【大阪】府立高の学区を14年度に撤廃、定員割れの府立高は再編・整備の対象

引用元:【大阪】府立高の学区を14年度に撤廃、定員割れの府立高は再編・整備の対象-府市統合本部[12/01/30]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327933898/
1 :かじてつ!ρ ★ 2012/01/30(月) 23:31:38.74 ID:???0

○大阪教育基本条例案:府立高の学区、14年度に撤廃

大阪維新の会が大阪府議会に提案している教育基本条例案の修正案を巡る協議が30日、
府と大阪市の府市統合本部であり、現在四つある府立高校の学区を14年度に撤廃する
ことが決まった。府教委側は慎重な議論を求めたが、橋下徹市長と松井一郎知事が押し
切った。他の項目も府教委の対案はほぼ退けられ、維新案に近い内容での決着となった。

学区撤廃については、中西正人府教育長が「十分な議論が尽くされていない」と主張した
のに対し、松井知事は「政治決定だ。議会で議論を尽くせばいい」と反論。14年度までに
制度設計し、現在の中学1年から適用されることになった。

また、維新案の「3年連続定員割れの府立高は統廃合」も、府教委側が「機械的につぶされる
と受け止められる」と抵抗。橋下市長は「学校現場を動かすためには統廃合のようなルールが
必要」と譲らず、結局「改善の見込みがなければ再編・整備の対象校とする」との表現に改めた。

「府立高校の校長全員を公募」では、府教委側が「毎年、定年退職する枠を校内外から
公募していけば、維新案に近いものになる」と歩み寄り、知事・市長側も了承した。

一方、「首長が設定した目標達成の責務を果たさない教育委員を罷免できる」との規定に
ついては、府教委案に沿って修正。目標達成に向けた取り組み状況を教育委員が自己評価し、
それを受けて知事が判断する。学力テストの学校別結果公表は条例案に明記せず、児童や
保護者の要求があった場合に公開するとした。

維新案に近い内容になったことに対し、中西教育長は「現行の教育法制と教育現場の実情に
即した条例にすることを最後まで追求したい」と述べた。

教職員の評価や処分の基準、職員基本条例案の協議は2月8日の次回会合に持ち越し。
市総務局はこの日、協議に向け、人事評価を絶対評価で行うことなどを規定した職員基本
条例案の修正案を提示した。

□ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/life/today/news/20120131k0000m040089000c.html
3 :名無しさん@12周年 2012/01/30(月) 23:36:11.18 ID:q/AfITzr0

子供の数がピークよりも半減しているんだし、
高校の統廃合は急務。
1学級の生徒数を減らしてもピーク時の2/3-3/5程度に削減すべき。


4 :名無しさん@12周年 2012/01/30(月) 23:37:13.20 ID:o4rNjeT40

田舎は前から統廃合ですね

都会だって同じでしょ
6 :名無しさん@12周年 2012/01/30(月) 23:38:25.63 ID:qI/VGmjV0

だって今後増える要素ありませんし
今ダメなら無理なのは判り切った事だろう

7 :名無しさん@12周年 2012/01/30(月) 23:40:17.51 ID:McZRgln30

東大京大進学率
関西の府県はベスト10に全部入っている
全体で見ると圧倒的に西高東低
子供の学力テストで全国トップクラスの秋田は下位のほう
http://2chreport.net/rank_05.htm
26 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:04:19.74 ID:yqTPhM+q0

>>7
うん、もちろん優秀な生徒も多くいるが
平均値を全国40位台まで下げちゃうバカが
その数倍いるからネ
8 :名無しさん@12周年 2012/01/30(月) 23:41:12.59 ID:oAXd9mDYO

私立も無償化してるから、不人気校に拍車が掛かってるんだから、どうなんでしょうね
9 :名無しさん@12周年 2012/01/30(月) 23:41:24.91 ID:DQOxzPF4O

学生ターゲットにした学校周辺の個人商店が大打撃受けるな
単に教育界の話に留まらない話だ
橋下さんの想像力の無さは筋金入りだな。
10 :名無しさん@12周年 2012/01/30(月) 23:43:57.34 ID:YGxnWEXMO

>>9
高校生が個人商店に行くって?
13 :名無しさん@12周年 2012/01/30(月) 23:49:22.35 ID:McZRgln30

>>9
俺大阪市在住だけど
駄菓子屋とか文房具店のこと言っているの?
駄菓子屋はもうないし
文房具は学校内の売店で購入
学校周辺の飲食店は入店禁止
警官や教師が巡回していて補導される
コンビには黙認されている状態
29 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:08:06.21 ID:DQOxzPF4O

>>9
指定制服や教科書の専売で食ってる店は死活問題だな
橋下に言わせりゃ能力が足りないから潰れて死ぬのは当然なんだろうがw
12 :名無しさん@12周年 2012/01/30(月) 23:48:59.61 ID:Vp3OAkxh0

良いと思います。

親御にも行きたい学校を決める権利がある。
学区離れても良い学校に行かせたいって教育欲があるのは当然の権利。
それがないからこそ負担を強いてでも私立にムリクリ通わせる。

公立学校もまた教育競争の坩堝に彫り込むべき。
14 :名無しさん@12周年 2012/01/30(月) 23:51:24.79 ID:BXK8qRyw0

私学が強くなる前の何十年も前の話ですが
北野高校に通わせるために引っ越しするとか
聞いたことありますよ。
33 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:14:59.26 ID:WRPFG5JPP

>>14
大阪は今でも私立が弱い。周りが強い。
15 :名無しさん@12周年 2012/01/30(月) 23:53:31.20 ID:rfutkvBR0

大阪市内とか無理やり学区分けてるからな。
これはいい判断。

16 :名無しさん@12周年 2012/01/30(月) 23:55:36.11 ID:W3KuxZ0g0

学力テストなんて、あんなもんインチキし放題だからw

センター試験がリアルな評価ですwww

大阪市および大阪府はかなりの高レベルなのが実態なのです

それよりも私立無償化で、大阪の貧乏地帯から、普通の高校生さえいなくなる

このほうが、大問題ですwww

橋下市政および松井府政がカスだといずれ分かるときが来るでしょう
19 :名無しさん@12周年 2012/01/30(月) 23:58:14.56 ID:k848pbBVP

大学区制のデメリットに通学距離が長くなる点が挙げられるけど、大阪府内は交通網が充実してるから大きなデメリットにはならないね。
北部は北野に集中?
南部はどうなるんだろ?
23 :名無しさん@12周年 2012/01/30(月) 23:59:47.63 ID:rfutkvBR0

>>19
>南部はどうなるんだろ?

やはり天王寺かな。
ただ北野ほどは集中しないと思う。
32 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:14:05.70 ID:z4RhgmIZ0

>>19
北河内は四條畷、南河内は生野かな
生野はいい加減イメージ的にも地理的にも名前変えた方がいいと思うがw
20 :名無しさん@12周年 2012/01/30(月) 23:58:53.34 ID:pqUlRvJL0

昔しか知らないけど
①北野②三国丘③天王寺④茨木
ぐらいが公立四天王かな?
21 :名無しさん@12周年 2012/01/30(月) 23:59:11.33 ID:ofLCcqcoO

マンションも、学区の雰囲気や子育て政策、教育熱心な町かどうかで売れ行き違ってくるもんな
うまくいけば、兵庫や京都、奈良に住もうとしてた人たちを取り込めるかもしれん

25 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:01:53.86 ID:oTVbuNwr0

各学区トップ校は十分立派なもんだと思うけどなあ
統廃合進めたいんだろうけど、子供の教育ダシにするなよ
27 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:05:10.63 ID:BxGzoCB90

>>1
教師の失業対策で学校やってるわけじゃない,生徒が減って費用対効果が
所定の水準を割ったら,整理統合するのは当然,何の問題も無い。
30 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:10:09.97 ID:quGABj060

これは橋下が年収610万の世帯まで私立高校無償化という
全国一の優遇政策したせいで私立に流れただけ。
年収810万以下も全額ではないが助成。

これは橋下がアホなだけ
橋下信者は目を覚ませ
31 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:11:57.85 ID:WaNSfH1p0

>全国一の優遇政策したせいで私立に流れただけ。

同じ条件で公立に魅力がないから私立なんだろw

35 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:19:59.40 ID:3PbPc9sYO

そりゃ少子化だから学校統廃合すべきだろ
東京でも進行しているし

36 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:20:52.40 ID:9z1aMbcu0

ちょっと前のニュースでも言ったけど、
エリアが偏ったらどーするつもりなんだ?

41 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:23:13.88 ID:NBmfhUd/0

>>36
大阪は結構交通の便はいいから問題ないよ
国立(大教大附属)なんて大阪中から行ってるし
奈良(東大寺とか)や神戸(灘とか)の私立行く奴もいるんだから

44 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:24:22.08 ID:z4RhgmIZ0

>>36
学区制でもすでに偏ってるから
教育水準からしても北>南なのは昔からだし

泉南地区なんて岸和田が学区トップだったけど
他学区2番手と同じぐらい(下手するとそれより下)の偏差値
38 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:21:50.29 ID:lqoVbis80

私学助成のお陰で貧乏でも私学へ行ける
お金が無いからという言い訳はもう許されない
45 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:24:40.44 ID:p2YlQbKL0

>>38
授業料以外の負担の方がでかいで
43 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:24:09.90 ID:lqoVbis80

統廃合して効率的な運営した方が良くね 
お金が無限にあるわけじゃないんだし
49 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:26:41.38 ID:3PbPc9sYO

財政難かつ少子化だから、どこでもやっているし
学校統廃合
51 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:27:29.23 ID:RJ5WnTY5P

未だに大阪は日本で唯一
内申書を相対評価してるからなぁ・・・
学区撤廃しても内申書の格差があるかぎり
整合性つかないと思うけど
52 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:30:21.82 ID:WZsJlx+R0

>>51
絶対評価でも相対評価でも学校毎にバラバラの物差しやん
絶対評価が公平てのはちょっと違うわ
68 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:39:50.69 ID:RJ5WnTY5P

>>52
公平とかそういう話じゃなくて
学校選択制 学区撤廃と
相対評価維持が相入れてないって事
はっきり言って何がしたいのかさっぱりわからん
バカなんだと思う
71 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:41:45.34 ID:+ER1eRWB0

>>68
大学入試みたいに当日のテストで決めればいいのに

77 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:44:45.44 ID:quGABj060

>>71
進学校だけ内申不問枠を設けて東京都をパクると言ってる。
東京みたいに不登校でオール1でも入れるシステム。

53 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:31:08.58 ID:IJt8J2ZY0

北野-茨木-天王寺-三国丘 

北と南の教育レベルは大きすぎる。

北野と茨木を同学区にするのは北野の突出を目論んだものだと思う。
60 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:35:30.33 ID:639SDDeb0

>>53
え、今は北野と茨木同学区なの?
北野が突出するのはまあいいとして、
他の学区が著しくレベル落ちないか?
ま、30年前とじゃ事情も変わってるだろうけど。
65 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:38:50.18 ID:eGJFHYbc0

>>60
4学区になってる。

大阪府高等学校の通学区域
http://goo.gl/iXaT0
69 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:40:26.76 ID:mwOVZRbp0

>>60
旧トップ校は特進を橋下が作ったから、あんま関係ないよ
それに私立と前期でかなり決まるようになったから、
3月の終わりまでの受験がずいぶん緩和されてる感じ
なんだかんだで、下の方は普通科減らしたし、旧学以外での高校選びが結構進んでる

57 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:34:51.75 ID:p2YlQbKL0

大阪府以外で、県内を学区に分けてるのってどこがあるの?
京都府がそうだったっけ。

62 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:36:22.41 ID:z4RhgmIZ0

>>57
総合選抜のしこりがある兵庫県

もっとも市町村境が色々おかしいので
中学校や自治体単位で越境が許されていたりするけど
61 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:36:12.16 ID:75wKBNTa0

統廃合より
分校形式にすればいいんじゃないの
66 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:39:19.54 ID:Y0Djkj0q0

中高一貫の私学は、高校からの募集を本気で嫌がってる。
アホは採りたくないから。
既に高校レベルは中学で教え終わってるから、今更進度の低いクラスを設けたくないから。

公立は余程頑張らないとな。
70 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:41:33.77 ID:2ynRXSlE0

大阪みたいに鉄道が充実しているところは全県区でいいと思う。
田舎だといくつかに分けたほうがいいかも知れんが
79 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:45:07.78 ID:mwOVZRbp0

私立に流れた分
今年は公立高校が定員割れを避けるために1200人定員を減らしてる
これって、自分たちで自分たちの首絞めてるんだよな
ひとつの校舎に2校の生徒が入るなら、その時点で統廃合の対象だろ
この部分についてもきっちり議論してくれ

88 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:50:15.68 ID:RJ5WnTY5P

てか今年の灘は大阪からの受験者・合格が激増してるんだよなぁ
90 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:52:14.30 ID:DVfhgPi30

大阪の学区の大きさってちょうどいいんだけどな
中学の成績で上位から何人かずつ受験する高校を決められる
浪人を出さない100%
93 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:55:07.89 ID:z4RhgmIZ0

山梨や京都を見ると結果平等に終始した小学区・総合選抜が
いかに愚かな制度であることかがよく分かる

山梨は輿石が死なない限り治らないんだろうな(;´Д`)
96 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 00:56:30.68 ID:8imc4eeU0

大手前とか天王寺とか最近再びレベルアップしてきてるからなあ。
交通の便がよいこの2校はもっとアップしそう
100 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 01:02:21.25 ID:3PbPc9sYO

無駄な支出削減できていいこと
財政難かつ少子化だから無駄な高校は削らないと
101 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 01:02:56.20 ID:aZ6sV6du0

天王寺は面白い
隣の文の里中学から毎年50人くらい入学してくる
この中学はスポーツが強く(特にラグビー、陸上)
文の里→天王寺ラインで
ラグビーは大阪予選16強、陸上はインターハイに行っている
高校は制服がなく
夏はランニングに半ズボン草履で来る野郎多数
放課後は靴だけ履き替えてクラブ活動www

102 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 01:03:36.84 ID:jWK9TUk70

百歩譲って、父子家庭や母子家庭で年収240万以下ならまだ許してやるわ

大阪市の世帯収入は200~300万の間です(キリッ

とやっておきながら、610万以下までバラマキは理解できんな
107 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 01:10:44.18 ID:CWJeICtP0

私学補助が何時まで担保出来るかが鍵だね。
私学の中にはそれ目当てに大阪に来るだろうし、途中でやっぱりやめますと
なるとまた大混乱。

前期、後期で学区制を徐々に崩しているところに一気に横槍入れるやり方は
よくない。
中学の進路指導の混乱になるよな。

これが私学補助減額、廃止の話が出たらもうむちゃくちゃになると思う。

ハシゲとたいこ持ち知事はまた次へ替わっていくだろうけど最後にむちゃくちゃで
迷惑こうむるのは数年後の保護者と中学生。

カワイソッス。
108 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 01:14:27.69 ID:mwOVZRbp0

法律の問題は微妙だから置いといて、
私立と公立では一人当たりの税金投入額が段違いなんだから
私立の助成を手厚くして、バランスを取る政策はある面でおかしくは無い
その差を少し調整しただけで、公立から私立に生徒が流れた事が
現状の問題のすべてな気がするんだが。その点を橋下は問題視してるんじゃないか
115 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 01:23:32.58 ID:jWK9TUk70

>>108
ドアホだって、大阪市内から遠くの公立へ行きたくないだろ

専門学校に毛が生えたような学校でもおかね出るから、通っているだけw
114 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 01:23:26.17 ID:YQ/MHEU60

北野は異次元として、結局地域性はちゃんと残るから、
学区制を廃止するのはいいかもしんないね。
中の上ぐらいの高校の格差が増大しそう。
122 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 01:34:53.30 ID:02WIPcNq0

>>114
学区が二つしかない愛知県民だけど
やっぱり地域性はあって一極集中にはなってない
むしろ郊外の学校ががんばって生徒を奪う展開だってあり得る
118 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 01:26:56.87 ID:pnf4wcBB0

日本の生き残る道は、小さい政府しかないんだから
税収も減ってるんだし、公務員も減らせるしいいだろう

119 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 01:28:58.66 ID:+7HMfEaX0

関係ないけど、大阪市ってむちゃくちゃ狭いからな。
あのレベルの大都市なのに。
東京23区の3~4割程度しかなく、都心三区程度しか無いと思う。
121 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 01:34:27.16 ID:1uI72pBVO

この優遇措置は訴訟対象になりうる。
税の使途に対して下限整合と言う、
一番劣った対価基準を参考にして合わせるコストカッター橋下の基本政策から逸脱したやり方。

これだから独善的なカスは憎まれる。

127 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 01:42:42.39 ID:quGABj060

学区撤廃して競争を煽ると
貧乏人は100%進学校に行けないという問題があるだろう。
橋下のアホは塾代まで全額無料とかやらなきゃいいが

130 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 01:46:38.20 ID:ZJrZxrHRO

大阪の高校は私学も基本無料な
学区なくして貧乏人がどうとかの議論はもうなりたたない

137 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 01:52:55.98 ID:LK5L6AvFP

都立高校が、全学区受験をしてるから、それと同じことになるんじゃないか?
北野は復活するよ。
日比谷高校が復活したように。
北野、茨木、豊中の潰し合いで見る影もなくなった豊中も復活する。
都立がグループ選抜だったころの戸山、青山、新宿の潰し合いも、
全学受験になったら、
日比谷、西、戸山、青山、新宿になって、広く生徒が集まる分だけレベルも上がった。

138 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 01:53:25.03 ID:KQVD+WqxO

そうやって学校同士を競わせて底上げする算段なのに、肝心の教師が努力を放棄する。
腐ってやがる。
147 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 01:59:53.95 ID:qGCsorD40

京都の学区や西宮とかの総合選抜に比べたら、
大阪の学区もまだマシだった。
これで、生野あたりの成り上がり高校は厳しいかも分からんが。
149 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 02:02:37.94 ID:jWK9TUk70

大阪は曲がりなりにも、私立が強すぎる関西では

公立天国と言われているからw

阪神間ほど腐ってはいませんwww
167 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 02:18:49.56 ID:4Mv/MZSd0

学区がなくなると生徒にとっては選択肢が増える。いい選択をすれば天国だが
悪い選択をしたら地獄だ。必死必殺の覚悟でやらないといけないから悩みも増える。
悪い選択をして人生を終わらせる奴が続出するんじゃないかな。

168 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 02:20:29.60 ID:kGtoqRQn0

大阪は公立がんばってると思うけどね~

京阪神 公立高校トップ3

京都      東大 京大 阪大
堀川(京都)   7  40  15
西京(京都)   3  18  13
洛北(京都)   2  15   9

大阪       東大 京大 阪大
天王寺(大阪)  1  61  52
北野(大阪)   3  51  47
大手前(大阪)  1  45  38

兵庫
神戸(兵庫)   2  28  32
長田(兵庫)   4  14  39
姫路西(兵庫)  6  19  30

179 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 02:43:32.19 ID:VFhp1Bon0

いずれ転校は3回までとかいうルールが出来ると思う。w
183 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 03:34:35.68 ID:I/AzEiv10

子供が全盛期の半分までに減ってるから定員割れはデフォw
統廃合は必要だろうが一気にやると成績が悪い子ほど選択肢がなくなるから
ゆっくりすすめてあげて欲しいなw
185 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 04:50:39.06 ID:mHAJkh2s0

まさか、無理に統廃合して、学校跡地を転売してもうけようという
魂胆かな。維新の会は、土建だし
186 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 04:57:22.84 ID:qGCsorD40

>>185
分かりきったことを。
でも、狙いは大阪市立の高校の方だと思う。
跡地を狙うなら、立地の良い所を狙う。
190 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 07:04:39.54 ID:9SzoM+WB0

>>1
>松井知事は「政治決定だ。議会で議論を尽くせばいい」と反論。

大阪都構想の議論も早くやれよ
もう3年近く何の議論もせずに、念仏のように唱えてるだけじゃん
維新の連中って、頭可笑しいわ
193 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 07:16:43.36 ID:MqD1u+5p0

学区のおかげで優秀な公立が維持されてるんじゃないの。
今の学区で2番手の学校が市で8番手になる可能性があるんだろ。
それじゃ格好悪いから他県の私立とかにいきそう。
195 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 07:23:07.75 ID:WfEcnh+Q0

府立高校=大阪府内のどこに住んでいても受験出来る(合格するかどうかは学力次第)
これが全国の一般的な考え。

大阪府内の住んでる地域によって行ける高校が限られるっておかしいと思うが。
府民の税金で運営されてるんだから、府内のどこの公立高校に行こうが自由であるべき。
203 :名無しさん@12周年 2012/01/31(火) 09:09:57.47 ID:93DNZNjD0

これで統廃合して近くに高校が無くなったらバイトして交通費稼げって言ってんだもんな
学区無くなることには賛成だけどもうちょっと考えた方がいいんじゃないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました