日本史がつまらない理由

引用元:日本史がクソつまらない理由が分かった
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343315252/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:07:32.05 ID:qC/rNSKb0

小さい島の中だけでウダウダやってるから面白くないんだ
まったく世界と関わりがないんだもん
日本くんのヒキコモリ日誌なんて読んだって面白いわけない
逆に海外と関わりがある元寇や朝鮮出兵や幕末以降は面白い

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:08:09.65 ID:6VPl2sBd0

なんだブサヨかい
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:08:43.75 ID:JYKN858M0

普通に面白いけどな


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:09:17.59 ID:oh3GAZ/T0

そうして>>1は母国の捏造歴史をありがたがるのであった
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:09:25.54 ID:GRvcKnmE0

漢字が多すぎて覚えられないれす(^q^)
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:13:39.41 ID:/o2iPz310

>>7
仏像のとこな
646 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 08:10:21.78 ID:SlCLyqdo0

>>7
本当にこれ
ヨーロッパ史とかよくわかんないけどつまらなくはない
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:09:30.80 ID:H6BPvKCX0

アレがつまらないとかなにが面白いんだよ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:10:15.52 ID:sEVEEoGG0

日本ほど独特な文化もってる国ってそうそうないだろ
勉強すればするほど面白い
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:11:22.32 ID:VBtPQ2YU0

こういうやつは、めちゃくちゃ詳しく資料読んだり歴史関係の本読んでないからだろ
読んでから出直せカス

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:11:50.04 ID:L966WkFh0

源平、戦国、幕末は面白いけどな
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:11:52.99 ID:pBUxFTwt0

だって戦争史を教えないんだもん
明治以降が不透明すぎて勉強しようにも面白くない

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:12:26.53 ID:nUMuQmxF0

なぜか鎌倉・室町が面白く感じないんだよなぁ。戦争もあるのに
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:15:47.44 ID:Pnmcv/co0

>>19
あの辺権力争いやら合戦やらで一番熱い所じゃないか
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:13:10.89 ID:p+ppwQfB0

平安時代あたりがロマンを感じるわ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:13:32.23 ID:it9kQM+6O

大正の空気感は異常
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:13:48.22 ID:r5yYadpK0

日本って世界で見たら小さい国じゃないよね
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:13:51.57 ID:mtfEcF5ki

面白いっていう空気が漂ってるけど冷静に考えたらつまらんよね

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:14:29.08 ID:r5yYadpK0

日本史つまらないのは同意だぜ戦国時代とかは面白いのに
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:14:42.18 ID:MwmKS/zN0

逆に世界史の方がつまらないんだけど・・・
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:14:48.08 ID:JYKN858M0

日本史やった事ないんだろ
やったとしても義務教育までの上澄み程度なんだろうな
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:14:51.63 ID:sEVEEoGG0

>>1
じゃあどこの国の歴史が面白いの?
まさか世界史とかいわないよね

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:20:03.30 ID:qC/rNSKb0

>>35
一番面白いのはアメリカ史だと思うわ
ピルグリムの北米入植から冷戦までずっと面白い
特に列強への階段を駆け上る19世紀のアメリカの姿には胸を打たれる

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:14:54.41 ID:+cIwKk0p0

やっぱ縄文、弥生だな
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:17:40.31 ID:JYKN858M0

>>36
日本史は面白いけどお前は異端w
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:21:11.18 ID:/9/RRM8o0

>>36
それと平安と鎌倉あたりも考古学っぽくて好き
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:15:29.95 ID:WOVKGCZU0

古代ギリシャ史は面白いけどな戦国時代の日本以上に狭いけど

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:15:42.65 ID:9fhb3wcC0

明治以降の日本史は糞面白いが
近代史だから日本史でははぶられがちで受験などでは出ないことを理由に教えない
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:15:51.66 ID:r6fvxAHY0

学校の授業で日本史は最後までつまらんかったけど、世界史はコンスターチノープルだけは面白かったわ
城壁3段構えとか熱すぎるだろ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:16:10.87 ID:/o2iPz310

戦国はメジャーだからあんまり出題ないんだよな
日本は大正、昭和の戦争のとこはうまくはぐらかして教えてるからそりゃつまらんわな
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:16:11.20 ID:IkNZ2O790

世界に出るなら地理や世界史より日本史の方がずっと役に立つ
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:16:35.43 ID:aHeDmIrS0

面白いって言っておけば格好良いと思ってる底偏差値あるあるだな
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:16:40.88 ID:RM+X4cqQ0

日本史つまらないとか自分の無知を露呈しているようなもん
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:16:44.62 ID:N3VaKlrJ0

海外コンプのある奴は、よく>>1みたいなこと言うわ
それとも教師が、GHQ仕込みの自虐教育でも教えたのかねえ
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:16:50.53 ID:yvvQ0ara0

覚えることってほとんど戦争の話ばっかりだよね
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:18:07.52 ID:OFAjgUbdO

第二次と南京事件は敗戦国なのでねつ造と自虐を交えるように教えられたな
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:18:10.99 ID:eSxgHpQW0

世界史は面白いけど
移民がくる→繁栄→戦争→滅亡の繰り返し

57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:18:16.34 ID:/9/RRM8o0

縄文弥生平安鎌倉は許せても戦国辺りはなんかアレ
そして明治大正昭和初期の面白さ

そして比べるまでも無く現代はゴミ
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:18:33.85 ID:ydpDEw6y0

奈良時代の空気感は異常
他国とのやり取りとか結構あっただろ
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:19:08.90 ID:ZQpjyBKR0

鎌倉時代辺りがカオスってる
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:19:35.51 ID:zqNDXc6R0

平安の面白いところ誰か教えてくれ
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:20:19.66 ID:yvvQ0ara0

>>63
源平合戦

68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:20:30.55 ID:ET/WNKOY0

>>63
そこは中だるみだから。
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:23:45.83 ID:sEVEEoGG0

>>63
貴族が落ちぶれて武士が最終的に勝っちゃう下り
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:29:20.81 ID:W6eeaAio0

>>63
あの時代は文化史がわかるようにならないと面白くない。
文化史って思想から芸術、建築のほうまで理解が必要だから、高校レベルだと魅力を知るのは辛いと思う。
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:19:47.73 ID:yvvQ0ara0

世界史はフランス革命が共和制と王政を行ったり来たりでイライラする
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:20:34.51 ID:WOVKGCZU0

日本の官職名は致命的にダサい鎌倉時代もだが江戸時代はもっと磨きかかってる
若年寄りとか泥臭すぎる
庄屋仕立てと言われるほど農村臭い統治体系

92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:24:54.83 ID:yvvQ0ara0

>>70
渤海の都市名のかっこよさは異常
上京龍泉府とか中京顕徳府とか
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:20:53.54 ID:sWeFdiNO0

普通に面白いわ
ゲームや漫画での部分が深く知れて楽しい
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:21:06.34 ID:JYKN858M0

壇ノ浦とか涙腺緩むだろ
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:21:24.70 ID:rJ14Xa9F0

戦国時代だけ、やたらと気合いはいるやつ多し
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:22:58.79 ID:ZQpjyBKR0

>>75
ゲームの影響で戦国から日本史に入ったわ
時代遡っていき、ようやく鎌倉時代を勉強中です

77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:21:50.83 ID:/o2iPz310

江戸で面白いのは日米条約の駆け引きと庶民の生活の豊かさくらい
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:23:12.08 ID:yvvQ0ara0

>>77
飢饉がヤバいって話のほうがよく覚えてる
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:30:39.39 ID:W6eeaAio0

>>77
実は江戸で一番面白いのは経済史だったりするんだけどな。
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:22:04.86 ID:i2UFlI6O0

そりゃ一つの国限定なんだから、ずっとテンションMAXで面白れえ、なんてあるわけないだろ
どこの国だって内容が詳しくなればスペクタクルでない部分が多くなる
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:22:26.83 ID:zEHYPqc/0

日本史は映像で大まかに把握してから教科書読めば面白い
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:22:27.83 ID:1f+gGYPz0

徳川幕府が崩れ始めて明治に突入するあたりからの時代がすごくすき
戦国時代より近代史だな
戦争の話とかわくわく感半端無かったわ
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:22:58.86 ID:W6eeaAio0

そりゃ今の教科書と指導要領は階級闘争史観の影響が相変わらず強いからなあ。
あんな切り口ばっかじゃ面白いわけがないわ。
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:24:54.25 ID:dY7Bb3100

>>82
ちゃんと縦横のつながり教えんとなぁ
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:26:05.83 ID:WOVKGCZU0

>>82
階級闘争史観のほうが面白いぞ立ち上がった庶民ひとりひとりが解放を目指す英雄だからな
でも実際暴動に加わってる連中は、ただ暴れたいだけの連中がほとんどだったろう
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:31:10.60 ID:W6eeaAio0

>>98
ワンパターンなんだよ。
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:23:21.11 ID:JYKN858M0

けど戦国、幕末は受験ではあんまり出ないんだよな
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:23:27.76 ID:xl105mYC0

江戸時代のくだらなさはすごい
相手が外国じゃなくて飢饉だもん

88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:24:10.80 ID:OuydGi4c0

神秘的要素が皆無だよな
西洋だったら神の啓示を授かったとか怪物に育てられたとかあるのに
あと美談と英雄の数

99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:26:07.16 ID:sEVEEoGG0

>>88
日本の古代史に腐るほどあるだろ
あと個人的には刀に関する伝記とか好き
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:28:03.63 ID:RWq9ig/M0

>>88
戦前は神話も教えてたんだけどね
つーか西洋がそんなこと教えてんだったら別に日本も変える必要なかったじゃん
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:33:07.20 ID:i2UFlI6O0

>>88
崇徳が魔王と化して、皇を民とするとか燃えるだろ
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:24:32.92 ID:OFAjgUbdO

自国の歴史がしっかりしてるのは日本
欧州の人が自国の歴史語ろうとするとローマ帝国が出るよな
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:25:06.09 ID:3e8OGeqT0

授業中ずっとビジュアル?みたいの見てた
結構興味とか湧くぞ
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:25:08.16 ID:v+dZReSt0

世界史やってると世界のニュース見た時に繋がるものがあるけど
日本史はやったところでなんの得もないだろ
日本史大好きな物好き以外は世界史をやった方がいいと思う

96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:25:44.44 ID:bI8FXmoW0

物事のとらえ方が悪いからそんなこと言うんだよ
興味を持てなくても読み深めていけば面白くなる

97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:25:44.99 ID:JYKN858M0

天皇の権力の最盛期っていつだ?

奈良か幕末あたり?
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:26:52.97 ID:xl105mYC0

>>97
天武が壬申の乱に勝利した直後じゃね
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:28:29.43 ID:JYKN858M0

>>101
確かにほぼ独裁だったな

幕末は持ち上げられてただけか
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:39:58.13 ID:pOXqW14B0

>>101
後醍醐さんも一瞬すごくなかった?
169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:42:06.28 ID:Bqr6EvV80

>>161
あの人はほんの一瞬ですぐ瓦解したし、武士の役割が大半占めてるイメージだわ
手ぐすね引く系なら後白河がダントツ一位だし
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:26:24.33 ID:i2UFlI6O0

江戸時代は文化、経済、社会システムが超面白いんだけどな
平和な時代だったから世界レベルで見てもすごく発達してた

208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:51:45.52 ID:xw7yA1rf0

>>100
武士の家計簿、原作面白かったわー
わくわくした
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:27:25.74 ID:wksLzJqAi

ダイナミックな近現代史と、ロマンが溢れる古代史が好き
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:29:07.37 ID:ZZhrDTL3P

ローマの歴史とか見てるとローマすげえ!カッコいい!って思えるけど
日本史はふーん…って感じなんだよな
ローマと比べるのは酷かもしれないが
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:29:18.36 ID:sb7CwIPh0

もう日本書紀や古事記とか好きだわ。
神話だから夢の世界だと分かってても
219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:53:59.95 ID:xw7yA1rf0

>>112
実はおとぎ話じゃない歴史書なんだぜ
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:30:19.80 ID:ZQpjyBKR0

最近知ったんだけど、奈良時代にインドネシアで起こった噴火の影響で
異常気象が発生して、それが原因で日本に渡来人が来たらしい
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:30:29.07 ID:NW4mWFB40

三国志は面白いけど日本史はつまらんな
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:30:35.02 ID:3EteT3oo0

何かがオカシイ
日本刀 陣羽織 能面 神楽 見た瞬間に魂の内側から気が溢れる様な文化があるのに
何故か学校でならう日本史はつまらない これいかに

118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:30:44.31 ID:gN8pJQRU0

日本史は面白い

でも、漢字が覚えられない
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:31:48.78 ID:Bqr6EvV80

大学入ってやたら教授たちが嵯峨天皇を推してる
スーパー文化人らしいなあの天皇

天皇個人で言えば天武と嵯峨の2トップ?
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:31:56.06 ID:ikHSJn6k0

日本史って神話から始めるだろ?
教科書に載ってなくても
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:32:50.07 ID:4Hn3uQfz0

世界史は物語を読んでいるようでワクワクするけど日本史は暗記でつまらん
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:34:54.67 ID:UvdVRtS80

>>125
そりゃおめぇ、世界史は要するに「歴史上の事件ダイジェスト」みたいなもんだからだろ

日本史は地味なとこも全部含めてやるから、そりゃ全体としてつまんなくまとまるもんだ
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:36:13.01 ID:KWyZZmDsO

>>125
源平合戦や鎌倉幕府崩壊~室町幕府成立の辺りなんかは
物語要素満載なんだけどな。
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:36:42.53 ID:W6eeaAio0

>>125
戦後の教育界の思想的影響で、物語要素が極端に排除されてるだけなんだけどね。
大御所作家の小説とかから入ると、けっこう面白さがわかると思う。
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:34:46.50 ID:2CTq3Kex0

対外戦争してりゃ面白い歴史だと思ってるクソガキはFPSでもしてろ
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:35:17.75 ID:3CDuUT5f0

崇徳上皇が女の子だったと思うと萌える
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:35:40.38 ID:uhafkFPi0

日本史のハイライトベスト3決めてよ
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:36:34.10 ID:Bqr6EvV80

>>133
宇佐八幡信託事件がフェアプレー第一位なのは確定的に明らか

134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:36:04.15 ID:YPwfJoZs0

子供の頃、資料集の最後の方のページに
世界各国の歴史をグラフで書いた年表みたいなのを見ていて
ローマとか ギリシャとかめまぐるしく一本の年表の中で変わっていたのに
一番下にある日本は最初から最後まで日本で なんの面白みもねーなと思っていたが

今更になって島国とはいえすごいことだと思ったわ
学生時代もっと勉強しておけばよかった
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:37:26.08 ID:sEVEEoGG0

つまらんって言ってるのは教科としての日本史な奴が多いんだろうな
ひとつの国の歴史を学ぶとすると日本ほど面白い国は無いと思うんだけどなあ

143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:37:43.36 ID:N2l9wiO80

日本史も世界史も面白いとこ省くもしくは省略するからつまらない
教科書と一緒に資料集みたいなの買わされるがほとんどのページは見ないで終わるよね
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:37:48.52 ID:2CTq3Kex0

日本史の面白さは箱庭系ゲームの面白さに通じるところがある。
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:38:11.76 ID:hsaYsU1Q0

日本史がつまらないのはほとんど暗記だから
詰め込むためだけの授業が苦痛
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:38:43.76 ID:zN26XKnwO

やっぱり倫理が一番厨二心をくすぐると思うんだ
イデア論しか覚えてないけど
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:38:55.66 ID:OQclsdMm0

歴史って面白い面白くないじゃないだろうに
155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:39:03.11 ID:pXNAAgoeO

平安末期の覚えにくさは異常
源平藤原だけで何人出てくんだよ
鎌倉入ったらさらに北条さんが参入してくるし
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:39:50.20 ID:9Ci2IQmY0

>>155
おめー藤原とか平安末期どころの騒ぎじゃねーだろ
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:39:07.17 ID:WOVKGCZU0

日本史がつまらないのも当時のインフラの脆弱さが原因かもな
古代ギリシャはイメージできても古墳時代はデカイ墓しかないからな
戦国時代の城下町も概観ただの農村だし山城は山小屋のかたまり

191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:46:29.42 ID:ZQpjyBKR0

>>156
安土桃山時代になると森を切り開いて城下町が拡大していくんだよね胸厚
181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:44:48.19 ID:W6eeaAio0

>>156
戦国時代は、日本の経済力と軍事力が世界トップレベルだった時代ですよ?
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:46:13.71 ID:WOVKGCZU0

>>181
日本史がつまらないのは、その経済力をもっと城や街を飾ることに使わなかった報い
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:40:04.71 ID:sVthYlbI0

考える余地が狭いとつまらんわな
163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:40:26.23 ID:2CTq3Kex0

日本史がつまらないのは教科書しか見てないからだろ。
一つの事件に対し、その背景と、その影響を見ながら紐解いてゆくのはかなり面白いぞ。
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:40:48.10 ID:wymA4mz10

古い書物から日本の歴史を紐解いているみたいだけど

あれって本当もことなの?
口承だったりすることもあるでしょ?
盛ってることないの?

解釈が間違ってることないんかな?

卑弥呼~聖徳太子までがえらく空白長くない?
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:42:12.15 ID:sEVEEoGG0

>>164
そりゃああるだろうけどそれ言っちゃ日本史にかぎらず歴史全否定じゃない
空白の4世紀は調べるとなかなかおもしろい
173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:42:20.83 ID:9Ci2IQmY0

>>164
盛ってるとこだらけだから不明なとこもおおいんだよ
中世とかだと吾妻鏡ですら胡散臭いからな
当時の役所の記録とかならまだ信用できるけど
177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:43:56.31 ID:qk45G0zJP

日本の歴史家って、基本的に軍事知識が不足しているので、
武将や当時の合戦についても明らかにおかしな解釈をしたりしている人が多い。
アメリカの歴史家とかだと、普通に授業でそういうのも学習するので、
あまり常識に照らしておかしな解釈はしない。

>>164
解釈が間違っているかも、というところで有名なのは
鎌倉時代の合戦の「一騎打ち」だな。

当時の文献を精査すると一騎打ちについて言及しているものは実はほとんどなく、
「やーやーわれこそは」自体がのちの世の創作くさい。
普通に歴史の授業ではそんな風に教えてたりすることがあるが。
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:46:20.66 ID:6shdnrTKP

>>164
歴史資料に100%信じられるものなんて無いよ
他の知識とすりあわせてどこまでが信用できる記述なのか検討付けるのが研究
見て覚えるだけでオシマイじゃない想像の余地がある面白いところ
167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:41:50.27 ID:0EZDjuPQ0

学校の日本氏の授業がつまらないのは登場人物の感情がすべて省かれてるからだってドラゴン桜先輩が言ってた
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:43:16.58 ID:6shdnrTKP

>>167
そこを盛り込むと漫画にしかならないだろ
わかりやすいのは確かだけど間違った知識の植え付けにしかならない
やる夫スレでも読んでろよ
216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:52:59.88 ID:iGHDOIt+0

>>175
いや、重要だろ
小学生の頃、本能寺の変でいきなり部下の明智光秀が焼き討ちしだして何かと思ったわ
あとで光秀は働きの割に不遇されてたって聞いたから納得できたが、
何の理由もなしに寺に火をつけだすとかキチ○イかと思ったわ
222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:54:42.48 ID:UvdVRtS80

>>216
光秀がキレたのって、年下の奴にずっと変なアダ名で呼ばれてたからだろ?
246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:03:10.37 ID:iGHDOIt+0

>>222
というか信長は仏閣片っ端から燃やすわ忍者の自治国滅ぼすわ貴族の宝物ぶった切って分けるわ
やりたい放題だからな。当時としては軽くヒトラー超えるレヴェルの虐殺さらっとやってるわりには英雄扱い
ってか俺、崇徳天皇も道真公も日本史でまったく触れなかったんだけど教科書つまんな杉
人間を扱う学問の最たるものなのに無味乾燥すぎる
260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:09:02.65 ID:ZQpjyBKR0

>>246
本願寺は武装して自治勢力だからしゃーない
仏閣片っ端から燃やしたのは大友宗麟や高山右近だ
278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:19:42.16 ID:iGHDOIt+0

>>260
ここら辺うろ覚えで調べ直したら
大友はキリシタン大名で「キリシタン王国」建国しようとしてたのかw
つーか神社で神崇めてたのが仏教に浮気しキリスト教に靡き、と
昔からミーハーだよな
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:42:13.45 ID:fzV+bIcK0

日本史が嫌になる理由は
わけわかんねー奴の名前が覚えられないこと
人物じゃなくて地域単位で解説されるならわかりやすい
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:42:32.99 ID:dY7Bb3100

面白いって言ってる奴は日本史そのものをそう言ってるけど、
つまらないって言ってる奴は日本史の授業の話をしてるから噛み合うわけがないわな

185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:45:08.88 ID:K6NWfWAx0

なんか今の日本と地続きって感じがしないんだよな。
186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:45:13.47 ID:wRoKPADo0

当時の記録読んでて一番面白いのは源平合戦時の都の様子
後白河の行動がいい具合に黒幕チックで素晴らしい
都入り後の義仲が四面楚歌すぎて笑える
192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:46:36.62 ID:JYKN858M0

後醍醐さんのわがままで楠木正成が京都で戦して戦死しちまったんだよな…

う●こ投げまくる正成大好きだったのに…
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:47:57.92 ID:wRoKPADo0

後醍醐は何か時代錯誤して不相応に出しゃばったイメージしかない
205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:50:42.71 ID:KWyZZmDsO

>>195
でも、「朕の新儀は未来の先例なり」の心意気だけは立派だと思うな。
それ以外はダメダメだけど。
210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:52:00.84 ID:wRoKPADo0

>>205
心意気はいいんだが、本人の器量が足りてないっぽいんだよな
196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:47:58.61 ID:ukLyzU1E0

あと日本史に含まれるかは微妙だが
明治維新から戦後の復興あたりまでは
かなり面白い
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:48:43.08 ID:fIygXo3G0

ちょくちょくNHKのビデオ見せてくれる教師の授業は楽しい
200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:49:36.39 ID:9Ci2IQmY0

近代史は洋の東西を問わず楽しいよな

と言って賛同された事は一度もないのだが
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:49:55.50 ID:WOVKGCZU0

古墳時代とか何が楽しくてあんなに墓造ってたんだ、権力の象徴が墓とか悲しすぎるだろ
もっと他に造るものあったはず

213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:52:42.69 ID:RWq9ig/M0

>>202
現代の価値観で当時のもの価値や考え方をはかっちゃいかんよ

230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:56:57.37 ID:W6eeaAio0

>>202
大仏とかもそうだけど、官組織の整備と技術開発も兼ねた雇用促進事業だよ、あれ。
なんか役人が農民にムチ打って作らせてるイメージなのかもしれないけど。
240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:01:53.36 ID:WOVKGCZU0

>>230
公共事業というよりお祭り感覚で造ってたらしい日本書紀の記述見ると
文武百官男女問わず集まって墓造ってる描写がある
なぜ、あの力を街造りにいかせなかったのか・・・当時の集落って弥生時代とどっこいどっこい

211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:52:02.05 ID:W6eeaAio0

戦国時代以降は、歴史小説読めば興味は自然に湧くと思うんだよね。
それ以前についての興味を、高校生くらいまでにどうやって持たせるかだわな
214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:52:48.30 ID:/Vyc8E4N0

なんか受験以来久々に歴史の勉強したくなってきたわ
みんなどういうので知識入れてるの?
220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:54:02.38 ID:9Ci2IQmY0

>>214
まあ史学雑誌とか日本歴史とか
226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:56:06.21 ID:x4Eyr4Y2i

江戸後期から太平洋戦争末期までが一番好きだわ
243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:02:07.22 ID:U3DgkWA40

>>226
唯一世界との関与が大きかった時代だしね

227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:56:29.61 ID:KWyZZmDsO

本能寺の変は未だに動機がはっきりしないんだよな。
これも千載不決の議だろうね。
229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:56:45.10 ID:rSaYkiz60

天武は実際に戦争して劇的な勝利収めて天皇になったから、当時は相当持ち上げられたんだろうなぁ
234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:59:26.05 ID:wuXfXPXf0

戦国時代と戦前だけ面白いな
平和ボケしてる歴史が面白いわけがない

256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:07:00.42 ID:U3DgkWA40

>>234
太平洋戦争あたりは最高だね
世界史なら現在に至るまでPOSOとかチェチェンとか
いろんな戦争があるけど
236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 00:59:37.70 ID:lIq4/5re0

古墳時代とか学ぶ意味あんのかよ
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:01:20.55 ID:JYKN858M0

>>236
日本にもピラミッド級の古墳があるなんて胸熱じゃないか

244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:02:18.60 ID:xuj3gBcO0

>>236
埴輪の作りが古墳の前期中期後期によって変化がある
中でも前期の円筒埴輪は斬新すぎるだろ
238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:01:12.65 ID:i2UFlI6O0

どこの国でも歴史学は時代区分やカテゴリが細分化されすぎて、研究者もそれぞれ別だからな
教科書もいわば沢山の論文のモザイクみたいなもんだし
さらに正確さを重視して推測とかは禁止だから、そりゃ分からんしつまらん
245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:03:07.37 ID:UvdVRtS80

思うに、授業でやる日本史には出てくる人物の面白いエピソードとかもっと紹介すべきじゃねぇか

戦闘民族島津とか
信長が黒人奴隷を貰い受けて家来にした話とか

名前だけ暗記させてどうにかしよう、ってのがそもそも日本史嫌いを生み出す原因なんだよ
そいつの人間性やぶっ飛んだエピソードを紹介しろよ、もっと
もともと歴史に名を残すような奴はどっかおかしいんだからさ
250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:04:35.72 ID:KWyZZmDsO

>>245
そういうエピソードは受験に役立たないからな。
そこが最大の問題だと思うな。
253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:06:00.55 ID:iGHDOIt+0

>>250
歴史は受験のために学ぶ訳か
どうりで政治が進歩しないわけだ
247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:03:21.34 ID:DvEbNBjW0

日本史は世界史と並べてみたほうが面白い
何きっかけでトップレベルまできたのかとか

254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:06:23.44 ID:JYKN858M0

昔は日本人が朝鮮人を拉致しまくってたとかあるしな
258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:08:03.84 ID:OFAjgUbdO

>>254
百済のときもそうだっけか
まぁ、属国だし仕方がない。中国清時代の高句麗と変わらない
263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:10:34.94 ID:JYKN858M0

>>258
百済が属国だったって話はマジだったんかな?
韓国が全力で否定してるけど
267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:11:49.80 ID:WOVKGCZU0

>>263
三国史記にも属国だったと書いてあるがな
255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:06:55.70 ID:rSaYkiz60

昔は面白い人物エピソード多いよな
睫毛が落ちる音さえ分かるくらい地獄耳な平安貴族とかいたような
273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:15:31.94 ID:HGW8S9wO0

例えば2030年の「日本史」の教科書には
麻原のおっさんのテロ事件とか北朝鮮船銃撃とかが
大真面目に書かれてガキが真剣に勉強すんのかなW

時代が進んで習うことが増えると多分むかーしの方はどんどん簡単になってくんだろうけど
大塩平八郎の乱みたいなのと麻原だったらどっちが価値あるんだろうW
272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:14:13.36 ID:OY9+DyKY0

マジレスするとアイデンティティを感じさせてくれるような記述が削除されるから

例えば、日本は~~こう強かった。とか、江戸時代は日本が金融面で世界一だった、とか
他の国なら普通にかけることでも日本はかけない

日教組や在日や創価学会がいるから
287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:26:57.79 ID:i2UFlI6O0

>>272
金融世界一は言いすぎだが、先進的だったのは事実だな。例えば
・一般的な制度として信用取引があった
・金銀銭の三貨鼎立で相場があって両替しながら使ってた
・世界で初めて先物取引を開発した。現在世界で使われているローソク足もその頃できたもの
思いつくだけでも色々あるが、こんなの学校で教えないだろうな
275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:16:20.58 ID:WOVKGCZU0

>>272
韓国国定教科書みたいな内容にすれば満足か?

277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:19:05.08 ID:OY9+DyKY0

>>275
捏造する必要はないんだよ日本は。事実を書いて、国民としての誇りをもての方向で編集すればいい
アメリカでもイギリスでもスイスでも、どこの国でもやってる
284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:25:29.60 ID:WOVKGCZU0

>>277
日本人も朝鮮人と同じでナショナリズムをうまく使いこなせないから
愛国心はいらない
戦前見てたらわかるだろ、すぐ熱病みたいになる
285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:26:23.98 ID:W6eeaAio0

>>284
戦前のどの点を指してる?
296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:30:43.44 ID:OY9+DyKY0

>>284
もう少し勉強しろとしか言えない
世界の戦争史と比較して、日本が倫理的に劣った点なんて無いんだけど

303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:33:39.52 ID:WOVKGCZU0

>>296
戦争史はよく知らないが
当時、訪れた外国人の日記みると日本人は日本的なるもの以外に強い
敵対心をもってると書かれてるけど、これは明らかに異常な状態でしょ

288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:27:37.05 ID:UoEdiRbK0

奈良に住んでいるんだが日本史上の奈良の魅力を教えてくれ
289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:28:11.29 ID:W6eeaAio0

>>288
大仏
292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:28:48.85 ID:rSaYkiz60

>>288
京都の完全下位互換
301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:32:38.62 ID:ydpDEw6y0

>>288
上代文学や適当な歴史イベントにその辺の地名が出てきて一歩も動かず聖地巡礼できる
291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:28:40.45 ID:0zIFPzA+0

ナショナリズム云々は別にしても
もう少し一つ一つを掘り下げて範囲を狭くしてみても良いと思うね
299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:31:52.68 ID:ZZhrDTL3P

とりあえずさ、ちょっと先進的な分野があったからって
日本は世界一だった!トップクラスだった!
とか言って大袈裟に話を盛るのは見苦しいからやめたほうがいい
韓国人みたい
304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:33:49.62 ID:OY9+DyKY0

>>299
その点に関しては謝る
世界一なのは言い過ぎだったかも。色んな面での先進的な点を挙げんのがだるくて一言にした
世界一!トップレベル!とか強調はしてないつもりだった
317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:39:12.55 ID:W6eeaAio0

>>299
それを見苦しいという感覚が日本人的なんだけどな。
おらが国自慢をしあうのは、韓国人に限らずどこの国もやってるよ。
じゃないと相手が何考えてるかわかんないから不気味がられるじゃん。

大陸系の国じゃ、察する文化が成立するような共通認識なんて望めないんだから。
307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:35:39.02 ID:U0jh/XKu0

昔は江戸時代暗黒説だが今は江戸時代天国説だからな。
どっちも正しいしどっちも間違ってるが、大抵の場合どちらかの偏見にまみれた言い分しかしない
308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:36:14.42 ID:VoUGR8Mc0

正直、日本がどれだけすごかったとか記述されても、
それが自分の優位性を証明するものにはならないから何のアイデンティティの拠り所にもならないよね

316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:38:54.45 ID:OY9+DyKY0

>>308
普通は国策としてそれを拠り所にするようにするんだよ
日本以外の全ての国でそうだって言っても良い
それが組織論であって、国の成立要因なんだから。他国はそれを理解した上でナショナリズムを受け入れてる

どう考えても日本だけ異常。ちょっとナショナリズム出すとウヨサヨの話になるんだから
312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:38:05.08 ID:HuIuVUGy0

日本史は他国との戦争で活躍した英雄とかが極端に少なくてつまらん
いつも内輪もめばかりじゃねえか
その点ヨーロッパのが面白いわ

315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:38:53.84 ID:VoUGR8Mc0

>>312
英雄の有無がどうして面白さにつながるの?

320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:41:07.60 ID:HuIuVUGy0

>>315
なんていうか英雄に限らず他国との外交、戦争とかって歴史の魅力の一つだろ?
でも日本は島国だから戦争そんなしてないし外交も中国辺りとしかしてないし面白くない
324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:43:29.32 ID:JYKN858M0

>>320
開国してからはバンバンしてるけどな
330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:44:34.04 ID:HuIuVUGy0

>>324
ていったってここ百年のことじゃないか
ヨーロッパとか数百年対外戦争してるから面白そうだわ
336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:48:52.93 ID:U0jh/XKu0

>>330
世界史は外交史でもあるけど、日本史は殆どが内政史だからな
戦国以降の江戸なんかは、大規模な戦争も無いし如何せん花がない。
323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:42:12.08 ID:/Iv9Zdz/0

学校の授業としてはクソつまんなかったけど
詳しく書かれた本やテレビ番組で知る日本の歴史は面白く感じる
339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:49:54.39 ID:HuIuVUGy0

日本は他国とのかかわりがないから日本の歴史上の人物が世界的に見てどれくらいすごいかわからん
もしかして本当は信玄とか信長なんて世界レベルで見たらBかCなんじゃないか?
340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:50:23.02 ID:VoUGR8Mc0

広く浅くが好き→世界史
狭く深くが好き→日本史

これは間違いない
353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:57:01.25 ID:Sx7fZgv40

まあ内輪揉めより
近現代のほうが面白いのは確かだわ
ガキに歴史教える場合は現代から遡って教えたほうが興味持たれるんじゃないかって最近思う
考古学なんか教えても子供は楽しいのかってさ
358 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:59:46.56 ID:Tvu0KpJc0

>>353
考古学は要らないね
神話教えたほうが100倍有意義
357 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 01:59:41.20 ID:I+rvD/xt0

歴史つまんね
楽しさが全く見つけられない
過去を知って学ぶのは理解できるが
そこに楽しさを見いだせない
何が楽しいの?

361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:01:09.54 ID:HuIuVUGy0

>>357
ある事件が次の事件につながるその過程としての外交、戦争などの人間の行動が楽しい
368 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:04:00.53 ID:mLCeIRga0

神仏習合は墾田永年私財法によって成立したとか伊勢神宮が現在の信仰形態になったのは壬申の乱以降とかそういう話とか面白いじゃん

380 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:06:35.90 ID:W6eeaAio0

>>368
実は宗教・思想史が一番面白いんだよな
369 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:04:35.69 ID:HuIuVUGy0

ただ世界史でも全部面白いわけじゃなくて現代は糞つまらん
アメリカの1強で核のせいでガチ戦争もない
古代から近世にはいたような英雄も現れない
未来の歴史の授業受ける学生はつまらなく感じるだろうな
371 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:04:51.23 ID:BudSdHBL0

やっぱ現代史最強だな

ポリスエリチン
プーチン
小泉
ブッシュ
フセイン
カダフィ
金正日
胡錦濤
この辺りは絶対に世界史に名前乗る
376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:05:49.95 ID:VoUGR8Mc0

>>371
もう載ってますやん
375 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:05:46.69 ID:vWInh9wYP

世界史も最初の方はクソつまらん気がする
ナポレオン時代とか俺大好きだったけど

377 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:06:04.36 ID:HuIuVUGy0

>>375
古代ローマとか最高やろが

384 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:09:53.34 ID:vWInh9wYP

>>377
あいつらはチャリオット操って適当にキンキン剣交えてればいいんだよ

393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:12:38.66 ID:HuIuVUGy0

>>384
わかってねえなあおい!
川に橋渡して道路作って要塞作って攻城兵器で攻撃したり
平原での軍団兵の戦い方とか騎馬戦力での包囲殲滅とかロマンしかないじゃないか!
今の戦争は戦術なしで技術勝ってればそれでいい感があっていかん
399 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:13:46.82 ID:vWInh9wYP

>>393
ローマも面白いけどさぁ、ヒッタイトがどうとか科挙がどうとか個人的には刺激がなかった
戦争いっぱいしてる国の歴史とか面白いよね
406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:14:58.28 ID:WOVKGCZU0

>>399
おれは開墾ばっかりしてる歴史の方が面白い
405 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:14:55.76 ID:wDc3vNwD0

歴史教育は歴史から物語性を排除してるからつまらないんだよ

434 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:22:17.36 ID:Sx7fZgv40

>>405
これはあるな
時代ごとに歴史が断絶してるかのような見せ方をしてるわな
これじゃあ覚えるのも億劫になる

459 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:27:56.99 ID:wDc3vNwD0

>>434
そう、連続性。
あと、人の顔が見えないのがいけない。
別に将軍や軍人でなくても、後世に名を残した人物はいくらでもいるしね。
ところどころ個人史というか人物史がないとつまらない。

422 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:19:43.45 ID:is3+Zdvh0

自分が体験し得なかった物語を垣間見れるから
どの時代のどこの歴史も大体好きです
429 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:20:38.89 ID:vWInh9wYP

>>422
歴史自体は面白いけどね
自分から深く掘り下げたい分野って必ずあるよね
430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:20:47.91 ID:5yvlxPnx0

憶えゲーだからだろ
結局のところ英単語覚えるみたいな、暗記の側面が非常に大きい

435 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:22:23.75 ID:HuIuVUGy0

>>430
それは学校の教え方が悪いんだな
物語形式なら面白いのに学校だと暗記しかないからな

448 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:25:51.58 ID:vWInh9wYP

歴史という分野自体めんどくさがり屋には向いてない分野だろ
数学は解いてけばいいし国語英語はフィーリングでどうにかなる

歴史ってのはそれこそ個人の意欲≒教科の楽しさ
な気がする
450 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:26:02.82 ID:JYKN858M0

俺は日本史と世界史しか知らないけど他国の歴史では日本史以外にどこが楽しめる?

トルコとか楽しそうだけど
453 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:27:15.04 ID:HuIuVUGy0

>>450
ローマ、トルコ、イギリス、中国はまあ鉄板だろうな
469 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:30:27.39 ID:wDc3vNwD0

>>450
中東は覚えること少ないし変なwっていうか新鮮な響きの名詞も多いからw
けっこう楽しく覚えられるな
457 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:27:34.76 ID:vWInh9wYP

>>450
イギリスさんは「世界を統治する歌を作ったったwwww」って言って本当に数世紀後に統治しちゃうような国
462 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:29:07.02 ID:5yvlxPnx0

間違いなく面白くない部分もあるだろうな
人間ドラマ的な部分があれば面白くも感じるかもしれないが、そんな所ほぼないし
江戸時代ぐらいまでいかないとそのぐらいキャラ立ちしてる人でてこないだろうし
504 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:41:00.47 ID:ML9BATrh0

幕末のよさがわからん
現代史のがおもろくね?
509 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:42:02.42 ID:8AqC0wE50

>>504
明らかに現代の方がいい
生麦事件とか日本人の野蛮さが露呈していて
できれば目を背けたい
507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:41:57.43 ID:is3+Zdvh0

現代史にはファンタジー分が足りない
513 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:43:49.44 ID:ML9BATrh0

>>507
ファンタジー要素が無いところが逆に俺は好きだな
508 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:41:57.57 ID:JYKN858M0

明治の日本がぐいぐい伸びていく感じが好き
524 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:46:59.29 ID:ML9BATrh0

やっぱ人物とかが好きになる人は明治時代が好きなのかもね
526 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 02:48:15.78 ID:5yvlxPnx0

でも日本史って新撰組のこととかあんまりやってくれんからなぁ
577 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:03:16.32 ID:WOVKGCZU0

大河ドラマはもう幕末と戦国ばかりで飽きた
南北朝もやれ

596 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:08:05.12 ID:wDc3vNwD0

>>577
もうどの時代やっても戦争の悲劇と平和のありがたみのお説教を
女性の視点とやらでだらだら語られるだけだよ・・・

だったら文化史の話でもしろよと
603 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:13:52.98 ID:WOVKGCZU0

>>596
女の雑兵も沢山いたようだが、そういうの主人公にした大河があっても
いいよな
581 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:04:04.61 ID:HuIuVUGy0

南北朝って大河でやっていいの?
天皇家分かれた部分だしなんだか問題起きそう
585 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:04:34.68 ID:71YhcO9OO

もっと人間くささを感じるエピソードを添えると食いつきいいよね
595 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:07:42.29 ID:/3pbBgiYO

自国史でこんなに覚えることが多い国も珍しい
598 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:10:05.58 ID:Rr7MNZmw0

>>595
本質的に重要なのは
東北と中央との対立構図が
形成される過程だがな
大塩平八郎はたまた坂本龍馬
なんてどーでもいいけど
坂上田村麿とか奥州藤原とか阿弖流為とか松平定信伊達はかなり重要
597 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:09:43.68 ID:vWInh9wYP

戦争は本当に悲惨なのだろうか
平和って本当にありがたいのだろうか

独立戦争とかは勇ましく語られる傾向が多いからこの方程式ってちょっと違う気がする
599 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:10:55.92 ID:HuIuVUGy0

平和がありがたいのは確実だが
独立戦争は正義、侵略戦争は悪みたいな風潮はファックだね
602 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:12:31.65 ID:5fn3GaMa0

大昔からのらりくらりと独立国家として確立してたのって日本ぐらいじゃね?
他の国は国土奪われたり奪ったり勢力図頻繁に変わりすぎ
605 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:14:27.63 ID:ML9BATrh0

>>602
本土決戦してたら日本もやばかったな
ソ連進軍と原爆投下は日本にとって良かったのかねぇ
606 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:15:05.17 ID:mLCeIRga0

>>602
他にエチオピアとか? 詳しくは知らんが
611 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:16:23.08 ID:WOVKGCZU0

>>606
イギリスとかもあまり変わってない
607 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:15:20.93 ID:is3+Zdvh0

そりゃ日本は地形が地形だし文化レベルも低かったからそこまで本気で相手されなかったしな
欧米が気づいた頃には一時期列強と肩並べてたけど
608 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:15:31.85 ID:5yvlxPnx0

第二次大戦はかなり微妙な時期、そのちょい前ぐらいに国連?で植民地とか侵略行為は
無しねって採択された
ここで急に線引きされたんだけど今までイギリスとか好き放題やってて、こいつらセコイやろっって
いう考えになるのは当然だし、この時代の認識としてそんなに植民地を作るっていうのが
そんな逸脱した行為じゃなかったって考え方もある
615 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:18:05.25 ID:vWInh9wYP

>>608
国際連合自体白人が支配してたから当たり前っちゃ当たり前の結果なのかもね>太平洋戦争

616 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:18:32.28 ID:Ooe4/wtjP

>>608
どうせそうなるから駆け込みで俺らも領地増やそうぜってやった西郷とか本当に頭いい
610 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:16:21.21 ID:gd3Q0kyW0

年号を覚えてなんの役に立つのか意味がわかんね
日本史に限らず歴史が面白いのは事実だがな

学問としての歴史はクズだと思うわ
612 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:17:06.26 ID:ML9BATrh0

>>610
学問というより教育の歴史だな
613 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:17:10.95 ID:Sx7fZgv40

まあ現代の戦争は悲惨でしかないのは確かだと思うぜ
勝っても得られるものが少ないからな
得ても一部の人間や企業にその旨みを独占される
昔は土地を占領してそこで新たな経済活動ができたろうけど
今は国家の再建までめんどうみなきゃいかん
614 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:17:49.03 ID:5yvlxPnx0

人類史一万年ぐらいの間で常に戦争し続けてる
今この百年ぐらいってちょっと紛争とか起こってるけど歴史上の大例外だよね
622 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:22:27.67 ID:5yvlxPnx0

今の戦争は国の力くらべ以上に武器が強くなりすぎたからなw
625 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:25:47.68 ID:8AqC0wE50

戦争経験者への配慮が必要なくなったのが大きいな
NHKはどんどんまともなテレビになってく
630 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 03:28:58.52 ID:5yvlxPnx0

例え事実が分かっていたとしても、国益上不利になることは言えないし公には明かせない
636 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 04:51:38.98 ID:d1WBpjov0

受験で近代史が出ないのは難しすぎるからだと思うわ
たった80年でいろんなことがありすぎたために近代史難易度最高峰の一橋でも深く突っ込んだ問題は出て来ない
639 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/27(金) 05:13:51.59 ID:DH7hDN+X0

大人になるほど歴史に興味出てくるよな

NHKスペシャル 映像の世紀 SPECIAL BOX日本史集中講義―点と点が線になる

コメント

タイトルとURLをコピーしました