電子書籍がたいして流行んなかった主な原因は何?

引用元:電子書籍がたいして流行んなかった主な原因は何?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363689986/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:46:26.11 ID:ACDU8Ovv0

電子書籍の価格?
端末の普及率?
既得権益?
なんだかんだ日本人は紙が好き?
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:47:41.95 ID:hkpK4YlR0

日本人は馬鹿だからメディアにプッシュされないと何にも手を出さないからね
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:47:47.09 ID:4t5zfBmJ0

コンビニに売ってない


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:48:09.12 ID:8JoWeE6Q0 BE:5483866188-2BP(0)

ipad皆持ってるかというとそうではなかった
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:48:45.65 ID:fRwP+ls+0

めんどくさい
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:48:52.28 ID:wX8VYFWC0

液晶で読むのって紙で読むのより疲れるんだよね
漫画にしろ小説にしろな
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:50:16.98 ID:IqghVwkW0

旧作お値段据え置きで売られてもね
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:50:16.19 ID:2PdQRufi0

生データ寄越さないで専用の糞ビューアが必要だから
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:50:22.82 ID:YlJ9XfXa0

価格でしょ
紙媒体でもないし輸送費も印刷費もかからないのに高杉る
中古本店やアマで漁った方が安くつくのは論外だし
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:50:29.14 ID:6yOWGx+/0

紙の方が読んでるって感じがする
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:51:16.89 ID:idFbM3Dv0

前まで種類が少なかった
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:51:17.01 ID:mLw3mDpQO

持ち運びに便利とかいうが、そもそも沢山本持って出かけねぇよ
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:51:41.45 ID:2PdQRufi0

電子書籍って売れば売るだけ儲かるだろうなあ
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:51:42.35 ID:jDj5fEp00

ケチケチしないで古い作品をタダ同然で放出すればいいのに
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:52:54.28 ID:fXFxcIE30

>>17
ibooksで太宰治とか宮沢賢治とか無料だぜ
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:53:47.42 ID:idFbM3Dv0

>>22
Kindleでも無料で日本語のあるね
レミゼラブルとか
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:52:19.04 ID:ACDU8Ovv0

読書をする年代層が比較的高いのに対して、それに反比例して端末を所持してる割合が少ないのが原因だと思うんだけどどう?
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:53:57.12 ID:YlJ9XfXa0

>>19
ビジネスマンは携帯持ってるのが当たり前だし
その理屈はおかしい
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:55:16.61 ID:O8zjAPa00

>>28
スマホで読書ってすごくしんどそうだけど快適なの?
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:57:06.68 ID:ACDU8Ovv0

>>28あ、すまん。俺が言ってるのは40歳以上だわ。ビジネスマンに限らずスマホ持ってる人少なくない?
通勤、帰宅の電車ん中見ても文庫本片手の人が多いんだよねぇ
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:58:59.54 ID:YlJ9XfXa0

>>36
40以上か…
その世代はあんまり機械自体に慣れてないから
「何故電子書籍は流行らないか?」ってお題目の原因とは別のような気がする
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:03:22.51 ID:ACDU8Ovv0

>>42そのくらいの層が一番読書してると思ったから、その層で端末を持ってないとなると余計普及しないと思ったんだけど
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:06:38.23 ID:YlJ9XfXa0

>>51
端末の有無によって普及数に影響はあるかもだけど
本を読む若い世代でも電子書籍を利用している奴は周りにいないな
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:11:03.59 ID:ACDU8Ovv0

>>58まずその若い世代は本を買ってるのかどうかさえ怪しいけどね
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:12:18.52 ID:jaGJ4wqx0

>>62
若い世代は小説やらはともかく漫画は読むだろ
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:16:37.96 ID:YlJ9XfXa0

>>62
十代なら漫画が大半だろうけど
二十代とかにもなれば小説やら啓蒙書とか読む人も増えるだろ
まぁなにはともかくデータだけに現物と同じ価格設定してる奴がアホ
売れる物も売れるわけ無いわ
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:19:40.94 ID:ACDU8Ovv0

>>69電子なのに紙と同等な値段な時点で、現物として残る本の方が魅力的だわな
音楽は1曲単位で買える上に安いのになぁ
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:23:09.81 ID:YlJ9XfXa0

>>70
そもそも電子書籍の最大のメリットが
印刷費と輸送費がかからない事なのに
その最大のメリットが価格反映されてないからデメリットしかないわな
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:33:53.12 ID:idFbM3Dv0

>>75
他に場所を取らない事と絶版になりにくいのも
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:16:27.91 ID:ACDU8Ovv0

>>63漫画を電子書籍で買った場合、中古で売れなくなるから買わないんじゃね?
本だと飽きたら売れるじゃん
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:20:38.09 ID:jaGJ4wqx0

>>68
漫画とか売るのって邪魔だからじゃね?売っても二束三文にすらならないし
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:24:27.75 ID:Gpzp+kz00

>>72
初版本だとプレミアが付いて高値で買ってくれる
俺妹とかの初版本のセットは一万超えることもある
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:25:02.46 ID:jaGJ4wqx0

>>77
漫画で初版でプレミアつくのなんて一握りじゃん
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:27:37.71 ID:Gpzp+kz00

>>79
漫画でも人気作ならプレミア付くでしょ
ブックオフとかで売ったら二束三文にしかならないだろうけど
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:29:29.89 ID:jaGJ4wqx0

>>87
初版なんて人気出るかどうか分かって買うもんでもないし
そもそも売る前提で漫画買うのっておかしくね? そういう奴多いの?
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:34:22.81 ID:Gpzp+kz00

>>90
置くスペースが限られてると、回転させていかないといけないわけで
ヤフオクでも楽天でも初版本ばかり売ってる人はちらほらいるよ
殆どが個人を装った業者だろうけど、完璧な個人もいると思うよ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:52:26.72 ID:idFbM3Dv0

紐付きだから
買っても全て自分のものにはならない
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:52:36.60 ID:+rKL5H20O

単純にほしい作品が売ってない
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:54:31.14 ID:idFbM3Dv0

>>21
最近ジャンプの漫画が出てるから買おうかなと思ってる
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:53:05.55 ID:oj1L+9xY0

なぜか紙より値段が高くなってるし
もっと気軽にウェブマネーで買えるようにしろよ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:53:50.33 ID:O8zjAPa00

今まで発売された漫画が完全に網羅されてたら利用するけど
今はどれぐらい網羅されてるの?全然?
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:54:00.16 ID:jaGJ4wqx0

ただの電子データのくせしてたけーんだよ
漫画一冊100円くらいにしろ
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:55:34.85 ID:cwRNFJrr0

PDFでくれたら買う
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:56:44.55 ID:DRC5esR90

ジャンプを低価格で売ってくれたらそりゃあ使いますよ
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:57:19.74 ID:LEl2KIGv0

雑誌があればいいんだけどなぁ
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:59:43.77 ID:idFbM3Dv0

>>37
電子書籍の雑誌かなりあるよ
ニュートンやニューズウィークなんか電子書籍になってる
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:57:51.91 ID:XBgJGRFA0

まともな端末が高いわ
初期投資する分で本が何冊も買える

初期投資は無視してとりあえず普及させたきゃ
紙媒体の本1冊買ったらスマホで読める電子書籍1冊プレゼントとかして
電子書籍にとりあえず触れさせるべきだわ
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 19:58:56.44 ID:4hdge3um0

リーダーに拡張性がない
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:00:02.48 ID:6R/DBBJT0

タブレット=ビジネスマンとか変なイメージ持ってる奴いるけど
基本的にPマーク取得してる会社が多い中
会社支給の物以外使わないのが基本
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:00:10.16 ID:ZZtov1gP0

ベストセラーと著作権切れしかないし
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:00:51.88 ID:eN32vIRi0

本ってそもそも大量に持ち歩くもんでもないし
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:01:34.25 ID:4hdge3um0

でも読みやすそうな画面なんだよな
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:01:36.96 ID:Cp2HmLpYP

タダとは言わないから電子版を格安で買えるコード付けてくれればいい。
それこそ自炊するより電子版買った方がいいなってなるくらいにね
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:05:08.85 ID:bi367V1P0

既得権益→高い

という連鎖作用
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:05:22.51 ID:Z4eb/Pdu0

漫画の解像度が低い。
RetinaのiPadで綺麗に見れないと
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:05:52.28 ID:ACDU8Ovv0

マンガや本をまとめ買いすると大幅に値引いてくれるともっと買うんだけどな
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:06:11.50 ID:ngs0sb7y0

新しい本が安く読めないからだろ
利点が著作権切れてる本をタダで読めるって位
青空文庫で読める本が好き且つガジェット好きじゃないと買わない
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:06:15.12 ID:DSKd2tF00

国会図書館とまでは言わないがある程度揃ってれば魅力的
充電は結構持つらしいからいいね
規格は統一されてるのか
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:07:55.59 ID:S115GS3n0

・なかなか新刊が出ない(半年経っても出ないとかざら)
・そもそも電子書籍化されないことも
・紙の書籍より劣化してることがある
・中古を自炊した方が安い(しかも業者に頼めば機材も不要)
・専用アプリを強制されて専用アプリがない端末では読めない
・最有力候補のAmazonがWindows向け専用アプリを使わせてくれない(海外アカウントと結合すれば使えるらしいが)

結局紙の本を買って自炊する羽目になる

ますます電子書籍が売れなくなる
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:12:29.30 ID:URTmOm3Y0

紙買った方が早いし安いし読みやすいで利点がない
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:14:56.38 ID:2PdQRufi0

電子書籍の規格はいくつかある
漫画に多いやつとか小説に多いやつとかで一応分かれてるけど
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:16:04.26 ID:idFbM3Dv0

紙の本だと2000円で絶版だけど電子書籍だと500円なので買った事あるな
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:16:21.47 ID:Gpzp+kz00

値段がねえ
専用ビューワーって単なる期限のないレンタルやん
PCだとデカ過ぎて読み難い、スマホだと小さ過ぎて読み難い
まぁ、買ってるけどさ
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:20:24.65 ID:0YCLGqDD0

電子書籍とかいらねーやとか思ってたけど、
iPadにKindleアプリ入れたらやべぇわ
夜中にふと読みたくなった本や漫画が翌朝まで待たなくてその場で読める
うっかりすると大人買いで支払いが大変なことになるが・・・
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:22:36.47 ID:ACDU8Ovv0

>>71確かにそれはある。すぐdlして読めるから便利だし、漫画だと移動しながらでも何冊も読めるからね
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:22:01.82 ID:O8zjAPa00

電子書籍って貸し借り出来るの?
すごく好きな本って他人に薦めて隙あらば貸したくなるものだけどそれが出来ないのはちょっと痛い
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:26:49.55 ID:ACDU8Ovv0

>>73端末を貸すならできると思うよ
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:27:28.69 ID:O8zjAPa00

>>84
無理と同義か
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:24:24.75 ID:tpM1259s0

紙と電子で値段が変わらないって奴は何使ってんだ?
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:25:20.65 ID:ACDU8Ovv0

>>76iBooks
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:29:53.24 ID:Pns7/y/O0

>>76
だよな
Kindleなんてだいたい20%から40%OFFだもん
紙を定価で買う奴の気がしれん
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:35:28.86 ID:idFbM3Dv0

>>91
Kindleはジャンプ系の漫画も安くなってる?
ジョジョ5部から揃えようかなあと思ってるんで
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:36:29.46 ID:Pns7/y/O0

>>102
すまん、漫画はよく知らない
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:38:14.15 ID:idFbM3Dv0

>>108
そうかあ

まあ紙の本より高い事はないだろうしな
自炊する手間考えると電子書籍買う方が安上がりだし
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:39:29.95 ID:x6AcRqP/0

>>102
集英社は割と電子化に乗り気だから、割と電子化されてるし、値段も20%off位にはなってる
でも個人的には漫画や絵本の場合は紙の本の方に分があるきがする
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:42:22.05 ID:idFbM3Dv0

>>114
なるほど、ありがとう

紙の単行本も良いんだけど、場所とるからなあ。
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:54:20.44 ID:x6AcRqP/0

>>118
どこかの漫画家も言ってたけど、漫画とかの場合、表現の幅が狭くなるのが痛い(見開き表現とか)
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:26:58.78 ID:tpM1259s0

>>80
Kindleにしろよ
ていうか市場規模は成長してるのにこういうスレを立てる奴が何考えてるのかよくわからん
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:29:12.51 ID:ACDU8Ovv0

>>85何でKindleがいいの?

通勤時間に本読んでる人が圧倒的に多いから
電子書籍が徐々に普及するのはわかってるよ、今の若年層が成長すればもっと普及するだろうし
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:32:06.34 ID:tpM1259s0

>>88
安いから
ibooksの価格設定は知らんけど紙と同値段なんてほとんど無いぞ
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:38:13.89 ID:ngs0sb7y0

>>93
新しいハードカバーの本が高すぎ
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:43:38.38 ID:tpM1259s0

>>113
?どういう意図で突っ込まれたのかわからないけどじゃあ新刊ハードカバーは紙で買うなり安くなるまで待てば?
この手のスレだと何故か電子書籍に手を出すと一生紙の本を読んじゃいけないと思ってそうな人が多くて不思議
好きなように使い分けりゃいいのに
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:25:22.92 ID:HsUE5dTPP

ケータイ小説とかはやったよなあ
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:26:27.26 ID:KJ/y2ZNO0

ハード買うのが面倒
iphoneだと小さいし
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:31:46.52 ID:x6AcRqP/0

ぶっちゃけ、出版社側が電子化にあまり乗り気でないのが原因かと。もちろん電子化に力を入れてるところもあるけど
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:32:18.47 ID:YlJ9XfXa0

端末の入手費用を計算に入れたらどっこいだろ
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:34:23.37 ID:x6AcRqP/0

>>94
そんなこともない。電子書籍は定期的にセールスの対照にもなるし(紙の本は値下げが出来ない)
本をある程度読む人だったら元なんてすぐ取れる
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:32:43.97 ID:c1OzBpYtO

画面で読むと眠くなる
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:32:46.02 ID:tF38Du710

印刷所が死ぬのは良くないという風潮

禿同
100 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/19(火) 20:35:04.89 ID:8n2VhYIv0

>>96
本当に好きな本は紙媒体で欲しいからなくなられるのは嫌だな
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:35:32.63 ID:tpM1259s0

出版社が乗り気じゃないってのは半ば都市伝説なんだけどね
アメリカに遅れたのは著作権の契約システムの違いで日本の方がややこしいから
あとはフォーマットの問題か
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:35:41.10 ID:pMVyaTPt0

俺得なんだがなー
何故か電子書籍の方が読むの早いし
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:35:41.98 ID:aU3+c+CkO

端末買ったら電子書籍買うようになった
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:36:02.19 ID:xQx9/+KAO

紙媒体大好き!
データは嫌です、やっぱ手元にないとね!
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:36:11.24 ID:x6AcRqP/0

書籍リーダーなんて3G付いてないモデルだったら8千円弱で買えるしね。
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:37:35.13 ID:CcSpadj80

書店で現物漁るほうが好きなんよ
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:38:03.07 ID:tF38Du710

zipとかがあるから小説とか漫画とかのデータには胡散臭さというか自分の所有物という感がない
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:41:45.14 ID:Zf/ELAAD0

本はそこそこ買ってるけど、移動中や出先で読む本は決まってるので
基本は自室で読む
安く手に入るなら電子書籍流行ってほしいと思ってる。原因は知らん
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:41:51.58 ID:ACDU8Ovv0

Kindleアプリdlしてストアも少し覗いたけどiBooksに比べると少し安いね

本は新品じゃなくてAmazonで買っちゃうから電子書籍だと高く感じてしまうんじゃないかな
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:42:18.86 ID:0CfpVeaQP

1000円の本が電子書籍だと900円くらい
120 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) 2013/03/19(火) 20:47:10.10 ID:cCFlg9tp0

「だいたいここら辺」で開けないのがダメ
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:50:44.96 ID:HsUE5dTPP

1つのハードが文庫のやつでは文庫サイズになったり
A4の時には媒体がA4サイズになったりするなら考える
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:53:18.63 ID:w4UT096G0

ビューアーがクソ
終始これに尽きる
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:56:30.07 ID:UK5hUIEN0

漫画だと表紙とか背の並びとかどうなんの?
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:57:28.01 ID:NKqj8GtH0

紙じゃないと読んだ気になれないからダメだわ。
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 20:58:24.60 ID:w4UT096G0

まぁでもこういうのってもう少し時間たってからじゃないとわかんないよな
五年も前にはガラケーがスマホに食い潰される羽目になるとは夢にも思わなかったわけだし、何か画期的な電子書籍閲覧端末がバカ売れすれば、一瞬で情勢なんて変わる

電子書籍のつくり方・売り方「自炊」のすすめ 電子書籍「自炊」完全マニュアル

コメント

タイトルとURLをコピーしました