面接官「色盲の人に赤色を理解させてください」

引用元:面接官「色盲の人に赤色を理解させてください」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381849527/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:05:27.85 ID:qF3+Havb0

できますか?
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:05:46.22 ID:KNe341aN0

できるわけねーだろ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:06:05.25 ID:hsm4i/eL0

色盲の俺にぜひやって見てくれ


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:06:05.57 ID:uj2M/E0X0

暖かいイメージとか言えばいいともう
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:06:34.95 ID:QTE68FEP0

包丁グサー

俺氏「これが赤やで?」

完璧
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:07:43.08 ID:hsm4i/eL0

>>9
お前バカだろ

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:06:36.09 ID:bKJnzwcy0

横溝正史の仮面舞踏会思い出した
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:07:31.28 ID:ctQ7byVi0

理解させる必要性がありませんね
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:08:07.58 ID:gR+BWRWo0

色盲の人って瞼閉じたときに見えるよくわからないアレも白黒なの?
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:08:10.20 ID:Jkc1UuiNP

太陽の方向を見てください。太陽というのは外に出て頭の上に
ある暑いなにかです。そしてそれが赤色に近い色です
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:09:26.66 ID:nikIWyu60

>>19
頭の上にあるときは赤くないと思うよ
赤くなるのは地平線に近いときじゃね?
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:13:40.53 ID:Jkc1UuiNP

>>27
多分、こいつ色盲と盲目を勘違いしてるんじゃね?
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:08:44.11 ID:yaUKUq/60

今色盲の人にも色が見えるような研究しるよ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:08:46.50 ID:HAkko0100

赤色と緑色の区別がつかない?
普通のボールペンに緑はネェからそれ全部赤だよ
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:10:44.63 ID:hsm4i/eL0

赤色を理解させることと赤色を見せることはちがうんじゃないのか?

>>24
それだと色盲の人にとっては赤いボールペンの色に見えるすべての色が赤色、つまり木々とかも赤色になることになるがよろしいか?

59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:15:04.39 ID:HAkko0100

>>36
赤と緑が一緒に見える人に木々の色が全部赤って言ってどうすんだ?
人が添削してる色は赤ですよって事だわ
信号の色が緑でもそれは青って言うと同じ原理
何色に見えようがそれは赤なんだよ
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:18:16.71 ID:hsm4i/eL0

>>59
あぁなるほど
こういうケースで使う色が赤ですよって意味だったのか

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:09:15.07 ID:J9JMhM1L0

我々多数派が赤と定義しているものが真の意味で赤であるとは限らない
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:09:34.70 ID:ASYiJ5hL0

理解できないから色盲っつーんすよwwwwwwwwww逆wwwwウケるwwwwwwwwwwwwwww
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:10:14.06 ID:3Gib8lPS0

赤と黒の組合せってかっこいいよな
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:10:21.12 ID:ieJYWP8W0

視覚によって初めて認識出来る事なので不可能です
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:10:25.38 ID:7raD4FYk0

色盲だけどお前らのレス見てると不思議な気分になるな

お前らは赤はどんな色が想像できるだろうけど
俺はお前らのレスからしか想像できない

暖かい色なの?
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:11:53.32 ID:hsm4i/eL0

>>33
仲間がいた
一般的にクリスマスカラーは目がチカチカするらしい
あと黒板の赤字は目立つらしい

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:12:10.51 ID:bKJnzwcy0

>>33
確か赤い物をずっと見てると興奮するらしい
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:14:38.69 ID:4XCSZoW+0

>>33
生まれて一度も赤色を見たことないってヤバいな
赤は警告を表すし生活に支障でまくりだろそれ
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:16:20.31 ID:jf4yECVK0

>>33
炎の色
熱いと感じる物の色
血の色
危険が迫っている時の色

こんな感じ
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:13:50.18 ID:4yPVqMoN0

>>33
茹でたカニの色だよ!
色盲の人って茹でる前のカニと茹でた後のカニの区別つくの?
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:14:51.92 ID:bKJnzwcy0

>>52
トマトとかどうなんだろうな
赤と区別がつかないのは緑らしいから
熟したかどうか分からないのかな?
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:12:06.33 ID:pyGEeGOG0

あのJKブラ透けてね?やべーな赤とかエロすぎる
ほらあそこだよあそこ
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:12:08.14 ID:q/AgacxGP

私が色盲の人に理解させた赤色とあなたの認識する赤色が同じだと証明できますか?
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:12:14.31 ID:dxCzQuYv0 BE:4941183078-2BP(1509)

一番ダメなのは波長云々言い出す奴な
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:12:26.24 ID:JcPFeBPO0

熱湯の中に浸せ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:12:35.39 ID:1ba7rg5V0

色盲の友達は信号は並びで覚えたって言ってたな
あと黒板の色はずっと黒だと思ってたらしい
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:12:35.67 ID:T1CmuSp10

あなたの中で一番熱く燃え上がる純粋な心を思い浮かべてください
それが赤です
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:12:48.83 ID:QgfklqK+0

俺「涙はそこからやってくる。こころのずっとー奥の方。情熱のーーー」
色盲「真っ赤な薔ー薇を」

俺、面接官に向かって
「すでに理解しているようです(キリッ)」


49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:13:04.70 ID:7Bo1x/xa0

そもそも色盲の人は何らかの形で既に赤を理解してるはず
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:15:05.53 ID:hsm4i/eL0

>>49
してない
出来ない
赤と緑が並んだ場合濃淡で色の違いはわかるけど、それが赤だと認識出来ない

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:13:08.84 ID:FSJqn/ng0

一番だめなのはこんな糞質問する面接官だろう
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:14:06.92 ID:ASYiJ5hL0

>>50
なんかの影響で真似しちゃうようなアホを上司にはしたくないよね
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:13:51.04 ID:naTmkwRd0

物理で説明するのは?
緑よりも少し波長が長い電磁波。

紫外線とか赤外線とか、もっといえばUHFとかVHFとか、
見えるわけじゃないけど、説明されれば理解できるじゃん。
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:15:13.45 ID:S6ayGNLY0

松岡修造が赤のイメージ
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:15:14.97 ID:nINBRjK30

逆に色盲がどう見えてるのかわからない時点でどう頑張っても無理
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:16:37.06 ID:hsm4i/eL0

>>63
iPhoneだったら色のシミュレーターってアプリ入れてみたらいい

76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:18:07.47 ID:M8CkG8+D0

>>63
色盲の視界を疑似的に体験できるサイトがどっかにあったはず
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:18:16.62 ID:ASYiJ5hL0

>>63
そうこれ
相手がどう理解できてないのかを理解しなきゃ理解させることは出来ない
教えこんだとしてもそれは赤い(と言われてる)ものを覚えただけっていう
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:15:48.14 ID:/VKsO5Nx0

そもそも現段階で俺の見てる赤とお前らの見てる赤は全く同じなのかね?
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:16:55.20 ID:8wjn6WV60

>>64
こういう哲学的なの見ると人生すべてがどうでもよく思えてくる
でも一歩社会に触れると何考えてたんだ俺ってなる
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:17:10.65 ID:bKJnzwcy0

色盲の人は日の丸はどう見えるんだ?
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:19:22.75 ID:hsm4i/eL0

>>70
ぶっちゃけ茶色とかで塗られてても気付かない自身ある

71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:17:29.30 ID:X35H7WMQ0

ふむ、こう見えるのか
http://www.shiga-med.ac.jp/~hqophth/farbe/miekata.html
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:19:27.37 ID:D42priDb0

>>71
生肉食べちゃうなこりゃ
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:25:15.92 ID:jf4yECVK0

>>71見て花の色が分からないのって寂しいなと感じた
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:26:26.08 ID:hsm4i/eL0

>>130
生まれたときからこれだったからなんとも思わん
ただ健常者がどう見えてるかが気になる

156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:29:39.24 ID:X35H7WMQ0

>>131
血の色だから生命力とかそういうイメージも持ってる

緑が安心、青は沈静、赤は興奮
だから他の色と比較して、見てるとそうなってしまう色だな
青と緑の真逆って感じ
説明難しいな

そいや、ジムキャリーじゃない方のマスクって映画で、
全盲の女の子に熱いもの触らせてこれがアカダヨーしてたりしてたな
183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:35:07.82 ID:hsm4i/eL0

>>156
へー
イメージ的には

>緑が安心、青は沈静、赤は興奮
は理解できるんだけど、

>青と緑の真逆って感じ
の緑の真逆ってのは理解出来ないんだよなぁ
緑の隣で馴染むイメージ

そういえば俺が色盲なのをいいことに我が家の家具はピンク色が多いんだよな
俺は白とかベージュにしか見えないから、うちの奥さんがピンクの家具にしてたらしくってこないだ同僚にびっくりされたわ

81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:18:36.06 ID:IoKAAw+Ci

知り合いに赤が見えない奴いて
子供の頃学校で桜描けいわれて
でも桜の花びら真っ白にし見えないから白い樹描いたらなんか言われたみたいなことは聞いた
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:18:56.98 ID:yBPo0joF0

理解するってのと認識ってのは違うと思う
だから血とか赤色の絵の具を見せてこれが赤です
他にはりんご、トマトなどが赤いです

っていえば理解させる事はできるんじゃね?

私が馬鹿です
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:20:05.25 ID:M8CkG8+D0

赤を理解させるって、「りんごを見せてこれが赤です」みたいに言うのじゃ意味ないだろ
それはりんごと赤を結びつけただけであって、赤を理解させたことにはならない
じゃあどうすればいいんだよって言われても代案が思いつかないが
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:20:17.90 ID:zZAXyfnn0

正解はたった一つ
「色盲の人が見える色の一色を赤色に設定する。」だ。
一般人からは赤色に見えなくても色盲の人はそれを赤色としてしまう。
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:20:39.41 ID:FlO/s2PJ0

コミュニストは赤
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:20:42.78 ID:fDnby2w10

2次元に3次元を求めるようなもんだ
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:20:55.07 ID:74NRgy180

そういや昔校外の写生会の時にペプシの看板のロゴを青と茶色か何かで描いてたの見たな
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:21:06.37 ID:u/Z6CoTa0

色盲の人って信号の色判断できるの?
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:22:53.29 ID:hsm4i/eL0

>>98
人によるんだろうけど、俺は赤色と黄色と街灯が区別つかない
もちろん場所で覚えてるけど、夜は極力運転しないし、運転するときは青以外は全て止まる

99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:21:06.45 ID:Y2R7OQdc0

可愛い色盲の娘の小指と俺の小指を糸で繋いで
俺「この糸、何色に見える?」
女「…赤い……糸です…///」

とか言われたい
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:21:08.12 ID:M8CkG8+D0

とある推理小説に、登場人物が全員色盲ってのがトリックになってたのがあったな
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:21:12.20 ID:bKJnzwcy0

男の色盲はそんなに珍しくないんだよな
全体の5%だったか20%だったか
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:24:37.54 ID:hsm4i/eL0

>>101
男性のうち5%で20人に1人だな
クラスに1人いるかいないかくらい
女性はもっと低い

106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:21:53.27 ID:M8CkG8+D0

>>101
ガチの色盲はそこまで多くないけど軽度の色弱なら多いらしいよね
実際俺も軽度の色弱だし
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:21:30.62 ID:S6ayGNLY0

松岡修造見たらものすごい熱さを感じるだろ?
あの熱さが赤の熱さだ
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:22:28.88 ID:T1CmuSp10

色弱は意外とあり得るんだったっけか
本人に自覚がない軽度色弱ってやつ
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:22:34.75 ID:jf4yECVK0

ぶっちゃけ、完全に理解してもらう必要無くね?
昔の人は青と緑を同じ物と区別していたように、
赤色はこうだ、と理解してもらう必要は無い
ただ漠然と赤色はこういうもの、と覚えてもらえば良い気はする
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:23:27.99 ID:5zjhTCn/0

白と黒の区別はつくのか?
失明してなけりゃなにか色が付いてるのはわかるのかな。

生まれつき目が見えない人に比べれば
なんか手段はありそうな気はするな。
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:25:01.46 ID:T1CmuSp10

>>117
昔の映画みたいなセピア色?に見えるというような話を聞いた気が
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:24:43.56 ID:VLYAgY0H0

>「色盲の人に赤色を理解させてください」
既にこっから間違ってる。言わばミスリードな質問だ。
色盲の人は赤色を理解できている。他の色と区別できないってだけ。
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:28:39.35 ID:uQkBjFY30

>>127
色盲って色の区別がまったくつかないって意味じゃないしな。全色盲ならそうかもしれんが
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:26:53.86 ID:bKJnzwcy0

女の色盲は全体の約0.5%
女子の場合は自分は色盲ではないが、色盲の遺伝子を持った女子と
色盲の男子の間に生まれた場合のみ色盲になりうるらしい

色盲の遺伝子を持っていないと言い切れるような女と
色盲ではない男の間に出来た子供だと考えられていた女の子が色盲だったから
この子は誰の子なんだ?ってなる話がある
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:27:14.47 ID:lrtq031n0

もし、自分だけが世界をネガに見ていたとしても
気づくことは出来ないんだよな
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:28:07.85 ID:+Wn2WPEv0

鳥は4原色見えてるらしいぞ
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:29:17.74 ID:uoc1jXI+0

アワビだったかサザエだったか
あいつらは6原色で見てるらしいな
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:30:03.34 ID:W1JKK3oR0

消防車の赤が1番赤って感じがする
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:31:45.01 ID:FIG+e54t0

外人とですら見える色が違うのに無理だろ
173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:33:25.85 ID:BAR91OAx0

>>161
眼が青い人は淡く見えるんだっけ
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:32:35.79 ID:UxyW0z3l0

部屋の電気消して目をつむったまま明かりをつけると赤くなるんだが
色盲だとこういう色も違く感じるのか?
169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:33:05.70 ID:FlO/s2PJ0

>>166
瞼の血の色だからそうだと思うよ
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:34:17.54 ID:CIYpES5U0

「顔色が悪い」っていうのが、健常者には実際に
色が違って見えるんだって知ったときは衝撃だったな
「具合悪そう」の比喩ぐらいに思ってた

日によって人の顔の色が違って見えるとか気持ち悪くない?
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:36:10.63 ID:jf4yECVK0

>>176
別に気持ち悪く無いぞ
極端に言ってしまえば、日焼けした奴の肌の色見て気持ち悪いとは思わんし
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:36:26.28 ID:gTFdaOe+0

>>176
まあ見慣れてるからな
ちなみに遠目に見てもはっきりわかるぐらいには違う色になるよ
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:37:49.58 ID:X35H7WMQ0

>>176
顔を真っ赤にして照れてる女の子が可愛いぞ
※ただしバケモノは除く
181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:34:43.38 ID:rEp1xQPX0

あいつら脳内のRGB値の設定がズレてるだけだから、そのズレた分の画像補正をかければいい
193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:37:01.21 ID:PSq0FJCZO

色弱の俺には詰んでる質問
てか、不愉快極まりないわ
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:37:25.76 ID:4XCSZoW+0

>>193
負けずに頑張ってくれ
200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:38:51.60 ID:CIYpES5U0

>>193
本人に確認も取ってないのに、目の前の人間がマイノリティではないという
前提で話するとそうなるよな
セクシャルマイノリティとかも割とそう
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:38:37.13 ID:rEp1xQPX0

これ色盲色弱の奴に質問したらどうなるん
216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:42:19.84 ID:hsm4i/eL0

>>199
マジレスすると、色盲で問題なさそうな会社なら色盲なんですよねーってぶっちゃける
少しでもありそうだったら隠して健常者みたいに答える

205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:40:14.98 ID:QZdQNdQt0

四次元を理解させるようなもんか
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:40:17.55 ID:bb86ojD/0

色盲にも色々あんだよ
赤色認識出来る色盲も居る
208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:40:34.28 ID:Ke3I3G4u0

色彩診断
http://www.xrite.com/online-color-test-challenge
265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:51:58.37 ID:X35H7WMQ0

>>208
You have perfect color vision!
目がおかしくなりそう
210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:41:00.08 ID:/zxbiOa40

色盲には赤が別の色に見えるんだろ?
じゃあ全国の色盲で赤に見える平均とってそれをもう一つの赤の基準にしたらよくね
219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:43:34.06 ID:CIYpES5U0

>>210
そんなこと言い出したら、健常者と色覚異常者自体が
明確に線引きするの難しいから(少数だけど後天的な場合もあるし)、
平均を取ることに意味ないと思う
233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:45:57.57 ID:uQkBjFY30

>>219
色覚異常者なんてそこら中にいるからな。学校のクラスに一人以上はいる計算。最近は学校で検査しないから
就職の時になってはじめて知るケースもあるとかなんとか
238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:47:11.28 ID:hsm4i/eL0

>>233
最近検査しなくなったよな
差別だーとかって言うけど、実際困ることもあるんだから知っとくに越したことないと思うんだけどな

247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:48:59.30 ID:CIYpES5U0

>>238
差別だーというより、
同じ検査を学年ごとに何度もやってたのがまず意味ないし、
学校現場で簡易にやれる検査は精度が低いから
これを信用してしまうのが危険っていうのもある。
277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:54:55.66 ID:hsm4i/eL0

>>247
それはそうだけど疑いがあるってくらいには認識しといた方がいいと思うんだけどね
疑いがある場合は眼科にいくだろうし
大人になってから知ったとかだと就職したあととか進路決めたあととかで支障が出ると困るし

212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:41:27.58 ID:q/AgacxGP

面接官「色盲の人に赤色を理解させてください」
ぼく「私がその色盲です」
面接官「ではうちでは働けませんね」
218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:42:46.38 ID:RMhFDVgm0

>>212
むしろ大企業とかだと障害者採用すると
政府から補助金出たり
いろんな団体に優良企業認定してもらいやすくなるはず
223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:44:29.76 ID:hsm4i/eL0

>>218
色盲って障がい者認定されないと思うんだよね
俺はされてない

226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:44:43.32 ID:5acvY9d7O

>>218
色盲は障害ではない
213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:41:45.69 ID:RMhFDVgm0

赤が危険な色、興奮する色ってのは
血が赤色だからじゃなかった?
後天的に色盲になった人以外は血の色が赤色ってわかんないだろ
215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:42:19.11 ID:btnJdZi60

でもこれは眼球の問題だから
脳のレベルでの認識的問題よりは解決されそうではあると思う
全盲のヒトでも特別な機器で視覚得られる時代だし
224 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/16(水) 00:44:36.31 ID:cWm35tnt0

盲目の人って夢見るのかな?
ふと気になった
232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:45:39.37 ID:kNkQ7Dc10

>>224
音だけの夢を見る
227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:44:49.31 ID:wrCTqnNe0

くだらないけど光の波長を持ち出すしかないかな
基本、感覚の問題だから理解するものじゃないし
229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:45:11.05 ID:bb86ojD/0

まぁ参考画像ね
有名なヤツだけど
左が正常 右が色盲が見てる世界

234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:46:04.78 ID:8Rc7Jj7O0

>>229
これ見てやっぱり色盲なんだなあと実感した
236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:46:27.99 ID:RMhFDVgm0

>>229
デモ幼いころからこうやって見えてれば
右側見て美味しそうに感じるんじゃね?
245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:48:41.85 ID:bb86ojD/0

>>236
これも有名なヤツだけど
左正常 右色盲の世界

美味そうに見えるか?
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:50:06.89 ID:RMhFDVgm0

>>245
そりゃ生まれたときから左側のように見えてるからオレは左の方がうまそうには感じるよ
256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:50:09.58 ID:lrtq031n0

>>245
まぁ
幼い頃から「その色」を新鮮な色と認識しているわけだしな
295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 01:03:36.80 ID:jTQS+YeNI

色盲の人は>>245の画像とかが左右同じに見えるの?
299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 01:05:29.92 ID:CIYpES5U0

>>295
パッと見、ほとんど一緒に見える
おれの場合は、ちょっと右は補正しすぎで黒ずんでるように感じるけど、
これが完全に同じに見えるっていう色覚異常者もいるだろうなと思う
230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:45:22.29 ID:5zjhTCn/0

食べ物が全部きつそうだな。

231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:45:31.50 ID:CIYpES5U0

とりあえず、赤と緑のユニ同士でサッカーの試合するときは
どっちかセカンドの白着てほしい
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:47:19.20 ID:mIoAxhwu0

何を持って理解したと判断するの?
243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:48:22.85 ID:hsm4i/eL0

>>239
普通に考えて知覚できないだけで、理解は出来てるよな

242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:48:20.57 ID:lJiOOvMM0

赤は他の色に比べて目立ちます
人間の血と同じ色なので興奮作用をもたらします

これでいいだろ
255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:50:09.55 ID:hsm4i/eL0

>>242
色盲色覚界での常識として赤は全く目立たない
最近学会とかで資料作るときは赤色は使わないようにって書かれるくらい目立たない

268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:52:18.85 ID:lJiOOvMM0

>>255
「正常な人にとっては」赤は目立つということ
271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:53:18.66 ID:FlO/s2PJ0

>>268
それじゃイメージ的にも全く理解できないっしょー
246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:48:44.23 ID:T9Exl9fj0

あなたには同じように見えるかもしれませんが、
他の人には色というものが見えています。
色の中の一つが赤色です。
(↑省略可)
赤色は、例えば、血やトマトなどの色で、火や太陽の色も赤色であらわされています。
赤色から人々が抱くイメージは、目立つ色、派手な色、情熱的な色、明るい色といったものです。
252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 00:49:53.02 ID:IoKAAw+Ci

これは面接であって聞かれたことに正確に答えればいいわけではない
よって答えは「不可能とは言い切れません。が、それをしようとこちらが試行錯誤する程相手に不快感を与えるだけですので
しない事が正しい選択だと思います」だろうよ

採用側の本音を知れば転職面接は9割成功する受かる! 面接力養成シート採用される転職者のための面接トーク術―モデル応答例付き

コメント

タイトルとURLをコピーしました