうえで
さらにその打ち合せにおける技術職の役割を明確に伝えないと
10年20年技術でやってきているわけだから
技術の話しかしないに決まっとるわ
251 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:33:12.72 ID:jMEOHV+G

>>242
それを理系に求めるか…
だとしたら、文系は何をするんだ?
250 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:31:42.21 ID:XkK95InK

根本的には数年前までアメリカ経済が絶好調だったのに対し
日本は消費税導入以降物が売れなくなりソニーを含め日本企業は
さまざまなものをリストラせざるを得なくなり開発能力が激減したのが原因
253 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:34:40.28 ID:XkK95InK

消費税による個人消費不況の結果企業は海外に活路を求め
技術流出しまくったのも原因
アップルの製品も日本が技術流出させた結果激安で中国などで
生産される部品が多いだろう
294 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:51:44.98 ID:TAYB5FW6

6年くらい前ipodのnanoが出たてくらいの時に
ウォークマン買ったんだけど管理ソフトのソニックステージが笑っちゃう程糞UIだったのよ
その後ipodに乗り換えてiTunes使いだしたら今まで使ってた管理ソフト(SS)は何だったのかという位快適でさ 
ソニーってデザインばかり気にして(最近じゃデザインも酷いけど)ユーザーの使い勝手まるで考えてないよね
299 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:54:59.43 ID:oCAWoLVi

>>294
ソニーは本気でウォークマン系のソフトのUIを改良する気、無いよな
何年もそのままで、iTunesに全然追いついていない
これから先も変わらないと思って見限った
311 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:01:26.27 ID:obFxRd+7

>>299 変な話、アップルに許諾とって、itunesを母艦にさせてもらって
その代り人質で、mora閉店してSMEのコンテンツをitunes storeに配信したら
ウォークマンと楽曲の売上は上がりそうなんだけどねぇ。SMEが絶対首を縦に振らない。
326 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:08:28.87 ID:JaUkVP6E

>>311
SMEが首を振らないんじゃない。
現に日本以外ではiTunesStoreに曲を卸してる。
日本で曲を卸さないのはWALKMANがあるから。
337 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:15:05.27 ID:sMh/85KW

>>311
iTunesストア始める前、ハワイでジョブズと出井があった時、音楽配信を共同でやらないかとジョブズがオファーしたが出井はにべもなく断ったってだいぶ前にニュースみた。
346 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:20:32.92 ID:rOZ7QkrT

>>311
一番はドックコネクタ共通化か
変換アダプタの販売じゃないか?
ウォークマン対応製品は少ない。
SONYすらipodドッグ付きスピーカ出してるが

だれか祀り上げる人がいなかったのが問題かもな。
祀り上げなかったと言うべきかもしれないが。

ハイテク系で元気な会社って
創業者がまだ社長の所なんだよな
というか多くの産業で創業者が社長の頃が一番輝いている。
appleは今後危ないと思う。
307 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:59:36.77 ID:tfPlXhLE

SONYがAppleになれなかったのではなく
AppleがSONYの理想を体現しちゃったわけでしょ。

312 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:01:41.32 ID:KrpIeLGj

>>307
ソニーは国内の工場を見捨てる判断ができなかった
日本人の労働者を路頭に迷わせるのに迷いが出てしまった

アップルにはその判断ができた
アメリカ人の労働者を中国人で置き換える事に迷いがなかった
313 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:01:59.54 ID:fj6e+uJ8

>>307
井深・盛田コンビはジョブズのような強大なカリスマじゃないでしょ。
創業者がそうならなかったソニーの方がある意味健全と言える。
319 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:04:49.07 ID:J6mkzMy1

>>307
そうだな。ジョブズが尊敬していたのはSonyの文系のトップ
盛田会長だった。亡くなったときには追悼スピーチまでしてる。
336 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:14:57.03 ID:0I0dyFDv

>>307
理想というかアップルがソニーになった。

いまのソニーは金融屋だ。
電機メーカーとしてハードやソフトの話しが出るが、それ自体が過去のことなのかもね。
348 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:20:55.47 ID:fj6e+uJ8

>>336
今のソニーを金融屋だと思ってんのは、映像部門や音響部門で
今でも良いものを作っているのを知らない、情報に疎い人間だけだろ?
360 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:29:10.23 ID:0I0dyFDv

>>348
金融が儲かるのは事実だよ。効率を追求すると手を出すのは当たり前。
発明王エジソンの電気屋でさえ金融事業を手広くやるようになった。

ソニーはここの整理が出来てないからすべてが中途半端になる問題も抱えているのだろう。
アメリカ型経営を取り入れたら当然のことのように金融事業に進出することになった。
だが技術のソニーはどうする?、ここでダッチロールが続いている。
316 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:03:08.84 ID:l4kyqWv/

今時代はハード ソフト サービス コンテンツで、
アップルはハードソフトサービスまで持ってる。
ソニーはソフトサービスをなんとかしようと必死だが
いつまでたっても二流。
329 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:11:42.77 ID:YlswQiqO

>>316
ソニー見てると、コンテンツまで自分の所で持つのは諸刃の剣だな。
いやはっきりマイナスの方が大きい。
322 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:05:32.42 ID:J2pWWK84

モノを知らない人にはSONYとAppleは同じような会社と勘違いしやすい
たまたま1、2種類の製品で競合してるだけなのに
Appleがまるで家電メーカーのように語りだす

本当にこれからピンチなのは NEC、Panasonic、東芝、富士通 とかの古臭い企業です
328 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:11:14.06 ID:JaUkVP6E

>>322
東芝は重電が主体だからあまり関係ないと思うが?
家電やパソコンも作ってるという程度。
325 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:08:10.03 ID:J6mkzMy1

>>322
感覚が古いなw
Appleがシャープと組んで大型iTV発売したら、そんなことも
言ってられなくなるよ。
324 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:06:24.69 ID:TCDPS/c3

>>1 創業者が死んだ今、アップルがソニーになるのは時間の問題なのだが・・・
351 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:22:46.23 ID:JaUkVP6E

>>324
一番の違いは無駄な従業員を抱え込んでいないことだな。
ジョブズの主義で人数合わせに従業員を採用していない。
だから間接経費がものすごく少ない。
昔AppleとNECで比較したとき、売上利益率はほとんど変わらないが、
営業利益率では大きな差があった。
それぐらい販売管理費に違いがある。

Appleの場合売れなくなったらEMSを縮小すればいいこと。

工場一つ閉鎖するにも大変な日本企業とはそこが違う。
354 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:26:46.35 ID:NOI/gqmM

>>351
昔なんて言ったらアップルなんて潰れそうだったろ
そのころの利益と比較されてもなw
今でもアイポッドの成功がなけりゃどうなってたことか
362 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:29:56.15 ID:fj6e+uJ8

>>354
利権でがんじがらめになって動けなかった日本の自滅に救われた部分もあるな。
335 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:14:32.87 ID:NOI/gqmM

まぁ年功序列というより、人材を大事にせん、人を育てんのが日本企業の停滞の主因じゃないんかねぇ
松下幸之助でも小卒でもあそこまでのし上がったのは、人を育てる、風潮が社会やら企業にあったからだろ
今の大企業はとにかく高学歴、優秀なやつをコレクションするのに躍起になってるし
社員は社員で業務をそつなくこなすことしか考えてなく、ろくに学ばない
大体、企業だけでなく最高学府の東大がそんな感じだし、オワットルわな
355 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:27:19.64 ID:WKV3Cy2b

日本の場合はこういう柔軟な組織を作ろうとした場合は、
契約社員だとか、専門知識のある派遣社員が流動的にクリエイティブに
モノを作っていくんだろうけど、日本の場合はそういう人間を
穢多非人扱いだからなぁ。
本来はこれからの新しい時代に、受け入れられるべきなんだろうけど、
使う側も、単なる身分差別やコスト削減の手段としてしか見ていないのが悲劇だ。
361 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:29:46.23 ID:4mgvo0oS

いっかい大企業に入っちゃえば後は努力しないでも首にならないってのは初力を奪うよな。

364 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:30:48.45 ID:/6IC09tK

>未だに終身雇用制の呪縛に縛られているため

簡単に言ってくれるなぁ
欧米と同じノリで解雇したら裁判で負けるのに
370 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:34:41.13 ID:4mgvo0oS

アップルは英語公用語でそれこそ20億人から優秀な人材をかくとくできるが、ソニーは基本日本人だろ。その違いもあるよな
411 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 14:03:30.11 ID:3z6KAjRE

日本にまともなソフト会社が無さすぎるのは事実
Microsoft、Apple、Adobe、Autodesk、Google、みんなアメリカの会社じゃねえか
しかも、特許取りまくってものすごい独占企業化してるし

唯一競争力のあったゲームも今では酷い有様
423 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 14:11:54.27 ID:GtoDriIb

>>411
>Microsoft、Apple、Adobe、Autodesk、Google、みんなアメリカの会社じゃねえか

アメリカの会社というより、共通してるのは皆零細ベンチャーあがりの企業と言うこと。
日本の場合は、どこの馬の骨ともわからず既得権益に刃向かう恐れのあるベンチャーは
経産官僚と経団連によって芽が出る前に完全に潰される。
つまり、国策的に日本は自滅したって事。


429 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 14:15:56.36 ID:e2rCWlON

>>411
コンピューターゲームだって PCゲームは 一度も かてたことがないのだけどな。
431 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 14:19:01.88 ID:3z6KAjRE

>>429
向こうのPCゲームが活発化したのは3D関連技術がまともに扱えるようになった最近だよ
(まあ、それもハリウッドの映画製作技術の流用なんだが)
445 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 14:28:08.36 ID:Od+oOibe

アメリカはさ、コダックやゼロックスが衰退しても、
Microsoftやら、Appleやら、Google、Amazon、Facebookと、
次々に、世界を牛耳る会社が出てきたじゃん。新陳代謝がある。

日本は、大手電機メーカーやNECが衰退して、
その後何も出てこなかった。そして、いまだに「モノづくり」と叫んでいる。

製造業って、基本為替の安い途上国に仕事は移っていくもんだろう?
日本だって、貧しいころ欧米から仕事もらってたんだ。
かつての高度成長よ、もう一度ってこと?なんだかなぁ。

いまの日本を、アメリカで言えば、「コダック頑張れ」と、
言ってるようなものだ。今更、コダックはないだろ、って話。
だいたいさー、ソニーって戦後間もなくにできた企業だろ?
Googleとかは、つい十数年前にできた企業。今更ソニーなのか?
473 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 14:45:52.80 ID:NOI/gqmM

>>445
結局国力を決めるのはものづくりやら技術だろ
グーグルとかフェイスブックとか、そんなんが力になるか
アップルが何を生み出した?
アメリカを支えてるのはボーイングやらGEだろ
お得意の金融だけじゃ張子の虎だしな
501 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 14:59:31.43 ID:/Gp5eNdE

>>473
MSやアップル、グーグルには技術があると思うけどな。
そういう古典的な考え方がダメなんだと思う。
たぶん、日本で多数決したら、そういう考え方が多数派なのだろうけど。

「ものづくりや技術」と書いているけど、
それにソフトウェアが含まれないのはなんでなの?
「ものづくり」という言葉は中立的な言葉だと思うんだけど、
日本で語られるときはハード面にかたよるのがよくないと思う。
ソフトウェアも「ものづくり」であると俺は思ってるよ。
そこに「技術」も「ノウハウ」もある。
516 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:12:36.29 ID:rOZ7QkrT

>>473
フェイスブックは知らないがグーグルは結構技術力あるぞ?
街中自動車無人運転とか
まさか鉄を作るとか車のハードを作るのが技術力か?
今後ソフトの重要性は増していくのに

データ検索の効率化やセンサーデータの合成、処理
この辺は戦争でも使えるぞ?
戦場でのトップダウン指示や
前線指揮官が他の先頭情況を知る
兵士個々人での現場での連携とそれを上が知る
そういった物にSNSの技術と検索は有効に使える
アップルのsirihを無線に入れて
通信内容から状況を読み解き
画面上に表示するとか。
448 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 14:32:08.67 ID:3z6KAjRE

一時期圧倒的な支配を誇ったIBMが今では見る影もなく
その後に圧倒的だったMicrosoftにもGoogleやAppleの反撃で綻びが生じている
この辺の変化を許容するのがアメリカの強さか
481 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 14:48:47.31 ID:VJkJMZum

ソニーのクソぶりを語るのは良いが、
引き合いに出す存在はアップルで良いのか?

主力製品の陳腐化やモデルチェンジでコケれば売り物がなくなる企業だぞ。
494 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 14:56:07.13 ID:WKV3Cy2b

>>481
デジタルデバイスのおそらく最後の市場である
iPhoneやタブレットPCをコモディティ化し社会のインフラ化して、
食料同様に生活から切り離せない存在にしたら、マクドナルド化して
同じ物を作り続けても儲かるんじゃないかな。
日本のメーカーはまず、これが最後の市場であることをまったく認識していない。
496 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 14:56:58.45 ID:r9ZkZTaO

もっと単純な問題だと思う。
Sony製品はデザインがダサい。
使いづらい。
高い。
社員はブランドの上に胡坐かいているだけの無能のボンボン揃い。
性能がいいのは国産ラジオだけ。

497 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 14:57:39.63 ID:k4D8ft/7

ソニーとかいうより、大手すべてで思うのは、年齢や学歴重視やコネ採用のせいだと思う。
実力があったら中卒だろうが専門だろうが未成年だろうが定年後だろうが拘らず、
アメリカのように雇うくらいじゃないと。
見えない中身なので、見る目が無い担当者が、
外面で選んだ自業自得、終身雇用は関係ない。まず人事担当を一新するべき。
515 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:12:01.12 ID:cgRwstkC

>>496
>>497
全てストリンガーと奴の選んだ役員が原因。
536 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:29:21.44 ID:lMVXPISB

>>515
>全てストリンガーと奴の選んだ役員が原因。

アメリカ流の経営が悪いってことだよね

ジョブズは仏教徒だし
514 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:11:25.27 ID:WKV3Cy2b

ソフトウェアのコードが書けない自称エンジニアが居座ってるのも問題だけど、
コードを書くこと自体がソフトウェアなのではなくて、そのコードが何を物語り、
何をユーザーに提供するかという、全体的な設計思想がソフトウェアそのものなのだ。

526 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:23:54.97 ID:mB4juif7


ソフトウェアが1位の技術力のあるとこってどこだよw


527 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:24:37.39 ID:4TQFSYtL

>>526
クアルコムとかじゃね、携帯電話規格の数式書いた会社
535 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:28:02.26 ID:/Gp5eNdE

>>526
ソフトウェアももはや細分化されているから
分野ごとに見るしか無いんじゃないの。
分野ごとにトップシェアとか2位の企業とかあるでしょ。
それを調べればいい。

ハードウェアの技術1位の会社なんて言われても
だれも答えられないように。
○○の分野ではここが強い程度のものだと思うよ。

528 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:24:57.43 ID:5DACXRyX

東大や京大出が社長になったり社内で台頭してきたら、
もうその企業は終わりの始まり、って株の世界じゃぁ常識。

彼らは記憶力が良いだけで新しいものは何も産まない。

過去の製品や危機を過去どのように乗り越えたかは勉強してよく知っているが、
今現在の状況下でどうやって乗り越えるかのアイディアは決して出てこない。

全てが過去の実績のパクリ。

しまいには「死ぬ気でやれ」とかの精神論で攻めてくる無能の集まり。

534 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:27:54.45 ID:tVkXBlbH

何も変わらない=安定している
というのが日本人の思い込みだよな
大量に失業して大量に雇用するアメリカ社会のほうがよほど安定してるのに

569 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:48:16.02 ID:xBhmaqD0

企業文化の問題なんだよね
終身雇用に染まった企業がいきなり老害を否定するとかえって保守化してダメになる
それを乗り越えるには一度潰すしかない
590 :名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 16:15:36.42 ID:EfGfffYM

いやー創業者が生きてるかどうかの違いでしょ。
りんごのこれからはわからんよ。
マイクロソフトだって、この先どうなるかね。

その意味ではgoogleだってfacebookだって、
次世代を見なければわからない。

sonyはGEと比較すべき。
GEになれるかどうかの瀬戸際なんだと思う。

さよなら!僕らのソニーグーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた

コメント

タイトルとURLをコピーしました