STAP細胞の騒動って、結局誰が悪いの?

1 :名無しさん 2014/03/15(土)00:07:49 ID:JlqS9n8jf

結局誰が悪いのよ?
4 :名無しさん 2014/03/15(土)00:10:07 ID:vd6jzlel/

小保方は確実に制裁食らうとして、あと早稲田の博士号出した教授と理研、さらにSTAPでサルの実験成功したとか言ったバカンティも追及すべき
5 :パフェ310円◆X0q78mh/0k 2014/03/15(土)00:11:11 ID:IOt1YDxka

小保方さんのちょっとした油断


6 :名無しさん 2014/03/15(土)00:11:34 ID:JlqS9n8jf

サルの実験は失敗してたってこと?
7 :む魚禿光禿◆BAtfNG6/NI 2014/03/15(土)00:11:55 ID:NCbRaB4cz

まだ捏造かどうかはっきりしてないから

10 :名無しさん 2014/03/15(土)00:13:22 ID:JlqS9n8jf
>>7
あ、そーなんだ…

8 :パフェ310円◆X0q78mh/0k 2014/03/15(土)00:12:07 ID:zagR1LJ7U

つかハーバードの教授はなんであんなに肩をもつんだろう

10 :名無しさん 2014/03/15(土)00:13:22 ID:JlqS9n8jf
>>8
メンツとか?

12 :名無しさん 2014/03/15(土)00:14:50 ID:JlqS9n8jf

あー、俺自身、正直STAP細胞でハゲが治るって話しかよく分かってないんだよね。俺ハゲじゃないけど
16 :名無しさん 2014/03/15(土)00:16:47 ID:1wY21O+xc

>>12
そんなにおちこむなよハゲ
20 :名無しさん 2014/03/15(土)00:18:30 ID:JlqS9n8jf

>>16

IPS細胞でも行けるんだろ!希望あるじゃん!あとハゲじゃないから
23 :名無しさん 2014/03/15(土)00:20:08 ID:1wY21O+xc

>>20
そうだよな
希望はある未来は輝いてるよハゲだけにw
13 :名無しさん 2014/03/15(土)00:15:18 ID:xcSSv0jIO

最初は成功したけど、それ以降全部失敗
14 :名無しさん 2014/03/15(土)00:15:47 ID:vd6jzlel/

ips森口と違い、チームでやってるからおそらく理研が研究費等の確保で実績を急いだのが事の真相だろうな。

小保方に全責任なりつけて、他はお咎めなしだけはあってはならん。
17 :名無しさん 2014/03/15(土)00:17:35 ID:JlqS9n8jf

小保方さんってのが槍玉にあげられてるだけで周りも断罪されるべきって感じか
19 :名無しさん 2014/03/15(土)00:18:00 ID:QZs9Sc03A

ぼく「蒲焼き三太郎をご飯と食べるとうな重の味がする~」

兄「ほんまや!」
母「マジやん!」

友「まずっ!味覚障害家族乙」

こんな感じだろ?
31 :パフェ310円◆X0q78mh/0k 2014/03/15(土)00:26:17 ID:zagR1LJ7U

>>19
ちがくない?
それは単なる価値観の問題だけれどもこっちは疑惑的な非と言うものが論点の元に成り立っているわけで。さらに論文の一部引用即ち一種の偽装も兼ねている。まぁその点に関しては悪意はないと判断されているらしいが
22 :名無しさん 2014/03/15(土)00:20:00 ID:JlqS9n8jf

>>19

わかりやすいようであんまピンとこねえ!
28 :名無しさん 2014/03/15(土)00:24:09 ID:QZs9Sc03A

>>22
もうちょっと付け加えたら

ぼく「不味いのはレシピ通りにやってないからや!」

友「レシピ通りやって不味いんですけどwwwwてかこのレシピどっかで見たことあるぞ」

クックパッド「レシピ取り消しを検討します」

これが現状だろ
30 :名無しさん 2014/03/15(土)00:26:16 ID:JlqS9n8jf

>>28

それ、クックパッドもあかんやろwww
33 :名無しさん 2014/03/15(土)00:28:16 ID:QZs9Sc03A

>>30
だから論文掲載した雑誌ネイチャーも責められてるやん
38 :名無しさん 2014/03/15(土)00:30:41 ID:JlqS9n8jf

>>33

あー、そうなんか。ニュースだととりあえず小保方さんがどうのって話をどっかの教授がしてるだけだから知らんかった…

ネイチャーってのは結構格式あるん?
42 :名無しさん 2014/03/15(土)00:32:20 ID:GzVQkO7N0

>>38分野問わず最高位の論文誌だよ
27 :名無しさん 2014/03/15(土)00:23:34 ID:vd6jzlel/

>>19 ぼく「うな重食いたい….うな重食いたい…蒲焼き三太郎をご飯と食べると…やっぱ違うか…いや、なんかぽい。
うなぎ…? そう!うなぎだ!これは鰻の味に違いない!

兄「お前が言うならそうちゃう?

母「食べてないけど、遠目でみたらうな重ぽいからそうちゃう?」

友「まずっ!味覚障害家族乙」

これが正確
29 :名無しさん 2014/03/15(土)00:24:51 ID:JlqS9n8jf

>>27

誰かぼくに違うって言ってやれるやつはおらんかったのか……
34 :名無しさん 2014/03/15(土)00:28:19 ID:GzVQkO7N0

>>29複数人で実験分業してたみたいね。

共同研究者に「こんな実験結果になったよ」って言われたら信用するしかないよなぁ
41 :名無しさん 2014/03/15(土)00:31:54 ID:JlqS9n8jf

>>34

そうなると信頼感故の不幸な事故って感じなのな…
53 :名無しさん 2014/03/15(土)00:38:15 ID:GzVQkO7N0

>>41博士号とって研究職に就いてるけど、
共同研究者に「(おたく信用できんから)実験の生データ全部みせて」
なんて言えないなぁ
56 :名無しさん 2014/03/15(土)00:39:55 ID:JlqS9n8jf

>>53

おお、なんか近い感じの職場なんかな?

上でも聞いたんだけどこれって博論パクってるけど実は成功してるってオチないのん?
58 :名無しさん 2014/03/15(土)00:41:36 ID:JlqS9n8jf

>>56

んん?
小保方さんは無免許運転だったってこと?

61 :名無しさん 2014/03/15(土)00:47:18 ID:vd6jzlel/

>>58 大学のポスト、独法の研究職の募集要項には必ず博士号取得が要求されるし、一番意味ない、いらんと言われる勤務医の医学博士ですら、公立の病院の部長クラスは博士号ないとなれないことになっている。

それくらい初歩の初歩のライセンス。
21 :名無しさん 2014/03/15(土)00:18:39 ID:gZZcgf6Ws

せっかく夢があると思ったのに
でもiPSもチート性能なんでしょう?
そっちに期待しとくわ
24 :忍法帖【Lv=83,せんし】 2014/03/15(土)00:20:30 ID:f7xODWJC4

博論のパクりはまぁ分かるけど、なんで捏造なんて必ずバレる事やるのか
なんであんなに堂々としてたんだろ
ちっとも理解できん
25 :名無しさん 2014/03/15(土)00:22:06 ID:GzVQkO7N0

>>24これ。必ずバレるからこそ捏造じゃない可能性を捨てきれないよな
32 :名無しさん 2014/03/15(土)00:26:59 ID:ICDhHr7Sc

生徒A「俺50m5秒台だったぜ!!」
生徒B「お前去年9秒台だっただろ」
生徒C「しかも腰パンではえーわけねーだろ」
先生「お前記録表見たけど50m走だけ凄いのな」
生徒D「俺見てましたよ 見てる分には速かったと思います」

こんな感じだろ
36 :名無しさん 2014/03/15(土)00:28:33 ID:JlqS9n8jf

>>32

この場合ならもっかい走らせてみればいいんじゃね?
37 :名無しさん 2014/03/15(土)00:30:18 ID:vd6jzlel/

>>32 先生「じゃあA、もう一度走れ」

生徒A「何回やっても9秒以上掛る….]

をつけたし。
45 :名無しさん 2014/03/15(土)00:34:16 ID:vd6jzlel/

仮に今後STAP自体は成功しても、論文があまりにずさん&博士論文をコピペで出したという事実はあるから、日本の研究者の信用失墜は確定なんだよな…

これは研究費確保という意味でかなり痛い
48 :名無しさん 2014/03/15(土)00:36:41 ID:JlqS9n8jf

>>45

ここまで聞いて思ったのはあんまり研究員である小保方さん叩いてると他の分野関わらず新しいもん発見した人が発見しましたーって言いづらくなるんじゃないかなって思った。
47 :パフェ310円◆X0q78mh/0k 2014/03/15(土)00:36:27 ID:zagR1LJ7U

ニュートンは日本で作ってんの?
49 :パフェ310円◆X0q78mh/0k 2014/03/15(土)00:36:58 ID:zagR1LJ7U

あの雑誌もこういうの載せてそう
57 :名無しさん 2014/03/15(土)00:40:04 ID:GzVQkO7N0

>>49ニュートン4月号で特集されてる
50 :名無しさん 2014/03/15(土)00:37:04 ID:vd6jzlel/

ニュートンって一般向けじゃなかったけ?
55 :名無しさん 2014/03/15(土)00:39:50 ID:vd6jzlel/

博士号コピペで出したはかなりまずい。博士号はF1ドライバーにおける原付免許みたいなもんだからな。

こんな初歩の初歩の、ライセンスがずさんとなるとかなりまずい。非常にまずい。

早稲田の教授は確実に首とぶぞ。
64 :パフェ310円◆X0q78mh/0k 2014/03/15(土)00:51:45 ID:zagR1LJ7U

ipsのiは単なるAppleの便乗でつけたんだよね
65 :名無しさん 2014/03/15(土)00:52:33 ID:JlqS9n8jf

>>64

へえーってマジで声に出たわ。そんなんでええんかwww
72 :パフェ310円◆X0q78mh/0k 2014/03/15(土)01:06:36 ID:zagR1LJ7U

>>65

ググった

iPS細胞をつくった京都大がの山中伸弥教授は、『世界中で人気の携帯音楽プレーヤーのiPodみたいに、iPS細胞が世界中に広まって人々の役に立つよう』っていう願を込めて、最初の英字を小文字にした名前をつけた
76 :名無しさん 2014/03/15(土)01:11:22 ID:JlqS9n8jf

>>72

これからはちゃんとiPSって打つわ。
山中さんってマジで聖人かなんかだろ…

75 :名無しさん 2014/03/15(土)01:11:21 ID:zD12fwZkd

iPS森口
ゴースト佐村河内
STAP小保方
79 :名無しさん 2014/03/15(土)01:14:45 ID:JlqS9n8jf

>>75

佐村河内はkbtit族の面汚しなんだってはっきりわかんだね
83 :名無しさん 2014/03/15(土)01:29:32 ID:kkqf2pXRU

まあ日本人の論文は参考文献から出来て行くとは言うが、あれはダメだろ
85 :名無しさん 2014/03/15(土)01:30:57 ID:JlqS9n8jf

>>83

んー?参考文献としてコピペるのは日本では元々あったってこと?
89 :パフェ310円◆X0q78mh/0k 2014/03/15(土)01:43:26 ID:XAfLxPaov

コピペに関しては悪意は云々だからいいんだよ(良くないけど)
ただその手順でどこも実験成功していないことがまずいんだよ
91 :名無しさん 2014/03/15(土)01:46:34 ID:JlqS9n8jf

>>89

んー、それでちょろっと変えたら成功でしたーとかってのがありえん?

そもそもこのスレ立てたのってそこなんだよね。コピペだろうが成功例があるならそれを検証すべきであってコピペだコピペだ叩くのは妬み嫉みの部類なんじゃないのかねっていう。
88 :名無しさん 2014/03/15(土)01:41:01 ID:igYFd4ckm

コピペしてる内容に注目できるヤツはいないんかいいな・・・
あれどう見てもごく基礎的な実験手法だろうに・・・
あそこの文章でコピペ言われたら今の生物学者たち詰むぞw
90 :名無しさん 2014/03/15(土)01:43:56 ID:JlqS9n8jf

>>88

おおっ?詳しく聞きてえ。

基礎的なことしかコピペってないってこと?
93 :名無しさん 2014/03/15(土)01:48:22 ID:igYFd4ckm

>>90
基礎的だからこそコピペしなきゃいけないんだよ。
自分だけが知ってる特殊な実験方法で実験しないと同じ結果が出ないとかおかしいだろ??
98 :名無しさん 2014/03/15(土)01:54:35 ID:JlqS9n8jf

>>93
投稿してから思った。確かにSTAP細胞ってのを目指してる人がいるのに元が一緒だってのは自然ね。

94 :名無しさん 2014/03/15(土)01:49:59 ID:vd6jzlel/

そして卒論で20ページ近くコピペは確実にアウトで、小保方自身の「これは下書きで?」の発言で
逆手にとれば基礎的な部分だけじゃないということを、自分で認めたことになるくね?
103 :名無しさん 2014/03/15(土)02:01:46 ID:XYvh6UJTx

引用:自分の主張を補強するために用いる、必ず引用のルールを守り自分の主張につながるものでなくてはならない
コピペ:自分の主張の付属しない引用や引用のルールを守らないもの、主張の補強としては明らかに過剰な引用など

こんな感じじゃなかったけ?
>>94の言うように明らかに過剰です

誰が悪いのかっていうと社会人なんだし本人でしょ
誰が一番悪いとかではなく責任を果たさなかった奴は全員悪い
97 :名無しさん 2014/03/15(土)01:53:52 ID:igYFd4ckm

そもそも報道がコピペされた英文を和訳してない時点でお察し
99 :名無しさん 2014/03/15(土)01:55:29 ID:vd6jzlel/

>>97理系の論文訳して、一般に報道することになんの意味があるんですかね….
102 :名無しさん 2014/03/15(土)02:00:43 ID:JlqS9n8jf

>>99
確かに俺みたいなのにはわけわからんこと言ってるくらいにしか思わないんだろうけど、同じようなことを言うよりかは別の切り口でちょっとでも知識ある人からすると何かあったりするのでは…?

104 :名無しさん 2014/03/15(土)02:02:55 ID:RxF2Fd8Lw

一連の報道でオカシイのはちょこちょことしたミスを指摘して
「論文撤回しろ」という方向に全て向いてるけど、
肝心要の「論文はでたらめだ、嘘だ」という報道は出てない。

ぎりぎりの線で最初は「やったら失敗した」っていうのが出たけど、
その後理化学研究所が「詳細にはこの方法」と出したら今後は
「そもそも画像がコピペだし!」と反論を撤回せずに無理やり押し通そうとしたこと

疑惑としてips細胞利権に群がる連中にとってSTAP細胞は邪魔だということ

割烹着が嘘言ってばれないと思っていた確率と比べると
どう考えても割烹着が嘘を言う利点がないんだけどもなー
110 :名無しさん 2014/03/15(土)02:15:46 ID:XYvh6UJTx

>>104
論文コピペをちょこちょことしたミスと言いますか

2段目に関しては、ちゃんとした証拠を出せと言ってるだけ、再試機関も信用の取れないものを検証するわけにはいかない
最後に関しては公開実験なり情報を公開しないメリットより公開するメリットの方が大きいし、公開しないデメリットの方が公開するデメリットより大きい
全く逆の理論も成り立つんよ
陰謀論が過ぎるね
113 :名無しさん 2014/03/15(土)02:20:39 ID:JlqS9n8jf

>>110
公開しないデメリットってのはある程度の発表しないと出資者がいなくなるからってこと?
そこまで公開しないデメリットがあるようには今んとこ思えなかったんだよね。素人目だけど、公開したデメリットが現状、ってのは誰でも分かるから公開しない方に傾く気が

117 :名無しさん 2014/03/15(土)02:31:56 ID:sVL27WLCp

>>110
(小保方氏抜きでの)再試が成功しない限り公開実験は怖くてできないと思う
理研内でSTAP再現が何度か成功したら、
そのご公開実験なり第三者機関での再試がなされるはず

>>113
そうそれも含め、公開しない限り事態が収まらないよね
122 :名無しさん 2014/03/15(土)02:34:27 ID:JlqS9n8jf

>>117
あ、再試はしてるんだよね?
どっちに転んでもその結果でメディアは大騒ぎできそうね

120 :名無しさん 2014/03/15(土)02:34:18 ID:06L8sDl9x

>>113
特許公開まで詳細待ってね。
……ってことかと。
116 :名無しさん 2014/03/15(土)02:29:23 ID:XYvh6UJTx

>>113
iPS利権を守るためにSTAPを潰すんだろ
情報公開したらSTAPが存在することが確定されてiPS利権守れないじゃん
STAPが報道の通りだと世の財界人は鞍替えするよ
その陰謀論自体お粗末に見えるんだけど
124 :名無しさん 2014/03/15(土)02:36:38 ID:724tquZKe

案の定、陰謀論者沸いてワロタwwww
126 :名無しさん 2014/03/15(土)02:37:52 ID:JlqS9n8jf

>>124
特許関連の陰謀論はありそうな気がするって思わされたわ

128 :名無しさん 2014/03/15(土)02:40:51 ID:igYFd4ckm

陰謀論ワロタww
企業ならともかく研究機関で特許にナーバスになることはないだろw
131 :名無しさん 2014/03/15(土)02:44:59 ID:NdLkJEMz/

提出する前に身内で発表会やってるはずだよな
誰もつっこまなかったのかな
133 :名無しさん 2014/03/15(土)02:50:32 ID:724tquZKe

まぁ、陰謀論はおいといて、同業として言わせてもらうが、理系研究ってのはな、論文書く段階に持っていくのが一番大変なんだよ。ペーパーにすらならないデータ、実験を繰り越して初めて一つの論文になる。しかも本当ならノーベル賞級だ、その論文でここまで画像、文書のコピペ。故意以外考えられんよ。

そしてトドメに小保方の下書き発言。

どうして国立図書館にあるのが下書きなのか。下書きが世間に出回るか。案の定、早稲田は否定。

もう真っ黒だよ。
137 :名無しさん 2014/03/15(土)02:55:15 ID:JlqS9n8jf

>>133
これが黒さの根幹にある問題なのかな。
つか、普通に詳しい奴ら多くて勉強んなるわ…

132 :名無しさん 2014/03/15(土)02:48:15 ID:RxF2Fd8Lw

この騒動ってどうやったら収まるの?論文撤回しない限り続くの?
141 :名無しさん 2014/03/15(土)02:58:13 ID:sVL27WLCp

>>132論文撤回しても収まらないよ

博士論文問題→博士号はく奪の可能性が残ってる

STAP存在問題→第三者がSTAP成功するか、小保方氏が捏造だったと明言すればすぐ片が付く
捏造だけどダンマリならば、捏造の証明には最低数か月は掛かる気が...
143 :名無しさん 2014/03/15(土)02:59:46 ID:XYvh6UJTx

>>141
撤回する論文はネイチャーに出した奴だろ
それとは別に博士論文が問題になってる
145 :名無しさん 2014/03/15(土)03:01:36 ID:sVL27WLCp

>>141そうネイチャー論文。
ややこしくてごめんね
148 :名無しさん 2014/03/15(土)03:07:47 ID:JlqS9n8jf

>>141
本人っていうか研究の当事者たちが捏造じゃないって言い張ればこの件ってわかんなくなるってこと?
小保方サイドが研究結果黙ってたら捏造とかもわかんなくね?

152 :名無しさん 2014/03/15(土)03:14:32 ID:sVL27WLCp

>>148
仮に捏造だとして小保方サイドがずっと黙ってても、
外部機関が今後様々な反証結果を出せば、
いずれ「STAP細胞は誤り」と結論付けられる日がくるよ

NASAが発表した「ヒ素で生きる細菌」が誤りだったことは、
外部機関が反証論文を掲載することで片が付いたよね
154 :名無しさん 2014/03/15(土)03:16:03 ID:JlqS9n8jf

>>152
ヒ素細菌嘘だったのかよ!知らなかったわ…

その検証に時間かかるってことか。捏造はやっぱバレちゃうのなー…
155 :名無しさん 2014/03/15(土)03:19:29 ID:06L8sDl9x

>>154 >>152
火星の隕石から細胞って話もあそこだったような……
157 :名無しさん 2014/03/15(土)03:23:22 ID:JlqS9n8jf

>>155
NASAの発表はムーの記事みたいなもんだと思うようにします

159 :名無しさん 2014/03/15(土)03:29:54 ID:06L8sDl9x

>>157
ついでにクレメンタイン(NASA)信じてかぐや飛ばしたJAXA涙目w
162 :名無しさん 2014/03/15(土)03:34:43 ID:JlqS9n8jf

>>159
ろくなことしねえな!www

135 :名無しさん 2014/03/15(土)02:52:30 ID:s7Gb4voRt

ES細胞と同一だって話も出てるな
138 :名無しさん 2014/03/15(土)02:56:38 ID:06L8sDl9x

>>135
酸処理しただけでES細胞になるなんてすげぇぇぇぇぇ~!

……とか思っちゃったシロートに概要教えてください mOm
コンタミ?
142 :名無しさん 2014/03/15(土)02:58:29 ID:igYFd4ckm

>>138
ES細胞じゃないぞww
ES細胞とは似て非なるものだwww
146 :名無しさん 2014/03/15(土)03:05:08 ID:06L8sDl9x

>>142
いやコンタミみて、うひょぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!(大勘違い)
……とかさ。

化学系だけか^^;
147 :名無しさん 2014/03/15(土)03:07:03 ID:igYFd4ckm

>>146
生物でもコンタミは立派な用語だけどさww
マーカーつけてる以上そう簡単に誤認はしないと思うぞw
140 :名無しさん 2014/03/15(土)02:58:07 ID:JlqS9n8jf

ES細胞ってなんだ。またなんか新しい細胞でも出たんか
144 :名無しさん 2014/03/15(土)03:01:22 ID:724tquZKe

俺は故意にES細胞を混ぜ、若山教授に渡した説が正しいと思うよ。

さらにここまでボロが出てるのは、理研と早稲田の内部告発者がいるからと思う。

日頃から目をつけられていた人なんじゃないか?
150 :名無しさん 2014/03/15(土)03:10:40 ID:06L8sDl9x

錯誤と捏造の線引きなんて出来んのかな。
常温核融合やポリウォーターみたいなグレーとは水準違う?
161 :名無しさん 2014/03/15(土)03:33:45 ID:FSY9G5khT

バカンティの妄想に乗っかかった奴らの末路がこれ
小保方っていう小学生レベル知能のクソバカが担ぎあげられたからこんなに早くバレた
165 :名無しさん 2014/03/15(土)03:45:06 ID:igYFd4ckm

つか、ゲル泳動なんて簡単な実験の結果すら切り貼りしてた神経がわからないんだよなぁ・・・
Natureに投稿するような論文のフィギュアで切り貼りするなんてなぁ・・・
マイナー誌じゃないんだし・・・
184 :名無しさん 2014/03/15(土)13:15:00 ID:s7u603P70

>>165
コントロールとマーカーを端に置くなら切り貼りはそこまで変じゃない気はする
サンプルが多種類な場合とか
169 :名無しさん 2014/03/15(土)04:45:23 ID:thKRBydax

STAP細胞ならぬスタンプ細胞なんてオチを考えてしまったけど
これは時代の生み出した事件になりそう

いい加減女を男社会にあてがって優遇するのは辞めたほうがいいと思うの
整形費用とかを保険適用にして女としての幸せを追求させてほしい
170 :名無しさん 2014/03/15(土)04:54:33 ID:JlqS9n8jf

それはいわゆる女性蔑視ってやつじゃないんかね。
どんな理由にせよ、男社会に勤めたい女性がいるわけだし、そこに入るために努力してるんじゃないかな。
小保方さんの場合、男だったとしても変わらず叩かれてたと思うかな。

176 :名無しさん 2014/03/15(土)08:55:23 ID:thKRBydax

>>170
別紙もなにも・・・
フェアかどうかということ

良くも悪くも女だと男の縦社会にルール無視で入れるから得ですよ
これ実感してる女性多いと思いますけどね・・・不利になるので言いませんですけどね
今じゃもう優遇されるのが当たり前に感じるのかもしれませんが
私は女推しがスタートした時代を過ごしてきたのでものすごく感じる
妬まれたこともあるし、女だから大丈夫、なんてセリフも何度も聞いた
実際得してると思うので申し訳ない 関係ないところでは損してるからバランスで・・・と思ってるけど
この事件を見るとやっぱり甘くされてたんだろうなって想像するのは難しくないんだよね・・・
171 :名無しさん 2014/03/15(土)08:00:49 ID:P72TH8x3v

専門は全然違うけど自分も早稲田で研究してる者だから、
一番心配してるのはもし本当に捏造だった場合これで日本学術振興会その他の補助金が削られてしまわないかということだ
それだけはまじ勘弁してください・・・
そこまでいかなくても諸々の審査の手続きがこれまで以上に細かくなって余計な手間が増えるとかもありそう
172 :名無しさん 2014/03/15(土)08:06:28 ID:2e9KFevZV

裏で仕組んだ奴に決まってるだろ
あんなひとつの研究チームの発表を誰も検査しないで
マスコミ使って世に出すってバカだろ
誰も責任者が出てこないで現場の人間がひとり吊るし上げられてる
どう見てもコボガタはハメラレタ
173 :名無しさん 2014/03/15(土)08:20:51 ID:2BwxWCJzU

お前らの言ってる馬鹿みたいな話はお前らの大嫌いなマスコミがやってることと同じ
専門的なことがわからないからガワをなぞるアホらしい行動
馬鹿が陰謀論好きなのは事実ってはっきりわかるね
174 :名無しさん 2014/03/15(土)08:28:52 ID:4dUYweG2u

専門じゃないからよくわからんのだけど、
ネイチャーの画像流用って染色画像だっけ?
あれって山梨大学の教授が担当してる部分じゃないの?
175 :名無しさん 2014/03/15(土)08:35:06 ID:wUWDNvano

研究結果の実証途中なのに、日本憎しの在日マスゴミが騒いでるなぁ。
177 :名無しさん 2014/03/15(土)09:49:07 ID:P72TH8x3v

まあ女性が「優遇される」のは逆差別だという意見はあるね
でもいまはまだ総合的に見ればやはり女性は社会的に不利な立場にあると思うのでしばらくはそうやってバランス取っていったほうが良いかと
178 :名無しさん 2014/03/15(土)10:07:56 ID:9HkGqsIxf

そういうことじゃないんだよね。。
女は男になる必要ない
なりたければそのひとが自分でなればいい
世話してもらうあげく回りまで巻き込んでる
優遇はやめてほしい

頭がよくてお金がある親ほど
子に厳しいことを思い出してほしい

180 :名無しさん 2014/03/15(土)12:28:50 ID:FXF3Nf6FX

男か女かの違いはこの際、関係ないでしょ。
今回、槍玉にあがったのが偶々女の人だったってだけで。
181 :名無しさん 2014/03/15(土)12:30:42 ID:XYvh6UJTx

個人的経験談を言わせてもらうけど、政府の進める女性の社会進出を進める政策で女性の研究職への就職は有利になってるんだよ
特に大学、公的機関は女性の採用をして女性の比率を上げないと厳しく注意されるからひどい
ポスドクとしての採用期間ギリギリまで教授枠が空くのを待ってた優秀な男性(もちろん採用筆頭候補だった)がいたと言うのに
なんでこの人が?っていうような女性が採用されるようなケースが起きてる
その男性は就職活動して他の研究所の研究員として採用
これ某H大の実話だからね
女性を差別しろとは言わないけど、それは本当の意味で平等であるべきだよ
185 : 2014/03/15(土)14:42:47 ID:JlqS9n8jf

>>181
これは同意。
比率上げるための登用こそ差別な気がする。純粋に個人の実績や力を評価するべきだと思うね。

182 :名無しさん 2014/03/15(土)12:32:23 ID:SScro8A1X

細胞の初期化がそんなに簡単にできてたまるか
183 :名無しさん 2014/03/15(土)12:34:47 ID:EIMIYuhd5

なぜ、安倍や政府が女性を積極登用を政策としているのか、
本当の理由がわからない。
国民の活動に国が口を出せば世の中の流れもバランスも狂っていくよ。
187 :名無しさん 2014/03/15(土)14:45:33 ID:vJpjWsGyN

出会いがないとか良く言うじゃないですか理系。
そういえばロケットアメリカで研究してる人の写真も同僚女性も一緒に写ってた。

すごい時代だなー

論文捏造nature山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた
引用元:STAP細胞の騒動って
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394809669/

コメント

タイトルとURLをコピーしました